◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆進☆サガントス第878幕☆ YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1735134092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」
★本スレでのお約束★
・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします
ルールを守る気がないage厨は放置で
・新スレ立てるまで埋めないでください
・新スレは、
>>950レス目が立ててください。
できない場合はほかの人に依頼してください。
・実況はサッカーchでお願いします
★実況スレについての原則★
・サッカーchに、1試合1スレ。
・他所の試合経過を書くと荒れる原因にもなりますので控えてください
鳥栖オフィシャル
http://www.sagan-tosu.net/ https://instagram.com/sagantosu_official/ https://x.com/saganofficial17 https://facebook.com/profile.php?id=100051575031755 前スレ
☆進☆サガントス第877幕☆
http://2chb.net/r/soccer/1733213686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
,.........._
'´::::::::::::::::ヽ
/:::::::::(_・._)(..・.);
{:::::::::::::::;''"◇"''::} せつどをもって、みんな仲良くだぉ。
':,:::::::::::3 ':3 鳥栖スレのみんなととっととの約束だぉ。
ヽ:、:::(___,/
/ ノ| | |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
本気で昇格狙う気ならまず正GKが引き抜かれて困ってる甲府からボンジョを戻して終わらせろ
コソコソしてるから鳥栖フロントは信頼がサポーターから得られない
自らが盾となり現場の監督や選手を守る役目もあるのに何故か真っ先に矢面に立とうとしない
鹿島が荒木に復帰要請か
瓦斯は荒木買取で予算ないからヒアンレンタルじゃなかったのか
竹原みたいにゴール裏とか新聞屋とか抱き込んでとかやられるよりは
現体制のほうがよほどマシだがな
オーナーのくせに債務超過丸投げで逃げ出して
あのままなら消滅してたクラブをなんとか存続させてるだけでもありがたいだろ
>>10 いや竹原の求心力やばない?よく考えてみいよ
求心力のある人間なら大スポンサーから見切られたりしないし
スポンサーも引っ張ってこれるだろ
オーナーのくせに自己資金尽きて逃走とかしなくていいんだよ
今朝の佐賀新聞
7〜9面に「全国高校サッカー特集」の紙面があり、その中の「佐賀東高校
メンバー紹介」で、前所属がサガン鳥栖U−15、サガン鳥栖U−15唐津という
選手4名が紹介されています
>>1
乙です
代わりにスレ立てありがとうございます
竹原を持ち上げる奴らって竹原がサイゲ引っ張ってきたと思ってるよな
T原社長は良くも悪くもバイタリティはあった
そこは見習っていい
ただしブレーキを掛ける人間も必要だが
竹内延長か
見に行ってた人がJ2ならワンちゃんレンタルバックあるっていうくらいには成長してるっぽいけど
J3あたりにレンタル出すかな?と思っていたけど違った
>>20 あんな人を未だに気にしてる人居るんだな
就職先見つかるといいねw
>>20 君も就活頑張らないと年越せなくなっちゃうね
お前ら優しいけど同類にみなされるぞ
迷惑系かまってちゃんは現実でもネットでも放置
レンタル出して戻ってきたのってここ最近だと初めてじゃない?タファリおめでとう
レンタル出して戻ってきたのってここ最近だと初めてじゃない?タファリおめでとう
タファは右サイドでは駄目やな みんなも分かっとると思うけどスピード足りない足つる センターバック起用キボンヌ
高橋大悟はうちでも取れそうで戦力にもなりそうないい感じの選手だとは思う
藤田初號機現役やったんか
栃木シティにいるとこまでは知ってたが元パンティ温泉でまだやってたとは
ともかくお疲れさまやで
藤田…
1年目はポストプレーのみで、2年目は移籍した新居に代わって才能が開花
ホント素晴らしい選手だったな
今まで成長して戻ってくるのいたか?って感じだからタファ帰還は嬉しいな。水戸では特殊な3バック?みたいなのやってたみたいだし
藤田祥史、J2鳥栖に在籍3年で46得点か。新居は41点。トヨが128点。
来季のGK編成はどうなるんだこれ?
アルナウレンタルかな?
内山が上とは限らんわな
アルナウが2ndで内山がベンチ外もある
久保くん行ってしまうのか・・
ケガがなければもっと点取れてたかもね。
もうちょっと見たかったな。
アルナウがレンタルかもというのはJ2だと外国人枠が4枠しかないね
>>46 躍動感スピード共に一級品 右IHで使って貰いたいし使わないとサヴィオの変えにはならない
>>56 ちゃんと憶えてるよ
よい助っ人だった
駅のホームでソフトクリーム食べてる画像あったっけ
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(12面 スポーツ)
「サガン、長澤と内山復帰 久保、柏へ 竹内は来季も新宿」
・「サガン鳥栖に課長級を派遣 県職員人事」(18面 さがの政治・経済)
11面に新年からの新紙面の紹介特集があり、その中に「佐賀のプロスポーツ
ぎゅっと 『月刊サガスポ』」の見出しとサガン鳥栖の鈴木大馳選手のカラー写真
を含む3枚のカラー写真がついた記事が掲載されています
11面の特集は、以前も紹介しましたが、「月刊サガン鳥栖」から「月刊サガスポ」
という県内の全プロチームの活躍を紹介する特集記事に変更になるという内容です
(2月開始毎月第1土曜日掲載)
今津、テヒョン、平瀬(復帰?)、井上(順天堂大)
こうなるの?
時間少ないからって相手チームの怪我人をピッチの外に投げ出してたりと
町田のサッカーに染まりきってたな
>>67 兵役ない韓国代表のエリート街道の選手だったのに
どうしてこうなった
何回復帰してもいいよ
その時の気持ちだから仕方ない
一回しかない人生だしな
年明け10日に新体制発表の割には契約情報遅いな
あまりいいことじゃないだろう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
山口さん、なんかスマンな
学内2番手の偏差値71スポーツ科学部
早稲田大学卒業生の彼が帰って来た!
レンタルって帰ってくるもんなんだな(3回目)
平瀬大作戦鳥栖でも期待してるぞ
>>72 良かったな
まだ選手としてやったがいいよ
愛媛FCは今年J2最多失点だったと聞いて冷や汗出てきた
愛媛と同等の守備力手に入れたな
これならJ2でやれるな
わかってはいるけど厳しいね
降格したらこうなるよなって感じ
何処かに核になるような1つ上のレベルの選手が欲しい
ベテランで良いから
上夷は多分だけど3年契約の1年消化だから違約金はそこそこ高そう
山﨑も今津もJ2からだし、ウチはJ2あがりの選手でJ1を戦ってたわけよ
J2なんだから厳しくもなんともない
テヒョンは仙台でサイドバックやってたときはよかったのかな?
原田サンキューな。最後にゴラッソ見られて良かったぜ。J1残れて良かったな
柏は鳥栖から補強しても結果が出ないことを学んだほうがいい
原田取られちゃったな。
まぁ降格だからしょうがない。
あっちでも頑張ってくれ。
年齢的に若手から中堅を集めてるな
ベテランはピンポイントで使うのかな?
>>97 巷で流れてる契約年数の情報とか
ぜんぶ推測で殆ど嘘らしいからアテにすんなよ
それでも樺山も内山も和田も森谷も岡本も藤田も3年契約だからな
降格すると選手が抜かれるな…
仕方がないが…
代わりに加入してくれる選手やレンタルバックの選手で再昇格を目指す?
