◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【脳科学】“複製”された脳が解き明かす自閉スペクトラム症の秘密は、症状の理解や治療法開発のヒントになるか [Ikh★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1660978060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikh ★
2022/08/20(土) 15:47:40.87ID:CAP_USER
脳の幹細胞を増殖させたオルガノイドの分析により、自閉スペクトラム症(ASD)と関連する遺伝子が脳の発達に及ぼす影響が明らかになった。この研究手法によってASDへの理解が深まり、治療法の開発やセラピーの役に立つことが期待されている。

自閉スペクトラム症(ASD)は、世界中で数千万人の人々の行動や社会的発達、コミュニケーションに影響を及ぼしている複雑な症状である。これまでに数百の遺伝子がASDとの関連性を指摘されているが、それらの遺伝子がどのような影響をもち、どのようにASDと関係しているのかを正確に突き止めることは極めて困難だった。

「発達過程にある実際の人間の脳を研究することは誰にもできません」と、ハーバード大学教授で幹細胞と再生生物学を研究するパオラ・アーロッタは語る。ところが、研究室で脳細胞の塊を育てる新たな手法により、有望な成果がこのほど得られたのだ。

ハーバード大学とハーバード・MITブロード研究所の研究者で構成されるアーロッタの研究チームは、オルガノイドを使った研究に取り組んできた。オルガノイドとは、幹細胞から育てられた脳組織の立体的な塊で、通常は大きさが数ミリメートルほどある。

オルガノイドを成長させると、さまざまな種類の脳細胞を発達させる。そして人間の脳のすべてとは言わないまでも、一部によく似た原始的なネットワークへと組織化し始めるのだ。

これまでもASDの研究において、患者から提供された幹細胞を培養したオルガノイドが用いられた事例はあった。だが、このほど『Nature』に掲載された論文に記されているように、さらに一歩踏み込んだ研究をアーロッタのチームは実施している。人間の大脳皮質のオルガノイドを複数つくり、それぞれの遺伝子を操作することで、ASDとの関連が考えられる3つの遺伝子のうちのひとつを変異させたのだ。

オルガノイドとの比較で見えたこと
その目的とは、DNAの違いがASDの特徴的な脳の構造や行動にどう変化を引き起こすか、正確に把握することだった。「CHD8」と呼ばれる遺伝子から着手したアーロッタと共同研究者たちによると、予想よりも早く違いが現れ始めたという。

※続きは元ソースで

WIRED 2022.08.20 AMIT KATWALA
https://wired.jp/article/gene-edited-brain-organoids-are-unlocking-the-secrets-of-autism/
2名無しのひみつ
2022/08/20(土) 16:07:27.70ID:kG2r/423
タンツボとか自閉症スペクトラムとかをエロ動画のタイトルにつけるのは誰得なの?
3名無しのひみつ
2022/08/20(土) 16:12:57.94ID:8Bv+jbLc
で、この実験で発生した人格意識も実験終了と同時に失われるってことか
4名無しのひみつ
2022/08/20(土) 16:16:25.78ID:Ex8S79eb
俺の知り合いのアスペを売ってやるから
思う存分治療してやってくれ
5名無しのひみつ
2022/08/20(土) 17:54:07.86ID:IMHdRwsu
オルガノイド「...ロシテ...コロシテ...」
6名無しのひみつ
2022/08/20(土) 18:47:57.06ID:DuMk9pB+
そういえばオルガノイドで目も作れたんだったな
キモいとか凄いっていうより可哀想って感情が湧いてしまった
7名無しのひみつ
2022/08/21(日) 12:16:45.01ID:ZfZwwGkP
記事を読んでから書き込め アホども
全文読んだが、翻訳が下手でわかりにくい 読まない方がいい

