◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】日本人の男さん、34歳で仕事を辞めて大学に進学しようとして大炎上wwwwww欧米では普通なのになぜ? [257926174]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1752185863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://itest.5ch.net/subback/poverty 1. 匿名 2025/07/10(木)
33歳同い年の共働き夫婦です。
未就学児が2人かつ昨年マイホームを建ててローンも払いはじめたばかりだというのに、夫が休職して大学に通って学び直したいと言い始めました。
夫は地方の国立大卒ですが別分野で学びたいことがあるそうです。
そりゃ応援できたらいいのですが金銭的には休職されると実際厳しいですし、今後の仕事にも特に生かせるわけでもない分野のためなぜ今?と理解しきれないのが正直なところです。
それを伝えたところそれなら子供たちが自立した後ならどうか?と提案されました。今のご時世老後に余裕があるかもわからないのでそれならいいよとも言えず、割と本気のようなので困っています。
みなさんならどうしますか?また同じような状況で大学に入り直した方がいらっしゃったらなんでも経験談が聞きたいです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
子供に一番金必要な時にこれは笑うw
まあ老後はいいと思うけど初っ端で今行きたいはぶっ飛んでるな
アメリカの有名CEOはほぼ10代で大学入ってるけどな
>>7 放送大は教養学部だけだから専門的な科目ない定期
アメリカでも35歳以上で大学行く奴は1割くらいでしょ
実際、円安でたかが数日の海外旅行ですら
何百万もいることあるからなー
きついのはわかる
>>15 欧米は日本以上に初婚年齢低いし学生の既婚率もはるかに高い定期
そりゃ日本の大学が
勉強はほどほどにしてセックスするための
大変レベルの低い施設だからでは?
>>1 それただの逃避
勉強したいわけではない
そのうち一日中布団の中で寝てるようになる
もちろん会社もいかない
早急にメンタルヘルスにつなぐことをおすすめする
高学歴で行動力あるし何とかなりそう
こういう人が成功するんだよ
その新しい分野次第じゃないの?
外資の大手企業とかなら全然ありだと思う
その間は妻であるあなたがパートでも何でもして支えるというお考えはないんですか?
食っていけるならいいし食えないならダメ
それだけの話
日本では変わり者だとは思われるだろうけど
まあマネタイズできんなら
大学行かなくても勉強はできるし
別に良くね?
ガキのことなんてどうにでもなるぞ
俺は一時期ナマポでガキ育ててたことあるしそんな深く考えることはない
親同士が不仲でいることの方がよっぽど子供の成長を妨げる
>>27 パートでローンが返せるとか安倍晋三でも言わんわ
子供が自立した後提案されてるならそれ受ければええやん
子供が自立して愛が冷めてないなら支えればいいし冷めてるなら捨てればいい
どういうわけか日本人は他人の人生評論家が多すぎるよな
そんなことする暇なら自分自身の人生自体を考えろって思うわ
嫁から離婚切り出してもらってローンからも逃れるための口実やろ
そういう時代なんだし応援してやれ
うるさいのは老害連中だろ
欧米でも家買って子供もいる状況で大学行こうとするやつはぶっ叩かれると思う
>>27 共働きって書いてるだろ
マイホームローンと子供2人を一馬力で賄うのは無理だし、
老後なら良いかとか言い出す時点で男が何も考えてないのが透けて見えるわ
ハイレベルな方の国立出て大手に就職したけど
やっぱり物足りなくて院入り直して別分野行くなんて当たり前にあることだよ
まぁ大抵20代なかばくらいだろうから
ちょっと遅いし状況は厳しいものがあるけどさ
まぁでも子供は保育所に預けたりして奥さんが働いたらいいんじゃないですか
未就学児の家が最後のチャンスでしょ
妻子ありも資産数億とかならいいのでは。
ただのサラリーマンがそれやったら馬鹿。
>>41 ちなソース
https://ガルちゃん.net/トピック/5753863/
まずは本読んて論文を読み切ってそのうえで大学が必要ならいけばいい
いい歳して今なにもせず大学行けば学べると思ってるならただの逃げ
家建てて1年で言い出さんよな普通
メンタル逝ってる可能性あるからケアしとけ
BBCで29歳でイギリスに移民してきた人が30代で大学行って40代に教授になった話をしてたな
>>5 普通だよ
アメリカなどは学費が日本とは比べものにならないほど高額なんで社会人なってから金貯めて進学するのは普通だし驚くことじゃない
それに取得してる学位によって年収も変わってくるんで必死になって勉強する
それこそ30代で仕事辞めて医者を目指す人がいても驚かないしまぁあるよねって話
さすがにローン完済してからにしろよとしか言えんな
つーか大学に行くのは別に働きながらでもいけるしな
嘘松だろ
ローン組んだばかりで子供いるのに仕事やめて大学行くとかねーわ
今日日、大学で20歳そこそこのガキが理解できる程度のことなんてネットで学べるわ
休職されると金銭的に厳しいって書いてあるから余力はないんだろう
とすると相当勝手な夫ってことになるな
とはいえとりあえず子供の自立後ならOKとは答えるかなその間に考え変わるかもしれんし
>>63 問題はマイホーム建てて子供2人いるカツカツの状態で、
老後でも良い=キャリアの足しにならん勉強を始めようとしてることだろ
こんなのアメリカでも流石にいねーよ
>>63 所帯持ちがやることではないだろ
自分勝手な野郎を擁護するようなこと言うなよ
>>63 子供が2人いて住宅ローンまで組んでるのにそんなことをするのが普通なの?