そう
ほとんどの選手が3年契約
とすると原田はフリー
>>102 無駄に鳥栖所属歴が残るよねー。
黒歴史かも…
降格したけど
もう抜かれるようなのもほとんどいないっていう
ヒアンとバーターで瓦斯からレンタル組が残ればとは思うけど厳しいだろうな
あの二人がJ2でやるモチベーションないだろうし
西矢と中原は絶対残して欲しいけど、2人ともオファーあるだろうし、中原は小菊さんだからどうだろうな
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(11面 スポーツ)
「DF原田、柏に移籍」「愛媛から小川と森下加入」
カラー写真(アウェー・新潟戦でプレーする原田亘選手)あり
・「サガン開幕、2月15日 J1は14日『大阪ダービー』」
※「J2日程(第1節〜第7節)」と「J1日程(第1節〜第7節)」
(どちらもカラー)あり
愛媛スレ喜んでるな
来年の守備も覚悟しといたほうがいいのかもな
愛媛からあれなのを仕入れて
良いものは柏へ出荷するクラブか…
J1最多失点のチームのGK、ディフェンスリーダー、J1警告王のゲームCPが個人残留できてるからな
失点をCBとかGKの責任にするやつは見る目ナシ
監督が代わって失点は減ったりするんだぞ
選手は代わらなくてもな
愛媛の2人って川井の野郎と被ってたりする?
川井のせいで愛媛というキーワード自体がトラウマなんだが本当に勘弁してほしい
>>130 次スレでもスレ立て出来なかったアピールかよ
何が何でも今津には残ってもらって 森下小川平瀬を競わせる キムテヒョンは一応U韓国代表なんだから引き取り手有りそうなんだけどな
レオナノートに出てるな
最近精度低すぎて信頼できないけどw
本当ならプロ視点の評価からするといい選手ってことになるのか
守備は個人まかせで組織的構築はできないからしてなかったからな
チャレンジ&カバーがしっかり組まれているなら強みが生かせるケースもあり得る
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R6.12.27現在
契約更新 1名
MF 本田
IN 10名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)
DF
井上(新卒)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、小川(愛媛)、森下(愛媛)、
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)
FW
鈴木(ユース卒)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 10人
GK
パギ(鞠・完全)、岡本(引退)、
DF
山﨑(横縞・完全)、原田(柏・完全)、久保(レンタル満了後柏)、竹内(新宿レンタル延長)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、樺山(北九州・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 22名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
木村(レンタル)、今津、上夷、テヒョン、丸橋、北島
MF
福田、中原、日野、堀米、楢原、渡邉、西矢、
スリヴカ、寺山(レンタル)、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫、堺屋、ヒアン
期限移籍中 4名
GK:コボンジョ(甲府)
DF:大里(滋賀)、
MF:坂井(宮崎)、河波(岐阜)
本日は何かしらまたあるかな
育成は12も15も全国ベスト4で惜しかったがよくやりました
桜がセカンド候補のGK取ったからヤンハンビン可能性まだあるかも
小菊監督は熱いからね
堺屋とか今津の熱血漢は合うよ
下部組織についてはサイゲのお陰で下げ止まり出来てる感じなのかな
野田隆之介お疲れ様
胸トラップからのゴラッソを忘れない
あと名古屋行くときに豊田から膝ボロなのバラされたことも
正直もっと現役サッカー選手として総年俸を稼げたよな。
湘南でも活躍したけど。野田はケガに泣いた。
難しいボールが止まるからな
FWでこれ出来た選手は鳥栖にはあまりいない
泥臭いFWが多い中でかなり記憶に残る選手
西野のアホ采配で怪我明けにいきなり120分使われたりしなけりゃな…
トライアウト受けてたみたいだけど声かからなかったのか
隆之介、お疲れ様でした。
彼のポストワークはマジで上手かった…
初期の野田はとにかく脚つってたよな
それと鞠栗原削って相手がガチ切れしてビビりまくってたのも懐い
ともかくお疲れさん
野田は豊田不在で戦ったアウェイ川崎戦が印象深い。ポストプレイ完璧だった。
鳥栖で評価を得て出ていっても
長期間評価されるプレイヤーって
なんか少ない気がする
しみサポが、中原の凄さは最終節の磐田戦見るだけで分かるとか言ってて草
中原は今年ずっと調子悪かったし内容良かったのも最後の数試合で手のひら返す暇も無かったというか
正直移籍しても何も思わないし移籍金貰えるならいいやん
中原は多分東京Vと競合で買い上げて3年契約の1年消化だからお高いと思うの
今朝の佐賀新聞
1面と6、7面(県内10大ニュース)に「佐賀新聞2024 読者が選ぶ
県内10大ニュース 結果発表」などの見出しがついた記事があり、
3位に「サガン、J2降格」のニュースが選ばれています
6面には「サガン、J2降格 勝ち点35、最下位」等の見出しやカラー写真
(「この悔しさを忘れるな。立ち上がれサガン鳥栖」のメッセージが書かれた
横断幕を掲げて応援するゴール裏のサガンティーノ)がついた記事があります
金がいい訳でもないし、熱いサポがいる訳でもないしな
>>163 パギが言ってた通りだよね。
会長、社長にもっと熱量欲しいけど、そんなタイプではないみたいだし
中原って降格が決まってからの4試合でのみ活躍した印象しかないんだが
記憶違いか?
前から目を付けてたんだろ
ウチも補強する時そういうのあるから
来年昇格できなかったら二度とチャンスないのフロントはわかってないのかな
そりゃ小菊の時に桜から出ていったから小菊が来れば鳥栖に留まる理由がない中原
期待はずれ度圧倒的1番だった
>>172 小菊さん時代のセレッソから来た組は残らなそうだよね。
中原は今シーズンはほぼ怪我で試合に出てなかったし
左のウイングはなんとかなりそうだがが右のウイングがおらんな
坂井くんレンタル延長かぁ
試合出してくれてる宮崎さんに感謝
やっぱ降格するとこうなるよな
唯一の売りだったJ1でプレー出来るが無いんだもの
残留に目標絞って川井を切らなかった会社が悪い
楢原は怪我多くて自分で不甲斐ないと思う
ユースボランチなんでボランチでデビューから、右サイド原田怪我して代わり、左シャドーで出たり…
若いし期待込めるけど、どのポジションも結果残してないし、どこが適性かわからん
ボランチは渡邉と福田…残れば西矢
中原の代わり出来るとは思えないし 正直怪我ないなら出たかったと思う
>>179 川井を切ったから未だに主力切り売りしないといけないわけで
どっちにしろオファーがある選手は出るだろうけどな
夏にまだ川井監督がいるときですらバーゲンセールだったんだし
降格したら尚更
予算規模的にはJ2からもぶっこ抜かれても何もおかしくない
パギ以外のスタメン全部いなくなったこともあるのに、今さら騒いでるヤツって記憶力ないんだろうな
あと新体制発表会の時に契約した選手もいたし、騒ぐには早すぎる
つか今出ていく選手は残留してても出て行ってるやろ
夏移籍したのと似たような理由で
今のサポやフロント見てここに何年もいようって思える選手がホンキでいると思ってるのか
クラブの消滅阻止が最重要課題だからなここ数年
前のオーナーがめちゃくちゃしたおかげで
債務超過してるんだから借金無くなるまでは売りまくるはず
サカつくやり直しや
ゲーム始めたばかりの状態から
>>187 オーナーって、社長のこと言っるの?
