◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2 [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745226904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2025/04/21(月) 18:15:04.35ID:0MEbVueo9
カバーが外された「レールガン」の画像が公開

 海上自衛隊・自衛艦隊は2025年4月18日、試験艦「あすか」に搭載された開発中の「レールガン」の画像を公式Xで公開しました。

 海上自衛隊によると、4月9日に自衛艦隊司令官の大町克士 海将が「あすか」に乗艦し、レールガンの最新状況を確認したとしています。

「あすか」は自衛艦隊隷下の開発隊群に所属する艦艇で、日本では唯一の試験艦です。鋭い艦首と、物々しい艦橋が外観上の特徴。横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されています。

「あすか」に搭載されたレールガンは今月に入り、海上自衛隊やアメリカ海軍の艦船を間近で見られる人気の観光「YOKOSUKA軍港めぐり」の乗船者から目撃されていましたが、今回鮮明な画像が公開されました。

 なお海上自衛隊・自衛艦隊は、レールガンの画像を公開するにあたって「GWはレールガンを見に行こう」と投稿しています。

 レールガンは、電気エネルギーで弾丸を発射するSF作品でお馴染みの兵器ですが、既に2023年に洋上射撃試験が実施されています。

 開発完了後は、これまでの兵器では対処が難しい「極超音速誘導弾」などに対する防空や、艦艇や地上目標に対して回避が困難な打撃手段として使われる見通しです。

 防衛省は2025年4月、フランス国防省、ドイツ国防省、仏独サン=ルイ研究所と「レールガン技術の協力に係る実施要領」の署名を行っており、他国と協業の可能性も検討しています。

https://trafficnews.jp/post/540482

海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1745205807/
2名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:15:27.86ID:smhwM3zc0
御坂美琴?
3名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:15:50.06ID:Pkvp3QDi0
1
「ID:qvLzriE00」
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
4名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:15:55.64ID:Pkvp3QDi0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
5名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:16:00.58ID:Pkvp3QDi0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
6名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:16:05.32ID:Pkvp3QDi0
4
「ID:qvLzriE00」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

http://2chb.net/r/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
7名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:16:20.04ID:dApmwEeR0
放て!こころに~
8名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:16:25.69ID:eG22wgWW0
核融合炉もはよ
9名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:16:50.69ID:uw9tMA7W0
熱膨張って知ってるか
10名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:17:09.60ID:m2l+ZhH20
良いねー、夢あるねー
11名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:17:19.60ID:e2OO9dr50
これ完成すんの?
12 警備員[Lv.3][警]
2025/04/21(月) 18:17:58.77ID:ThIJiqzH0
チャンコロが注目
13名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:18:06.93ID:LlXPU+NF0
弾体の開発に注力してるんだろうな?
14名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:18:31.75ID:SJT0CkFQ0
スネーク案件?
15名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:18:33.60ID:Jni5dg5q0
よーし
これで真珠湾攻撃しようぜ
16 警備員[Lv.14]
2025/04/21(月) 18:18:58.83ID:yko/myI10
いっぱい撃たないと当たらないだろ
17名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:19:21.79ID:K4hWRw380
犯罪者の肉片とか高速発射できないだろうか
18名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:19:55.84ID:MsjbN3wq0
発射時にfripSideがBGMで流れるんですね
19名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:19:57.68ID:7pp3iYzT0
射程長そうだけど命中率どうなんかな
打ちっぱなしなんだろ?
20名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:20:40.77ID:YofGutew0
ドローンの物量攻撃には無力
21名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:20:59.18ID:iU13ItV90
>>2
ネトウヨw
22名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:21:17.09ID:8MwcIDSi0
軍靴!ご期待ください
23名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:21:28.92ID:YGRdkIy60
サイコロ
24名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:21:42.45ID:xZC1BsTQ0
連射が出来るの?
25名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:21:46.22ID:weGdG/m+0
日本が主導してる時点で実用性に難があるんだろ
26名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:21:52.47ID:MsjbN3wq0
>>21
じゃあ俺もかw
27名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:22:15.45ID:pUo5bE/e0
結局、物理弾の方が強いのよねw
ビーム兵器とかよりwww
28名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:22:28.59ID:W4e2MTyE0
かつて中華キャノンと呼ばれた様に今度は逆にじゃっぷきゃのんとか揶揄されたりして
絵に描いた餅じゃなければいいんだが
29名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:22:32.14ID:KlOaOvog0
トイガンw
30名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:22:39.22ID:jMqUthI00
>>9
オマエ以外は全員知ってるぞ
31名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:23:19.91ID:nEfJR/zv0
ジャッジメント?
32名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:23:40.97ID:yStvAIKt0
数発撃ったら使い物に無くなる仕様は改善されたのか?
33名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:24:24.64ID:jMqUthI00
>>17
それより引きこもりを使おう
34名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:24:43.58ID:kjTFIVR70
これの射程はどれくらいなの?
35名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:25:01.87ID:WK0ieEHt0
>>32
200発撃っても初速の劣化なし
エロージョン対策に銅を使ったとかなんとか
36名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:25:02.11ID:GMyWLRL50
最新哨戒艦に30ミリ機関砲しか載せられないジャップ
速射砲搭載中華海警に勝てないよ
37名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:25:20.51ID:kQSbDA8a0
>>19
命中率は誘導弾に比べたら悪いだろうな
弾速速いとはいえ不規則に動くような軍艦や戦闘機は対象としてはキツいかな
動くものに対してはあらかじめ軌道予測出来るミサイルとか、動かない施設などが当面の運用だろうかな
38名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:25:30.88ID:yStvAIKt0
>>31
新井里美の声はまじで神
39名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:25:45.82ID:yStvAIKt0
>>35
それは素晴らしい
40名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:26:50.53ID:jXuD2DfW0
いくらかけてんだろう
41名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:27:25.37ID:l1RERUwW0
電磁砲というくらいだから磁力シールドで無効化さらるんだ🤣
42名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:13.91ID:ojVxCk/10
どんな敵を想定した兵器なのかね
43名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:35.35ID:Q8oMP0b80
そんなもの開発する暇があったら御坂妹作れ
44名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:37.17ID:HAGDKY9M0
あ何ヶ月で中国が実用化するか気になる
45名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:38.64ID:cTURXIAl0
レールガンってただの玉が早い大砲だし、実部見てもそんなにワクワクしないね。
46名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:41.96ID:YofGutew0
アメリカでは、レールガンの開発は現在、事実上中止または縮小されており、他の兵器システムの開発に重点が置かれています。
特に、極超音速兵器との比較で、レールガンの射程や迎撃回避性能が劣るとの意見が主流です。
47名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:52.23ID:Tv+Jqulw0
>>37
ファランクスより命中精度良さそうだけど
48名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:28:52.70ID:Rv96qN5R0
アトランティス攻防戦w
レースとの戦いでのレールガン。
49名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:29:01.24ID:xAP3e68w0
ミサイルぐらいなら撃ち落とせそうだな
50名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:29:32.25ID:KPkYvm6D0
>>32
>2023年度予算の160億円を充てて連続射撃(連射)の実現を目指す。
>この開発には4〜5年の歳月が必要だという。

という記事はあった。現在開発中ですな。
51 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/21(月) 18:29:36.45ID:0voCJ8W90
魔法は?
52名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:29:50.52ID:pUo5bE/e0
>>49
超音速ミサイルを迎撃できる?w
53名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:29:52.90ID:yStvAIKt0
>>42
アクセラレータ
54名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:12.65ID:bvmwXhUy0
フリップフロップの曲にあったやつか
55名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:16.57ID:eXvUJ7Jz0
世界では開発中止が続出していてミリオタからは小バカにもされるレールガンだけど、だからこそ日本は開発を頑張って欲しい
日本の軍備に必要なのは戦艦大和の46cm砲みたいな「ロマン砲」なんだと思う
56名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:23.42ID:87xEu2cV0
ジャッジメントですの
57名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:27.93ID:5p5cm3rZ0
軍艦はレーダーで多くの電気食う。さらに火薬から電気に変えることで
すごい電力消費なるんじゃないか。
もう原子力艦船でないと無理ではないのか
58名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:33.17ID:A/FNz4140
アメリカに未来はない
これからは中国様の時代だぞ
59名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:48.02ID:u+zmnJmj0
侵徹なんて言葉、初めて目にしたわ
今度から積極的に使っていこう
60名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:30:51.64ID:m2l+ZhH20
>>45
それは言える、実用度外視でもっとゴチャゴチャしてて欲しい、スチームパンク的メカメカしさがあったらワクワクする
61名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:31:03.32ID:l1RERUwW0
まぁ直線限定だろうし位置バレがひどいから対人戦では全く使い物にならないだろうねw
狙っくださいいってるようなものw
62名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:31:28.59ID:/knKnk960
カエル柄のお子様パンツが見えるのか
63名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:31:34.04ID:1whsySiO0
まあね
別にレールガンである必要ないからね
これの代わりはいくらでもあるというか
64名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:31:41.19ID:yStvAIKt0
>>50
後は電源問題か
65名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:31:41.50ID:Rv96qN5R0
>>52

最近の話では10km四方の
空中分散型レール弾でドローンの攻撃などを
一網打尽で撃墜できてるわw
66名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:32:19.85ID:WK0ieEHt0
>>46
アメリカは大口径レールガンに失敗し、最近は極超音速誘導弾の開発も中止してなかったか?
67名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:32:23.97ID:yBhoFBhV0
将来は親指でコイン撃ち出す、陸戦兵器になるんでしょ?
68名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:32:52.92ID:YofGutew0
ウクライナでドローンの圧倒的物量攻撃には単発兵器はまるで無力だと分かったしな

米編隊に沈められた大和みたいなもん
69名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:33:00.19ID:xAP3e68w0
車両に積めるようになれば機動性も
増すな
70名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:33:22.06ID:eXvUJ7Jz0
もうレールガンと呼ばずに超電磁砲と呼ぼうw
それだけで抑止力になるかもしれんw
71名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:33:56.39ID:pUo5bE/e0
>>70
う゛いう゛いう゛い、う゛ぃくとりぃ〜w
72名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:34:18.16ID:D9lsSLi80
レイズナーかな?
73名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:34:29.06ID:uK8pr6+o0
( ;`Д´)アイヤー、設計図とうちのプラスチック米とを交換してやるアル
74名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:34:37.52ID:HAGDKY9M0
これを衛生に搭載できればあるいは…
75名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:34:52.68ID:LlXPU+NF0
>>70
皆で超電磁砲って言い続けたらスラングとして定着するんじゃね
76名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:35:05.11ID:m2l+ZhH20
>>70
名前も大事やな【雷神】とか名付けて欲しい
兵器には厨二心が必要やw
77名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:35:12.23ID:Rv96qN5R0
>>68

大阪万博にウクライナ大統領が来るのは
自衛隊にドローン撃墜専用のレールガンを
譲って欲しいので来るみたいだよ。
78名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:35:27.49ID:V+YxuM1O0
射程距離短いからなぁ、大陸弾道ミサイルの方が効果的だろ
79名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:35:51.30ID:pUo5bE/e0
>>76
じゃあ、命名「武御雷」w

どうだ、厨二心にびんびん響くだろうwww
80名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:35:56.42ID:+X++PJke0
戦争反対
81名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:36:04.86ID:m2l+ZhH20
>>79
おっふw
82名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:36:37.57ID:ojVxCk/10
こんなのでミサイル迎撃は無理だろう
陸上で動かない建造物くらいだな
日本政府がアメリカを裏切って中国側についた時に
日本の原発を攻撃するとか
83名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:36:45.19ID:LlXPU+NF0
>>76
搭載艦は「道真」で頼む
84名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:37:02.57ID:UJbVviLx0
ダッサwww
85名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:37:58.52ID:ZVnz3rFr0
三十路過ぎの独身男を100匹並べてレールガンを撃ち込めば面白いと思うwww
86名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:37:59.90ID:lIt8lNpi0
電磁カタパルトで発進したい…(;´д`)
87名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:38:18.25ID:WK0ieEHt0
>>82
装備庁はいろいろやる気満々なんだよなぁ
予算取る方便とも思えんし
88名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:39:36.91ID:eXvUJ7Jz0
超電磁砲開発の暁には、人型決戦兵器の開発だろ
エヴァにするか、モビルスーツにするか、アーマドトルーパーにするか、レイバーにするか

お台場のガンダムだけで世界は震撼したからな、マトモに動くの作ったら核兵器並の抑止力になるかもしれんw
89名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:40:47.38ID:m2l+ZhH20
>>88
スコープドッグ頼む
90名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:41:09.80ID:iqNUErcd0
個体番号は 10032号
91名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:41:19.01ID:l1RERUwW0
そういや最近、大陸間弾道ミサイルまったく飛ばなくなったな🙄
92名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:41:23.34ID:HIaQvMMl0
>>25
違う
アメリカは対地用の大型化に拘ったから大出力化に伴うエロージョンを解決できなくてポシャった