ジャップのおっさんが勉強したいってのは仕事から逃げてるだけだからな ほんまキモい奴らだよ
研究室からよばれて大学に戻る
企業から研究生として大学院に出勤
この辺りならあり
百歩譲って学士入学
どうみても嘘松だろ
こんなバカ男いたら知的障害だよ
日本だと30代で大学に行き直してもキャリアアップにつながるわけじゃないもんね
むしろマイナスだろうし
アメリカだと収入アップが見込めるから既婚でも学生の人は多いんだろうね
見返りがあれば夫婦で頑張れるからさ
>>74 全く何もない状態から40代で教授になったって話ですが
>>73 普通だね
学費がそんなに気になるなら向こうだと通信制の大学や大学院もあるし、子供がいるのなら子供の学費は自分で稼がせるのが向こうなんで
親の人生は親のもの、子供の人生は子供のものってのが向こうの考え方
俺のアパートも30代のおっさん大学生いたけど大学の友達たくさん来てたし楽しそだったけどな
他人の事は放っとけよ
馬鹿な猿共が
チンパンジーの方が口利かないだけジャップよりマシやで
>>82 日本の司法は男に甘いから、
男の収入がない場合は養育費とかほとんど払わなくていいんだわ
収入がない場合は月5000円とかだぞ
今の生活が一杯一杯でSOS出してるという説が一番しっくりくるな
35歳ぐらいって脂がのって仕事が一番楽しい時期だからこの時期に大学に行きたいってのは職場でもうまくいってない可能性高い
>>50 大学行ったことも就職したことも結婚したことも子供がいたこともないだろお前
こんなに下手くそな煽り初めて見た
男は知らんけど女はこれ普通にした方がいい
10代か20代前半でとっとと結婚して子供産みまくって子育てひと段落したら大学行く感じにするべき
出産適齢期に大学行くお陰で少子化になってる
底辺定員割れ私学なら良いお客様だし
一流大学なら要らない存在
欧米先進国じゃ新卒の仕事がAIに取られるって騒ぎになってる
後進国ジャップでも十年後くらいに 問題になるかもわからない
そうやな
ワイは中卒土方や
これから仲間と草刈りやで
>>1 お前みたいな馬鹿がこういう煽りスレ立てるような社会だから
実際やらせてみて家計が困窮してきたらどうするのかは気になる
定員割れしてる底辺私学は
コンプ持ちの高卒がお客様になるなら とり合い始めそう
司法書士事務所が過払い請求で客取り合った感じでバンバンCM打つかもよ?
>>92 社会でも嫌儲でも要らない存在じゃんお前🤔
>>84 気にしてるのは学費じゃなくて収入が減ることだろ
未就学児が2人もいて住宅ローンも組んでて収入が減るのにそれでも大学に行くのがアメリカだと普通なの?
未就学児におまえが生きていくお金は自分で稼げとか言ってるの?
マヂレスすると実家次第だよ
実家の太さが全てを解決する
働きながらでも学べるとか簡単にいうけど結婚してるなら家事も手伝わないといけないし子供いれば無理だな
もう自分は人生から降りたと子供にバトン渡すしかないんだわ
労働9時間睡眠8時間通勤2時間飯風呂1時間と考えても空いた時間4時間しかない、若い独身なら多少の無理も効くが既婚じゃ終わり
子持ちか確かに高校ぐらいまで成長してからのほうが良いのでは
もうちょっと気軽に学びたいことをピンポイントで安めの学費で或いは援助などがあればいいのにね
30で復学して通ってたわ
一年からとかならキツいかもな
スレタイがミスリードやんけ
破産コースだから炎上したんや
24歳学生です。って面接で言っただけで一生笑い物にされる国だから
大学で学び直すと言ってもねww
講義は全く役に立たなかったわ
黒板に向かって、誰にも聞こえない小さい声でぶつくさ言ってるだけのジジイ、
異様に小さい字で板書して全く見えないオッサン、
そんなのばっかだからな
結局は教科書を自分で勉強するだけだぜ
>>100 飯食ってけるのなら普通だわ
あくまで未就学児をちゃんと食わせられるのならね
>>56 一応単位集めれば学位授与機構から学士の工学くらいはいける
>>85 学生本人はそら楽しいだろうよ
30代の息子に仕送りさせられてる親は地獄だろうけど知ったこっちゃないしな
>>5 欧州のサッカー選手なんて選手やりながら大学行ったりしてるやついるけど?
通信制か夜間に行けばいいのに
奥さんは家事育児の負担増えて大変だと思うけど
ていうかカルチャースクールにでも行っとけよ
区民館とかでやってるだろ?
所帯持ちだけど嫁に大学進学したくて何度か相談してそのたびに喧嘩になってるわ
医学部受け直したい
>>121 勝手に勉強して受験すりゃいいじゃん
お前は100%合格できないけどな
>>91 後学のために「ぼくがかんがえる子育て一段落」がいつなのか教えてくれよ
俺が旦那なら子育て一段落して働くでもなく「大学行きたい遊びたい」と宣う妻は用済みなので離婚するがな
海外でも経済的に余裕でない働き盛りの人間がやったら異端だろ
女ならいくらでもいるけどな
三十代で突然会社辞めて語学留学とかデザインとかファッションの専門学校通い出すとか
でもこれは女だから許されること
家計を担うつもりがないからできること
そもそも欧米なら他人の人生の選択にとやかく言わない
>>118 普通ぢゃないぢゃんwww
イチローもなんかコンプあって
大学がどうのこうの言ってた時期あった今はしらんけど
年が行ってるとしてもとにかく大学だけは行っとけと思うけどな
高卒のままいない方がいいと思うよな
「関心興味のあることを大学行かなくても学び身につけることができたので大学に行きませんでした。」
→「学歴は?」
となるのが普通の日本人(笑)
軍隊がある国ってこういうケースが多いと聞く
そもそもMBAの成り立ち自体が…
日本も自衛隊があるが自衛隊上がりの人もスタート遅くなる人いるよな
別に否定はしないけどうつ病とかの精神疾患の可能性もあるからまずは病院に連れて行った方がいいかもね
>>91 このスレ見てその感想なら頭悪すぎや
猛反発してるやつだらけじゃねーか
結局大半のやつがキャンパスライフ目当てになってるわけで(だから郊外型キャンパスが人気がない)そんな中に年齢の高いやつが入っていったら浮く
浮かない高齢学生なんて最前列で真面目に授業出て成績トップでノート貸してくれるやつだけ、というのは大卒なら全員知ってるはず
大半のやつは中年になったら脳が劣化するしキャンパスライフ目的の女なら尚更
>>84 子供の学費を自分で稼がせるって?