ちなみに前社長は福岡さんだが。
うちでオーナー言えるくらいまで株持ってたのなんて竹原しかいないだろ
アホみたいに増資増資やってたんだし
息子がやってるバスケの会社が増資したことにもしてたし
それのせいでバスケの運営からは鳥栖と財布を分けろとかわざわざ言われる始末
多分3回目は消滅だからな
テルコとか竹原とか呼吸するように嘘をついて事後承諾をして責任転嫁をする
この手の人間はマジで信用できない
隙あらば竹原の話題出すし、おまえら本当竹原のことすきだな
そりゃあ竹原の負債払い続けてる現経営陣が批判されてるからな
確かに足りない部分はあるけど
そもそもこうなった原因を明白にするのは大事
オファー待ちだろうけど、年内と期限を設けてる選手もいるだろ
明日、明後日で何人か来そうだな
新規であと10人くらいとらないといかんのじゃないか
でも稔ちゃんの馬力は魅力的だからな。返済してない8000万円分タダ働きしてもらいたいよ。
竹原の馬力ってなに?
サッカーもバスケも放り投げて逃げ出す逃げ足の速さ?
サガン鳥栖にJ2に降格したからって出て行くような薄情な選手とかいるわけねーよう!
ユースの選手たちは来年ユースの方の試合出る暇ないんじゃないか
鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強
テヒョンも残留
テヒョンってうちの使い方が悪かっただけで評価高いのかな?
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(13面 スポーツ)
「3選手と契約更新 下部組織出身 楢原、堺屋、北島と」
10、11面(県内スポーツ10大ニュース)は「2024 県内スポーツ
10大ニュース」の特集紙面で、その3位に「サガン鳥栖J2降格」が
選出されています また「サガン鳥栖J2降格」の見出しと、京都戦後
スタンド前に整列する選手達が写ったカラー写真がついた記事があります
そして10面の「九州・沖縄スポーツ10大ニュース」の7位に「鳥栖が
初のJ2降格」が選出されています
最終セールみたいになってるけど
これなら債務超過解消できたりして
・J1経験あり
・貴重な左利きCB
・24と若く伸び代あり
・ややプレーが荒い(粗い)
夏獲った選手、若手以外軒並み売れてるな
あとはケイマンぐらいか
さすがにヴィニとか丸橋は売れないだろうし
テヒョンはCBで使ってごめんなさいってのが正直な感想なんだけど、
もしかして鹿島さんもCB起用で獲得してる…?
鹿島は植田関川がスタメンで3番手がまともに経験すらない新人しか居なかったのでカップ戦も使わずに疲弊してた
のでとりあえずJ2クラスでもいいから取りたいという感じだった
古賀谷口にオファーしてた辺り本当は一流欲しかったんだろうけどそれは無理だろうて
川井今何してんねん…
こんな有能者を無職のままで正月迎えさせるとかありえない
せめて今のうちにかっこいいポーズのバリエーションも増やしておいてほしい
山崎テヒョン売れたのが最大の補強
ヴィニシウスて3000万位じゃなかった?稼働率悪いし売れんわな
ふくやが蝿のスポンサー降りたのか
営業取りに行けよ
報道に出てるのが
上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、ヒアン(F東京)
ヤン・ハンビンは1度だけだから分からんな
あと3年目が堀米と福田で堀米は川井チルドレンだから残るかどうかわからん
>>232 よかった探しをしてるからちょっとまって!
う~んと・・・
河波くん都リーグかぁ…
プロってそういうもんだけど、人生狂わせてしまって申し訳ない
テヒョン、SBで使えばよかったんだろうか
CBではいいとこなしだったな
使い方が悪かったんだろうなと思いたい
SBとしても中途半端だから3バックの左じゃね
まあしっかりしたコーチやベテランに鍛えられたらCBとして機能するかもしれんが
求められるタスクが多かったのは大変だったと思う
でもザルだったのは間違いないから移籍してもガッカリ感はあまりないかな
後ろから走り込んだ相手にヘッド叩き込まれたりクリアボールを空振りしたり真っ直ぐ相手の足元にとか何回見たことか
>>238 木谷サガンで3バックの左やった結果ガバ守備がより目立ったの忘れたか
サッカー選手致命的欠陥0.5秒反応遅い 常に後手後手 慌ててファウルで止める
>>240 忘れたか言われても
CBとして敢えて使いたいなら仕方ないやん
鹿島でどう使うか知らんけど
テヒョンはやること整理してやってシンプルなタスク与えれば十分戦力になる
鹿島も監督かわるんだつけか?
うまく対応してくれればと思う
正直言ってテヒョンがこの先活躍しようがしまいがどうでもいい
鳥栖にいる選手なら成功を祈りたくはあるが
CBの人材不足はガチ
愛媛ダブル獲りできたのはラッキーやわ
J2首位のサブとか鳥栖ならバリバリの主力やん
清水から来るのは珍しい
西澤のセットプレーのキック精度はJ全体でもトップクラス
西澤って清水のバリバリスタメンのイメージだけど今はそうじゃないのね
J1リーグ戦でもバリバリ得点もアシストも決めれる選手
西澤来るのは意外
てっきり清水に居続けると思ってたわ
清水と同じくらい好きなクラブになってくれ
流石に違うドゥンガだろと思ったらあのドゥンガだった
良いヤツだから今度こそ一花咲かせて欲しい
OH!寺山借りパク出来んかったか
ならヒアンはやらん
寺山は本来ボランチやけど、数試合FWでのプレー良かった 来季見据えてかと思ったけど残念
ボランチ福田渡邉西矢櫻井この争いは面白い
寺山のコメント、うちがJ1に昇格したら戻ってきてくれそうと勝手に思い込んだ
>>258 鹿島は元鳥栖スカウトの牛島さんじゃなかったか
オイラのチームは他チームと違って、育成力が違うんだから。ハンパない育成力よ。補強とかせんでも、ユースからの引き抜きがなければ戦えるのよ。近い将来。また、あの舞台で。
カッコいいだろ。オレ(達)。
今津更新してくれたか、ありがてえ
絶対に取られると思ってたわ
逆にアルナウを使ってないってことはそういうことなのか
パギがいる時点でそうも何もそんな事考えないで撮っただけだろ
清水サポだが余計なお世話で西澤の取説書くな
長所
プレースキッカーとしては優秀
クロスの質も高い
サッカーIQ高い
短所
守備下手
スピードなし
身長もなし
フィジカルもなし
個で剥がすのは無理
空中戦は負けると常に負ける
まあよろしく頼むわ
>>234 SIBUYA CITY FCは来年から関東2部。
私の甥っ子がMFやってるけど、ちなみに鳥栖キラーだった渡邉千真も在籍。
>>279 中原の説明書うちに誤爆したのかと思ったわ
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(8面 スポーツ)
「清水から西澤を獲得 今津と渡邉は契約更新」
・あすから1月(15面 1月のこよみ)
※第2週の「スポーツ」の項目に、「10日 サガン鳥栖新体制発表会(鳥栖市・
サロンパスアリーナ」の記述があります
5面(県内回顧記者座談会)の「2024年 県内回顧記者座談会」の「スポーツ」の
項目にサガン鳥栖のJ2降格について触れた記述があります
10、11面の「まちかどカレンダー」には、7月20日の富樫敬真選手、同23日
の岡本昌弘選手、12月8日の北島郁哉選手などのサガン鳥栖の選手や明治安田の
社員の方々、サポーターの写真があります(富樫敬真選手の記事は見逃していた
ようです お詫びいたします)
次の書き込みも小さな字で出るかもしれませんが、どうか長文をお許しください
この1年間、皆さま、お疲れさまでした
残念ながら今季のサガン鳥栖は複数の要因が重なり、J2降格という厳しい現実を
突きつけられました 監督交代や主力選手の流失という要因も大きかったのは事実
ですが、この数年間は本来のサガン鳥栖の姿から乖離したような試合が多かった
ようにも思います サガン鳥栖とはそもそもどのようなチームであったのか、私は
その原点をもう一度見定めて、応援や支援を続けていく必要があるように思います
私は前々から、サガン鳥栖がJ2に落ちたときにどのくらいのサポーターが残って
くれるかが、チーム力やその成長の目安だと思っていました 不本意ながら降格が
現実となってしまいましたが、サガン鳥栖を取り巻く環境は厳しくはあるものの、
あの、チーム発足時の厳しい状況などに比べると、はるかに豊かであると思います
簡単にJ1に復帰できるなどという安易な考えは持っていませんが、それでもJ1
復帰を信じて、10数年前と同じように愚直に努力し、這い上がっていくだけです
個人的なことを述べるならば、今年はサガン鳥栖の熱心なサポーターだった父が
亡くなるなど、いろいろなことがありました 来季はJ2での戦いとなりますが
サガン鳥栖らしい戦いを見せてくれることを期待し、よい報告を父の墓前に伝え
られたらと思っています 皆さま、どうか来年もよろしくお願いいたします
始動日まであと少ししかないのに更新発表が全然なくて心配だな
>>282 打ち込んだ後に、今季昇格したと知って申し訳なく思ってました…
>>286 記者さん本日もありがとうございます。
私はチーム発足時は知りませんが、J2時代を知る割と古参です。
J1昇格が決まった時は泣いて喜んだのを覚えています。
ここ数年のチームのスタイルに関しては同感です。
もちろん勝負の世界ですから、勝つことが最重要です。
が、私の好きなサガンとは乖離があったのは事実です。
でも、J2になってもサガン鳥栖を応援します!
