◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【辺野古】土砂投入から2年 発覚した軟弱地盤、見えぬ完成(朝日) [蚤の市★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607813025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/12/13(日) 07:43:45.35ID:hq4oIbbI9
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画で、政府が名護市辺野古の埋め立てのための土砂投入を始めて、14日で2年になる。県は反対するが、政府は米国との約束を優先し、工事を急ぐ。しかし、土砂投入後に存在を認めた現場海域の軟弱地盤によって、完成時期は見通せない事態となっている。

 移設計画は米軍キャンプ・シュワブがある辺野古沿岸部約157ヘクタール(東京ドーム約33個分)を埋め立て、V字形の滑走路を造る。防衛省によると、主な埋め立て区画はシュワブ北側(約111ヘクタール)と南側(2区画計約39ヘクタール)で、必要な全土砂量2062万立方メートルのうち、3・8%の約78万6千立方メートルを11月末までに投入した。

 埋め立て区域の4分の3を占めるシュワブ北側では軟弱地盤が確認され、政府は昨年暮れ、総工費は従来想定の約2・7倍、約9300億円との再試算を公表。返還時期も「早ければ2022年度」から、早くても30年代半ばにずれ込む見通しを明らかにした。軟弱地盤の改良工事のため今年4月、県に設計変更を申請したが、「辺野古移設阻止」を公約とする玉城デニー知事は承認しない可能性が高く、曲折が予想される。(藤原慎一)

朝日新聞 2020/12/13 6:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDD5SM3NDDTIPE017.html?iref=sp_new_news_list_n
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:44:32.44ID:mJnZ3fRq0
ニダ?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:47:16.98ID:ZNoqVIqC0
中国にお願いすれば1ヶ月で完成するよん
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:47:28.77ID:FpdGUXK60
邪魔しなけりゃ、もう終わってた
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:48:10.89ID:nAyFEYTj0
よほど中共朝鮮に都合が悪いのだな。
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:48:52.28ID:awyoEw/W0
那覇空港拡張も同様だよな朝日
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:51:01.98ID:TaA4eU6J0
バイデン政権なったら基地反対派も活っ発化するのかね?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:54:06.35ID:FOJ48I/L0
アベ友ゼネコン「軟弱であればある程儲かる<丶`∀´>ウェーハッハッハ」
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:56:53.64ID:WcLbY4700
早くて30年代半ばwww

ぜってー知ってましたよね?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 07:58:19.26ID:JRX5QXil0
噛むンとフニャンフニャンフニャンニャニャン フニャン
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:03:45.42ID:T3WGwXZn0
方法はあるだろう。
軟弱の部分だけフロートで覆ってそのフロート部を陸地や既に埋め立てた部分に固定すればよい。
そこだけ空母のようなものだ。
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:04:31.67ID:9upzquQP0
そりゃ撤退するのに作る必要ないからな
工事難航してるってよりアメリカ側から許可されてないだけだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:06:32.51ID:9upzquQP0
安倍のゼネコンかかわわるやつ全て想定数倍に膨れ上がるのは
なんなんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:06:43.74ID:T3WGwXZn0
現在絶賛埋め立て進行中だぞバカパヨ。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:09:01.94ID:OlQGRKZh0
完全に土建屋利権になってしまっている
次の政権交代まではいつまでも工事を続ける気
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:10:35.38ID:T3WGwXZn0
必ず抵抗勢力が現れて妨害する分余計にかかるのだろうな。
反対運動をするパヨチョンを豆腐を扱うように優しく捕まえてはその日のうちに優しくリリースしてやっての繰り返しをしているからな。
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:11:41.93ID:kcE9g3Nj0
また年次末の公共工事案件か
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:12:50.86ID:mRc+Ffv30
発覚した  ×
隠蔽した  ○
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:13:39.72ID:hSmKqZ9C0
トランプは海外軍減らして来たし、バイデンは興味ないし、何のための基地よ 基地外のため?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:16:09.41ID:T3WGwXZn0
最近までパヨチョンの発表では全体の0.2%しか埋め立てられていないということだった。
終わるまで後20年はかかると言われていた。
ところが今現在奴らの期待に反して埋め立ては着々と進み、
奴ら自身が「変わり果てた姿」というまでに進捗してしまっている。
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:16:18.03ID:durT3cHU0
どうしてネトウヨって低能で情弱なの?
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:17:53.55ID:T3WGwXZn0
どうしてパヨチョンは情弱でテイノウなのかな?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:23:08.90ID:zbYhhNK10
そもそも米軍残したまま復帰させた琉球政府が悪い
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:23:32.42ID:Sb8winPE0
だからやめとけって言ったのに
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:25:49.18ID:0DIipvOs0
沖縄は全域が軟弱地盤、分かりきったこと
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:26:05.18ID:BJamXeal0
>>20
ネトウヨは算数覚えるべき