家の前でレモネードを1ドルとかで売ってるけど、あれって学費を稼いでんの?
>>104 (子供の)大学受験進学にバチクソ金かかる時期に
仕事辞めるかそこそこにして僕ちんも大学生になりますとかとんでもない話だな
子供の塾代や仕送りのためにパート掛け持ちするおばさんめっさ多いのに世間知らずすぎる
>>106 行きたいのが医学部や看護なら編入不可で一年生からだな
お先真っ暗すぎる
>>87 それ性別関係ないじゃんw
養育費は男が払うものだと思ってないよね?
働く能力があるなら同性同年代の平均とかが考慮されたりするしむしろ男のほうが払わないとダメだろ
一人もんかと思ったら二人の子持ちで住宅ローンまで
貯金崩してイケるならいいけど
>>112 わからないところ聞けに行ける環境は価値あるだろ
独学とは全く違う
>>125 余裕がないからこそ学位を取得してもっと年収が高いところに転職するんだよ
取得してる学位によって年収ガラッと変わっちゃうし
>>121 news.yahoo.co.jp/articles/c8e4123bca73997aa32358dd8361bc74d6e4afee
>>125 アメリカ人のポストで「大学行かないでその金で家買っとけばよかった」って中年くらいのキャラがセリフ喋ってる1コマ漫画(ミーム?)あったけどほとんどの人にとって大学に行くのは大負担だし出たからといっていい職に就けるとは限らない日本と同じような現状があるんだなって思った
>>144 余裕がないのに「仕事を辞めて進学」したいとはこれ如何に?
子供が自立した後なら認めてやればいいのに
嫌なら離婚すれば
>>136 義務教育の間は親が面倒見るよ、義務教育過ぎたら大学の学費は自分で工面しろってこと
俺も大学行けなかったから38か9で大学の学部入学する気なんだが
別に就職のことは考えてなくて理系が好きだから電電か情報か他でもいいけど学びたくて行こうと思ってる
学部で学べることなんてたかが知れてるからできれば院まで行ってどうしても極めたい
理系の会社だと会社に所属しながら夜間大学に行くというのはよく聞く
かなりしんどいらしいが
学士になりたい層が寄付金だしたら即学位だしてやれよ
その金を一流大学の大学院の研究費にすれば日本復活
ウィンウィンですがな
>>147 そのまま仕事続けても年収が低いままだしね
数年間耐えて学位取得してキャリアアップするか、残りの人生低賃金で苦労して生きていくか
>>148 子供2人が18歳になるまでに住宅ローン完済できるならいいんじゃね?
これダブルローン組んでる夫婦の話やぞ
既婚者子持ちが大学に行けないのはわかるけど
金も時間も自由に使える30代40代の独身のおっさんも大学に行かないよな
女子大生とワンチャンあるかもしれないのに
独り身なら良いけど未就学児抱えてマイホームのローンがある人が仕事辞めて大学行くのはあかんやろ
わざわざローン組んでマイホーム買ってるんだから金持ちじゃないんだろうし
未就学児が2人もいて休職とか無責任すぎるw
>>146 日本の比じゃなく学費が高いからや
だから庶民は奨学金出ないと学力足りていても大学行けない
学び直すなら就職予備校化した日本のなんちゃって大学じゃなくてよくない?
>>159 普通はローン組んでマイホーム買います
こどおじの人ですか?
>>151 大学院の研究室に企業が金払って
昼間から来てるけど…
研究生として
>>1 医学部受験にようこそ!
ストレートにいけば40歳で医師免取れるよ!
直美なら初年度一発激アツ年収2000万円やぞ!急げ!
>>112 なんで講読なんて授業があるのかも理解できてない馬鹿
ある個人が思いついたときに行動できる環境が整っていることが経済発展にも良いわけだが、田舎者だらけの日本では「皆で仲良く我慢しろ」が求められて、人が疲弊し、経済発展もしない
別にいいと思うけれど
自分のやりたいことがある奴は家族持ったらダメだよ
>>5 普通が何かによるがたくさんいるけど
日本は学ぶことが評価されない異常な国
>>84 お前の情報嘘くさいな
統計にも実体験に基づいてないだろ
ある程度職歴あったら四年制はスキップして大学院からスタートできるようにしたらいいのに
ていうか日本の四大は大学とは呼べない
医師問わず医学系とか実践的な学部なら良さそうだけど、
工学は基本的には理論ばっかで実践は就職後に叩き上げみたいな感じだから30からじゃ遅すぎる
文系は言わずもがな
>>155 >数年間耐えて
耐えさせられるのは家族(親、妻子)であって当人は学生身分の道楽だな
投資なり宝くじなりで数年間の生活費を確保した上でなら話は別だが
親はともかく妻子は数年間も我慢させられる義務はないので離婚選択だな
医学部こそ年齢制限だろ
18で入学してもようやくスタートに立てるのが28くらいなんだから
まあ全医学部に面接があるから30代ゆとりは弾かれる仕組みだが
歯科医薬剤師ダブルライセンス持ちですら30越えると国公立医学部は弾かれる
>>144 そんな奴はいない
いても余裕は無いといいつつ学費払える奴に限定だ
アメリカの学費なんていくらすると思ってんだ
中年が日本で言う給付型の奨学金もらえると思ってんの?