負けても応援したい!そう思わせるチームに期待したい!
川井の野郎のせいでとんでもなく不快な一年だったな
去年の今頃は川井の続投が決まってたんだよな
去年後半の体たらく見れば続投なんてありえないのにあの野郎は意気揚々と続投引き受けてやがって…
何が三年目で色々わかってきた、だよクソが
蠅戦アウェーのあいつの態度を思い出しただけでも腹立つ
>>286 記者さんいつもありがとう
良いお年をお迎えくださいますよう
移籍の話出てるの除いて仮に残り全員更新したとしてもあと4、5人枠空いてそう
1試合平均走行距離 2024シーズン
https://www.jleague.jp/stats/j1/club/2024/distance_per_game どこのチームより一番走ったという結果があるのにただの漫然とした印象だけでシーズン前の走り込みが足りないとか言ってる奴は間違いなく無能w
夏になんであんなバテるの?他のチームはバテてないのに
単純に1試合何キロ走ったじゃなくて例えば終盤にかけてどれくらい走れなくなってるかとかトップスピードがどれくらい落ちてるかみたいな数字を見ないとね
個人的には走った距離云々はそこまで考えないが
出来てもいない自分たちのサッカーを延々リピートするのは無理
それがよく出てたのが清武が移籍してきた時のコメント
後ろから丁寧にボール繋いで云々とか何の話だよとしかならんかった
先のことなんか不確定なんだから言ってもしょうがない
シーズンを通じてどのチームより走り切ったという明確なデータがあるにも関わらず、そのデータを提示されると効率よく走ってないだの難癖をつける奴は間違いなく無能そしてただのクズ
走ってても意味なかったってこと?勝ちに繋がっていない…
当然なんで走ってるのに負けまくったんだよ
って話だからな
走行距離が勝ち点につながってない
走り込みさせろや無能
↓
J1で一番走ってるデータあるから
走り込みは関係なくね?
↓
効率よく走ってない!
会話になってないよなw
本当に会話になってないからな
走ってるけど勝ち点には繋がってないってデータは出てる
じゃあなんでそうなるのって話であって改善点はそこだからな
>>311みたいな言い方じゃないとただの言い訳にしか見えないよな
鳥栖とヴェルディとの比較が良いんじゃないか?
この2チームって走行距離1、2位同士でしょ?
どこに差が出たかって言うと強度な気がする
来年はチームが全く別物でスタートするから楽しみだ
前みたいに皆で熱狂出来るような試合が見れたらいいね
サガン鳥栖らしさを取り戻して欲しいと切望します
来年はユース子と今津が推しだ
いずれ降格するのはわかってただろ
オリテンですら鹿島とマリノスしか残ってないんだぞ
降格するときに何が残ってるかが大事だったんだよ
マイナスの信用度と債務超過なのはあんまりすぎるけど
いずれ降格するのはわかってただろ
オリテンですら鹿島とマリノスしか残ってないんだぞ
降格するときに何が残ってるかが大事だったんだよ
マイナスの信用度と債務超過なのはあんまりすぎるけど
はぁぁぁ
川井じゃなくて最初から木谷だったら良かったのに
川井は今どこで何してんだろうな
呑気に紅白見れる状況ではないのは間違いない
無職は不安よな
違約金が二億位あるのかもよ
小林川井のやる事は想像つかんから
普通のクラブは強化部を生え抜きばかりで固めるのはいけないと言うけど、鳥栖に限っては昇格戦士あたりで固めた方がが良いと思うんだ
記者さん並びに皆様明けましておめでとうございます
周囲の声もはね除けて今年の鳥栖はJ2優勝J1昇格してくれ
今朝の佐賀新聞
・脚光のキセキ(14面 スポーツ)
「1万3837分」
※朴一圭選手の記事です また担当記者も変わるとのことです
第2部(スポーツ・芸能・娯楽)
INDEX「6面 サガン鳥栖」
・「サガン『1年でJ1に』」「再起をかける本田風智」(6面)
「若きエースの復活 ファンもチームも待っている」
※見出しはすべてサガンブルー色です
本田風智選手のカラー写真6枚、エンブレム(カラー)あり
皆さま、あけましておめでとうございます
昨日(
>>290、
>>294)、昨年中にコメントをくださった方々、そして この
記事紹介に目を通してくださっている方々、本当にありがとうございます!
今年はJ2での戦いになります J2の厳しさは、古参サポはもちろん、
多くのサガンティーノが認識しているものと思います どのチームも
簡単に勝てる相手ではありません それだけにサポーターの支援や役割も
より重要になってくると思われます 強い・強かな気持ちを胸に抱いて、
今年も一緒にサガン鳥栖を応援していきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします
明日・1月2日(火)は新聞休刊日です
記事紹介は1月3日(水)から通常モードに戻ります
>>336 ありがとうございます! 今年も頑張ります!
