足か腰が悪いんだよな
冬にテレビで見たらヨボヨボだったぞ
3日に1回飛行機やら新幹線やらで移動だしそれだけで負担やろなあ
グランドで死ねたら本望って言うぐらいだからやらせればいいのに
今の監督に必要なのは、モチベーションを上げさせる能力。
半分ぐらいのプロがゆとり世代だからな
叱られるより、上手く調子上げさせる方が向上する。
良い例が広島や日ハム。
野村はもう年だから無理だろ。
それに一昔前は名監督と言えばキャッチャー出身をイメージしたが
今はポジション関係なくなって来てる
それは選手の質が変わって来てるからだと思う。
一昔前の選手たちは子供の頃から白球追って監督に殴られて
プロになってもパンチパーマにハンドバック持ってれば良いという風潮があった
そんな彼らには理屈で説いてくれる指導者が合ったんだよ
でも今の若い選手はみんな賢いだろ。練習もするが知識も昔よりずっとある
それぞれが自分に最適な行動を指導するコーチみたいになってるから
他人に理屈を押しつけられると却って混乱するんだよ
反面、精神的には支えを求めていてガッツを与えてくれる指導者を必要としている
原とか栗山とかいかにもそういうタイプぽいじゃん
野村は選手次第だよ
南海やヤクルト楽天は選手が大人だった
阪神は最悪
金本は星野タイプかな?と期待したけど今は園児の砂場だった1990年代並に酷い
マトモなのがオッサンの福留や糸井・メッセだけ
皆FAか外人だけど
できるならやってるだろ
本人は野球大好きなんだから
他から見ればいろいろ思うところはあるけど、あの嫁さん亡くなったから老け込んでそう
あとこの人は時間かけて丁寧にチームの戦力育てて花開く頃にかっさらわれる、主に星野がおいしいとこだけもってった
こいつが脚光をあびれたのは、実は嫁のサッチーのおかげ。
サッチーが、山口組の大幹部の親友みたいなもんだったから。
この大幹部は安部晋三と一緒に写真に写ってて有名。
サチヨが死んだ今、コネもないので現状維持が精一杯。
知将だ名将だなんて評判も、仕事の功績?も、このコネのおかげ。
フロントと喧嘩するからなw
言うこと聞かない奴を雇いたくないだろ
中日で死に水取らせてやったらいいんじゃない
どうせ誰がやろうが同じだし
山口組をつかって出世してたんだから、
金が山口組に戻ってないはずはないよな。
死ぬ直前にここを突いて、
張り子の名声をボロボロにするのもオモロいかもw
代表監督したいって言ってたなぁ なんで俺のとこに持ってこないのかとw
野村再生工場と銘打ってなんとか形になったところでサッチーの件で監督降りる羽目になって
星野に持っていかれてクソ悔しかったと思うわ
巨人とホークスのOB戦で支えられながらグラウンドに登場してたのを見てここまで弱ってるのかとショックだったわ
お前ら何も見てないのな
楽天の最後の年なんて選手からメチャクチャ嫌われてたぞ
ジジイやオヤジは野村の選手に対する中傷をボヤキなんて面白がってるけど選手からしたらたまったものではない
シーズン終盤で活躍してたリンデンの態度が気に入らないからといって干して二軍落ちにさせたら、
1軍のメンバーがリンデンの背番号シールをヘルメットに貼ってたし
優勝したら普通契約延長とかも考えてもいいものなのに、岩隈にはCSに際して「野村監督に有終の美を」とまで言われてたし
今のにわかは知らんだろうけど野球を変えた逸材
一流選手の弟子も多いし、監督として出向いた先で名捕手を作る理論の塊
一時期ノムさんの信者だったわ、楽天阪神の実績で疑問符が出て冷静になって考えた結果信者やめた
83だぞこう見えてしかも本人が最高齢監督記録持ってる
アマでも最高齢監督は82だ
こいつもそうだけど、
メディアが崇拝をあおるような売り込みする奴は、
基本、ファシストの犬。
ファシストの犬じゃないと、
そういう動きは皆無。
例えば、広島3連続優勝させた
緒方には、そんな空気がまるでない。
広岡と野村の口が達者なうちに揃って毒舌超高度解説を聞きたい