>>160 コミュニティカレッジなら安いし州兵2~3年やれば奨学金返済免除になるがな
まともな州立大学が近場にあるかはまた別の話でw
日本とは全然違う環境だわ
いずれにせよ日本の大学くさいからそれなら大学院いけよって感じ
学部を2回行く意味はない
わたしが楽できなくなるからどうにかして止めたい
って透けて見える
あと老後でもいいって意味もよくわからない
計画性はなさそう
>>173 そのシステムは存在しますが?
芸能人やスポーツ選手でそういうケースいくらでもあるやん
しかし学士持ちでないやつが大学院行ってまともな状態になってるやつはいない
それこそ肩書きだけ欲しがってる典型
>>162 確かに学ぶなら環境もいい海外で学んだほうが意欲高い学生多いだろうし同じ年代の学生もいるしでいいんだけど
言語の壁があるのと学費がクソ高かったりするからなかなか難しいところでもある
なかやまきんに君が30歳でアメリカの大学行ったけど独身だな
アメリカの学生ローンがきついってのは何度もニュースになってるよな
普通に学費が高いし金利も高い
>>188 出産や子育てのために「辞めたい」ですらフルボッコやろなw
>>178 だから社会人になって学費貯めてから通うんだよ
>>155 この場合は「今がダメなら子供が自立してから学びたい」と言っているから生活のためのキャリアアップじゃなくて道楽で学びたいだけでしょ
>>192 自分がレスしてるのは1の日本人の話じゃなくてアメリカなどの海外の場合の話だよ
くだらないブランド信仰
人間はこれだから薄っぺらだから困る
まぁ確かに80年以上の寿命の時代に
生殖年齢も教育年齢も低いのは悪いバランスかもしれないけどね
基本若いうちに子供作ってそちらで繋いでいくスタイルなんだよ
1人で80年ではなく孫居て80年くらいのスパンになっている
実質のメインになる期間は1/3くらいしかない、生殖含めせいぜい20代まで
これで結婚も子供もできないとなると目も当てられない
だからネットでも40代以上の独身は終わってるだの煽られることになる
まぁ、これが欠陥人間界だよ。そりゃ実家の太さガチャ言われるわ
AIの時代に学びなおすことなんてないわな
いきなり副業でやればいい
>>100 オレ、アメリカの院卒だけど、大学生は普通に10代、20代全般の若い人達だよ。
ガチャ外すと10代まで終わってその後引きずるもんな
学歴リミットは実質15~24の間まで、生殖リミットというか恋愛リミットも22~24くらいまで
後は収入次第、30代で既に大勢が決まり始め、消化試合になる。実質20代後半ぐらいで格差の状況はほぼ固定化される
引きがいいと10代で富学歴立場権利異性の機会が手に入る。あとはそのまま安定する既得利権の椅子に自動で行けばいいだけ、全てあてがわれるようなもの
引きが悪いと幼少や子供時代の時点でトラウマ的体験や成長機会の不足、ネグレクトによって破綻する。発達障害や事故などのとアクシデントによる影響なども含む
ね?世の中運なんだよ、そんな世の中について何も分からないガキがその短い間で要領よくレールに乗ってせかつ成功していくには所見の運努力ではどうにもならない、必ず失敗して運良ければ妥協、運が悪いと望むものは立場学歴富子供があっても何も手に入らないコースになる
遺伝子や実家周囲の援護環境でブーストでもしないと無理なんだよ
だから初回でいきなり成功してる奴は1代、本人の実力だけで成功してるとまず思ない方がいい
そんなのはフィクションの物語で出てくる主人公ぐらいなんだよ、それも都合よく贔屓されて終わりまで絶対に負けない配慮や最後まで主役のスポットが当てられるように調整されている
ええことやと思うけどガイジネトウヨ共は叩くんやろか
>>202 ちょっと異常な叩き方だよね
1の夫婦が実際にいるかどうかもわからない、仮にいても文章をみた限りでは生活が苦しくなるとは書いてるけど生活できなくなるとまでは書かれてない
なにより赤の他人が自分の金をどう使おうとそれはそこの家庭の問題であって外野が文句を言うことではないのにね
何かしたいことあって学ぶのか
学ぶことが目的なのか
子育て終わった後なら良いだろ
どこまで旦那に寄生する気なんだよ
子供が二人もいるのに大学行くのは欧米の方が叩かれるだろ
シミほくろ1つないのっぺりした肌の女とかなんか生理的に気持ち悪いだろ
奇妙なほどに上手くいって安定している人間なんて理由があると思った方がいい
人生1度きりで大人に程遠い未完全な胎児のガキからいきなり全てのレールに順調に乗ってかつその後も成功している人間なんて人間じゃないんだよ
初見でいきなり高難易度のやったこともないゲームをクリアしている…その中には幼少から才能を魅せている天才児の神童みたいな層も居るのだ
このやったこともないという部分について疑った方がいい
どうしてそれに対して運の悪い不出来な人間がいるのかという理由の推測にも繋がる
運命論や宿命論は出さないが、少なくともそれらと別の生き物として機能していると思った方がいい
同じ人間のように見えても少なくとも違う部分があるのだ
この違いは何か?人間界でいきなり高スコアを出す人間の存在…果たしてそれは本人のものなのか?