×1月2日(火) ○1月2日(木)
×1月3日(水) ○1月3日(金)
元日からやらかしました 失礼しました
■【画像】「最高のメンバーじゃん」「家長アニキの鳥栖ユニ姿はレアすぎる!」などの声が上がった森谷賢太郎の「最幸の引退試合」
https://x.com/moriya_kentaro/status/1872090175129735230 引退セレモニーの素晴らしいスピーチといい引退後の進路といい森谷が試合に絡めずとも十分に貢献してくれていたことは想像に難くないよなぁ
それをここで川井チルドレンなどと揶揄して不当に執拗に叩いてたカスがいたよなぁ
2025年はそういったゴミクズがみな死んで消滅しますように
J2落ちて本当のサポーターしか残らないと思いきや、暫く川井信者も残るとは
川井信者くたばれ
鳥栖を川井から見始めたのだろうな
なんと憐れな
本当の鳥栖を知らんのやな
>>342 攻撃的な川井信者だなぁ
新年早々人に死ねとか言うなんてロクな人間じゃないねキミ
自分の目指したサッカースタイルと勝敗の二者択一でどちらを優先していたのか聞いてみたい
マジレスするとチームの緩い雰囲気を締めなければならないのが森谷みたいなベテランなんだよ
そのベテランが雰囲気を変えれず降格まで突き進んだのは事実でしかない
報道の表面だけ見てえらそーなこと抜かすなよボケが
川井信者の残党は黙っとけ
森谷は燃料切れるまで行ってこいの片道特攻やらせてた時は良かったろ
交代枠増えたからいい作戦だな思ってたんだけどなあれ
正月早々蛆虫が沸いとるなぁ
ベテランなんて藤田もいれば岡本もいただろうに自分の妄想一点で降格の憂さ晴らしがしたいだけのゴミなんだろうな
正月早々事故って死ねばいいのに
今年中に債務超過解消が必須なのね、じゃあチケット代さん倍くらいにしたらいいじゃない?
もう残骸しか残ってないと思ってたけど
シーズン終了後予想以上に売れたから実は債務超過解消してましたとかねえかなー
それが来たらでかいお年玉なんだが
ありがたや、ありがたや
>Kazu Kakiuchi@kazubaggio
レオセアラ、キムテヒョンはdone dealです。この2人でかなりのお金を使ってます。
午後0:25 · 2025年1月1日
かなりの値段みたいだからテヒョンだけで億いってそう
ジェコ、グラフィッチ、大久保コピペの大久保みたいなもんだろ
カキーノ情報
ヒアンはdone deal 木村誠ニ選手はalmost
だそうです
CB不足も深刻だな
鹿島焦ってるのが分かる
これで債務超過解消するやろ
テヒョンいい選手や
23年度決算で残り1億5800万円
あとは去年の収入がどれくらい減ったかと川井の違約金と夏の移籍でどれくらい使ったか次第
来年25歳、アンダー代表歴もあり名門蔚山FCに所属歴もあり徴兵免除されてる韓国でのエリートの道歩んでるのがキムテヒョンやで
そんなお安い選手とは違うんや
>>342 こいつXとかで未だに川井マンセーしてるロナフトとかいう池沼だろ
>>348 45分森谷俺も好きだった。
後半からの投入だとあまり機能しなかったのは何でだろう。
キムテヒョンは兵役免除されてるのデカいわな
韓国代表としてアジア大会を優勝してるんだな
「こんな奴、すぐに代えろ!」ファンから怒号も。鎌田大地が苦しい現状に吐露した本音。不調パレスがフィジカルサッカーに移行で「すごく難しい…」【現地発】(SOCCER DIGEST Web) ps://news.yahoo.co.jp/articles/42f86f3f59a02ef15069d730bcfd0e53e2322ed7
テヒョンに1億超えの移籍金ならそりゃ売るよね
めっちゃいい商売だわ
>>373 華々しい代表歴とプレーのギャップでチェソングン思い出したわ
韓国のアンダーの代表歴は実力よりもコネや家柄がモノを言うんだろうね
川井は箱根見てるのかな
でもお前は関東の大学と縁もゆかりもないじゃん笑
今サガテレビで久々に坂井見てるけど、
タイでドリアン王目指してるんだな。
ウチで在籍中にA代表呼ばれたのって
豊田と坂井ぐらいだっけ?
>>389 ふくやが拒絶してるの見てたかだかいちスポンサーが何を生意気こいてんだ?と思ってたけど
これ読んだら拒絶したい気持ちも分からんではないなw
松岡とか一番被害受けてただろうし、宮は三行半突き付けて出て行ったけどw
振り返ってみるとヒホさんキジェの後にミョンヒっていう地獄みたいなキャリアなんだよな…
森保はんになって、代表に入りたければまずヨーロッパで適当に結果出せという、Jリーガー無視のスタンスを協会が是認しているからなぁ。そりゃJリーグも盛り上がらんし、若手しかチャンスはないし、J2とか存在意義とか問われてるし。
そんなJ2だけど、皆さん、愛してやってね。
川井さんのほうがメンタル強いわ
川井さんと比べたら小菊なんて小動物級のメンタル
今朝の佐賀新聞
8面(企画特集)に「新春対談」として、山口祥義知事と中尾清一郎・
佐賀新聞社社長の対談記事が掲載されており、その中に「サガン鳥栖」
の小見出しと両者の対話の記述があります
また12面(スポーツ)には「鎌田、今季から挑戦『難しいとは感じない』」
の見出しと、ドリブルで攻め込む鎌田大地選手の白黒写真がついた記事と、
同選手の名前・所属クラブ名・時期が記された「プレミアリーグの主な日本
選手」の表が掲載されています
佐賀新聞の正月社長対談記事ねぇ…今もパイプ椅子でしてんのかね
レオセアラの移籍金が約4.5億らしい。と言うことはテヒョンの移籍金は…
テヒョンの移籍金1億は、スポニチの記者が言ってるから間違いないと思うぞ
川井の野郎は今何してんねん…
知りたい知りたい知りたい
若くて左利きでCBとSB出来て体のサイズもあってJ1出場数もあって兵役も免除
これだけ聞いたら1億くらいは出すでしょ
実にありがたい話だわ
まあ、それが真実として債務超過解消まであといくらなのかを知ることはできないのか
一億もらってもそれがどれだけの足しになっているのか全くわからん
サガン鳥栖のクラブ運営会社が20日発表した2023年度決算は、純利益が1億2700万円となり、2期連続の黒字だった。4期連続となる債務超過は1億5800万円。
ググればすぐ出てくるやんけ
24年度が問題になるのか?
客が減って、違約金とかあったし
1億5800万以上の黒字でセーフってこと?
2025年度に債務超過じゃなけりゃいいんじゃなかったかな
「終わりかもしれない」C・パレスMF鎌田大地の不振に現地メディアは今冬移籍市場で後釜獲得に動くと指摘「最も期待外れ」(フットボールチャンネル) -
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7823d70efdb5bad3aa567f5bb0a88bead20f91b >>411 2023年度がどうかより2024年度で解消できる見込みと言ってた債務超過解消が達成できていないことが問題なわけよ
そこを早く知りたいって話
2024年度は1月までだから確かに終わっていないんだけど、4月時点で2024年度中の解消と言ってたのが11月になって2025年度に解消を目指すとか言い直してるんだから今年度は無理だとわかる額残っているってことでしょう
まさか夏の移籍期間で膨らんではないだろうなとさえ思ってしまうわ
クラブは春から監督のクビ切りたかったけど違約金払いたくなくて夏まで引っ張ったしそこそこ違約金掛かってそう
債務超過云々の話をずっとしてて
今はクラブ消滅の危機言ってた人間はJが公式で出してるクラブの経営状況とか
ちゃんと見て話してるからな
だからこそ竹原じゃダメ言ってたんだし
ずっとついていきますなんて言ってたアホ信者がノイズだっただけで
アクムがイラン1部リーグで大活躍中
惜しい選手をクビにしてしまったな
今朝の佐賀新聞にはサガン鳥栖の情報はありませんでした
見落としがあったらどうかご指摘ください
>>421 調べたら開幕スタメンだったけど10月からほとんどベンチ外じゃんどこが大活躍よ
これだけ抜けたらもとの部活サッカーに戻るしかないか
昔に比べたらユースから選手供給されてるだけましだろうけど
堺屋、楢原、鈴木、北島、風智とかどんどん使え
なんなら中野もろくに試合出てないし戻せるなら戻して欲しい
>>427 さすがに本人が断るやろ
トップに昇格してすぐ移籍志願してたんだから恥ずかしくて戻れんと思うぞ
安藤ーーーーーー!!!!!