日本はそれ見越して中型に軸足置いて防空や対艦に重きを置いた結果エロージョンが許容できる範囲まで低減することが出来た

設計思想の問題
93名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:41:52.48ID:F9ys3J/90
銃口がホースみたいだな
94名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:42:10.34ID:LKS5RyF60
撃つとこ見たいぞ
95名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:42:14.64ID:e2OO9dr50
空飛ぶクルマみたいにならなければ良いが
まあ頑張って
96名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:42:46.53ID:mNN+9zRS0
水平線の果てって5kmくらいしかないんだろ
射程距離か短か過ぎね?
97名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:43:32.10ID:H/2f59dj0
衛星に積んで直上から空母撃ち抜きに
98名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:43:32.51ID:Mg8XZDkH0
レゴブロック感がある
99名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:43:33.21ID:VNyxay8+0
重力波砲はよ
100名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:43:39.42ID:XLX/ejT60
波動砲もぜひ
101名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:43:58.52ID:41yJPWKB0
レールガン大統領
102名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:44:20.01ID:pUo5bE/e0
いや、なんつっても「反陽子砲」だろ?www
103名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:44:42.95ID:ojVxCk/10
>>97
重力だけでいけるんじゃね
104名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:45:21.12ID:LKS5RyF60
北朝鮮がミサイル撃ったときに試し撃ちさせてもらえよ
敵対してるけど共同演習できるっていいじゃないか
105名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:45:29.90ID:SWWj4egV0
これは…
かっこわるいな…
106名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:45:59.57ID:rnkcJ8NZ0
ザルもザル国家だし実用性あるなら
すぐ情報引っこ抜かれるんだろw
107名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:46:28.65ID:H3wBUJW20
ですの!
108名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:46:42.87ID:LKS5RyF60
ちょっとガンダムのデザイナーに税金使ってもいいよな
109名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:46:58.61ID:WK0ieEHt0
>>104
北海道で地対艦誘導弾の実射訓練できるようになるそうだからそれまででもない
110名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:47:23.80ID:pUo5bE/e0
>>83

流れゆく われはみづくと なりはてぬ 君しがらみと なりてとどめよ

?www
111名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:47:33.57ID:n5zLFGso0
極超音速兵器とドローンを迎撃できないと
今後の戦争は勝てないからな
パトリオットですらもはや産業廃棄物
112名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:47:53.29ID:iqNUErcd0
反射衛星砲はよ
113名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:48:44.71ID:mWIhDaxC0
オンリーマイ
114名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:50:00.76ID:n5zLFGso0
レールガンってやつだな?
115名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:50:30.67ID:pGBnnZ0D0
>>105
小学生のおティンみたい
116名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:50:34.85ID:pUo5bE/e0
リニアモーターガンw
117名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:50:52.76ID:LB5JAIeD0
岩屋斎藤がソワソワしてるとちゃうか
118名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:51:09.64ID:LKS5RyF60
耐えられる材料と構造があれば理論上は光の速度まで加速できるってw
マンガみたいでワクワクする
119名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:51:19.27ID:a6nBYIj40

120名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:51:19.74ID:jgsVwssA0
>>37
だから船を狙うと書いてある
121名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:51:47.79ID:WK0ieEHt0
>>108
地上試射のレールガンの砲身には謎の青い光があった
誰かが「これはエロージョン対策などに有効なのですか?」と質問した
開発者は「カッコいいからです」と言った
122名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:53:50.12ID:htoY0ZG80
>>20

レーザーも開発してる
123名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:54:12.74ID:+MTbe8lU0
一方イギリスは指向性高周波を使う模様
「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力 乗りものニュース 4/21
124名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:55:47.41ID:m2l+ZhH20
>>121
その意気や良しw日本のヲタ魂を他国に見せつけてやれ
125名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:55:50.10ID:WK0ieEHt0
>>123
日本も実験まですでにやってるよ
126 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/21(月) 18:56:11.88ID:kUXNxYgJ0
超電磁砲
なぜか変換できる。
127名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:56:25.36ID:/MsUyqn60
レールガン大統領
128 警備員[Lv.16]
2025/04/21(月) 18:56:36.13ID:xPIeLtHl0
未元物質 一方通行
129 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/21(月) 18:56:49.72ID:kUXNxYgJ0
波動エンジン、波動砲をはやく。
130名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:56:53.29ID:LKS5RyF60
>>121
いいねえ、変形したり合体してもいいぞ
131名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:57:23.54ID:68dlW9hq0
>>121
遊び心は大事や
132名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:57:27.48ID:m2l+ZhH20
国産軍事衛星もはよ
133名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:58:01.87ID:5GFeruDp0
>>123

その方式は日本も開発してる。


日本が開発してる方式

・レールガン
・高周波
・レーザー


'
134名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:59:08.42ID:rdv7srUp0
>>53
負けるじゃねーか!
135名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:00:03.65ID:MkguXWXM0
レールガンと言う名称を知ったのは…シュワちゃん「トゥルーライズ」だったかな?

昔はレーザー銃とか言ってたなw
136名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:00:31.76ID:rdv7srUp0
>>76
【雷神の鎚】

これでいこう!
137名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:00:45.08ID:/MUq2+/00
中国「ごっつぁんでしたwww」
138ころころ
2025/04/21(月) 19:00:59.21ID:qvLzriE00
>>1
>>1
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww


💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ID:SD7tRJDa0💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741847089/

998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ


顔真っ赤も生きる価値も無い寄生虫は汚前💩だよ自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤で今日も1000に駆け込む自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥っず💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
139ころころ
2025/04/21(月) 19:01:09.11ID:qvLzriE00
>>1
今日も明日も自己紹介💩

履歴書じゃなく便所の壁に書き込みますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:01:58.14ID:OpK3PNuI0
>>88
実際の人型なんて自重支えられないわ簡単に的になるわで使い物にならない
141名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:03:07.90ID:nT6lO7la0
ある程度連射できるようになれば対空兵器としては有効だろうが、巡洋艦から対艦として使うのはかなり厳しくないか。

直進するだけの弾頭で水平線の向こうにいる敵に当てようって話だろ?飛んでくるミサイル全部を撃ち落としつつ、確実に当てられる距離まで近づいて撃つみたいな事なのかなw
142名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:03:08.17ID:4IAynekY0
いつも電磁砲スレではビリビリではなく
テレポーターの黒子でジャッジメントですのばかりw
143名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:04:04.42ID:zyFuZsD+0
>>48
はよ、スターゲイト掘ってこい
144名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:04:05.01ID:OpK3PNuI0
>>136
トールハンマーやんけ
145名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:04:50.79ID:FMQAcydT0
ジャッジメントですの
146名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:04:55.14ID:UydiVNQe0
>>141
第一宇宙速度より遅いから水平線の向こうまで真っ直ぐにはならないだろう
147名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:05:21.64ID:GQ2VrLSm0
>>64
原子炉積むか
148ころころ
2025/04/21(月) 19:06:02.71ID:qvLzriE00
やっと死んだかころころ汚物💩自己紹害児💩?

まあ汚前が死んだとこで晒し続けてやるがな~あ?wwwwwwwwwwww

暇潰しにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149ころころ
2025/04/21(月) 19:07:10.98ID:qvLzriE00
そうそう、

このハンドルもたま~に有効利用させて貰うわ~?(笑)

さんきゅ~、ころころ汚物💩?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:07:27.37ID:mdLk3Psi0
貫通すると損傷は逆に少なそう
コルク栓みたいなの積んでおけば復旧も早そう
151名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:08:31.22ID:jaGZFG7J0
エレクトロマスターやね
152名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:09:20.20ID:ySrVphPA0
敵は韓国だ
153名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:09:35.62ID:on0AfuXv0
ジャッジメントですの
154名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:10:24.66ID:CZYXcw1p0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
155名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:10:28.64ID:J1kNQftL0
従来型の砲に比べて性能が高いのか、費用対効果の面でわりにあうようになるのか、それが問題だ
156名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:11:07.81ID:vf9g4WD30
試験艦御坂美琴🤣
157名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:11:23.93ID:7BU2k7Sv0
誘導弾を射出できれば遠くの敵を撃破できるが
強烈な加速度と熱と電流に電子素子が耐えられるかだな
158名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:14:01.73ID:WK0ieEHt0
>>155
ひたすらばらまくファランクスはタングステン弾だからお高いよ
159名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:14:29.84ID:LqWsY92+0
>>9
スカイライン360乙
160名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:14:35.76ID:z3WUJNUM0
まあすぐ売国議員経由で中国ロシア北朝鮮に技術が流れてアドバンテージ無くなるだろ
実用化おめでとう祭りが終わったら次行こ次
161名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:15:41.23ID:qWLuW2LW0
>>155
弾丸が小さいし、誘導装置もいらんから実用化できればミサイルに比べれは低いランニングコストが期待出来るよ。
ただし砲身の交換頻度がどのくらいかだが
162名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:15:59.98ID:OKIdKh7p0
crossoutでレールガン撃てるぞ
163名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:16:40.10ID:zMk5ZiTt0
ドローン艦隊を薙ぎ払える?
164名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:17:43.06ID:J+KpD95B0
戦車の主砲に使えそう
165名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:18:23.10ID:qWLuW2LW0
>>158
ファランクスってタングステン弾丸だったのか!
そりゃめちゃくちゃコスト高いな
166名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:19:27.35ID:/BR+fxM+0
レールガンなんて大和の46センチ砲と一緒で絵に描いた餅でしょ
実戦で無誘導弾が標的に当たるとでも思ってるの?
誘導弾でさえ地上目標以外はほとんど外れるのよ
167名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:20:00.25ID:0wYC8Tns0
安〇「政治家が国民の生活をあきらめるなんてできない!」
168名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:20:08.22ID:2Bo20vSB0
三連砲にしろよ。
169名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:20:27.67ID:zVqKuELC0
>>164
300㌘で均質圧延鋼換算で1メートルとか
の複合装甲が貫通できるかは
興味あるね
170名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:20:57.68ID:uyGJuHUN0
>>166
アホか
核と同じで保有してるのが大切なのよ
171名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:21:17.79ID:V+YxuM1O0
射程長い核弾道ミサイルの方が安上がりだろ…
172名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:22:22.41ID:5kI0UTtj0
>>129
設計図が届かねぇ
173名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:22:32.09ID:vwEUhY/30
>>158
レールガンの弾はゲーセンのコイン
174名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:22:45.68ID:H9LssbdQ0
レールガン単体じゃなくて
電力ユニットとの合計コストで
考えるべきだな
175名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:03.44ID:qWLuW2LW0
>>163
対ドローンだったらレーザーや電磁波のほうか良いでしょうねえ
そっちも日本は進行形で作ってるよ
レールガンは対艦、対ミサイル、対音速機
そして基地攻撃じゃない
176名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:08.69ID:mEcje6ay0
極超音速ミサイル
マッハ5以上=秒速1.7km以上
レールガン
連射速度1分間に10発=1発6秒
射程距離200km
200/(1.7*6)=19.6
一門あたり19発の極超音速ミサイルを防げるな
100発100中なら
どっかで有効射程7kmとか見たけどそれだとミサイル2発で沈むな
有効射程30kmでもミサイル3発目が当たってしまう
ロマン兵器だな
搭載数稼がないと実用化は遠い
177名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:11.82ID:fGAMjxpg0
>>138


効いてる効いてるガチを言われているので発狂しとるwwwwwwwwww

1
「ID:qvLzriE00」
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
178名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:19.57ID:UydiVNQe0
>>129
あれ何の波動なんだろう?
179名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:19.85ID:7n28yfdS0
そのうち誘導弾も発射できるようになるの?
でないと対空には使えないよね
180名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:23.01ID:fGAMjxpg0
>>139
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
181名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:29.88ID:fGAMjxpg0
>>148
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
182名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:23:36.46ID:fGAMjxpg0
>>149
4
「ID:qvLzriE00」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

http://2chb.net/r/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
183名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:25:13.45ID:AAgEnhJ80
4km/s超えるとただの鉄球が当たって砕けて炸裂弾みたいになるらしいぞ
184名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:25:53.26ID:7KW9b19h0
>>129
まずはタキオン粒子を発見しねーとw
185名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:26:54.82ID:EW7+wT2X0
レールガンは実用性に難がありすぎるイメージ

例えば膨大な電力はどうやって賄うんだ?
ミサイルのコストの20~60分の1とかいうけどミサイルは爆弾積めるわけでレールガン1発と比べるようなものじゃないし
ミサイルは固形燃料で保存効くけど電気は保存するにもバッテリーが消耗する
つかレールガン何発も撃てるだけの発電設備やバッテリーのコストは度外視してそう
186名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:28:06.98ID:7KW9b19h0
>>135
レーザーとレールガンは違うぞ?w
前者は光線。後者は実弾体を発射するw
187名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:30:00.61ID:+8TCd/620
こんなもん実戦じゃ役に立たないよ
税金の無駄遣い
今すぐ止めるべき
188名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:30:15.60ID:MMDGZ9910
>>185
中華ならそうだな。リポバッテリー満載で大爆発とかw
189名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:31:43.02ID:Y7jThaZ20
最近、禁書新作見かけないな
190名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:31:56.71ID:DVsupVex0
>>185
支那も作ってるけどまだ全然なんだっけw
191名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:32:34.25ID:szvg73E+0
独仏が絡んで来てるんだから
相当ヤバい開発なんだろな
192名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:32:52.26ID:EW7+wT2X0
まぁ宇宙で使う分にはワンチャンあるにはあるんだけどな
大気がないから従来の爆発に推進力は半減する
その点レールガンはむしろ大気ないのはメリットまである