この問いや疑問がより高次な意識へとあなたを導くだろう。あなたは単なる引きの弱いデータの人間なのか、それとも単にビギナーなだけなのか…もしくはビギナーとして必要とされた存在なのか…
人間単独ではなく全体を俯瞰してみる必要がある
>>1 以前誰かが「日本人は劣等民族」と発言して炎上してた事あったけど、例えばこういう所だな
欧米より勉強しないなら、そりゃ欧米より頭は劣等になるに決まってる
止めさせた方がいいぞ、大学終わったら
今度は大学院行くって言い始めるぞ
行くんなら家売ってさっさと離婚しろ
今はマスクしてもおかしくないから、中高年でも目立たないのにな
離婚してでも学び直しを選ぶべきだな
ジャップは理解のない土人だから周囲の声には耳を貸さなくていい
やりたい事を出来なくなるくらいなら離婚した方がいい
>>214 1行に関してはリアルで見ると不気味なんだよ
それが当たり前や珍しいものだったら珍しいことでなかったり
希少価値として納得できるものに見えるかもしれないが
世の中ルッキズムになっているから全身ほくろやシミだらけの人間が歓迎されることがない
そんな世界でまるでCGのような肌の人間が居るとする。特段手も加えていないナチュラル状態で存在しているとする
これには何か意図を勘ぐってしまうね、まぁこの世界の場合特定の一方向だけが持てはやされる傾向が強いから、そういったゲームのようなバランス感覚を求める意識もないのかもしれない
私がそれを修正できるとしたらまず全員を基本そのCGのようなのっぺりとした肌にするね、そして男女の性も初めから選択できるようにする。容姿は好みで好きにしよう
そしてそのルッキズム世界で好まれない、かつ自分では改善しにくいそのまだらな状態をBADの状態として定義するか、それとも単なるそういう生理現象の結果だとするか…
もし前者が機能するのであれば、それも許容できるだろう
問題はそれに対して理不尽さとか、生理的嫌悪感を持ってしまうことなのだ
本来は理想の好みの状態なはずなのになぜかそうなっている。そして自分の状態ではなく無関心な他人にその器の状態を奪われてしまっている
私が使いたいものがいつも誰かに使われてしまっているのだ
これでは疑念を持たざるを得ない、そう思わないかね?ヤーウェくん、いやサタンくんだったか😊
>>224 離婚したら大学なんて行かないんじゃない?
共働きだし、奥さんの給料で養ってもらう予定なのでは?
日本の大学は勉強するところじゃなくて就職予備校だから
>>5 MARCHだけど、30人に1人くらいは40歳以上の人在籍してるよ
他人の足を引っ張ることしか考えてない家畜の言葉なんか期にする必要は無い
敵と味方の区別をしろ
嫉妬だよ
こっちが糞みたいな低賃金労働してんのに呑気に大学で遊びやがってみたいな意味不明な嫉妬
営業マンがリストラされて技能つけるとか
日本の映画で言えば学校3みたいなのだろアメリカの35歳大学とか
大学に夢見すぎてるよな
4年間の実務経験の方がはるかに重要なのに
>>45 「他人の人生評論家」って端的でいい表現だ
日本人のほとんどがうだつの上がらないモブ人生送ってんのに
人様の人生論評する資格なんかないやろね
どの国も学歴社会だけど日本のは独特で
4年制大卒を大企業が就職保証してやるいわゆる新卒採用ってやつで学歴社会を維持してるからな
びっくりしたんだよね
真面目に勉強しろって言われて真面目に勉強しようとしたら黙って働けってさ
勉強ってのは要するに給料の良い会社に就職するためだけで後は金稼ぐだけのATMに徹しろってさ
趣味もいらない会話もいらない存在もいらない金だけ寄越せ
それで子供も作らないと来たらほんと笑っちゃうよね
笑えねーよ
うん、年齢がトップだから点呼でも1番
友達つくるのが苦にならない人ならいいね
奨学金を借りるのは嫌だから一度社会人で金を貯めてから大学へでも
世間の目というか大学内でも奇異な目で見られることがある
23歳で大学に入った人がゼミの面接を受けに来た時に教授自身が裏で馬鹿にしてから
日本はレールを一度でも外れると厳しい
妻子あり
38才
国家公務員→コンサル
やってるけど、米国で文系PhDを取ろうとしてる
30代はゆとりだから無理だろ
現役時代
台形の面積 多角形 統計 確率分布 複素数 エンタルピー エントロピー 情報
を未習なんだから1からやるのは無理
もっと意見交換すればいいのに
提案された→ひどい!夫は加害者!
みたいにならないでさ
>>121 進学はともかく勉強だけなら相談する必要ないし、駅のロッカーにでも参考書置いて頑張ってみたら
講義を受けるだけの聴講生の制度もあるし大学によっては学び直しコースを開設してるとこもある
学士が欲しいのか興味ある分野を学びたいのかはっきりさせろ
>>224 子供を自分が引き取った場合でもやりたいことはやれるんですかね?
親になるってなにもかも諦めるってこと
人生の可能性はもうおしまい
だから少子化してんのに
>>163 だから金持ちじゃないんだろ
金持ちは普通ではない
今なら仕事しながらでもオンラインで学位取れる
それにじじいが大学で4年過ごすよりかは専門性高い大学院に行った方がいい
>>121 所帯持ちで医学部目指すって、すげーハードル高いけどなあ
よほど親がお金持ちで金出してくれるんなら話は別だが
かなりの学力がないと国公立は受からんし、仮に受かったとしても引っ越し余儀なくされるかもしれんし、6年くらいはほとんど稼げずに学生やらなきゃならない
嫁さんに稼いでもらわなきゃならないし、子供でもいたら無理ゲー
>>85 30代でも言うほど普通に溶け込めるし友達も出来るよな
社会人時代に比べたらそら楽しいよ
卒後の就職は年齢の壁がありそうだが
>>254 数学科除く理系の医歯薬理工獣は独学は無理だろな
ブンケーは知らねw
4年分の学費が払えるならキャンパスライフを楽しめば良い
4年分の学費が払えるならな
MBAとかは割とアメリカでもあるし
日本でも最近だとMBA夜間とか働きながら行ってる人はいるのではと思う
ただ、高卒が学部はあんまり見ない気がするのはなんでだろう。やはり職業に直結しないからか?