埋立て工事の進捗は2年で4%
このままのペースだと完了は50年後
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:26:09.31ID:IV6DdHt40
>>1
信頼性の無い新聞社が何を叫いているんだろう
日本人が朝日新聞に背を向けだしてるのに
経営者はカルト思想なのかな 
お隣の国みたいにこんな事ばかり叫んでなゃ
生きていられないんだろうな、本当に潰れるぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:33:12.74ID:BJamXeal0
安倍政権は工事が大幅に延びることを着工前から知っていた
大幅に延びることを隠すために軟弱地盤の存在を公表しなかった
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:35:46.69ID:mnLdw5dN0
>>15
利権の中身言ってみろガキ
30Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/13(日) 08:42:44.95ID:36eV4RdU0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです i33.
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:44:32.00ID:MxPBo69F0
マヨネーズ層とまでいわれる羽田空港の拡張部より軟弱なんだろうか
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:46:14.69ID:uLqRCTxB0
だから普天間でいいって言ったのに
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:49:19.32ID:aQkx1acc0
>>1(朝日)

逆の意味で信頼感があるなw
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:53:30.25ID:OqZXmtWK0
埋め立てにしたのは公共事業を長くするため
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 08:56:38.09ID:SvGqaxI70
わざとだな。
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:02:54.65ID:664hBW+I0
>>23
琉球政府がちゃんころが
尖閣諸島にちょっかい出してきたから
日本政府に対処を求めたら、
時の田中政権は、自分のレガシーのために
中国との国交樹立優先からの
ガン無視www
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:04:03.37ID:gI1988pg0
>>25
ん?火山が沈下してサンゴ礁の堆積だから
比較的強いんじゃ?
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:17:42.10ID:DjP+bDnJ0
地質改良工事は高いから予算足りないってことだわ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:20:03.22ID:nNvLoGIB0
関空みたいなもんか
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:38:40.48ID:U6qz1F1w0
>>3
工期が長くなるほど沖縄が儲かるんだから
一月で完成なんてとんでもない!
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:46:27.09ID:BJamXeal0
>>40
儲かるのは本土スーパーゼネコン、本土警備会社
高額な土砂を国に買い取ってもらえる山口県宇部興産がバックの琉球セメント
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:47:15.04ID:593VkYhh0
スガ案件
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 09:50:10.71ID:hnB1evA30
グアムに何割か移転は何時なの?
確か予算も日米両政府で計上してたんじゃね?
行かないで〜し止めたのかな...
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:00:54.40ID:BJamXeal0
>>43
移転先のグアム新海兵隊基地は現在整備中で、部隊の移転は2020年代前半に始まり、遅くとも2027年頃までには完了するはず
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:03:48.29ID:a3lzpfZF0
>>43
部隊としては少しづつ移転の予定だが、それを上回る数の兵士が訓練で駐留してる(住宅が足りなく、民間の賃貸を借り上げてる)