ただしデブリ
中国ロシアトランプアメリカくらいじゃないと宇宙でレールガン撃ちまくるのはできないだろう
193名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:33:17.06ID:mEcje6ay0
これは大和みたいに3連装砲の3台9門くらい備えれば相手は嫌がりそう
湯水のようにミサイル打つぞというスタンスならどうしようもないが
194名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:34:10.92ID:O7Td6LLP0
射程200kmくらいあるんだっけ?
開発進んで命中率を高くできるなら強そう
195名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:34:25.69ID:EW7+wT2X0
>>188,190
脳死でシナガー言ってれば国士気分になれるもんね
196名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:35:16.65ID:w3W1O8w80
>>147
試作でコンテナ3台分だから、量産化に目処が着けばもっと小さくなるだろう。
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
197名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:35:37.61ID:z6imaj2O0
絶対実現しない
198名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:36:03.06ID:pUo5bE/e0
>>193
大和の3連砲塔には意味があるんだよw
3発一斉射撃するのは、長距離射撃の際に着弾したときの水柱を観測しやすくするためなのだよw
199名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:36:05.54ID:w3W1O8w80
>>78
マルチレンジやぞ?
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
200名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:36:52.740
>>197
なぜそう思うのか?
201名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:37:07.46ID:UjgFHzum0
どうせ実用化して実戦配備する気なんか最初から全く無いんだろ?
開発試験目的で予算もらって海外文献の再現実験みたいな事やって
「所定の目的を達成した」って成果報告書が作られて、それも死蔵されて終わり
202名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:37:18.05ID:z6imaj2O0
数万円のドローンで何兆円もする兵器が全滅してしまうという現実
203名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:37:54.16ID:z6imaj2O0
中華ドローンの圧倒的コスパの前にはあらゆる兵器が虚しく映る
204名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:38:36.89ID:T5gcmMET0
何故かレールガン単体で語られるけど
莫大な電力を供給できないと
何もできないからコストは
電力供給ユニット込みでレールガンは
語られるべき
205名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:38:37.26ID:z3WUJNUM0
>>184
???「さあモルモットくん、実験といこう!」
206名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:38:38.33ID:jBB2xrrc0
ゴジラ『ほーん、んで威力はどないなん?マグロ喰ってる奴くらいはやれんのけ?』
207名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:38:41.60ID:z6imaj2O0
中華ドローンを上回るコスパの兵器を作れなければ意味がない
208名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:39:53.32ID:EW7+wT2X0
>>199
まじで無誘導で200キロ先の艦船に当てること想定してんのか
大気と重力と地球の曲率でAIでも相当ズレそうだけど
209名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:40:05.88ID:z6imaj2O0
ウクライナの戦争でも一番活躍しているのは中華ドローンだからな
圧倒的コスパを実現しなければ負けるだけ
210名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:40:25.52ID:mEcje6ay0
>>198
その水柱を観測するには高度何キロの観測機が必要なの
現代は観測機でミサイル飛ばした方が早いんだろうな
211名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:41:04.52ID:z6imaj2O0
>>200
技術的課題克服したの?
俺は不可能だと思う
アメリカにも無理だった
212名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:41:17.63ID:V+YxuM1O0
>>199
200kmで?大陸弾道ミサイルより優秀か?
213名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:41:21.15ID:mezfhlMH0
そんなもの開発する暇があるなら米でも作れよ
214名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:41:29.30ID:pUo5bE/e0
>>210
だから、レーダーを持てなかった時代の長距離砲戦ってことだよw
215名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:41:43.67ID:pzxKzUTN0
>>199
光速なら200キロ先でも偏差無視できるけど
2200m/sだっけ?
216名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:42:20.12ID:mEcje6ay0
エース級の兵器が死んだらやっぱ安価な物量作戦になるんだろうな
217名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:42:44.86ID:pUo5bE/e0
ちなみに大和の46cm主砲の有効射程は40kmあるwww
218名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:43:02.87ID:z6imaj2O0
これ一発撃つのにいくらかかかるんだろ?
中華ドローンは数万円
219名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:44:07.24ID:Cq7t4AVU0
艦載兵装としては優秀
アホほどデカいエンジンで発電しまくりだし
直接射撃しかできないのも揺れる艦上での命中率を考えればデメリットにはならない
220名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:44:13.98ID:z6imaj2O0
2022.01.27
https://gendai.media/articles/-/91759?imp=0

日本「兵器開発」の大失敗…巨額投入した「レールガン」やっぱり実用化はムリだった

「断言しますが、実用化はムリです。弾が超高速で撃ち出されるため、200発も撃てば砲身が摩耗して使い物にならなくなる。
また、米国製のものでは一発あたり25メガワットもの莫大な電力を消費します。

これは一般家庭7000世帯の消費電力に匹敵しますが、自衛隊には供給できる艦船がない。
到底、安定した運用は望めません」(海上自衛隊関係者)


3年で進歩したのかね
221名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:45:38.01ID:rt3QPnPL0
携帯型のを作ろうぜ
射程距離2kmでいいから
222名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:46:19.340
>>211
ソースの確認しないで
そんなに連投できる知能がヤバいだろwww
223名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:46:52.55ID:mEcje6ay0
>>217
40km先の水柱を目視するには
海抜ゼロで水柱が120m以上ないと見えない
224名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:46:55.50ID:pUo5bE/e0
>>219
ただねえ、やっぱり命中率とか破壊力についてはやっぱりミサイルの方がでかいと思うわけよw
で、海戦なんて基本的に「決戦」なんで、一発当たれば話はすむw
何度も撃てる必要はあまりないw

やっぱ「空中迎撃」とかで使うのがスジじゃないのかなw
225名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:47:56.06ID:BZxpT39Y0
米軍はレールガンの開発を止めたようだが
226名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:47:56.32ID:hvGkwb3j0
無誘導の艦砲で敵艦を撃つなんてWW2だな
227名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:48:00.41ID:EW7+wT2X0
つか無誘導で揺れる海上艦船から撃つとか
難易度ベリハーくらいあるよなw

なんつーか
アメリカからしたら将来的な宇宙戦争のために日本の金で開発させとけみたいなノリ?
少なくとも地上での実用性はやっぱ相当無理あるでしょこれ
228名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:48:34.07ID:pUo5bE/e0
>>223
ちなみに、アイオワとかニュージャージーが搭載していた40cm砲でも、36kmくらいの射程あんだけどねwww

40kmの射程っつーのは、相手が撃てないところから撃てることに意味があるw
229名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:49:12.96ID:z6imaj2O0
>>222
2022.01.27
https://gendai.media/articles/-/91759?imp=0

日本「兵器開発」の大失敗…巨額投入した「レールガン」やっぱり実用化はムリだった

「断言しますが、実用化はムリです。弾が超高速で撃ち出されるため、200発も撃てば砲身が摩耗して使い物にならなくなる。
また、米国製のものでは一発あたり25メガワットもの莫大な電力を消費します。

これは一般家庭7000世帯の消費電力に匹敵しますが、自衛隊には供給できる艦船がない。
到底、安定した運用は望めません」(海上自衛隊関係者)


ソース
230名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:49:24.70ID:OpK3PNuI0
おっさんホイホイスレ
俺らの美琴はもう
231名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:49:34.02ID:WK0ieEHt0
>>227
海上試射は成功済み
232名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:49:50.12ID:+Xu0tyVe0
対艦には大して使えんだろ
水平線から見える距離なら他の武装でもいい
233名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:49:56.80ID:z6imaj2O0
日本がまともな兵器開発したことなど一度もないから
234! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/21(月) 19:49:58.16ID:mHlTPl5b0
1発にすべてを込めるジャップ
235名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:50:13.13ID:VO2Mn+FT0
衛星からのレーザーとかそろそろできんのかな?
236名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:50:15.82ID:cY5zNNra0
自衛隊は積極的に攻撃できないから丁度いい装備なんだろ
ジャップキレるとやべーぞ!ってくらいのインパクトなんだよ
237名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:50:46.03ID:mEcje6ay0
早い安い海上で打てる
中国漁船には無双できる
機雷の掃除もできるのかな
238名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:50:54.06ID:WK0ieEHt0
>>235
国際法で宇宙の軍事利用は禁止されてるよ
239名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:51:04.59ID:cmnT08cY0
日製鋼頑張れよ
240名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:52:20.43ID:WK0ieEHt0
>>237
機雷はUSVで処分する方針だよ
241名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:52:55.79ID:z6imaj2O0
国会で自国産兵器の欠陥問題が議論される韓国の方がはるかにまともで進んでるな
だから最近韓国は兵器輸出で大躍進を遂げている

日本は相変わらず全然ダメ
愛国者様たちは「国産サイキョ―」って思ってるようだけどw
242名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:53:18.34ID:wo1MS0D20
超電磁砲
243名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:53:19.52ID:Jl7CFy2y0
とあるスレでは無かった
244名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:53:19.94ID:mQ+fnqPD0
砲弾を適当に空に撃ち上げて、重力で落下するとき無線で誘導して的に当てるみたいな使い方はできないのかね
245名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:54:30.24ID:fUPHr/oi0
なんか思ったたのと違うな
246名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:54:45.04ID:mEcje6ay0
これあれだな
10門くらいつけてミサイルキラーとしての護衛艦が順当な使い方なんじゃね
247名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:54:57.58ID:Eyw/qR/L0
レールガンと言えばシュワちゃんの「イレイザー」
248名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:55:44.21ID:cmnT08cY0
イージスシステムのような自動防衛ソフトは開発しているのかね?
249名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:57:18.91ID:hvGkwb3j0
あすかの艦上にあったコンテナ4個分の電源やら何やらをどうやって艦内に収める気だ
そこまでやって艦に載せるメリットなんて皆無だろう
250名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:58:31.52ID:pUo5bE/e0
>>244
レールガンの威力ってのは初速の速さにあるんだよw
爆発するような弾使うわけでもないと思うんだなw

>>248
ま、ファランクスみたいなシステムがあって始めて役に立つ、だろうねw
251名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:59:13.70ID:z3WUJNUM0
トヨタが開発した全個体電池で船体を作れるようになったらレールガンにもワンチャン
252名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:59:25.87ID:rt3QPnPL0
やるなら毎分3000発くらい撃てるようにならないとな
253名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:59:38.32ID:zJ8iAS6Q0
多目的榴弾がレールガンでは暴発する
コレが物凄く大事で上陸する海兵隊を援護するために76ミリ速射砲でバカスカ沿岸を地獄に変えて行ける(毎秒1発は楽勝)
127ミリ速射砲でも毎分45発ぶち込める
オート・メラーラは全自動マガジン式砲塔なのでガンガン撃ち込める
空のマガジンに全自動装填して砲塔に送り込む
254名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:59:38.78ID:Ks+1byt70
>>2
2万人
255名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:59:54.30ID:e/JsepQu0
原理的にはモーターでぐるぐる回して加速するのと変わらん。
256名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:00:10.81ID:L+kMdgJW0
何だか良く分からんがカッコいい
257名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:00:43.02ID:e5ahsNiw0
ガンダムとかエヴァの実用化まだかよ
258名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:01:13.78ID:mEcje6ay0
こういうのに必要なのは発電能力だと思うんだよね
原子の力がいるんじゃね
撃ちましたけど電池切れですじゃ目も当てられない
259名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:01:32.48ID:WK0ieEHt0
>>249
AEVは載せる想定してるな
もがみ型もだっけ?
次期戦闘機はレーザー折り込み済み
260名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:02:23.25ID:oF8iHeM30
レールガンは弾丸の質量と速度が重要なのに日本のは小さすぎて意味がない
261名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:02:30.56ID:djC93Oj70
>>249
そうそう確か20フィートのコンテナ4個分の電源部ww
何故か砲単体がコンパクトとか
アピールしてるけどw
262名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:02:48.91ID:OpK3PNuI0
>>257
パワードスーツか、よくてスコープドックの高さぐらいじゃね
263名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:02:59.62ID:pUo5bE/e0
つかもう時代は「モビルスーツ」「パワードスーツ」どころか、
「ソーシャルボーイ」(だっけ?wホールドマンの「終わりなき平和」で出てきたやつw)
だったりするんだなwww
264名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:04:35.00ID:pUo5bE/e0
>>260
そこは速度が十分にあればいいのではw

運動エネルギーは(mv^2)/2だからねw
265名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:04:40.29ID:hX/w2IaK0
原子力駆逐艦が必要 
266名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:06:37.01ID:4r8DcJHU0
秘密にしとけよ


必ずシナチクスパイ紛れてるぞ?
267名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:07:36.89ID:XDhhyKYk0
レールガンを諦めない
268名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:07:45.52ID:biF4S1YG0
>>149
がんばる貴殿にお裾分け

http://2chb.net/r/newsplus/1745199254/999

http://2chb.net/r/newsplus/1745222382/998
269名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:08:20.37ID:x4OdcigG0
>>264
弾丸の速度には限界があるからな
特に大気内では
270名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:09:32.99ID:mo5vWHVq0
ロナルドレールガン
271名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:09:39.73ID:pUo5bE/e0
>>269
プロペラの先端速度じゃないんだから、ソニックブーム起こせばいいじゃないかwww
それはそれで威力でかそうw
272名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:09:41.19ID:ABC/Bo1M0
今の自衛隊のレールガンはマッハ7だが
マッハ20(第1宇宙速度)を出せば人工衛星に
当てられる、マッハ33出せば月に当てられる
理論上、速度はいくらでも上げられるw
273名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:10:40.96ID:A/FNz4140
来月日本の2倍3倍の威力のレールガンを中国が
発表するからお楽しみに
274名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:10:52.27ID:kQSbDA8a0
>>120
射程十数キロ圏内ならともかく100km超の場合はどうなの
軍艦がボケーっとその場に留まってくれてたら良いんだけどw
275名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:11:10.66ID:E0pb+jcN0
速度を上げると電力消費も飛躍的に
上がって電源部がさらに巨大になりそう
276名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:12:06.31ID:pUo5bE/e0
>>272
うわぁおw