アメリカでも医者とかはメディカルスクール(大学院相当)だし
本当に勉強が好きなら放送大学卒業もできる
勉強好きじゃないとすぐ挫折するけどな
折れだって
ファイヤーしたら
のんびり放送大学でもやりたいYO
>>226 夫婦ペアローンで嫁を逃げられなくしてから言い出してるのほんま極悪
嫁から離婚切り出させれば自分のローンを背負わせて逃げることもできるし
マジで詰んでる
夜間や通信、もしくは社会人修士、社会人博士で稼ぐのと子育てと全て賄うこと出来るならいいよ
って言い方するしか無いやろ
俺も定年後にドクター取りに行きたい
日本の大学ってセックスと合コンの為だけに存在するんでしょ
わーくにでも国が決めたプログラム限定だが学費無償+失業者給付金でリカレント教育支援ある
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/manabinaoshi/mext_01127.html あんま広報されてないから知っている人は少ない
実際子供いると難しくないか? 子無しで嫁がこれ言ってたら俺も叩いてたところだが
金に余裕がないのにこんなこと言ってるなら大学で学べる知能無いやろ
30台で0から入学するのが普通かはともかく20代は普通だろ
でも日本だと現役から2~3年ずれただけでもうよほど優秀でコミュ力抜群じゃないとかなりの疎外感があるだろう
普通に俺が大学生の時にいたし良いやん
今の時給なら金土日に深夜バイトしながら通っても十分良いと思うぞ
>>255 社会人から医学部受験して医師免取った人知ってるが
ANAのパイロットやりながら受験、休職して通学研修してたわ
しかも今ググったら複数いる模様ww
そのレベルでならどうぞ行ってらっしゃいだが
日本だと珍しいけど、そんなに聞かないわけじゃないし別に普通やろ
俺もやりたいことの免許にいるから通信で2回目の大学とってるわ
独学が許されるのは高校まで
高校ならわかりやすく説明してる参考書も充実してるしレベルがまだ低いから独学できるけど
大学の学部レベルでも独学に任せてたら間違って理解してても気づけないし誰も指摘してくれないし
真面目に学問を理解しようと思うなら危うすぎる
教授とか専門の知識のエキスパートが身近にいる大学は勉強するならかなりありがたい環境
学校行くほうが楽だもんな。学生気分味わいたいだけで現実逃避したいだけでしょ
放送大学で海外移住できるかな?
大卒要件満たせるか怪しいところなんだが
シンガポールで通るならアジア圏と欧州マイナーまでは行けそうだけど
>>269 学士取れないと意味ないじゃん
ただの生涯学習枠
今の時代、貧乏その日暮らしするにしても金持ち贅沢三昧な暮らしをするにしても長い人生、教養は必要だよ
独学で教養身につける猛者も勿論いるにはいるけどさ、大学に入学して卒業すれば学位は貰えるからさ
>>5 二年間アメリカ留学してたけど2人くらいしかおっさんっぽいの見なかったな
日本人が思ってるほど多くない
なんかこのくらいのおっさん急に新しいことしたいとか言い出すの多いよな
今更脱サラしたがる
>>245の内容をマスターするのに仮にゼロからでも200時間もかからんやろ
こういう奴はいっつもレベル低い例示しかできないんだよな
大学受験で勉強止まった人間の典型って感じ
借金がなくなって、子供が成人して
お金が貯まって、老後の心配がなくなってから相談することだと思うけど。
34歳で大学、38歳で再就職するの?
俺が親族だったら怒るよ
自分の人生にケチつけられるのは誰でも嫌なんだから他人の人生にケチつけんなよ
子供作ってローンこさえた後ならそれはやっちゃいけなくね?
これって結婚なんてしなきゃよかったっていってるようなもんよな
社会人になって大学入るのは、日本よりは多いとはいえ、先進国でも普通という程に多い訳ではないようだが、せいぜい2割くらい
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/16/1333453_2.pdf 家族を持った上でなら、家族が大丈夫な程度に貯蓄するなり大学通いながらでも働ける仕事を得てからするとかしないとまずいんじゃね
医学部ならまだ分かるがそれ以外はただの逃避かもね
日本の学歴信仰なんてのも所詮新卒限定だし
大学で学べる金になる資格なんてものは無い
やりたい事があるんだったらむしろ結婚して子供作ったのが失敗だったな
>>118 そういう奴はちゃんと収入があるからいいんだ
医学部は男はとにかく若いのが欲しいんだよ
医学部は女増やさないといけない 女にキツイ科に行かせるわけにはいかないから
男が全員キツイ科に行かないと日本は終わる
プロアスリートですら体力が落ちる30歳以上の高齢男性なんて絶対楽な心療内科志望だろうし落とすわけ
逆に女は30過ぎだと子育て経験もあるだろうし小児科志望かもしれないから医学部に受かりやすくなる
といっても入れるのは私立医くらいだが
医学部だけは再受験はいいって
医学部「だけ」は再受験ダメだろ
18で入ってもまともに働けるのは大学6年行って研修してだと20代後半でスタートラインなんだから
大量の税金使って30で入って40代でスタートラインとかムダムダ
外国行って看護師になって看護師開業してください
大学を出た後で再就職できる保証があるなら別にいいんじゃね?
