長澤まさみ(30)主演のフジテレビ系“月9”ドラマ『コンフィデンスマンJP』(毎週月曜 後9:00)第1話が9日放送され、初回平均視聴率が9.4%だったことがわかった。
初回は30分拡大で放送された。(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
同ドラマは『リーガルハイ』シリーズで知られる古沢良太氏によるオリジナル脚本。11年ぶりの“月9”主演となる長澤演じるダー子、東出昌大演じるボクちゃん、
小日向文世演じるリチャード、3人の信用詐欺師たちが金融、不動産、芸能、美容業界などさまざまな業界を舞台に騙(だま)し騙されする痛快エンターテインメント
コメディーを1話完結で描いていく。
第1話では2003年4月以来15年ぶりの月9枠出演となった江口洋介が演じる悪徳公益財団の会長で“日本のゴッドファーザー”赤星栄介をターゲットに、
ダー子らが奇想天外な計画を展開。ダー子は、国税庁からマークされている赤星が、莫大な現金資産を海外に持ち出そうと目論んでいると推測する。
貨物船舶の船長に扮して赤星に接触するリチャードだったが、なぜかその正体がバレてしまい瀕死の重傷を負う事態に。詐欺師稼業をやめて一度はダー子のもとを
離れていたボクちゃんは、リチャード入院の知らせを受け、敵を討つべくダー子とともに赤星をだます作戦に乗り出す。
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000362-oric-ent たまたま見たけど
現実離れし過ぎて実写ドラマにする内容じゃない
漫画とかアニメにした方がまだ見れるよ
面白かったやん
リーガルハイみてーだな
と思ってみてたら脚本家同じだった
長澤まさみのイメージビデオみたいなの作って流した方がいいんじゃないのか
長澤まさみ ←嫌い
東出昌大 ←嫌い
完全なキャスティングミス
長澤まさみと東出昌大が数字持ってると思ってる業界人は頭おかしいと思う
持ってるわけねーだろ
フジの9時台他の曜日と比較してみろよ。絶対高いから
相棒の頃からこいつの脚本嫌い
面白いって言うからなんかアイドルのオフ会がどーこーみたいなのレンタルしたら死ぬほどつまらねえし
記事見る限り児童向けの文学でもここまでひどい内容はなさそうな話でワロタ。
リーガルハイが当たったのは、脚本の力というより堺雅人の演技とガッキーの可愛さのおかげだから
それなのに勘違いして、演技の出来ない東出昌大と可愛くない長澤まさみを起用したら
そら誰も見ねーわ
旬な人出して初回でこれ
これからどんどん下がるからな
月9でやらなけりゃもっと取れてたんじゃねーの?
結構面白かったぞ。
長澤まさみだったらなぁー
からの出オチだから
長澤まさみの演技とかどうでもいいんだよ
昨日見たけど苦痛でしかなかった
脚本がクソすぎる
中途半端なコメディに大してひねりもない引っかけ
茶番劇でしかなかった
正直長澤まさみのビジュアル以外みどころない
それも30だからそろそろだし
月9の時点でマイナススタートだからな
枠としては火10のほうが取れてるんじゃね
長澤まさみがババ臭くなってて驚いた
昔はエプソンのCMでおっぱいブルンブルンさせてたのに
>>24
これだな
役者が違えば、視聴率全然違ったと思うわ もう堺雅人もいらん
毎週真田丸で見て飽きたわ ワンパターン顔芸
ぱっと見で憶えられないタイトルってダメだと
思うんだけど
東出とかいう演技ど下手くそで見た目もキモいのが何故使われてるのかわからん
ハリウッド映画の様な作り込まれた脚本だのやたら強気で宣伝してたから絶対見ないと思ったわ
もともと月9なんか見てないけど
1話完結じゃないと見ねーよバーカ
古畑にん座ぶろう再放送しとけ
>>51
ネットフリックスから日本ドラマ部署なくなったらしいな
世界に売れるレベルのコンテンツじゃないって 別の月9叩きスレが伸びなかったから同じBEが藁人形スレタイで建て直しか
ほんとフジテレビ叩きはまとめアフィにとってウヨ媚びと並んで優良客寄せコンテンツだから煽るし
ネットの力(笑)を誇示したいクッソキモい連中ほど悦に浸れるんだな
1つ前のドラマより視聴率取れてるやん
この前のはその半分ぐらいだったんだろ?