SFマインドにびんびんくるなwww
むかし、「エンディミオン」の描写でプラズマライフルで月に向けて射撃して、砂煙が上がるのが見える、なんて
のがあったんだがwww
277名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:12:14.77ID:kQSbDA8a0
>>272
無理
その前に砲塔がイカれる
278名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:13:01.85ID:ygmdbSBB0
米国も日本と同じ規模のものなら余裕で作れたけどそれじゃ意味がないから止めた
279名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:14:14.70ID:K0IGnK+S0
これ結局ペイするだけの実用性あるの?
すげえ電力使うだろうし、連射能力に疑問あるし、撃ったら軌道修正できないじゃん?
280名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:15:04.21ID:pUo5bE/e0
>>279
野暮なこと言うなよ…w
281名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:15:10.56ID:rxAyLAcd0
速度を上げていくと必要な電力と砲身に必要な耐久性が指数関数的に増加するのである程度のところで頭打ちになる
282名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:15:56.92ID:6tnF+sci0
シュワルツェネッガーが両手持ち出来る位コンパクトになったら呼んで
283名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:16:57.96ID:pUo5bE/e0
>>281
まあ、でも、それはあくまでも現状の科学力での「程度」でしょうw
これからも科学技術が進歩していけば、その「程度」も伸びていくだろうw
284名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:17:56.45ID:lf7KMxEP0
ビッグボスの出番?
285名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:17:59.86ID:zYn0wWJb0
>>169
その電力を得るためにはサテライトサイトシステムがw
286名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:18:22.39ID:WjJHOwQl0
レーザーや荷電粒子砲を実戦レベルの出力にする方が簡単な気がする
287名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:18:40.68ID:AAgEnhJ80
レールにダメージ入らないようにゆっくり加速でトップスピードもそれなりなんだよ
いくらでもなんてのはレール使い捨て前提だな
288名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:19:10.86ID:M0+v8K3v0
>>1
これ当たると痛いんか?
289名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:19:35.81ID:uBTIDPFt0
>>1
イージス艦隊とかだと300kmぐらいは防衛できちゃう感じだから
もっと遠くから狙撃したいという感じか
ドローンは飛べる距離が岸から一定だけど
海上自衛隊は航海できちゃうからエグいなwww
290名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:19:44.27ID:F14+IswR0
>>286
それらは宇宙空間ならいいけど、大気中だとすぐ減衰しちゃうのが課題なんじゃなかったから。
291名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:20:26.65ID:lf7KMxEP0
核搭載型にも対応出来るんでしょ知ってたよ
292名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:21:05.56ID:jDSVM/jy0
>>288
骨折はすると思うからやめとけ
293名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:21:18.57ID:WjJHOwQl0
>>290
実弾だって空気抵抗で威力は減衰するんだが
294名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:22:26.68ID:5iaBzrgn0
ジャッジメントですのーと
295名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:22:49.59ID:hyQwfb1j0
>>293
しかも質量の小さい弾丸だと空気抵抗受けるとあっという間に減速するしな
296名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:23:15.96ID:uBTIDPFt0
>>286
たった10km先を標高300m程度の山から見下ろしてみると
春夏秋冬朝から晩まで霞んでいる
高高度の戦闘機同士を撃墜するレーザーなら空気薄くて実用化できるかもしれんが
普通の地上はムリゲー確定でしょ
297名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:23:26.71ID:XDhhyKYk0
>>272
理論上は可能か
素材と砲身の耐久性によるけど
298名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:23:32.87ID:pUo5bE/e0
>>293
ただ、レーザーは減衰がでかすぎるんだよ。
結果、有意な威力を出すにはエネルギー効率が悪すぎる、ってことで、
対電子機器とかジャミングの類にしか使われていない、と。
299名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:24:11.92ID:IuNwu1kD0
>>282
10年前からある
https://gigazine.net/news/20151111-diy-giant-mobile-railgun/
最盛期なら2丁レールガンにできたはず
300名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:25:14.22ID:XDhhyKYk0
理論上、マッハ20の圧縮熱にたえられる素材は現存するのだろうか
301名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:25:29.14ID:YJsx2VYn0
電源は有線で繋ぐんでしょ
302名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:26:57.39ID:WK0ieEHt0
>>298
CIWSとしては米国で試験導入されてるし、日本もミツビシとカワサキが研究してるよ
HPMは実験中
303名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:27:17.11ID:6tnF+sci0
>>299
あるんかいw
後は透け透けになるスコープで完璧だね♪
304名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:28:22.39ID:hDac5Njl0
日本は軍事情報オープンにし過ぎる
もっと隠してエエんやで
305名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:28:42.42ID:kQSbDA8a0
>>300
無い
あったらこんなの比ではないくらいのレールガンが出来る
306名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:29:31.43ID:OTWr/pLb0
これ沿岸部とかの防御用に電源に繋いで使えれば強いけど
今の原子力以外の護衛艦クラスだと電気足りないだろ
307名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:30:16.29ID:WjJHOwQl0
>>300
宇宙船の大気圏再突入時には似たような速度出てるぞ
308名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:31:17.93ID:ABC/Bo1M0
>>300
はやぶさ2の帰還カプセルの大気圏再突入速度は
マッハ34だったから、たぶん大丈夫でしょ
309名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:31:51.86ID:pUo5bE/e0
つか、耐えられなくても破砕する、とかだったら、それはそれで兵器としては意味がありそうなw
310名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:33:39.30ID:lf7KMxEP0
次は加粒子砲をたのむわ
311名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:35:25.73ID:QXhNG0iq0
とある後退途上国のレールガン
312名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:35:30.26ID:b3FfN9hn0
>>57
そのための小型原子炉ですよ。
313名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:40:48.92ID:mZnJguNp0
令和の戦艦大和、無用の長物
この開発費でミサイルやドローン作ればよかったのに
314名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:42:09.29ID:YpM0L/LZ0
>>313
日本海沿岸から直接中露北を狙えるかもしれんぞ
315名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:42:32.21ID:EIF4NYP80
電気エネルギーで発射するなら
電磁カタパルト技術があるアメリカは実用化しているってことでは?
316名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:44:17.27ID:xvMrX/4I0
模型でもいいからぜひとも万博に呼ぶべき
317名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:45:32.88ID:zJ8iAS6Q0
徹甲弾では意味がない
318名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:46:14.91ID:WK0ieEHt0
>>315
大口径化狙って失敗
電磁カタパルトも問題だらけだったよ
319名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:46:43.42ID:WjJHOwQl0
>>314
地対地だと、無誘導弾だと細かな気流変化に影響されてまず当たらないし、誘導弾ならこんな初速を出す必要がない
対艦の距離だと速度上がりすぎて落ちてくれないだろうし、事実上対空専用だろ
320名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:48:17.22ID:oej+fyO20
第6世代戦闘機に付くかなあ
321名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:48:21.32ID:mZnJguNp0
何発撃てんだよ
照準や装填までの時間は?
実用性ないぞ
税金遊びに使うなよ
322名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:48:51.30ID:zJ8iAS6Q0
だからこそ面制圧出来ないってのは意味ない兵器なんだよ
323名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:50:49.46ID:f9HJA3Ow0
>>321
複数台揃えて、交代で撃つんだろ
長篠の戦いの鉄砲隊みたいに
324名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:50:52.70ID:RZs4nNK90
爆弾積んだ5万円のドローン100機
同時攻撃で簡単あぼーーーーーーーん
325名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:51:07.18ID:XK+LE9H80
時代が鋼鉄の咆哮に追いついてきた。
次はレッドノアのバベルの光with衛星反射だなw
326名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:51:23.16ID:RZs4nNK90
しかも中ゴキブリ人の高性能自動制御
327名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:53:27.27ID:X7ORWA2o0
画像見たらコントみたいな造形(´・ω・`)
328名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:55:45.41ID:Sh+GfzBo0
ジャッジメントですの
329名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:58:33.930
>>229
それは2次ソース
恣意的な解釈を付けられる

これが1次ソース
https://www.mod.go.jp/j/result.html?q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3&submit.x=0&submit.y=0&cx=013367918305649662427%3Ae64d91jy9ha

1次ソースと2次ソース
勉強になったね(^o^)
330名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 20:58:53.70ID:XDhhyKYk0
>>323
360度に配置された砲身が回転するのだろうか
331名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:01:35.97ID:/GwKczoR0
海や風が穏やかな時は命中率がある程度良かったとしても、海が荒れてたり風が強い日は無誘導だとまともに命中しないだろ
どんな条件下でも運に頼らず運用できるような兵器じゃないと使えないよ
332名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:02:07.59ID:XDhhyKYk0
縦回転なら強制冷却機構を付けられるだろうか
333名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:03:30.95ID:DQP88yWU0
日本人はアホなので、太平洋戦争でバズーカ砲を使うこともなく、特攻で死にました。
334名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:04:32.98ID:XDhhyKYk0
結局ガトリングになるのか
335名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:05:47.73ID:pUo5bE/e0
威力あるんなら、斉射のほうがいいでしょwww
よけられちゃうやんw
336名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:06:04.77ID:99PKS+zV0
お姉さま
ああ、お姉さま
お姉さま
337名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:06:58.69ID:mZnJguNp0
こんなものに時間と金かけてますけど代わりに既に実戦で使われてる自爆型ドローンじゃダメだったのね、アホか
338名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:10:04.55ID:LooIpAbU0
放て♪心に刻んだ夢を♪未来さえ置き去りにして♪
339名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:19:50.76ID:nvNTKTRH0
日本の技術は世界一イィィィーーー!!\(^o^)/
340名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:20:33.34ID:31ExScIL0
未来っぽい
341名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:21:02.50ID:WM5jwUua0
ハリボテだろ😨
342名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:22:35.28ID:VtsRqpb40
これ用途が謎なんだよな
艦船の主砲として搭載するなら、既存の火砲が担っている対空任務もこなさないといけないから
最低でも近接信管付きの榴弾を撃てないといけないし
そのうえでレールガンとしての長射程を活かすなら、空中の目標を追尾できる誘導弾も撃てないといけない

でもそんな複雑な砲弾がレールガンの加速度に耐えられるのかという疑問が当然湧く
343名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:24:22.74ID:VtsRqpb40
>>337
ウクライナで使われてるFPVドローンは航続性能低すぎて日本海や東シナ海を超えられないし
搭載量が小さすぎて大型の水上艦にまともなダメージを与えられない
シャヘドみたいな激安巡航ドローンは移動目標を捉えて突っ込んでいく性能もないし、速度が遅すぎて水上艦の防空を突破できない
344名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:24:31.03ID:2EdJlP5x0
無能は無理をするな。
誤射が心配。
345名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:25:19.82ID:nvNTKTRH0
電磁カタパルトはよ\(^o^)/
346名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:27:57.20ID:bmE+9qIo0
弾幕薄いよ!何やってんの!
347 警備員[Lv.6][苗]
2025/04/21(月) 21:28:27.40ID:HEp73dMp0
レーザー兵器のほうがいい
348名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:29:05.04ID:hRadLejp0
つうか普通に戦闘機に劣化ウラン弾積んだ方がいいんじゃねえの?
349名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:29:34.24ID:nvNTKTRH0
中国「たかが一門の砲で何ができる」
日本「うち~方始め」
350名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:33:05.28ID:pUo5bE/e0
そうw言おうと思ってたんだけど、レールガンで劣化ウラン弾発射したら、
何物であっても破壊するんじゃねー?w
351名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:33:07.87ID:Hz2fY6070
万博で展示しろ!
1時間に1回時間を知らせる為に試射する。
352名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:33:37.98ID:U8+S6dBk0
秘密兵器は本土決戦まで隠しとけ
353ころころ
2025/04/21(月) 21:34:06.77ID:qvLzriE00
憐れなもんだ…(笑)

誰か教えてやれよ~?(笑)(笑)

ミズ・プロフィ~ルのフォロアッー辺り~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:34:37.69ID:Fl/X1q3C0
>>70
超電磁ヨーヨーは超電磁必要?
355名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:35:43.18ID:VtsRqpb40
>>331
各国で研究開発された水上レールガンは基本的に米海軍のAGSの延長にある
当然誘導砲弾の使用を前提にしてる

問題はレールガンの加速に耐えられる誘導砲弾を作れるかどうか
356名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:36:24.86ID:nvNTKTRH0
実用化したのは日本海軍が世界初\(^o^)/