民間企業で言えば、地方の営業所の部署を整理してる一方で、対外業務が急激に増えたので出張者が増え地方営業所ではトップクラスの規模になってる状態

あと、海兵隊自体が従来の肉弾戦を想定した戦い方からミサイル戦を軸に変わろうとしてるので、部隊自体も変化している
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:06:10.51ID:a3lzpfZF0
>>40
国も県もこれが目的
乗せられてるのは県外からやってくる反対派のジジババ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:22:25.80ID:qTp5fyBA0
>>41
着工の遅れが無ければ泡瀬地区→辺野古→那覇空港→那覇軍港移転の順で地元業者を回せるはずだったんだよ。
それが那覇空港と辺野古の工期がドン被りしたために、後発の辺野古を県外に発注せざるを得なくなった。
県庁事務方は工期をずらすため、左翼県政の勢いを利用して辺野古のさらなる延期を画策したけど、対米関係を重視する政府(沖縄防衛局)は本土ゼネコンに仕事を振って辺野古を強行したから県政務だけで無く事務方まで政府にそっぽを向くこととなった。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:37:16.05ID:BJamXeal0
>>47
違うだろ
発注工事規模からして、本土スーパーゼネコンしか受注できない
地元企業はこき使われるだけのサブとしてJV事業体が形成される
こんなの最初からわかってる話
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:42:40.25ID:qTp5fyBA0
>>48
それは後付けの理屈じゃない?
「少なくとも県外」発言で、どれだけ地元業者が絶望したことか。
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:46:24.24ID:2i3QMJbp0
だからトランプのうちに台湾移転をゴリ押しすれば良かったのに
千載一遇のチャンスを逃したな
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:50:02.26ID:BJamXeal0
>>49
工事規模によって生じる要件を満たす企業しか受注できない
これは常識

幼稚なウソついて何になる
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:51:16.00ID:A2gqkaV70
水が貯まらないダムって結局どうなったの?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:52:26.11ID:OTeNkQKb0
ちちんと調査したんか?って話だよな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:52:56.22ID:RmwbQ5cx0
>>1
まるで工期が長引くの喜んでるようだな朝日は
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 10:53:48.56ID:qTp5fyBA0
>>48
加えて言えば、その後の翁長知事誕生と県民反対運動による民意の流れの結果、地元業者は県民を二分する混乱に巻き込まれることを恐れ、辺野古に参画する事をリスクとして捉えるようななっていったのは自明の理とも言える。
結果、県内では本土ゼネコンが表に立つ事へのコンセンサスが生まれた。本土ゼネコンだって辺野古は政治案件としてリスキーだから、積極的に取りに行く事業ではないところ、安倍政権が拝み倒す形でやらせている。
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:06:02.40ID:BJamXeal0
>>55
アホか
これほど美味しい事業が他にあるかよ

軟弱地盤発覚のせいで中止になった事業に金が支払われ、中止になった区域は新たな事業として発注される
工事予算が無尽蔵に湧いて出てくる夢のような公共事業
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:06:15.61ID:qTp5fyBA0
>>51
それは泡瀬だって那覇空港だって同じ話。
元々中流〜下流に本土ゼネコンが入っていて地元業者が参画しにくくなっている事が問題。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:09:15.24ID:qTp5fyBA0
>>56
地元は那覇空港に注力だからその旨味も本土ゼネコンに流れているって事。
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:14:49.83ID:BJamXeal0
>>57
沖縄の国直轄事業の問題点を無視して、幼稚なウソをついてるのがおまえ>>47

県内事業の発注に県外という指定はない
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:33:29.71ID:OlQGRKZh0
>>53
調査はしたけど都合の悪い事実は隠蔽していたんだろ
軟弱地盤も追求されて渋々認めたし、そのうち工事不可能というのも認めることになる
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:36:35.22ID:BJamXeal0
>>58
何もわかってないな
地元企業もサブとして参入している
トップは大成、安藤・間、大林