俺は大学でなく資格のパターンだが
オッサンになってからふと会計士になろうと思い立ち
会社を辞めて3年かけて合格した
だが年齢が年齢のため監査法人は全滅
一般企業にしても3年の受験期間を「空白期間(≒ニート)」とみなすから
そんなアウトローな奴は不要ということでやはり全滅
今は介護や警備を転々としている
皆も俺の二の舞は踏むなよ
結婚して子供までいるなら厳しいだろ
仕事に繋がるわけでもないなら完全に趣味なんだし
働きながら書籍やネットで知識を得るだとかその程度に留めるのが良いんじゃなかろうか
>>275 パイロットなれる時点で実家激太、頭脳体力化け物じゃん
医者なるよりナショナルフラッグ・キャリアのパイロットなる方が難関だぞ
>>121 医者になりたい、じゃなくて「医学部」ってあたりお察し
どうせ高卒なんだろ?
>>301 それじゃおもんないじゃん
やるなら徹底的に専門家になれるくらいやらないと
老後の嗜み的にやるのはおもんない
>>302 ANAが以前からリスキリングに協力的ってだけ
パイロットから宇宙飛行士に転職した人もいる
夫「大学行って勉強し直したい!」
妻「ローンも子育てもどうするのよ!?」
夫「こっそり貯めてたへそくりや[3億]ドンッッ!ベビーシッターも雇おうや」
妻「お勉強頑張ってね^^」
無職や専業主婦は他人の人生が
気になってしょうがないんだな
>>84 欧米でも子どもが実家から出ていかなくなって社会問題になってるの知らなさそう
lud20250717022454このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1752185863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】日本人の男さん、34歳で仕事を辞めて大学に進学しようとして大炎上wwwwww欧米では普通なのになぜ? [257926174]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】橋下徹 「憲法9条を守り日米地位協定を見直すなんて仕送されてる大学生と同じでふざけたこと」本田圭佑「その通り」
・【動画】欧米帰りのおばさま「大っ嫌い!日本人の男の顔と性格。フランスではあり得ない不細工。発展途上国に居る気分になる」
・【悲報】大谷翔平さん、仮想通貨詐欺に続いて脱税でも全米の話題に… 日本で人材派遣のCMも始めたし、どんだけ金にがめついの
・【池内さおり】ハーバード大学の在米韓国人学生「慰安婦問題は、普遍的な女性に対する人権侵害の問題」「歴史問題を否定する日本」
・さだまさし、大谷翔平に謝罪する米報道“手のひら返し”に「謝るだけ立派」「日本人の一部は間違っても決してまともに謝ることできない」 [Anonymous★]
・米国大使館「日本の警察は外国人ってだけで職質してくる。異常事態なので遭遇したら大使館まで通報を」 ジャップさぁ…
・【国内】苫米地英人氏が日本の大学教育のレベルの低さに警鐘 「本気で勉強したい学生は海外へ行くべき」
・米副大統領、医療崩壊を防ぐため、症状がない人の検査を止めるように要請 ネット「日本の正しさがまた証明されてしまった」「上昌広…
・【日台】台湾情勢は「日本にとって重要」=菅首相 16日に予定されている日米首脳会談では、台湾が議題に上がる見通し [4/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【日本】「世界優しさランキング」堂々の最下位...日本人に起業家が少ない衝撃的理由を米国大学講師が考察 [モフモフちゃん★]
・【日本】「世界優しさランキング」堂々の最下位...日本人に起業家が少ない衝撃的理由を米国大学講師が考察 ★2 [モフモフちゃん★]
・米、対中制裁で関税大幅引き上げ 百田尚樹「日本も痛手を被るだろう。しかしそれでも中国を押さえるためには仕方がないと思う」
・欧米はコロナで大騒ぎなのに日本だけノーダメ…まさかコロナ撒いてる犯人は日本なのでは?
・韓国米10トンが日本で約10日で完売 →韓国さん、日本人がついに白旗を上げたと大はしゃぎ
・お手柄米軍人、沖縄の観光地で心肺停止の日本人を救助 ネット上で大絶賛されるもメディアは報道せず
・【中国】「日本軍は南京で市民を大量虐殺し、街には腰の高さまで遺体が積み重なっていた」…米記者が父親の話を元に記事を執筆★2[4/15]
・【野球】大谷翔平に対する日米“温度差”の背景にあるのは「日本人差別」か かつてイチローは25セント硬貨を投げつけられた [おっさん友の会★]
・ロシア、米国との海上軍事演習拡大なら報復と日本に警告=RIA (4/26・外務次官)【ロイター】 [少考さん★]
・小室圭さん 日本人としては初めての大手の弁護士事務所に就職内定
・大谷翔平ユニホームで投球練習する大人気韓国アイドルに米熱視線 MLB公式「世界的なK-POPスターで…」日本でも大人気 [おっさん友の会★]
・【スポーツビジネス】 大学スポーツに米国の手法 甲子園ボウル、学生野球で収益確保 日本版NCAAでさらなる強化へ
・【テニス】<#大坂なおみ >つぶやきが炎上!米紙が伝えた日本の人種差別... #さくら ★3 [Egg★]
・【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔
・【米大統領選挙】バイデンは中国の手先? 日本で「陰謀論」に騙される人が急増した「深刻な実態」★4 [七波羅探題★]
・【お祭りの裏で】UNCに正式に日本を加盟させようという米国の提案に、韓国は大反対【ひっそり進行中】
・【米大統領選挙】バイデンは中国の手先? 日本で「陰謀論」に騙される人が急増した「深刻な実態」★5 [七波羅探題★]