悔しいのうwwwwww
357名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:37:08.35ID:L+kMdgJW0
試しにホワイトハウス辺りに撃ち込もうぜ
358名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:37:43.53ID:WK0ieEHt0
>>352
15式機雷もその後継も情報開示は少ない
359名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:39:13.61ID:WK0ieEHt0
>>355
それで失敗艦艇産んだな、アメリカは
360名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:39:34.74ID:AjBHEqXt0
特攻ドローンの飽和攻撃には対応出来るんだよな。良かったな、各原発に配備だな。
361名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:39:44.73ID:nvNTKTRH0
秒速7kmってwwwwww
第一宇宙速度ですやん\(^o^)/
362名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:41:01.14ID:7n3Pg4fp0
波動砲とかめはめ波だったらどっちの方が強いの?
363名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:41:13.72ID:nvNTKTRH0
ソニックブームで中国艦が吹っ飛ぶwwwwww\(^o^)/
364名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:42:25.13ID:nvNTKTRH0
赤方偏移を確認wwwwww\(^o^)/
365名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:43:10.65ID:WK0ieEHt0
>>363
かわぐちかいじはやってたな
366名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:43:39.66ID:w3W1O8w80
>>358
自走機雷はガチでヤバい。
367名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:44:13.00ID:nvNTKTRH0
うわー原子崩壊して中性子が出てきたwwwwww\(^o^)/
368名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:44:29.79ID:a3nZ9BeR0
これで撃ち出せる三式弾を
369名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:44:34.90ID:UEEAONxD0
なんかちゃっちいな
370名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:44:56.00ID:17o9mDhH0
自衛隊はレールガンだけじゃなくてレーザーや高周波兵器も作ってる
なかなかやるじゃん
371名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:46:18.83ID:nvNTKTRH0
時空がねじ曲がったwwwwww\(^o^)/
372名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:46:45.98ID:eduRcvNS0
半潜型のUSVやUUVも日本は開発してるな
373名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:46:50.89ID:nvNTKTRH0
未体験ゾーン\(^o^)/
374名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:46:54.86ID:31ExScIL0
戦列艦のように並べたらいいね
原点回帰だ
375名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:47:08.28ID:bmE+9qIo0
>>360
漁船団の飽和攻撃が先に来る
376 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/21(月) 21:50:12.21ID:HEp73dMp0
レールガンなんか遅い
レーザーはもっと速い
377 警備員[Lv.7][苗]
2025/04/21(月) 21:51:46.87ID:HEp73dMp0
レーザーで問題になるのはエネルギー
宇宙太陽光でマイクロウェーブ受信する感じにすればグッド
378名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:54:00.72ID:yBjkHGrE0
ファンネルはどうなったのさ
379名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:55:29.28ID:WK0ieEHt0
>>378
次期戦闘機用にアメリカと共同開発するぞ
380名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:56:37.50ID:WjJHOwQl0
どうなったもこうなったも地球上でのファンネルの使用なんてガンダムですらやってないのにどうしろと?
381名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:58:03.44ID:4w+VOvM30
>>353


効いてる効いてるガチ図星はまって怒っとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1
「ID:qvLzriE00」
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
382名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:58:11.00ID:4w+VOvM30
>>353
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
383名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:58:18.17ID:4w+VOvM30
>>353
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
384名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:58:22.79ID:nvNTKTRH0
宇宙空間では打ち出された物は空気抵抗を受けないので、打ち出された時の速度のまま進みます\(^o^)/
385名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:58:25.46ID:4w+VOvM30
>>353
4
「ID:qvLzriE00」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

http://2chb.net/r/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
386 警備員[Lv.1][苗警]
2025/04/21(月) 21:58:54.02ID:HEp73dMp0
宇宙太陽光のマイクロウェーブは
平時には発電に使える
有事には兵器に使える
387名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:00:35.92ID:HeK7IW5G0
外観がなんとなくサイバートラックっぽい
388名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:03:20.60ID:eduRcvNS0
ファンネルライクなキネティック弾頭なら
日米共同開発のSM-3ブロック2Aで結実したぞ
389名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:07:16.44ID:lKZu5aLF0
>>353
がんばる貴殿にお裾分け

http://2chb.net/r/newsplus/1745199254/999

http://2chb.net/r/newsplus/1745222382/998
390名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:10:20.46ID:krjRrqT10
遂にガンダムっぽいの来たな
未来兵器だわ
391名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:12:35.33ID:krjRrqT10
いずれ世界標準になる
パクられる前に世界制覇しよう
392名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:20:38.72ID:UpL8w5NN0
とある海自の超電磁砲
393名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:26:26.25ID:RhWFMGNM0
さっさと首相官邸をやれ

令和の226さ
394名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:27:01.38ID:RhWFMGNM0
>>391
習近平がチラッと見てるぞ?
395名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:27:48.38ID:qDZYWpyw0
マッハ文朱
396名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:28:36.57ID:RhWFMGNM0
>>390
戦艦大和が抜錨発進

宇宙戦艦ヤマト発進までがデフォな
397名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:29:57.98ID:RhWFMGNM0
さっさと首相官邸をやれ

令和の226さ

安倍晋三は

731回

爆殺される
398名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:35:04.88ID:WK0ieEHt0
マジレスすると226で首相は難を逃れている
399名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:42:22.87ID:IA9mIsqA0
ミサカが量産化されたら買う
400名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:50:45.99ID:8bjppcYm0
銃とか大砲にロマン感じて頑張っちゃうけど本当に戦時に有効なのはドローン
ウクライナ戦争でもその価値分かっただろ?
ドローン落とし無人偵察機とか作れって
大艦巨砲主義でまた戦争に負ける気か
401名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:59:56.82ID:0lwZdzZY0
>>88
86のジャガノートで
402名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:10:15.94ID:lRzrnGOr0
レールガンって、予算ぶっ込んで開発する兵器としては筋が悪いよな
403名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:13:08.40ID:j94ddXXy0
あと防御シールドが完成したら無敵だな
404名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:14:31.56ID:+K3kWrZl0
誘導兵器でもないのに、当たる訳ないだろ。
風や雨で弾道が逸れるに決まってんのに。
405名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:18:15.55ID:3kt3rWPW0
砲塔


が、かなり短いような
406名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:18:58.21ID:3kt3rWPW0
>>404
理論に
技術が

違う
407名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:25:08.60ID:+K3kWrZl0
>>406
日本語でおk
408名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:27:25.52ID:bphGhC1N0
どうせ実用化できずそっ閉じするいつものジャップしぐさが炸裂するだけだろwww
409名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:32:59.52ID:9RRn6SsR0
ハンドガンも早う
410名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:34:19.39ID:MYBb84MP0
レベル5
411名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:37:50.78ID:VtsRqpb40
>>404
戦車砲の代替とかならともかく、水上レールガンは誘導弾の使用が前提なんすよ
主砲射程の延伸が目的なわけで、無誘導のままだと当たらないのは当たり前

ただ砲弾がその加速度に耐えられるかという課題はあるけど
412名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:38:42.81ID:VtsRqpb40
>>402
アメリカではぽしゃったけど外国が開発続けて実戦配備までこぎつけた技術はいくつもある
413名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:40:21.70ID:VtsRqpb40
>>400
戦車や火砲もその価値を証明した
特に火砲はドローン以上に敵を殺してる
国防当事者はドローンの重要性を認識したけど同時に既存戦力の増強、改善も進めてる
ロシアなんてあれだけ戦車破壊されまくったのに新しい戦車導入するつもりだし、巷のドローン万能論は一般人しか唱えておらず
国防当事者は誰も相手にしてない
414名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:40:24.60ID:jf5Fx8R40
>>100
>>129
だからこれが波動砲。

レールガンの和訳の1つが波動砲なのだから。
415名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:43:38.11ID:WK0ieEHt0
>>413
大陸での戦闘は砲兵が正義
416名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:52:22.24ID:S87jI7EP0
いかに弾が速くても当たらなかったら全く意味がない
レールガンなど馬鹿の2乗
417名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:52:33.93ID:IVaW7gFE0
>>413
日本が大陸で戦車でドンパチやるの?
海の上でドローン使うほうが多いだろ
418名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:54:20.28ID:gUalmWsr0
これ使って核弾頭撃っても燃料推進機構がないから核兵器にはならないんだっけ?フィクションだけの話?
419名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:55:36.91ID:Y71oh66U0
>>415
太平洋戦争でも砲兵大活躍で飛行機あってもやはり戦場の王
日本軍側でも勝ったり善戦してる戦場は大体砲兵を活用できてる
420名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:57:58.48ID:Ia0m/nDh0
>>418
核弾頭の重さを射出できる砲なら真上に撃たせると興味深いことになるな
421名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:59:29.70ID:W/hDzjkq0
>>1
コレジャナイ
422名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:01:47.35ID:3qh9O6jv0
こんなの公開するべきではない
何ら得がない
反対するやつは何しても反対する
423名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:02:26.09ID:sbfNOEXY0
物理弾を射出するレールガンはおそらく真上に撃てない
つまり砲の死角が真上にできる
質量兵器が弱点になるな
424名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:04:56.36ID:n/FOEEim0
ロナルドレールガン手に入れたのかと
425名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:05:14.89ID:kPMWnII90
シベリアから東南アジアくらいは支配下に置いて自存自衛できる領土を確保すべき
426名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:06:51.57ID:sbfNOEXY0
今年だったかロシアが物理弾を複数込めた弾道弾を使ってたな
例えるなら真上から降る長距離ショットガン
レールガンを装備するならこういった攻撃を防ぐ戦略はセットなんだろうな
427名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:09:57.88ID:Uy2jRIyc0
>>417
海の上では護衛艦がドンパチやるよ
つまり、ウクライナでは従来兵器も活躍しまくってるからドローン一強の時代を示すものではないということ
428名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:10:45.25ID:sbfNOEXY0
高速で回避するため重いバッテリーなんか乗っけてられないな
やはりレールガンは原発がセットか
429名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:17:30.04ID:kPMWnII90
とりあえずウクライナでいっぱい試そう
実戦のがいいデータが取れる
430名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:19:03.04ID:MfG17tkO0
>>427
はいはい
戦艦大和2.0ね
お前みたいのが軍隊の上に来るから戦争に負ける
431名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:23:13.26ID:g5H9AZrP0
>>411
高射砲が対戦車砲として活躍したように、まさに火砲の代替としては割と良くないか?
日本のネックは火薬の不足。これなら火薬不要で火力を得られる。
要所に固定砲台(トレーラー牽引可能)として置けば強力な沿岸防衛兵器になりうる。

発射速度も毎分10発、これは99式自走榴弾砲の毎分6発より多い。
射程は最大200kmだが対艦としては実用上は水平線までの40km。
陸上なら電力を得るのは容易だし。
432名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:27:14.04ID:VoWvVg1f0
ディープレールガンってなんだっけ
433名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:28:17.76ID:sbfNOEXY0
これはロマン兵器の域を出ないが
こいつを月から打てば話は変わってくるな
月地球間の距離384400km
レールガン速度2297m/秒
月から地球まで2日たらずで届く
434名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:38:09.78ID:P9ZY8hcf0
>>433
月に大規模な発電施設を作る方がはるかにロマンだが
435名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:40:31.33ID:/9yPlJ+S0
口ーレンツカ
436名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:49:44.46ID:9fKipALH0
実際に搭載するとなると艦の設計段階で盛り込まないと無理かな
437名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:54:57.66ID:sbfNOEXY0
>>434
2023年3月末時点で、メガソーラーの導入量は2,722万kW。
日本byAI
ロマンでもなかろう
438名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:58:17.13ID:Uy2jRIyc0
>>430
現状、国防当事者がドローン万能論に傾倒してないのはどうにもならない現実だよ
439名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:10:53.70ID:Uy2jRIyc0
>>430
今現在、その”戦艦大和2.0”たちは紅海でフーシのドローンを迎撃してる
巡航ミサイルや対戦車ミサイルを滞空できるようにしただけのドローンそのものでは、このような継続的な地域支配を行うミッションは達成できない
零戦だけで真珠湾を攻撃しろと言うようなものだ
まして、我が国が重視してる海上護衛や対潜任務なんてどうにもならない

もちろん、我が国が研究開発を進めてるUUV、USVや米が構想してる無人水上艦みたいな「海の無人機」にも価値があるが
あくまで一翼を担う諸兵科の一つに過ぎない。全てを揃える必要があるのに一つで全てを置き換えようとするのは愚の骨頂だ
440donguri
2025/04/22(火) 01:11:56.41ID:EDa/UBVZ0
>>1
中国に盗まれるなよ
441名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:11:59.74ID:LEaaiExw0
>>404
人間が撃つライフル銃の射撃でさえ
雨や風の影響受けても
4km先の標的を当てているのに
自動補正付砲身&画像認識AIで標的を捕捉する主砲が当たらないとか
ただの馬鹿だなおまえ
442名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:19:18.63ID:nhO47ZM60
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 NEW!!