ネプリーグに出てたけどまったく華がなくオバサンみたいだった
若者に観てもらうために人気のある俳優や女優を使っても若者はドラマに興味がないから観ない
老人も若者向けのドラマは理解できず観ない
今の時代は若者ウケする役者を使った中高年向けのドラマが最適解
要するにNHKの朝ドラみたいなの
長澤まさみはもうおばちゃんだしゴツいイメージしかない
企業の広報が芸能界とずぶずぶだから広告代理店のいうまま、
あほみたいな高額のお金を払っている。視聴率はおまけみたいなもん
もう企業はTVのスポンンサーはやめるべきなんだよな。
消費者はその広告費分払うことになるし、
こういう芸能人を養わなくていいから社員の報酬にもなる。
今はもうメディアに頼らなくても企業の努力で自社発信できるのだからね。
>>68
相棒見る連中が朝ドラ見ると思うか
官房長官死んでからほとんど右肩下がりにクソだけど
ミッチーかよ、成宮かよ、って思ってたらまだマシだったっていう どうせ漫画原作のつまんない作品やろ
文化水準低すぎ頭が悪すぎ
若者も観ないのか、52歳のオッサンだが観る物が無いなぁ、最近観たのはドクターXとかドクターズとかコードブルーとかひよっことか陸王くらいか。
>>75
オリジナルだけど漫画みたいなのしか書けないやつだからまあ同じようなもん 最近みたドラマっていったら半沢直樹とライアーゲームしかないな
この2つは熱中してみてた
リーガルハイで長澤まさみだったらよかったのにってセリフあったのにエラい差ついたな
昨日の、江口洋介がダイブしなかったらどうなったんだろう
シナリオに無理がありすぎ
この脚本でOK出すフジに驚愕するわ
どんな会議内容でこうなったのか見てみたいわ
江口洋介はどうやって空港行ったの?
架空の空港に行く方法なんてあるか?
久しぶりに月9見た
東出が棒すぎて逆に個性になってる
このまま棒の方がいい
低視聴率でも8じゃなくて9なのが本格的に持ってない局だなあと思った
そろそろまた、江口が救命病棟24時でもやれば良いのに、オールラウンドで鉄板だろ。
異様なまでの長澤まさみ好きの週刊実話はなんて書くかなあ
脱がせたらあがるんじゃねぇーの?どうでもよすぎて笑
もう、イケメンと美女のドラマは見飽きたんだよ
ブスとブサイクの恋愛ドラマでもやってくれたら見るぞ
コメディ色強すぎるのは実写に向いてないって10000000回言われてる
月9ブランドにいつまでしがみついてんだよ
ここ10年くらいヒットしてないだろ
TBSかテレ朝、テレ東辺りの演出が担当してればまだマシなモノになっただろうに
フジと日テレのドラマ部門ってしかいねえな
こういうギャグ・コメディ系のゴミドラマ量産すんのヤメロよ
プロポーズ大作戦再放送見てたけどやっぱ長澤まさみくっそ可愛い
寧ろ本当に9パーセントの家庭がこんなもの見てるの?
テレビ持ってない人増えたのに
>>96
ブスの瞳に恋してるとか二度とやめろ
渡辺直美もTV に映るたびに不快になる
なんとかレトリバーとか 大根役者2本揃えられてもさぁって感じ
体にピースしながら麻婆豆腐だけ食っててくれや
月9っぽくない
金曜23時のテレ朝なら評価されたはず
あーあ、満島ひかり主演だったらなー!と感じたドラマだった
コードブルーはヒットしたけど
あれも月9ってイメージじゃないな
衣装もセットも無駄に豪華でおしゃれ感出してリアリティゼロの引き込まれない絵面で
ダイジェストみたいな中身スッカスカのストーリー
ライトノベルみたいなイタいコメディ調のやりとり
何がしたいんだろうこのドラマ
>>76
16時からやってる昔の暴れん坊将軍がめちゃおもろい、時代劇わざわざ録画して観たのこれが初めてだ テレ朝に頭さげて
相棒か科捜研の再放送でもしたほうが
視聴率取れるぞ
テレ朝がドラマで20%とか取ってるのにフジは安定の二桁割れスタートか。
>>119
フジなら鬼平でもやればなぁ、もう終わったんだっけ、歳だしね。 東出って超絶ダイコン棒だろ
なんで演技上手い扱いなの?
コミカルなのは厳しいんじゃねーの
見たいと思わないし
まずまずの数字じゃん
平均5パーってとこかな
今のフジなら無難な数字でしょ
長澤まさみはまだしも東出昌大はどこに需要があるんだよって位に出過ぎ
そのくせに相変わらずの棒
なのに本人は演技論(笑)を語る始末でどうしようもない
蜷川が死んだ今、阿部寛みたいに進化することも無いだろうしな
つかみのスティングでお腹一杯で江口出てきたとこでチャンネル変えたわ
長澤さんは綺麗だと思いました
デートみたいなラブコメやってほしかった
もっと演技上手い俳優にして