おかえりーーーーーーー!!!!!
中野伸哉が左SBだったから右SBだったけど両方出来るのか
ついに15唐津から初のサガン選手か
ユースでは隣内定の先輩福井を控えに追いやってレギュラーやったな
原田の上位互換でかつ左右出来るし期待大
瓦斯で活躍したら色んなとこに高値で売れるかもしれんけど、なんか機密のオプションありそうな気がする
安藤おかえり
川井だったらカワチル優先で絶対に使われないだろうからタイミング良かったな
>>454 金正也並のハズレだったな クナンスンヒョン位をスカウトヨロシコ
>>456 インカレに試合動画有るよ
筑波のHPにもハイライト有る
先制点安藤
・両SB出来る
・高校時代は細かったが筑波でそこは補えた、スタミナも付いた
・何でも小器用にこなせる万能系、攻守穴は少ない。が、逆に言えば一芸これが売りと言う部分は中々言えない
・インナー入ってボランチっぽく組み立てにも参加出来る、現代風なSBで賢い
>>457 ありがとう!めっちゃいいやん!カンセロみたいやな
安藤くん大学3年生とは思えない身体つき
楽しみすぎる
筑波大学に早稲田大学?
我が軍は偏差値が高いではないか
渡邉は試合こなせばブレークする可能性を感じる
気のせいかもしれんけど
>>467 そのうち1Gは情けで蹴らせてもらったPKな
NJは課題のフィジカル強化されてるのかな
寄せられてロストを繰り返してるうちに空気になるイメージしかないが
J2で年間通して出続けてたんならうちにとっては十分な補強戦力だな
西川か
出し所探しながらドリブルして結局ロストするイメージしかない
山田もちろん期待したいんだけど2023にj2で34試合2ゴールってうーんとなる去年もノーゴールだし
西川はいわきでほぼ全てで途中交代だな、90分出てない
西川より山田が10Gくらいやってくれないと降格もありうる
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(13面 スポーツ)
「ヒアン、FC東京に期限付移籍 キムは鹿島へ」
カラー写真(ホーム戦で相手DFを交わすマルセロヒアン選手)あり
中原は移籍でしょ
NJとポジションやプレースタイル似てるし
残りは富樫と西矢は遺って欲しいわ
中原は移籍金結構取れるし西澤取ったから売っちゃうかなと思ってる
西矢は確保したい
上夷残念だな
CBでもSBでもスタメンは厳しいだろうけど頑張って欲しい
キーパー2人もいい選手とるなら外国人FWとったほうが良さそうなもんなのに
小野ゆみたいに闘志を前面に出すチームリーダーは必要だから富樫は残って欲しい
鳥栖でやろうという愛着をクラブやサポーターに持っててくれるといいんだが
中原ってなんでレンタル出されるの?なんで取ったん?
清水もあれだけデカいスポンサーついてるのにケチやな
ヒアンと中原の高値になりそうな二人がレンタルて
テヒョンが一番の孝行息子やないか
使わない選手を置いとけないから出したんじゃ?
小菊からしたらセレッソの時から戦力外なんだろ
らスレよりヒアン移籍について
鳥栖側が移籍金収入を今年度決算に組み込ませたくない要求があったかもだな。
もしくは東京側が今年度予算がないから来年度予算からにしたいのもありそう。
だから来年4月か5月ごろに完全移籍更新あるかも
財政厳しいなかで色々と大人の事情もあるのだろう
どのみちヒアンや中原は買取り前提の片道レンタルだから
中原は今年の目玉でほとんど稼働せず降格して1年でレンタルで出ていく
クラブに貢献してない分なかなかの糞移籍だと思う
それは思った
瓦斯は金ないから、移籍金を来年払いにして
来年買取確定のレンタルにしたとかな
国内移籍で買取オプションを公表するのってほとんどないでしょ
鹿島と清水瓦斯ではクラブの格が違うわな
テヒョンを1億超えで買ってくれるとか鹿島は一流クラブ
>>509 ただねだったら他所に売れば良いのにと思ってしまう
今年のレンタル組のサラリーも込みでやってたりしないよな?
小菊さんは小菊チルドレンをこれだけ集めて成績が振るわないと川井と同じになるぞ
まぁヒアンと中原レンタルでも債務超過解消の目処が立ってんだろ
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.5 12時現在
契約更新 6名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉
IN 12名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、
FW
鈴木(ユース卒)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 17人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 10名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
木村(レンタル)、丸橋、
MF
福田、日野、堀米、西矢、
スリヴカ、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫、
期限移籍中 1名
DF:大里(滋賀)
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.5 12時現在
契約更新 6名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉
IN 12名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、
FW
鈴木(ユース卒)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 18人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 12名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
木村(レンタル)、丸橋、
MF
福田、日野、堀米、西矢、
スリヴカ、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫、
期限移籍中 1名
DF:大里(滋賀)
テヒョン抜けてたわ
今季は小菊仕様に模様替えだからな
さすがに守備は締めてくれないと萎える
FWに謎外国人くるかな
韓国、コロンビアとかアフリカもあるか
サイレント補強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
読谷村の皆様もニッコリ
最終ライン各2人ずつ揃ったからレギュラー全員怪我しても本職で組めるぞ
堀米更新まだかよー
アウラージョ更新まだかよー
ふざけんなよー
>>530 チームの連携、まとまり、雰囲気
波に乗るかどうかだろうね
選手の中にまとめ役がいないのが気になるところ
これでボランチとFWも補強できたらプレイオフ狙えるかな
去年の初めは川井が2023年の終盤の成績で
ドリムスが更新しやがって
川井が上に行くには個の力が必要とかぬかしてて
やっぱこの監督じゃJ2近いなとおもたわ
駄目だった時のS級持ちも居なくて一連托生状態で
更に絶望
>>465 記事の中で見落としてたんだけどヤンハンビン移籍金払うってマジかよ
小菊は中原干してたし出ていくのは当然だと思ってた
しかもレンタルだからよっぽど嫌だったんだろう
>>542 2年在籍で残り1年?いくらぐらいだろうか
そこまでするなら1stGKはハンビンか
小林の野郎いつのまにかJFA入りしてやがった
ありえんだろ…
山下も来そうな気がするな
そうなるとケイマンはもういらねーな
あれだけ試合に使われて1得点とか本当にありえない
いつもゴール前でテンパるのほんとないわ
山下がいい
酒井は元々得点量産する選手でもないしなあ
フィニッシャータイプのFW欲しい
のりよしと一緒だったのがもうふーちしかいないというね
FW
大馳、宣福、山田(予定)
あと1枚ケイマンかアラウージョかな
2トップならピッタリ2枚ずつ揃うし
ケイマンも市場的にFW不足だからオファー来ててもおかしくねえ
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.5 17時現在
契約更新 6名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉
IN 14名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)、上原(琉球)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、
FW