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物に ここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
443名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:19:21.50ID:I8Pn0hv90
ウクライナの場合、沿岸にいる艦にボート型USVを奇襲で
突っ込ませてるからあんまり参考にはならんな
スタンドオフミサイルをブチ込む方がよっぽど有効だろう
444名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:19:46.65ID:MfG17tkO0
>>439
戦争は科学技術とイコールなんだよ
火薬の登場が戦場における戦術を置き換えたのは歴史を知るなら自明の理
新しい技術が生まれたらそれにオールインしないと取り残されて二回目の敗戦を味わうことになる
古くて慣れ親しんだものしか理解できない老人は戦争に向いてない
445名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:23:22.69ID:d3W8OPV40
危険なのは嫌、きついのも嫌、怒られたらパワハラだって騒ぎ出す、オフィスでパソコン弄っている仕事しかやりたくない
今のガキどもが何が戦争だよ真っ先に逃げ出す癖に
446名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:26:50.02ID:I9+wEU520
砲口初速秒速8.8kmだから自分に当たるわけだな
447名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:27:55.55ID:cXEUDaaK0
F91のバグを作ろう
448名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:28:46.59ID:I9+wEU520
電源は太陽光パネルだよな?
洋上風力?
449名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:30:00.40ID:MfG17tkO0
青色レーザーみたいに世界で捨てられても日本からブレイクスルー可能性あるから一概に捨てろとは言わないがこんな大砲の置き換え物要らないだろ
450名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:33:17.01ID:kPcC5Tpy0
>>448
三菱のマイクロ炉
451名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:33:52.57ID:delg2MCK0
>>407
知恵遅れ

発狂
オマエ
452名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:34:33.91ID:kPcC5Tpy0
運動の第三法則\(^o^)/
453名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:34:42.12ID:I9+wEU520
ミサイルには継戦能力がない
作るのに時間がかかる
照準装置にAIをかませれば
これがゲームチェンジャーになる
454名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:34:54.08ID:delg2MCK0
>>447
14メートルしか無い

チッコイ、ガンダム
455名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:35:31.53ID:MfG17tkO0
火薬の発明が戦争を変え
核兵器の発明がまた戦争を変えた
科学技術の発展と戦争の勝敗はイコールである

新しいものに全力投球するのが正しい
レールガンは単なる大砲
弓矢を手で引くのからボウガンに変えたくらいのインパクト
別次元とまでは言えない
456名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:54:48.63ID:yj/pURSm0
>>102
電子砲じゃねーか
457名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 02:08:41.83ID:Hfj0NMP60
>>398
そしたらレールガンでレーガンをやれ
458名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 02:11:58.19ID:XwBiTYSR0
ミサカはミサカは鮮明な画像を公開してみる
459名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 02:19:27.92ID:NuLuxPd70
>>1
大型コンデンサーに時間かけて充電して撃つタイプかな?

エネルギー充填120%
とか、言ってみたい
460名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 02:42:48.54ID:XElRAqso0
???「おい、ビリビリ女」
461名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 02:54:54.71ID:Q6Ai9+2d0
戦争に向いた考えを持ってる軍師サマおるね
462名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 02:59:20.54ID:3ZD5TM1l0
中国人のリバースエンジニアリングでハリボテを作る事は可能
463アクセンチュア400億太閤園300億
2025/04/22(火) 03:30:40.06ID:QLeJHsBN0
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
464名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 03:34:58.55ID:7shnqpCi0
遠景にするとかぼやかしとけよもう
465名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 03:43:29.85ID:7shnqpCi0
数キロに渡ってパチンコ玉状の球を打ち上げて落下エネルギーで発電、磁石で回収を繰り返せば低空自爆ドローン対策になる?
466名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 03:44:19.80ID:V/O4GRgK0
御坂美琴
467名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 03:50:37.73ID:imScpf3c0
とある科学の?
468名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:00:16.19ID:tt1Okvgz0
自衛隊もアニオタか
こりゃダメだ
469 警備員[Lv.5]
2025/04/22(火) 04:02:02.01ID:myHjZOw60
搭載艦の名前を「御坂美琴」にしてくれないかなw
470名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:03:33.68ID:GrTeeNPt0
レールガン本体だけじゃなくて
電源部も含めた
システム全体のバカでかさを
写真で公開するべき
471名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:10:17.09ID:jSbIDGIi0
実用性よりアニオタを狙った人手不足対策って気がする
472名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:12:25.61ID:8p/10Yd30
保有国相手に意味があるのかどうか
ウクライナにただであげで実験してもらえよ 
まじでさ
473名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:31:37.94ID:Mu66GVY+0
>>469
艦艇の名前は地名と決まっているから
474名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:08:29.94ID:5F9sns6w0
【AI】OpenAIの「o3」と「o4-mini」は従来のAIよりも「幻覚」を起こしやすいことが判明 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1745246035/

【神経科学】ヒトの新生児脳がもつ再生メカニズム 名古屋市立大学などが発見 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1742122328/

【脳科学】名大、睡眠不足時の「眠気」が大脳皮質に蓄積することを確認 [すらいむ★]
2chb.net/r/scienceplus/1745246177/l50



各リンク先のコメントに面白いことが書かれている
475名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:13:28.72ID:TvyW/p3B0
中国の空母狙うための兵器だとは思うが、地球は丸いからな
476名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:14:04.96ID:1ind9K6S0
二十数年前の観艦式に乗った船が今でも現役かよ
大丈夫か日本
477名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:32:45.41ID:q4YOgQWW0
弾速速すぎて曲射できないから丸い地球上だと距離離れると狙えなくなるってなんかで見た記憶
478名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:34:06.33ID:eKkOtRwb0
中国ではロボットのハーフマラソン大会やってるというのにジャップは
479名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:55:37.91ID:+zzy8p910
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
480名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:55:46.80ID:+zzy8p910
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
481名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:55:53.76ID:+zzy8p910
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
482名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 05:56:02.45ID:+zzy8p910
4
「ID:qvLzriE00」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

http://2chb.net/r/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
483名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 06:27:20.93ID:2nNF8s+T0
中国人が押し寄せるわ
484名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 06:38:09.36ID:/EYuplzc0
もう思いついてんだろうけどさ
球本体にライフリングしたら性能上がりそうじゃない?
485名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 06:43:25.37ID:p/RrEjry0
初速を稼ぐためのスムーズボアだから
486名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:00:37.84ID:Am036CKH0
>>88
まあガンタンクが関の山やな
487名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:03:20.72ID:orefRhGl0
レールガンって 水平線、地平線の向こうの標的には当てられないのでは?
488名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:03:54.42ID:RgLxiNGY0
こんなもんよりドローンと対ドローン兵器だろ。
489名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:04:52.77ID:5pLF4vrU0
>>486
ジークアクスに出てたガンタンクがレールガン装備だったらしい
ガンタンク作れるなw
490名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:07:25.98ID:uLRVMMiS0
さっそく不審船でテストしてみようぜ
491名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:11:48.90ID:SM7ARldK0
大阪万博で実演しなよ
492名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:21:11.08ID:rFv5/OWv0
とりあえず習近平に撃ち込もう
493名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:23:01.26ID:mHl6yZ3O0
>>487
物理弾だから曲射もできるだろ
494名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:26:38.41ID:+D8XaUDx0
それよりも戦争でなくなった手足が
また、生えてくる技術を開発してくれ
495名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:27:48.67ID:B/5oQh5G0
中身がみえないロマンがない
496名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:28:09.94ID:ZBpvrfDt0
>>486
ゲームではやたら強い事があるガンタンクさん
497名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:28:16.92ID:Ti5fJm5Q0
見た目弱そう
498名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:30:35.98ID:x517VNky0
フェムテク装甲に有効
499名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:33:38.88ID:/G0GCgQJ0
新型小型電源と標的艦への実射テストと聞いたな
そのうち動画が出るだろう、待ってるぞ
500名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:43:16.61ID:ZBpvrfDt0
>>493
正規の運用法じゃないけど
戦車砲でも現場の工夫で曲射的な運用をする事で本来アウトレンジのはずの敵を撃破した例があるようだね
501名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:45:24.00ID:ZkLkEkqs0
鮮明な御坂美琴画像どこ?
502名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:48:19.45ID:TWj37QDl0
歌うたったら強くなる戦闘機の開発はよ
戦闘時にはワイが歌ったる
503名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:49:39.10ID:jwr9Mkal0
>>502
ロシア語勉強しときなさ
504名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:53:35.10ID:ZkLkEkqs0
軍神・東郷平八郎曰く、百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る

超電磁砲(レールガン)は大和魂を結実した、まさに神軍兵器なのである
505名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:56:53.30ID:saI8xz1C0
だせえな
ガンダムサンダーボルトみたいなの頼む
506名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:57:26.28ID:ZBpvrfDt0
>>502
マクロスG(ジャイアン)
507名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:01:25.70ID:ZkLkEkqs0
次は、ソーラ・レイの開発はよ
508名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:02:40.31ID:9855sPED0
石破政権ってこんなことばっかりやってるな
509名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:19:56.88ID:MZ6zaPzm0
>>57
そこで三菱が開発している超小型原子炉(マイクロリアクター)なんですよ
510 警備員[Lv.91][苗]
2025/04/22(火) 08:29:36.04ID:05MxA1Ic0
>>28
先行者ネタだっけ?
511名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:36:37.17ID:tKn4J8D80
>>504
あくまでも訓練時の気概であってこれを統計でマジレスするアホ多いんよな
実際に練度の高さも日本海海戦の勝因で結果出してるのになぜかここだけ切り出す
512名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:38:11.34ID:5kr7LAvB0
10万円のドローンで簡単に破壊されそう
実戦じゃ役に立たないだろうね
513名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:39:31.52ID:7Ltc3GkJ0
それより

ガンダムはまだか
514名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:40:49.91ID:yW3zIlkr0
>>144
水没しそう・・・
515名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:42:33.68ID:UQ8pzZb+0
超電磁ヨーヨー🪀まだかな?
516名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:43:40.56ID:FC8I/e/00
>>19
終速まで超音速を維持して着弾までは榴弾砲より速い
理論精度はCEP50-200m感覚で50-100kmを狙撃する
これは榴弾砲の10倍の能率だ
517名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:45:37.20ID:fgf1Mzq80
>>511
統計で言っても実際のところ、100発1中の砲100門が1射で命中する可能性は100%ではなく63%なんだよなあ。
なので100発100中の砲1門が旗艦をぶち抜けば1門側が勝つ確率のほうが高かったりする。
518名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:46:09.83ID:FC8I/e/00
>>404
早すぎて雨風影響が極めて少ないシステム
雨風のある高度に長時間弾丸が滞留しない
519名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:48:58.52ID:rDp0A04L0
EMP攻撃に弱いし命中率も悪い
有効射程は短いかもしれない

実用よりロマンの兵器
520名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:50:55.60ID:00TWyjcE0
バカみたいに電気喰うって聞いた
搭載して使用できるの?
その後 運航に支障とか…
そもそも連発できるの?
一発撃って 充電休憩?
521名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:53:53.57ID:sTj/7T2V0
最高射速 毎秒29万9240キロメートル

これでパチンコ玉一つで津波が起こせる
522名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:54:55.92ID:XkuiweB10
俺のレールガンも彼女に公開済み。
523名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:55:23.22ID:UQ8pzZb+0
百発百中なら
飛んでくるミサイルを撃ち落としまくれば
最高の防衛兵器じゃん

日本海をレールガンで埋めつくそうぜ!😆
524名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:55:41.31ID:rCSJXBKq0
EVと同じで電源部に
劇的な革新技術でもない限り
電源を含めた図体の割にはショボい
525名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:56:40.25ID:MKgF35pR0
>>521
光速wに限りなく近づくとなんちゃら
526名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:57:17.93ID:Rm7J+D1y0
思ってたんと違う
やはり自分にとっては未来の兵器だからかな
527名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:57:26.26ID:fgf1Mzq80
>>520
1分間に10発撃てるから戦車や自走砲より発射速度は上。
消費電力は陸上で送電線から貰うなら使い放題。
528名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:59:32.03ID:0UhlWkK50
90式の自動装填だと4秒毎に一発
すぐに搭載弾薬撃ち切るけどな
529名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:59:34.64ID:UQ8pzZb+0
電源は…

地下最深部に大規模原子力発電所を作ろう
オマエラの家は屋根と外壁をソーラーパネルで覆い尽くすっ!
530名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:02:18.13ID:fPelJOVV0
公開したのは抑止効果を狙ってのことかな
531名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:03:28.90ID:fgf1Mzq80
>>528
すまん、4秒/発だったか。4発/分と勘違いしていた。
まあ、6秒/分なら実用上十分かと。
532名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:07:11.63ID:ZkLkEkqs0
砲身焼けないのか気になる
交換なしで連射可能?
533名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:08:03.79ID:qeZS4sIq0
>>458
クパァ
534名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:09:05.20ID:fgf1Mzq80
>>532
2年前の時点で120発で全く性能劣化なしとのレポート。
実際に何発撃てるかはまだ秘匿されているのだと思う。
535名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:10:14.85ID:dUcb6e0g0
銃身こんな短くても加速出来るの?凄いね
536名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:11:04.27ID:nIe8VVet0
中国様の許可はとったんですか?
537名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:12:37.33ID:wGMZgjqU0
波動砲もはよ
538名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:36:14.21ID:xif8sXs60
技本が電磁投射砲の計画をしたのは次期主力戦車として開発中だった90式の主砲にするのが目的だった
当時試作機を作って実験検証をし小型化と電源に砲身寿命の問題から計画は頓挫し
倉庫で埃を被っていた試作機に現代の技術で改良を施したのが現在のレールガン
装甲の下の形状は当時とあんまり変わって無い
539名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:37:48.90ID:8XsaA44K0
艦艇搭載ならバッテリを積んでるのか
そんなので大丈夫なの? 原子炉とか積まなくても
540名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:51:53.71ID:fgf1Mzq80
>>539
2年前に試験艦あすかに搭載して120発以上撃ってる実績があるので原子炉とかいらないことは確定している。

