大阪府のとあるホテルが謝罪文を投稿。その「衝撃的すぎるフレーズ」に注目が集まっていたのだ。
2022/03/31 11:30
秋山 はじめ
感謝の言葉と同等か、それ以上に重要なのが謝罪の言葉。自身の偽りなき気持ちを、ストレートに伝えることが何より大切である。
なお現在ツイッター上では、大阪府の某ホテルが投稿した「正直すぎる謝罪文」が大きな話題となっているのをご存知だろうか。
■謝罪の「理由」に衝撃走る…
注目を集めているのは、大阪府八尾市にある「八尾グランドホテル」が29日に投稿した一件のツイート。
「申し訳御座いません」という書き出しから始まるこちらの投稿には、館内の施設利用に関する注意事項が記されていたのだが、注目すべきはそのワードチョイスのセンスである。
なんと謝罪の言葉の後には、「ただいま男性サウナが人間が入れないほど高温になってしまい御利用頂けません」という、あまりに衝撃的すぎるフレーズが続いていたのだ。
https://sirabee.com/2022/03/31/20162828853/
https://sirabee.com/2022/03/31/20162828853/2/
2022/03/31 11:30
秋山 はじめ
感謝の言葉と同等か、それ以上に重要なのが謝罪の言葉。自身の偽りなき気持ちを、ストレートに伝えることが何より大切である。
なお現在ツイッター上では、大阪府の某ホテルが投稿した「正直すぎる謝罪文」が大きな話題となっているのをご存知だろうか。
■謝罪の「理由」に衝撃走る…
注目を集めているのは、大阪府八尾市にある「八尾グランドホテル」が29日に投稿した一件のツイート。
「申し訳御座いません」という書き出しから始まるこちらの投稿には、館内の施設利用に関する注意事項が記されていたのだが、注目すべきはそのワードチョイスのセンスである。
![【大阪】 「人間が入れません」とホテルが謝罪 マネージャー咄嗟の神対応が最高だった… [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚](https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2022/03/sirabee20220331yaograndhotel-1200x800.jpg)
なんと謝罪の言葉の後には、「ただいま男性サウナが人間が入れないほど高温になってしまい御利用頂けません」という、あまりに衝撃的すぎるフレーズが続いていたのだ。
https://sirabee.com/2022/03/31/20162828853/
https://sirabee.com/2022/03/31/20162828853/2/