オルガノイドの成長の速さが原因であれば、生活習慣をよくする事で
ある程度は改善するかもな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250317011720
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1660978060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【脳科学】“複製”された脳が解き明かす自閉スペクトラム症の秘密は、症状の理解や治療法開発のヒントになるか [Ikh★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【医療】難病ALSの進行、「マクロファージ」が抑制か 九州大、予防や治療法開発に期待 [すらいむ★]
【天文】天の川銀河の腕に生えてる「トゲ」。宇宙の謎を解き明かすヒントになるかも [すらいむ★]
がんの新免疫療法のヒント? カピバラ大型化の秘密[10/13]
【合成生物学】遺伝子発現と持続的な複製による進化を実現する人工ゲノムDNAを東大が開発 [すらいむ★]
【材料】固形状のもので世界初、密閉された空間を目標湿度に調節 シャープが調湿材を開発 [すらいむ★]
【バイオ】免疫疾患に関わる遺伝的変異部位600カ所を特定、理研など 治療法開発に期待 [すらいむ★]
【がん医療】がん免疫療法に新たなワクチン材料開発 少量で成長を抑制と大阪公立大が発表 [oops★]
【がん医療】慶大、がん免疫療法のためのT細胞の遺伝子改変を効率的に行う手法を開発 [すらいむ★]
【ネコ】「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大教授インタビュー [すらいむ★]
【ナゾロジー】頭に巻くだけ!新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」を開発! [すらいむ★]
【医学】がん「光免疫療法」の薬剤承認へ 年内にも世界初の実用化 厚労省部会了承 米製薬ベンチャー「楽天メディカル」が開発  [すらいむ★]
【脳科学】「おいしい匂い」の記憶メカニズム解明 アルツハイマー病の治療法開発に期待、福井大学など共同研究(Nature) [すらいむ★]
ニュージーランドで4万500年前の丸太が発見される。かつて起きた磁極逆転現象の謎をを解き明かすヒントを得られるか?[03/31]
【AI】人間には理解できない独自言語を開発して会話を始めたチャットボットのボブとアリス フェイスブックが停止
【医学】がん光免疫療法 米FDAが「審査迅速化」指定 開発促進
【医学】怖くて痛い虫歯治療に代わる、新たな治療法が開発される[04/14]
【医学】京都大学が男性不妊の原因の一端を解明、新治療法の開発期待[10/21]
【医学】がん転移の新規治療法を開発 効率良くがん転移を抑制する抗体を作製 東北大など
【医療】〈認知行動療法〉うつ病治療にスマホアプリ、患者4割に改善効果…京大チーム開発
【遺伝子医学】「自閉症」サル、遺伝子操作で作製 治療法開発への期待を高める成果 中国チーム
【医学】エイズウイルスの感染成立に重要な宿主タンパク質を発見 新たな治療法の開発へ期待/東京医科歯科大など
【医学】寒い環境が長いと体脂肪燃えやすく マウス実験で裏付け 生活習慣病の治療法の開発に期待[04/22]
【医学】「片頭痛がよく起きる人は糖尿病になりにくい」という謎の原因が判明、糖尿病予防や治療法の研究に役立つ可能性も [すらいむ★]
【医学/宇宙開発】細菌は宇宙で抗生物質耐性を持った”危険な存在”になるかもしれない [しじみ★]
【化学】世界で「最も明るい蛍光物質」が開発される!サイリウムが再利用可能になるかも [しじみ★]
【脳科学】免疫タンパク質、アルツハイマー病に影響 治療法開発に期待―京都大など(Nature) [すらいむ★] (3)
【分析化学】バイオリンの名器ストラディバリウス 音色の秘密は防虫処理目的で塗り込まれた化学物質が影響している可能性/台湾大など
【宇宙開発】宇宙望遠鏡ケプラー、地球から約1億2000万キロ離れた宇宙空間でトラブル 非常モードに/NASA
【宇宙開発】〈続報:MOMO2号機打ち上げ失敗〉メインエンジンにトラブルが発生か、推力データに異常な変動が見つか[06/30]
【ナゾロジー】自閉スペクトラム症児は視覚よりも身体感覚を重視する可能性、名大などが確認 [すらいむ★]