辺野古基地事業の受注形態
Top本土スーパーゼネコン+Sub地元大手ゼネコン
【辺野古】土砂投入から2年 発覚した軟弱地盤、見えぬ完成(朝日)  [蚤の市★]->画像>2枚
https://twitter.com/yanbarugurashi/status/1143721093561118722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 11:37:08.28ID:1tz3QYw00
>>7
トランプは経済優先だから中国に対しても経済制裁だが
民主党の方がエグいぞ?
相手にミサイル突きつけて
民主党「俺たち仲良しだろ?俺の御願い聞いてよ!」とやる
それがミサイル防衛で韓国へのミサイル配備合意
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 13:11:49.28ID:LlEUJwU20
レーザービームス
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 19:30:17.81ID:vXCFVrPJ0
化学物質でじゃんじゃん固めればええ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/13(日) 20:20:27.99ID:Ow75dmuE0
地震来たら沈下したら終わりだけど
滑走路の工事中も沈下して、米軍の基準を満たせないだろ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211110419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607813025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【辺野古】土砂投入から2年 発覚した軟弱地盤、見えぬ完成(朝日) [蚤の市★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朝日新聞社説】土砂投入から1年、サンゴを傷つけたとして撤去と工事の中止を求めたが、国は一顧だにしない。沖縄の声に向き合え 
【朝日社説】辺野古に土砂投入 民意も海に埋めるのか
マヨネーズ並み? 沖縄・辺野古沖の軟弱地盤、その軟らかさとは【朝日新聞】 [少考さん★]
【辺野古】「海をころすな」土砂投入から1年、海上で抗議
【抗議】「海を杀殳すな」辺野古・土砂投入から1年、海上で
【社会】辺野古土砂投入から3年 不透明さ増す事業の先行き [上級国民★]
【辺野古】政府が3月25日に新区画へ土砂投入
【辺野古】土砂投入強行 民意封じ 重機次々
【菅官房長官】辺野古への土砂投入「全力で埋め立て進める」
【辺野古埋め立て】土砂投入前にサンゴ移植急ぐ 防衛省
【玉城デニー知事】きょう首相と会談 新たな土砂投入の中止要求へ
【沖縄】富川副知事「戦略上言えない」 辺野古土砂投入の承認撤回をめぐり
【辺野古移設】岩屋防衛相 辺野古予定地への土砂の投入 14日にも開始の方針
【辺野古移設】辺野古の埋め立て用土砂、搬出再開 投入日程も変更なし
【沖縄】砕石投下、土砂投入続く辺野古 ゲート前座り込みを日韓の学生ら訪問
【辺野古土砂投入】住民らの激しい抗議に警察と米兵がライフル銃で威嚇
【辺野古土砂投入】居直りNHKに批判殺到 安倍首相「サンゴ移植」の嘘タレ流し
【辺野古】政府、きょう新たに土砂投入 県民投票後で初 反発必至 
沖縄県さん、辺野古で安倍ちゃんに完全敗北か?土砂投入14日がXデーとの見立て
【辺野古土砂投入】沖縄県、防衛局に調査を要求 辺野古の投入土砂「重大な疑義」
【坂本龍一さん】「沖縄」を考える 土砂投入 「袋だたき」気にせず発言続ける
【辺野古】土砂投入阻止で提訴へ 沖縄県、官邸の中止拒否受け 「岩礁破砕」は上告せず
【熊本】美しい入り江に土砂大量投入、市が6年以上放置 上天草市の瀬子浦
【沖縄】立憲民主党の支持者がSNSでアンケート「辺野古土砂投入についてどう思う?」 → 結果…
【辺野古土砂投入】STOP辺野古工事 米大統領に届け 「署名を」沖縄ルーツ ハワイの4世
土砂投入が始まった辺野古 ゲート前に集まった反対派は僅か100人 本当に沖縄県民みんな怒ってるの?
【ファクトチェック】安倍首相発言、波紋広がる 土砂投入巡り「サンゴ移植している」 現工区は対象外、識者批判
辺野古の土砂投入に抗議 宜野湾市役所前でハンスト開始! ネット「暴力で訴える平和団体」「10人で交代しながらって…」
【辺野古土砂投入】岩屋防衛相「日本国民のため」 「国民に沖縄は入っている?」岩屋防衛相発言 県内、憤る声相次ぐ
【陰謀論】立憲・蓮舫議員「今日はあおり運転で夫婦2人を死亡させた石橋被告の判決日。 あえてこの日に土砂投入とは偶然とも思えない」