・【船舶】 米国に向かうはずの大量の日本車が韓国で廃棄される?=理解に苦しむ韓国ネット [08/22] [荒波φ★]
・【悲報】キシオさん、大谷に夢中。「米国にいる間、被災地対応は日本にいるもので行ないますので🤓」
・クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 ★2 [少考さん★]
・クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催嵐閨Aコンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
・井上尚弥が日本人初の全米ボクシング記者協会年間MVPに選出「受賞の重さと大きさ感じる」 [愛の戦士★]
・【MLB】大谷翔平リーグ首位15敬遠の深層・・・「日本人ホームラン王」を望まないアメリカ人と中南米選手の本音★2 [あずささん★]
・【MLB】大谷翔平リーグ首位15敬遠の深層・・・「日本人ホームラン王」を望まないアメリカ人と中南米選手の本音 [あずささん★]
・【米韓】慰安婦問題で日本に行動促す…オバマ大統領「甚だしい人権侵害」「元慰安婦らの声は聴くに値し、尊重されるべきだ」[04/25]
・銃規制するには→ 日本一の芸人松本「大富豪が弾を買い占めればいい」 米国一の芸人「弾の値段を上げればいい」
・【俺の国にウイルス持ち込むなよ!】米国に帰国した日本のクルーズ船乗客に感染者、事前に知らされずトランプ大統領激怒へ
・【米中】急激ペースで「中国従属化」が進む日本経済の大問題 このままでいいのか?10年後には後戻りできない状況に★2 [どこさ★]
・【コロナワクチン遅れの大罪】接種率、英国45%、米国38%、欧州14%、日本はわずか0・5%日本の接種状況は発展途上国並み★3 [どこさ★]
・【国際】政府、南米コロンビアの大学構内に「日本センター」設立・・・日本語教育を充実させると共に日本文化や製品のアピール拠点に
・【悲報】本日開催された檜山沙耶(おさや)のイベント、観客に配られたのが「干し芋1枚」だけだったため大炎上🔥😱🔥
・専門家「PS5は欧米&大人向け。日本市場は期待されていない。」
・「日本に移住する中国人がさらに増えるかも」米大統領選、女性候補ハリス氏“当選”で起こる日本への余波 [11/4] [昆虫図鑑★]
・韓国人「日本のネット工作の技術は米中を超えるハイレベル。日本国内で安倍首相が優秀な総理大臣扱いされているのがその証拠だ」
・【米国】ボルトン前大統領補佐官が暴露「文大統領は韓国内の問題が悪化すると、日本の過去を問題化させるために努力する」 [緑の人★]
・アベノミクスで根絶やしにされ欧米や中国に大幅に遅れを取った次世代太陽電池、やっと日本も再開へ
・【コロナワクチン遅れの大罪】接種率、英国45%、米国38%、欧州14%、日本はわずか0・5%日本の接種状況は発展途上国並み★2 [どこさ★]
・【韓国の反応】米スタンフォード大に設置された地球儀、「日本海」をガリガリ消して「東海」を書き込んだ状態で発見される…[11/7]
・CNN「ハリス大使を日系であることを理由に非難すれば、米国ではほぼ人種差別とみなされる」 ネット「日本人ヘイトが娯楽だからね
・中国政府、韓国人へのビザ発給を大幅に厳格化…米国から「反ファーウェイ」参加要求されている韓国に圧力か ネット「日本も倣おう
・【在日米兵】日本人2人を死亡させ実刑の米兵家族が、バイデン大統領に日本へ解放させるよう介入を求める [ニョキニョキ★]
・女「トランプ米大統領が国連演説で”拉致問題”に触れた。日本が北朝鮮に攻撃されたらどうしてくれるのか!私の考え過ぎであってほしい」
・【東洋経済オンライン】 「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた★2 [どこさ★]
・テニスの大坂なおみさん、日本人女性初の全米OP4強に。
・【朝鮮日報・寄稿】残念ながら、2023年は日本の大衆文化が米国を征服した年として記録されるだろう[1/8] [昆虫図鑑★]
・大食い世界一決定戦 もえあず過呼吸リタイヤで米チーム4連覇 ←よく考えたら日本が米兄さんに勝てることって何1つないな?
・【米NSAが日本政府を盗聴】同じく盗聴されたドイツやフランスは大使召還までして抗議の意思を示したが、日本政府はどうする?
・韓国陸軍狙撃手チーム、米国の国際スナイパー大会国際部門で1位 すごいよ韓国兄さん!日本は出てないの?
・アベ。米タイム誌「最も影響力のある100人」に選ばれる。豪首相「Abeの力強さで日本経済を蘇らせた」と大絶賛
・【日米首脳会談】トランプ大統領、米国製の武器また売り込み 「日本にさらに購入していただくことになる」
・【話題】マイケル・ヨン氏「日本は言ってやれば良い『朴大統領、米軍相手のポン引きの件を先に解決してください』と」[01/15]
・トランプ米大統領が中国発小口貨物の免税措置停止 TemuとSHEINが締め出され激安商品が日本へ?浮上する問題 [きつねうどん★]
・米エマニュエル大使、同性婚巡り「法の下の平等を実現するために、日本がまた一歩前進」判決を歓迎 [少考さん★]
・【悲報】日本さん、大火事にあわれた米ロサンゼルスに大金をぽーんとプレゼント…さすが裕福な国は違いますどすなぁ
・亡くなるまで毎日Youtubeに自撮り配信をしいてた21歳アイドルが切なすぎる、生かされていることに感謝【嫌儲カーチャンを大事にする部】
・エマニュエル駐日米大使「日本の優先事項は米国の優先事項」 日米、拉致問題で連携強化へ - 産経 [少考さん★]
・【戦闘機】トランプ米大統領「35機のF35がレーダーに探知されずに日本上空を飛行した」★2