【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで ★3 [ボラえもん★]
【生物】「口も肛門もない」何も食べない奇妙な生物…新エネルギーのヒントになるかも [すらいむ★]
【神経学】〈金沢大学〉世界初!自閉スペクトラム症の言語発達に関わる脳の特徴を可視化
【医療】映像見せ自閉症を診断 自閉スペクトラム症の客観的評価で活用期待 [共同通信]
【ナゾロジー】3カ月で老化する!?不思議な魚が解き明かす老化の秘密 [すらいむ★]
【新型コロナ】重症化の仕組みを解明 タンパク質「ミルナイン」の濃度上昇 入院判断や治療薬開発に期待 千葉大病院 [すらいむ★]
【新型コロナ】新型コロナウイルスの「中間宿主」はセンザンコウ? 人間への感染経路は解き明かせるか [しじみ★]
【考古学】イスラエルの巨石墓に4000年前のロックアートを発見! 「失われた文明」を解き明かす鍵に [しじみ★]
【AI】仮想の町に解き放たれた25人のAIエージェントはどう振る舞ったか [すらいむ★]
【ナゾロジー】大学レベルの数学問題を数秒で「解き、説明し、自ら作成もできる」AIを開発! [すらいむ★]
【医療】指定難病の「全身性エリテマトーデス」の原因と治療法が研究によって判明か(Nature) [すらいむ★]
【自動車】5分でフル充電できる電気自動車用バッテリーを開発 その秘密とは? [すらいむ★]
【ナゾロジー】漢方の秘薬「冬虫夏草」を改造した抗がん剤が開発される! 臨床試験でも有望な結果に [すらいむ★]
【創薬】国産コロナ薬、なぜ開発遅れたのか [すらいむ★]
【医療】アルツハイマー病の症状を改善する治療法が発見された [すらいむ★]
【医療】光免疫療法で細菌や新型コロナもピンポイント攻撃 慈恵医大など [すらいむ★]
【がん医療】がん細胞ピンポイントでたたく「光免疫療法」手術困難な男性に実施 神戸大病院 [すらいむ★]
飲み物に混入された薬物を検知すると色が変わるマドラーが開発される [すらいむ★]
【東大開発の技術】コンクリートを100%再利用 セメント使わず強度2倍 [北条怜★]
【ナゾロジー】がん化学療法の起源は化学兵器「マスタードガス」:殺戮兵器から生まれた治療薬 [すらいむ★]
【VR】心でVRを操作--NextMindの開発者キットが見せてくれた奇妙な新世界 [すらいむ★]
【宇宙開発】“韓国版NASA”「宇宙航空庁」が発足、世界5大宇宙強国に台頭できるか? [すらいむ★]
【新型コロナ】回復期血漿療法で新型コロナを罹患した血液がん患者の死亡率が改善、米ワシントン大学研究チーム報告 [すらいむ★]
【電池】東北大、「疑似固体リチウムイオン電池」の3Dプリント技術の開発に成功 [すらいむ★]
【埋め込みデバイス】神経を直接冷却する小型インプラント冷却器を研究者が開発(Science) [すらいむ★]
【スピントロニクス】徳島大など、室温で核スピンの向きを揃えられる分子種を増やす新技術を開発 [すらいむ★]
【宇宙開発】灼熱の金星探査続々 地球の双子星、温暖化にヒント  [すらいむ★]
【造船】進む「原子力船」開発 日本勢も参画 核融合炉・溶融塩炉搭載のコンテナ船は実現するか [すらいむ★]
【ナゾロジー】脳に映像を直接送る「安全な脳インプラント」が開発される [すらいむ★]
【宇宙開発】月面で月の砂から水素と酸素を生成 日揮HD・JAXAが連携、プラント構築へ [すらいむ★]
【宇宙開発】宇宙栽培レタスが宇宙飛行士を救う! 月面農場や火星探査も視野に入れた実証実験 [すらいむ★]
【宇宙開発】宇宙船が壊れたら使ってね。SpaceXのクルー・ドラゴンにはダクトテープがある [すらいむ★]
【宇宙開発】ロケット打ち上げ、商売にできるか 半額めざす国産H3 JAXAと三菱重工 [しじみ★]
【医療】パーキンソン病治療にブレークスルー。新型脳インプラントが開発中 [すらいむ★]
【軍事】中国の科学者がデス・スターにヒントを得た収束ビーム兵器を開発したと発表 [すらいむ★]
【ロイター】マスク氏、脳インプラント開発のシンクロンに出資を打診=関係筋 [夜のけいちゃん★]

人気検索: アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ
19:59:37 up 23 days, 20:58, 1 user, load average: 14.67, 14.40, 14.05

in 0.1860089302063 sec @0.1860089302063@0b7 on 051108