元々の米軍の計画である、今の数倍の弾丸を数倍先の距離まで飛ばすやつだと原子炉が必要かもしれないけど。
541名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:06:51.95ID:YZVLZR+U0
サイコミュ搭載ドローンまだか
542名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:10:08.62ID:5pLF4vrU0
>>537
まだイスカンダルから使者が来てない
543名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:50:13.82ID:ba0M0Fxd0
数撃てるなら誘導弾頭は必要ないだろ
相手の位置さえ分かってりゃいいんだから
544名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:58:33.00ID:tPrAUl9i0
>>524
ぶっちゃけ磁気で弾体を射出するレールガンは各国で研究していて、アメリカも作ってはみたものの
弾が高速すぎて砲身の命数が少なすぎるので開発をやめた。
日本が成功したのは得意の素材分野で、弾の周囲を熱に強くて滑りのよい合金で巻いたから。
開発の理由はほぼアイアンドームと同じで、対空に億単位のミサイルをバンバン使ってられないから
545名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:00:17.80ID:rfrcZ03L0
4期はまだか?
546名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:07:04.07ID:2RIMSXpm0
>>25
アメリカでは供給電力を実用的レベルまで落とし込めなかったが日本がそれを開発した
547名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:07:11.17ID:ITi0wVEd0
やっぱ打ち止めちゃんを手に入れた一方通行が
とある世界の一番の勝ち組だな
548名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:07:44.58ID:w18RPaUB0
なんの役に立つのか謎
549名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:13:10.49ID:IHUqJ0m90
>>21
パヨクw
550名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:21:24.16ID:DUmNIJU40
>>544
その砲身の寿命をどこまで確保できたかだよね。どケチの日本が続けてるくらいだから、一応の導入メリットは
確保できてるということなんだと思うけど。如何せん無誘導だから、短時間に多数ぶっ放せる必要はあるかと。
551名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:24:34.56ID:3qtrPqTd0
スパロボだと大した威力はない
552名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:31:03.10ID:RSRrlaOq0
いや、他所が開発を中断したのは攻撃型で莫大な電力を消費するからで
日本は迎撃、防衛に特化してるので小さい近い 高速で飛翔する物体を迎撃するには最適
553名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:32:29.70ID:fgf1Mzq80
>>550
2年前時点で120発で全く性能に影響なしなので、実際には200~300発はまずいけるでしょ。
アメリカが挫折した10kgの弾と違って、320gの弾だから命数は相当伸ばせると思われる。
554名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:37:00.54ID:NuLuxPd70
>>548
飛来する物体を横から迎撃しようとすると、数倍の速度が必要

もちろん、十分な遠方で対象物を認識できて、軌道を予測できるなら、進路上にこちらの物体を送り込んで衝突させることは可能だが
ミサイル側が不規則軌道で回避しようとするので、その方法で迎撃は難しい

超高速な弾頭で、ミサイルの側面を撃ち抜けるなら、そっちの方が望まぃい
555名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:39:18.40ID:48dolE9n0
>>456
反陽子と電子は違うw
反陽子は陽子の反物質w

ちなみに電子の反物質は陽電子というw
556名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:40:12.78ID:wtrpw+gt0
日本のレールガンの目的は?
弾頭も軽いし射程も短いだろうから対艦攻撃には不向きそうだが
557名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:47:41.50ID:4QhQ1l830
馬鹿共にはちょうどいい目くらましだ
558名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:49:37.59ID:xCq3DRw80
鋼鉄の咆哮でレールガンを搭載した艦を設計したな
さらにハリネズミの様にCIWSてんこ盛りでハットン激おこ

試験艦あすかの溺者人形の名前は期間限定で御坂美琴
559名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:07:14.23ID:fgf1Mzq80
>>556
射程は200kmあるし、威力は艦艇の複数枚の鋼板を撃ち抜くレベルなので対艦攻撃に十分な威力がある。
560名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:08:16.65ID:RNTTnSG00
指だったら評価した
561名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:10:24.35ID:zG2GlglR0
何かの破壊動画は見てみたい
562名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:11:24.25ID:5yi0i/Ii0
実用化できないものを開発するふりして公金チューチューするスタイル
563朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/22(火) 12:13:10.68ID:WWDo54Wz0
>>559
今の艦隊戦などあらへんがな
(^。^)y-.。o○
564名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:13:31.29ID:1jGMVdvl0
既存の火薬砲より経費は安くなりそうなん?
565名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:14:28.19ID:delg2MCK0
>>561
徹甲弾、は面白く無い

見栄えが、超悪い
566 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/22(火) 12:15:44.83ID:Lnw0ffNO0
俺のはコーガン
567名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:16:03.83ID:UT8FSDlJ0
この後はメタルギアの開発が待ってるな
568名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:17:37.49ID:fE4qWmZl0
砲身がすぐに駄目になるうえにコストが高い
最低でも1万発打てる耐久性がないと実用的じゃないよ
569名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:18:17.27ID:fgf1Mzq80
>>563
沿岸から近づいてくる揚陸艇やコルベットを撃つのに使える。
艦艇に乗せるより、トレーラーで引っ張って沿岸に配備しておき、送電線から電気使い放題で使うと強力。

なにより、砲弾がただの金属の塊なので、開戦後でもいくらでも量産できるから、
日本のネックである弾薬補給問題に大革命が起きる。
570名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:21:54.74ID:LXMhgVmE0
>>76
「源内」がいいな
571名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:22:29.92ID:lOFYhljx0
レールガン大統領
572名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:23:12.81ID:delg2MCK0
>>568
21世紀になっても

擲弾
撃ちまくってる、ロシアウクライナ戦争
573名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:24:39.43ID:/G0GCgQJ0
>>556
撃沈狙いではなく、バイタルエリアをブスブス貫通させて機能停止
運動エネルギーが高いから大変なことになる
574名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:24:43.44ID:delg2MCK0
詳しい人にお聞きしたいけど

徹甲弾
って、使い勝手

悪いよね?
575名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:25:55.43ID:24rsoZqM0
>>556
エンジンを貫通するだけでも効果てき面
576名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:27:22.16ID:30uducmi0
軌道を変えるという極超音速ミサイルも終末誘導に入る前ならこれの弾速を活かせるんじゃないか
577 ハンター[Lv.373][SR武][R防][木]
2025/04/22(火) 12:27:47.26ID:C0RQklEG0
日本のは弾丸小さいから対艦攻撃無理だって聞いたけどな

防空専用じゃないの
578名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:27:56.85ID:delg2MCK0
>>573
宇宙戦艦ヤマトのリメイクで、

バッコンバッコン
徹甲弾で、撃ち落とす

は面白かった
579名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:29:43.30ID:akv3nyu30
これを日本を防空できるようにハリネズミのように配備すれば核も恐れるに足りず
580名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:29:47.31ID:IfC14BJW0
>>123
いまの流行は、光ファイバーの有線接続なんだよなぁ。

ミノフスキー粒子みを感じる。
581 ハンター[Lv.373][SR武][R防][木]
2025/04/22(火) 12:30:51.61ID:C0RQklEG0
>>575
エンジンなんて喫水の下だからほぼ当たらんし当たっても威力半減だろ
582名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:31:44.38ID:BW0NMQba0
「発電専用艦」みたいなんとセット?
583名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:34:50.76ID:+Rx9RIVC0
>>555
すぐ周りの物質と反応して消滅するから漫画のように遠距離飛ばないよな
584名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:37:02.69ID:delg2MCK0
>>555
大鉄人17は

人類絶滅の為に
ブレイン様の作った

超科学兵器
585名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:37:57.35ID:o+miNPnX0
艦船や戦闘機やドローンは打撃できても、超音速ミサイルには効果がないと主張する馬鹿がいるけど、もともとミサイル防衛のために開発された兵器だし、試驗では超音速ミサイルへの打撃も成功している
586名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:38:38.64ID:delg2MCK0
>>585
噴進弾

は、むっちゃ
高い(コスト)
587名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:40:14.40ID:RSRrlaOq0
超音速で飛ぶ飛翔体へはちょっと当たるだけで破壊されますからいいんです
588名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:41:27.38ID:delg2MCK0
>>587
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
589名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:41:50.78ID:1OPZzn6n0
>>444
今から何十年も前、国防当事者や専門家たちは、ミサイルが将来の万能兵器になると考えてた
それでミサイルしか撃てない戦闘機や戦車を作ってみたり
しまいにはそれら自体をミサイルで置き換えるつもりでいた。F-104なんて最後の有人戦闘機と呼ばれてた
だけどミサイルの信頼性やコスパ、汎用性はなかなか向上せず、既存の火器と共存するにとどまった
今日では当時の考えはミサイル万能論と呼ばれ、軍事における有名な失敗談として語り継がれてる

一方、ドローン万能論に至っては、当事者や専門家はこれをはなから相手にしてない
イーロンのように電子戦も搭載量の概念も知らない一般人だけが外野から唱えている
590名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:44:38.88ID:c10fJYXg0
発射するのに大量の電力がいるから、発射する時は全艦の電力を落とさないといけないんだろう
591 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/22(火) 12:44:50.84ID:CEsULVvX0
>>548
対ドローン最強兵器になると予想
592名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:44:50.94ID:delg2MCK0
>>439
ファランクス
筒みたいな自動機銃掃射

が、凄かった
ような
593名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:45:44.76ID:delg2MCK0
>>591
電気

が無いと
1発も、撃てない
594名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:52:15.22ID:1OPZzn6n0
>>455
新技術は日夜登場してるのに、戦場における革命、RMAは数十年おきにしか起きない
軍事ほどその技術の信頼性が求められる”産業”はなく、戦場で活躍する兵器の殆どは数十年前から存在する枯れた技術ばかり用いてる

まぁそもそもだが
FPVドローンで大型水上艦を沈めることはできないし、黒海で活躍してるUSVが日本周辺の険しい海で活躍するのも困難なわけで
これらの課題を解決するほどの「技術」そのものがまだ存在しない
存在しないものの価値を主張することはできない
595名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:53:28.33ID:48dolE9n0
>>583

んでも、対消滅させれば、そのエネルギーはmc^2、文字通り光速の2乗のエネルギーだぜ?w
そのエネルギーで実弾発射するだけでも、レールガンなんかメじゃないと思うよwww
596名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:54:56.05ID:+Rx9RIVC0
>>595
だからそこらに山のようにある空気分子と反応して目の前で爆発するんだよ
宇宙空間だと有効かもな
597名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:02:44.51ID:48dolE9n0
>>596
いや、だから反陽子を発射するんじゃないってばwww

まあ、反陽子の保存や生成、砲自体がどこまで耐えられるか、って話はあるにしてもw

ただ、別に反陽子なんてCERNとかなら普通に保存してんだしw
598名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:20:29.91ID:x88s04FP0
>>595
それに耐えられる素材開発するのに千年くらいかかりそう
599名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:22:52.97ID:befOgVSs0
普通に核開発やれよ
600名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:24:40.01ID:tzHnL9K80
レールガン実用化したら怪獣来ても倒せちゃうな
ガメラリバースみたいに昔の時代にするか再生能力かバリア能力つけるしかないか
601名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:25:06.33ID:+Rx9RIVC0
>>597
陽電子砲の事を言ってなかったのか
ちなみに数十センチとか近距離なら身近に実用化されてるぞ
なんなら必要がある人なら金出して陽電子砲を身体に当ててもらうことも出来る
602名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:26:46.28ID:delg2MCK0
>>600
徹甲弾

さて
603名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:27:40.43ID:delg2MCK0
>>601
光子力
目からビーム
604名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:30:01.34ID:48dolE9n0
>>603
つか「光子力」ってそもそもなんなんだろうなw
キューティハニーもなんか物質生成みたいな話だったしなw
永井豪って結構SFマインドあるよねwww
605名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:33:38.63ID:pqWfno8Y0
>>35
30mmのバルカン砲なら3秒で撃ちつくす数やんw
606名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:37:58.43ID:caCyiDI50
これ以前に、音声も出さずに、発射時に線香花火のようなショボイ火花の動画出していたが、
こんなのに騙されるやつが多いことに驚いたわ
607名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:47:56.35ID:wTjs/ilY0
>>79
イイネ!
608名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:53:06.62ID:8M66aJA00
>>604
フォトン
パワー