鈴木(ユース卒)、宣福(名古屋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 19人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、木村(レンタル満了)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 11名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
丸橋、
MF
福田、日野、堀米、西矢、
スリヴカ、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫、
期限移籍中 1名
DF:大里(滋賀)
多分今日は打ち止めだろう
富樫は必要じゃないか
得点は少ないがあそこまで前プレ行けてポスト収まるのは貴重だと思うよ
そしてナイスガイ
宣福は良い補強だと思うな
大宮で右IH ミョンヒがCFで覚醒させた 足遅い高さない取説で期待してなかったけど、足元が上手かった印象 前でキープと変化が欲しいと思ってたから鳥栖には絶対合うと思う
ノリヨシ怪我明けでフル稼働は無理そうだから獲ったからケイマンイラネとはならんと思うが、セレッソ行きはあるかもしらん
ケイマンはそりゃ必要
けど残せるか残せないかは別の問題
>>563 山口では仙台に抜かれた梅木(梅木の空中戦勝利数はその時点でJ2で圧倒してた)のタスク(前進の手段として先ず梅木の頭狙い→回収)そのままを期待されて加入→梅木役をこなせず→出番を失う
こんな感じだった
過剰な期待は禁物かも
>>565 宣福の使われ方ではないな
ウチにいたときは林の代わりに高さで勝つのではなく地上戦のポストプレーがメインだった
>>568 そうだね
割と出番貰ってたけど怪我で離脱
ケイマンは前線で走ってくれるから居たらありがたい
後J1でもJ2でも経験豊富だからそこも若手達へ還元出来ればさらにありがたい
名古屋でも怪我してたしまともに稼働するのかって心配が先にくるのよね
キャプテンも副キャプテンもいなくなって、選手会長までいなくなったらボロボロだよ
>>571 ノリヨシを軸に考えているなら心配にはなるだろうね
>>527 上背あるからCBやってたこともあるけど、どちらかというとオフェンス寄りのイメージ。攻守のバランスは原田に近いかな。
今さらだけど中原って一般女性と結婚したってリリースだったけど相手がインスタに垂れ流してたんだな
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(9面 スポーツ)
「酒井、名古屋から復帰 4選手がチーム離れる」
9面の「海外サッカー」には、「鎌田は途中出場」「堅実にプレー」
の見出しと、ドリブルで相手と対峙する鎌田大地選手のカラー写真
がついた記事が掲載されています
大里君青森へレンタル
これでレンタル中だった選手の去就はすべて決まった
>>552 山下とかマジで使いもんならん
鳥栖いた時は雑魚専だったけど、最近のプレーみたら、もはやJ2で雑魚専するのすら厳しい
山下はなあ
移籍先が合わなくて点取れなくなったんじゃなくて林が居なくなって取れなくなったからなあ
最近のプレーなんて見たことないや
山下の話になるといつもこいつ
>>583シュバってくるよな
山下獲得の噂あった仙台はすでにFW6人だからないだろうし鳥栖がとるのはありそう
今更山下は取らんやろ
だったら鈴木を使ったがマシだわ
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.6 13時現在
契約更新 6名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉
IN 14名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、
小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)、上原(琉球)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、
FW
鈴木(ユース卒)、酒井(名古屋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 20人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、
竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、
木村(レンタル満了)、大里(青森・レンタル)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、
樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、
河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 11名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
丸橋
MF
福田、日野、堀米、西矢、
スリヴカ、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫
A枠めっちゃ空いてるな
去年はヒアン頼みのクソサッカーだったけどその前はどうやって点取ってたか忘れた
今季のメンツと小菊監督の実績からみて3バックか4-3-3で行くんだろうな
日野更新か
ちょっと狙われるかもと思ってたから一安心
>>596 去年も良くなってたところで急に出なくなったから怪我だったのかな?今年は期待だ
中原はムカっ腹が立つ。リハビリしてはその後大切に起用したのにとっととトンズラ漕いで草すら生えん。
1年間くらいJ2だろうとプレーして積み滅ぼせや
西澤が普通に中原以上の選手だから気にする必要は無い。経歴もエリート
能力は高いかもしれんが、怪我でまともに稼働しなそうな高額選手を抱えるメリットないだろ
ただでさえスペ体質の稼働率悪そうな選手何人かいるのに
中原については監督と合わないようだからどうしようもないだろ
干すし干される関係だろうし
ま、フィジカル的に厳しい選手ではあったわな。中原
怪我から復帰しても結構デュエルで吹き飛ばされてばっかだったし。
乾すら規律乱したら干す人だからな
出て行く方がお互いの為だと思う
普段移籍はあんまり言わんが中原はちょっと思うところがあるなぁ・・・
昨シーズンちゃんと頭から稼働してたら結果違っただろうに
今日もドバドバ来るのかと思ったけどおとなしかったな
残り全員更新して桜トリオが来て終わりか
移籍金なりレンタル料なりとにかく金落としてくれるなら大歓迎よ
どうでもいいんだけど1月1日からうちってJ2なんだよね?
違うなら申し訳ないんだけど
ホームページの赤枠のJのロゴ早く変えればって…
Jリーグ公式もまだJ1だし1月1日じゃないんじゃね
J1らしくない質素なサイトデザインだから落ちてしっくりくる
年が明けても川井就職のニュースはなしか
ポスト森保をフリーにさせるなんて見る目なし
ヘッポコ小柳
1年でJ1に戻ることを約束します
正月
1年でJ1に戻ることが出来るように、精進します。
本日サガテレビインタビュー
1つでも多く勝利し、皆様に笑顔を届けることが出来るように努めていきます。
こいつ何なの?4ぬか社長やめるかどっちかしてほしい。
>>615 J開幕年、浦和の商店街に掛かってた横断幕思い出した
1stステージ時「目指せ優勝浦和レッズ」
2ndステージ時「上位を目指せ浦和レッズ」
新体制発表会でタイトルを狙うとか言って、降格してしまうよりマシだな
負けが続いても監督叩くのはやめろよ
戦力的にはJ2中位レベルだからな
叩くのが目的ではないが
負け続けたらどの監督でもカテゴリーでもプロなら叩かれるし替えられるのは仕方ないこと
ずっと放置してたら川井末期みたいに本当に客が来なくなって債務超過が悪化して行くだけ
負けても来いってのは無茶があるしな
始動日なのに更新してないエジガルかフアンマ来んかな
テヒョンエビスマネーで
田舎ほどお金使わないとダメとか言ってたのに
急に育成クラブ目指すとか言い出すオーナー兼社長とか最高だよね
挙げ句債務超過残したまま逃げ出すとか
今朝の佐賀新聞
・ひろば 読者の声(4面 オピニオン)
「J1復帰に期待」※小城市在住の男性による投稿です
・サガン情報(10面 スポーツ)
「MF日野と更新 DF大里は青森へ」
朴ヒアン木村居なくなったが スリヴカ更新すればどうにかなる 木村朴は結構やらかしてたし( ・ิω・ิ)
>>625 過大評価しすぎ。
テヒョンあげたから、田川くんちょうだい
>>628 木村が棒立ちのシーンよく見たし、パススピードがなさすぎて奪われることもちょくちょくあった。
パギが長いの蹴らないのバレてたから狙い目にされてただろ、特に前半
川井イズムを引き継ぐ男堀米更新!