東京新聞・望月衣塑子「天皇陛下が心を寄せる沖縄の民意。一方的な辺野古への土砂投入は、それをないがしろに…」 ネット「政治利用」
【首相の嘘・ファクトチェック】土砂投入海域のサンゴ移植ゼロ 辺野古、安倍首相は「あそこのサンゴは移植している」と発言
立憲・蓮舫議員「今日はあおり運転で夫婦2人を死亡させた石橋被告の判決日。 あえてこの日に土砂投入とは偶然とも思えない」★2
【岩手】 一関市と奥州市に「土砂災害警戒情報」(11:48) [朝一から閉店までφ★]
【鳥取】国宝投入堂の三徳山で登山客が崖から転落 その後死亡(三朝町) [七波羅探題★]
【BS朝日】10月22日(木) 必殺仕事人 #15「その仕事の依頼引き受けるのか?」 [朝一から閉店までφ★]
【直6】マツダ、「縦置き直列6気筒エンジン」を公開 2022年投入へ [雷★]
【自民総裁選】菅氏、解散の状況でない 発言が後退 8日夜のテレビ朝日の番組で [白夜φ★]
【略奪愛?】朝日奈央が元アイドリングの常連客を多数抱える美容師と熱愛発覚した結果男が退社!? 14.9
【パヨク週刊朝日】文在寅の禁じ手「GSOMIA破棄」の狙いは“安倍外し” 素人集団の官邸外交に打つ手なし
1992年市川市で一家4人を殺害した関光彦死刑囚(44)の死刑を執行 犯行当時19歳の未成年 朝日新聞が実名で報道
大阪のひったくりが激減 1.2万件の府警データ分析で見えたこと【朝日新聞】 [少考さん★]
【朝日新聞】#武田砂鉄 さん「正体見えない不気味さ」女性誌VIVIの#自民企画
ケント・ギルバート「朝日新聞は、日本国や日本人の名誉回復に努める気が全くないことが明確になり、朝日の正体が見えた」
卵かけご飯は混ぜてから投入か直乗せか大論争スレ
日本国民から孤立した朝日NHK岩波等のマスゴミ
骨捜索専門の警察犬、10日から投入 山梨・道志 [どどん★]
実況 ◆ テレビ朝日 72660 心配ないからね~♪
SIEがさらなるファーストタイトルのPC版を投入。Steamページから発覚
女性の年収、20代後半から全産業で男性下回る 朝日新聞分析 [蚤の市★]
【米海兵隊】「2019海兵航空計画」から辺野古計画を削除 軟弱地盤で米軍も見通し失う
【社会】「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決 [朝日新聞]★3
【社会】「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決 [朝日新聞]★4
「『社是だから安倍晋三を叩く』なんて言ったことはない」朝日新聞元主筆の若宮啓文氏が否定★3
【朝日新聞】国税庁のHP、16日午後2時半ごろから閲覧できず 原因不明「復旧に努める」 [孤高の旅人★]
「報道の力で市民守って」 朝日新聞阪神支局襲撃から35年 (2022/5/3)【元吹田市議/産経】 [少考さん★]
【気象】 鹿児島・徳之島で50年に1度の記録的大雨…土砂災害警戒情報も 2021/06/13 [朝一から閉店までφ★]
【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★3 [首都圏の虎★]
【新聞社】毎日新聞が27年ぶり値上げ 7月1日から、月ぎめ4300円 朝日新聞は、7月から4400円 [孤高の旅人★]
【朝日新聞からのお知らせ】名誉を傷つけられたなど 「慰安婦報道を巡り弊社を訴えた裁判がすべて、弊社の勝訴で終結しました」
【しんぶん】読者の信頼度最下位の朝日新聞 原因は誤報を認め謝るのが遅いから 英国オックスフォード大学ロイター調査で★2
【京都大学】 #宮沢孝幸 准教授「危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえー」朝日新聞「若者にも分かりやすく情報を届けた」
【社会】「稼ぎが悪い」「バカがうつる」罵倒されても蹴られても…妻からのDV、口閉ざす夫たち 被害10%は男性[朝日新聞]
【国際/朝日誤報】曽野さんが書いていない「強制的」アパルトヘイトで批判した朝日新聞、慰安婦誤報から何も学んでいないことが明らかに
【西日本豪雨】同僚と住民避難誘導中に行方が分からなくなった警察官の遺体が、川に流れ込んだ土砂の中から発見、死因は窒息 広島
【マスコミ】朝日新聞、日本語版の慰安婦記事も検索回避 公開当時は検索可能な設定だったが、後からメタタグが埋め込まれていた★3

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝?
03:10:57 up 98 days, 4:09, 0 users, load average: 10.35, 10.17, 10.82

in 0.24486804008484 sec @0.24486804008484@0b7 on 072416