リアクター
ジェネレーター
609名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:01:55.26ID:cf9ysvBX0
世界中が大笑い
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
610名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:12:22.22ID:SMIz1IlD0
パルスメーザーで制御系を破壊できるんちゃうか
611名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:39:19.61ID:/x4USsPy0
もっとメカメカしく飾り付けて欲しいんだが
612名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 15:03:58.06ID:TP7jd5Ac0
今はAIで鮮明は高精細にできます
613名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:30:30.92ID:K7ASoBHR0
買い手探そう
614名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:47:37.66ID:3HAwwinV0
>>606
本当は魔貫光殺砲みたいな螺旋のエフェクトが出るんだよね
Quakeで見た
615名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:51:41.12ID:zgHABUUW0
>>2
ですの
616名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:52:46.03ID:zgHABUUW0
>>18
ボーカル誰よ?
617名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:38:13.12ID:h+qiG5j50
>>166
敵が動いて回避するとは思わなかったとか言いそうだよな
618名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:45:33.93ID:48dolE9n0
つか、ヤマトの波動砲みたいに発射するまでにかなりかかるのか?w
エネルギー充填120%、ターゲットスコープオープン!
ってかwww
619名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:09:10.26ID:DRS1+MCN0
>>617
QBKか・・・w
620名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:17:51.72ID:HrZ5jkuU0
>>434
サテライトシステムですねw
中継衛星から電力供給を受けサテライトキャノン撃つんですねw
621名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:58:53.02ID:MXJGclrH0
まぁこんだけ迎撃側が発展するとレールガンみたいな迎撃が難しい攻撃手段は有効になる
戦闘機はもうすぐ飛べない時代になるぜ?
622名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:00:44.88ID:I57jXciv0
>>274
ほんと、大昔の誘導無し艦砲アタレ時代に戻るとか笑えるよなw
623名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:01:34.88ID:48dolE9n0
つか、「着弾観測」も知らんのかwww
624名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:02:47.02ID:I57jXciv0
>>621
大昔の空中戦時代に戻るだけなんだがw
機銃掃射で予測射撃してアタレだよw
誘導ミサイルや機銃に比べて何の優位性もなけどw
625名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:03:19.82ID:I57jXciv0
>>617
それなw
626名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:10:13.09ID:KHU4nuEQ0
>>621
レーザーも含めて
一瞬で着弾する弾速での迎撃が可能になると光学観測された時点で迎撃される
=地/水平線から出た時点でお終いって将来の戦場が予想されたけど
既存の計画ままでスタートしたF-47を見るにソレに対する回答を米国も出せなかったみたいなんだよね
627名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:15:19.04ID:3HAwwinV0
ここの軍オタの知識は湾岸戦争から急にウクライナ戦争に飛んでるよね
その間の事は何も知らない
628名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:18:55.57ID:3aiudLgl0
そうか技術的に良くてもあかんか
629名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:19:50.68ID:xePR95x60
>>627
そらミリヲタに失礼だw
ここにいるのはただの厨房w
630名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:19:51.57ID:DcQqtvsX0
AI画像だよ
631名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:26:07.75ID:VoOEp02f0
三式弾とどっちが強い?
632名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:43:35.24ID:ldjFLEUz0
>>517
頭おかしいのかコイツ
百発百中の砲一門が百発一中の砲100門に勝つ確率は0.99^5050だから
0.000000000000000000009%だぞ
633名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:00:29.11ID:2YFgxRry0
地球って本当に丸いのか
634ころころ
2025/04/22(火) 21:11:12.21ID:UtT8zEvn0
>>177
>>180
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ
635ころころ
2025/04/22(火) 21:11:34.03ID:UtT8zEvn0
>>181
>>182
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ
636名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:14:05.39ID:2YFgxRry0
日本に核持たせない為のフェイクかも知れんぞ
637名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:25:11.41ID:MXJGclrH0
レールガンはとにかく安いからそれが一番の強みなんだよな
技術が確立したらミサイル一発ぶんの金で砲塔一つ作れると思う
弾はタダみたいなもんだし
638名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:53:05.02ID:6VZLlRU30
レールガンは、船には無力。
当たる訳がない。
639名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:00:08.11ID:48dolE9n0
船ってそんなに素早いか?w
二次大戦時は魚雷でも当たったんだがw
そのころに比べて、そんなに機動性上がったんかwww
640名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:58:37.81ID:P9ZY8hcf0
>>639
現代の艦対艦で砲での戦闘レンジでは水平線より先を曲射することになるから、
レールガンみたいな過剰な初速を与える砲弾は距離が近すぎて水面近くまで弾が落ちきらない≒中らない
速い遅いの問題じゃない
だから現代の艦対艦戦闘では誘導ミサイルや魚雷が主力になってる
641名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:01:35.71ID:3HAwwinV0
>>640
レールガンって弾の速度を可変できるのも売りなんよ
何故常に全力全開で撃つと思ってるの?
642名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:08:07.56ID:48dolE9n0
>>640
ああ、それはそもそも、ミサイルがあるから、って話でしょw
それを「当たらない」と表現するのはいくらなんでも日本語ちょっとおかしくないですか?www

つか、レールガン、どんな運用するつもりかしらんが、例えば、飛んでくるミサイルをレールガンで
打ち落しつつ接近したっていいだろうw

そもそもレンジの話をするなら、航空機だってあるんだしwww
643名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:09:06.31ID:P9ZY8hcf0
>>641
砲弾と似たり寄ったりな初速で撃つならレールガンを装備する意味がないから
644名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:14:22.69ID:48dolE9n0
>>643
だから「可変」なんでしょ?www

ねえ、君、日本語能力にかなり難があると思うけど?w
645名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:19:02.98ID:P9ZY8hcf0
>>642

>>639って>>638へのレスだろ?
まぁ、対空防衛に使うなら、
接近情報を早期に入手できて、電力供給もしやすくて、偉い人も詰めてそうだから意思決定も早そうな地上兵器にすべきで、
わざわざフネに載せる意味はよくわからんって点では同意するけど
646名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:27:13.72ID:48dolE9n0
>>640
> レールガンみたいな過剰な初速を与える砲弾は距離が近すぎて水面近くまで弾が落ちきらない≒中らない
↑これはなんなの?www
ま、もう面倒くさいから、レスはいらんよ?www
つか、やめてwww
647名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 00:43:55.44ID:FoZbfmb30
レールガン 徹甲弾
巨艦砲 擲弾
ミサイル 噴進弾
648名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 00:54:15.00ID:P2PdHrnQ0
実験だけで終わりそうだな
649名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 01:24:32.00ID:9WgLrbMI0
ゼウスシルエットみたいに砲身を交換するのか
650名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 01:31:03.56ID:WAHKYhGD0
官僚の天下り先があれば良いの
651名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 01:32:44.34ID:YQN7duuP0
>>638
ファランクでも当たるのに
意味不明だわ
652名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 01:36:32.19ID:FoZbfmb30
>>638
擲弾、では

どうでしょう?
653名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 03:46:22.92ID:8CSJyyqD0
対空兵器としてはレールガンよりレーザーのほうが優秀じゃないかな
654名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 03:52:10.46ID:3fbjUM4e0
優秀な部分も多いけど天候の影響とか強めに受けちゃうし
どっちも開発するが正しい
655名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 04:55:38.38ID:V0eJWTwp0
しかし地球は丸いという事を理解しないバカがいるんだな
656名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:02:19.48ID:AxPW+21U0
>>634
1
「ID:UtT8zEvn0」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
657名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:02:33.19ID:AxPW+21U0
>>634
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
658名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:02:52.57ID:5fM4Nca50
>>635
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
659名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:03:03.27ID:5fM4Nca50
>>635
4
「ID:UtT8zEvn0」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

http://2chb.net/r/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
660名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:33:20.77ID:vG95QzuK0
46cm砲の射出速度より弾速は倍以上速いからなあ
近場なら誘導弾よか有効だわな。
661名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:33:46.17ID:LsAwyyHw0
>>653
自衛隊ではレーザーも研究してるよ。
662名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:45:58.23ID:UdsqEir/0
>>661
ドローン用の電磁波装置もあったな
663名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:57:11.17ID:oyEjXJhe0
🥺ドローン艦隊に負けそう
664名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 08:05:15.35ID:XWG72ATh0
もうちょっとこう、コイルむき出しとかメカメカしい感じが欲しい
665名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 08:06:37.88ID:4tkgyjpB0
>>1
不法侵入者を撃てよ
ちゃんと使え
666名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 08:33:20.19ID:+lL73P430
>>632
勝利条件によるくね?
全滅させるなら絶対と言っていいほど勝ち目はないけど、
上の人は旗艦ぶち抜くって書いてあるから大将取ったら勝ちなら1門側にも勝ち目はあるでしょ。
667名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:07:24.76ID:pRJN3xvT0
>>563
艦隊決戦はなくても対艦戦闘は普通にある
668名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:31:40.96ID:VjP5KSGr0
>>666
そんなバカな戦いがあるかよ
669名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:32:30.43ID:i0T3zG3M0
>>664
だがツルツっとした感じでないと野戦には向かない
670名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:41:41.00ID:WJaf9GkE0
海自でレールガンて艦船に載せる前提??
原子力艦作るのか??
671名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:52:12.99ID:Uin8omM70
警察はコイルガン違法化を周知するためにくっさい見せしめ摘発したよね
672名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:52:46.39ID:v5gDUeSG0
ガスタービンの発電量で十分でしょう
将来的に大口径レールガン搭載を考慮したズムウォルトもガスタービン発電よ
673 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/23(水) 14:23:53.77ID:4eTFvP/C0
ガスタービンでも出力上げられるけど、燃料搭載スペースが今まで以上に必要になるのが厳しい
原子炉なら燃料スペース要らないからその分搭載量を増やせるのがメリット
自衛隊の艦船に搭載するかどうかは置いといて、原子炉搭載船の研究は再度実施するべきだと思う

lud20250423142619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745226904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開★2 [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【朝日新聞】海上自衛隊の練習艦隊が、旧海軍以来の伝統ある舞鶴基地に寄港 2年ぶりに来賓を招く [みの★]
海上自衛隊、一線を超える
【陸上自衛隊】現地情報隊
陸上自衛隊の懲戒処分
続:海上自衛隊に質問 1
海上自衛隊はどれくらい強いの
陸上自衛隊っていらなくね?
陸上自衛隊と酪農迷ってます
【速報】犯人は元海上自衛隊員
陸上自衛隊 観閲式3(実質6)
海上自衛隊が中東にLO派遣
海上自衛隊横須賀地区陸上部隊の集い
【PSO2悲報】陸上自衛隊、FF14の雪像を作る
海上自衛隊のひゅうがって実質戦略空母だよな
海上自衛隊空母運用の課題点を考察するスレ2
【速報】海上自衛隊、中国漁船に衝突!
【画像】海上自衛隊(44)、JSを4回も強姦し逮捕
海上自衛隊の懲戒処分ニュース 2
海上自衛隊の防衛交流の会合に韓国と中国も参加へ
【悲報】海上自衛隊の新年ツイートが大炎上
【速報】安倍晋三射殺犯、元海上自衛隊★4
海上自衛隊とバルチック艦隊が合同演習へ
【速報】安倍晋三射殺犯人、元海上自衛隊★2
昏睡レイプ!野獣と化した海上自衛隊員逮捕
【社会】遠洋航海中に海上自衛隊員2人が自殺
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について13
【社会】海上自衛隊ヘリ1機 墜落した可能性
【海上自衛隊】F-35B導入について18【航空自衛隊】
海上自衛隊、10月の観艦式に韓国海軍招待せず
海上自衛隊の海士長が女子隊舎で哨戒活動
【情報収集】海上自衛隊、10日に中東派遣命令
【速報】東京都、陸上自衛隊に災害派遣要請
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
【男児不明】陸上自衛隊に災害派遣要請★3
【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】
洗脳詐欺 肥後公人 防衛大学校 海上自衛隊 防衛省
海上自衛隊隊員自殺、パワハラ原因…艦長ら停職へ
【海上自衛隊】F-35B導入について19【航空自衛隊】
海上自衛隊が南極観測船「しらせ」の運用からの撤退を検討
★増田真知宇 様が海上自衛隊幹部候補生試験合格
【悲報】陸上自衛隊、葬儀屋業界団体と協定😱
アシェット 週刊『陸上自衛隊10式戦車をつくる』4号 (c)2ch.net
同期を売る情報漏洩 肥後公人 防衛大学校 海上自衛隊 防衛省
【日本政府】10月の海上自衛隊観艦式、 韓国は招待せず
海上自衛隊の潜水艦が訓練中に対魚雷用のおとり装置を誤発射
【京都】無断欠勤の2隊員を停職 京都・舞鶴の海上自衛隊
【唸れ、野外炊具!】陸上自衛隊豊川駐屯地で炊事の腕を競う競技会
【速報】陸上自衛隊高等工科学校の生徒5人が大麻を購入・使用
【気象/速報】山形県が陸上自衛隊に災害派遣要請 [窓際被告★]
【速報】日本海上自衛隊、済州国際観艦式に不参加通知 [10/05]
前海上自衛隊トップも調査対象 きょうにも1佐を懲戒処分 [蚤の市★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210545 海上自衛隊は謝罪と補償をすべき
【社会】海上自衛隊護衛艦、テロ警戒へ出港…「いずも」など7艦艇
【社会】陸上自衛隊第7師団・東千歳駐屯地開放日【北海道千歳市】
【仙台】酒気帯び運転容疑で陸上自衛隊船岡駐屯地所属の坂井大翔容疑者逮捕
【神奈川】海上自衛隊員4人 チンチロリンで停職5日処分 [おっさん友の会★]
【軍事】謎の新兵器「電子戦機」導入を自衛隊が検討する、本当の狙い
【神奈川】飛び立った海上自衛隊の輸送機から部品が落下 現在まで被害報告なし
【海上自衛隊】韓国での観艦式で旭日旗の掲揚自粛せずと防衛相 ★10
【広島】海上自衛隊の掃海艇 貨物船と衝突 けが人なし 広島 尾道沖
元自衛官・五ノ井里奈さんを中傷した男は、陸上自衛隊の幹部自衛官と判明
【軍事】海上自衛隊、「ラバウル」に初寄港…太平洋戦争の激戦地に練習航海
陸上自衛隊員154人の食中毒、エシェリキア・アルバーティーの仕業と断定
海上自衛隊、若者にクソ不人気なため海の上でのネット解禁検討へ もちろん動画配信もok
【日¦韓の対立】釜山沖の国際海上訓練 海上自衛隊は不参加へ[2/22]
陸上自衛隊「このコロナ騒動のどさくさに紛れてオスプレイ配備しますw」

人気検索: 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里
04:39:16 up 93 days, 5:38, 1 user, load average: 6.84, 8.48, 30.85

in 1.0462379455566 sec @1.0462379455566@0b7 on 071917