良かったー
今季も川井サッカーがベースになるし堀米は必要
竹原がネット見てるって自白してたし基本的にはどこのクラブも見てるだろ
そんな余計なこと言わないだけで
堀米は意外だったな
小菊監督の意向も踏まえてだろうが
丸橋がどうなるかは気になるところ
ここまで外国人0やしハンビンとっても外国人枠ガバガバになりそうだな
未定
福田晃斗
富樫敬真
イ・ユンソン
アルナウ
ヴィニシウス・アラウージョ
丸橋祐介
ヴィキンタス・スリヴカ
西矢健人
レンタル(IN)
ジャジャシルバ
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.7 17時現在
契約更新 8名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉、日野、堀米
IN 15名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、
小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)、上原(琉球)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、
FW
鈴木(ユース卒)、酒井(名古屋)、山田(C大阪)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 20人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、
竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、
木村(レンタル満了)、大里(青森・レンタル)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、
樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、
河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 9名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
丸橋
MF
福田、西矢、スリヴカ、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫
あと9人
今のところA契約は14/27
仮にジャジャ以外全員更新+西川とハンビンで23/27(渡邉井上ユンソンはC契約と仮定)
>>658 ありがとう
ある程度余裕持たせておくかんじになりそうかな
仙台サポだが山田はサイズがあるから勘違いされ易いけどサイドに置いて仕掛けさせるのが良いぞ CFWに置くと試合から消えるし良さが無くなる
うちで輝いてた時も木山がウインガーとしてゴリゴリ仕掛けさせてたときだった 2023の山田は黒歴史だ
>>660 取説ありがとう!
相良は元気にしてるかい?
開幕戦のあと置いていってもいいからね
山田ってのは成績見る限り何に期待すりゃいいかわからんけど、そんなすごいの?
ネトウヨ系サポーターは全員日本人選手を望んでいるのか?
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(9面 スポーツ)
「C大阪からFW山田加入 MF堀米は契約更新」
・「J1復帰へ 決意新た」(15面 みんなの話題)
「サガン生みの親、坂田さん命日に」
カラー写真(故坂田道孝氏の墓前で合掌するサガン・ドリームスの
小柳智之社長やヨシキSROらの関係者)あり
・「ファン交流の場、火災から再出発」(18面 事件・社会)
「佐賀市のスポーツバー『いぷしろん』」
「サガン、バルーナーズ関係者ら支援」
「経営者夫妻『続けることが恩返し』」
カラー写真(壁にサガン鳥栖などのユニフォームが飾られたスポーツ
バーの店内で挨拶するご夫妻)あり
「ネトウヨ」は日本語ではありません
在日朝鮮語です
日本人の良い子は使わないようにしましょう
山田はサイドを走らせたほうが活きるという声があるな
ウチではCFだろうけど
裏に放り込んで走らせたらどうだろうか
Jリーグjpの順位表でもとうとうJ2にカテゴライズされたか
ヤン・ハンビンとNJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やはりGKが最優先なことわかってるな。ヤンハンビン頼むで
ハンビンはジンヒョンが絶対的守護神すぎて試合にあまり出れなかったけどJ2だと正直反則級だよ
>>674 赤星で痛い目合ってるからそういう事になるのかね じゃ山崎テヒョンの悪夢を再現しないようにスカウト頼むよ
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.8 13時現在
契約更新 8名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉、日野、堀米
IN 17名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)、ヤンハンビン(C大阪)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、
小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)、上原(琉球)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、西川(C大阪・レンタル)
FW
鈴木(ユース卒)、酒井(名古屋)、山田(C大阪)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 20人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、
竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、
木村(レンタル満了)、大里(青森・レンタル)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、
樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、
河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 9名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
丸橋
MF
福田、西矢、スリヴカ、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫
今日はあと更新が何人か来るかな?
今のままじゃ点取れる気がしない。
外国人FWほしい。アラウージョいらね。
両SBも不安。特に左。丸橋退団報道出たが、何も動きがないな。
堀米何で更新したんだ?要らんやろ。手を抜くベテランとか害悪でしかないわ。
酒井なんで取ったんだ?怪我て落ち目のFWとか要らんやろ。
今のままじゃ点取れる気がしない。
外国人FWほしい。アラウージョいらね。
両SBも不安。特に左。丸橋退団報道出たが、何も動きがないな。
堀米何で更新したんだ?要らんやろ。手を抜くベテランとか害悪でしかないわ。
酒井なんで取ったんだ?怪我て落ち目のFWとか要らんやろ。
>>684 堀米は必要ばい
てぃみはわかっとらんね
川井の魂はまだ鳥栖で生き続けるんだ
>>688 堀米いらね。
小菊監督にどうせ干される。
規律を乱す選手には、かなり厳しいからな。
練習も長いし、走らされる。
堀米ついていけないんじゃねーの?
>>688 堀米いらね。
小菊監督にどうせ干される。
規律を乱す選手には、かなり厳しいからな。
練習も長いし、走らされる。
堀米ついていけないんじゃねーの?
堀米は胡散臭い個人トレーナーと関係切ってくれたらなんでも良いよ
公式のNJはもっといい写真なかったんか
せっかくのストロングポイントが活かせてない
ヴィキはJ1でも安定してたしJ2なら相当活躍しそう
サガン史上初めて自力で連れて来た外国籍選手(アジア以外)でスタメン継続の戦力になったスリヴカ
フロントは自信もって謎外国人チャレンジしようぜ
>>700 バルト路線で頑張るかと思いきやケニアクロアチアに戻りそう
ヴィキは強い、上手い、走れる、いいパス出せる
たまに軽いプレーがあるのが欠点
キャンプから帯同してくれたら前線へいいパス出してくれるはず
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.8 17時現在
契約更新 9名
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉、日野、堀米、スリヴカ
IN 17名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)、ヤンハンビン(C大阪)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、
小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)、上原(琉球)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、西川(C大阪・レンタル)
FW
鈴木(ユース卒)、酒井(名古屋)、山田(C大阪)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 20人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、
竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、
木村(レンタル満了)、大里(青森・レンタル)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、
樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、
河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 8名
GK
アルナウ、イユンソン
DF
丸橋
MF
福田、西矢、ジャジャシルバ(レンタル)
FW
アラウージョ、富樫
西矢と福田が残ってくれれば中盤は問題ない
FWが当たってくれないとキツいかも
新生サガン鳥栖にはベテランの力が絶対に必要だと思う 富樫福田堀米酒井は引っ張っていってもらいたい
ベテランの力というより、そこらへんをベンチに追いやる新しい力のほうが必要
上を目指すなら勢いがないとな
ここ数年はベテランの言うことを聞かない若手のヌルい雰囲気が蔓延してたっけ
北欧のヘビメタバンドのベーシストみたいな人の更新来てた
ありがたい
冨樫は長崎か仙台に戻ったほうがいいと思う
冨樫じゃ無理なんだわ
富樫必要だよな
何もかも一人でできるFWとかいないんだし
今朝の佐賀新聞
・サガン情報(13面 スポーツ)
「MFスリヴカと契約更新」「C大阪からGKヤン、MF西川加入」
カラー写真(ホーム戦でドリブルをしながら前線を見るスリヴカ選手)あり
トヨには、いい夢見させてもらいましたわ。お疲れ様でした。
そりゃ移籍するだろ
試合後、あんなに客席睨んで
ヤジったやつに言い返したりしてたんだから
しゃーない切り換えていけ
ケイマンの代わりが宣福って感じか
つまりFWは山田、宣福、大馳、(西川)って感じ?
グッバイケイマン
サンキューケイマン
ベテランの海外挑戦多いな
普通に考えて戦犯の1人だし、鳥栖には居づらいでしょ
あれだけ試合に出て1得点じゃね
これで落とした選手はほぼいなくなったな
降格決定した試合後の表情も納得できる
ケイマンしょうがないか。それにしても、豊田が引退か、サガン鳥栖に関わってくれそうなことを言ってたので帰ってきて欲しい
富樫はヒアン不在の時無得点で降格させた張本人の一人という認識
30過ぎてあのレベルとでアメリカとか何でもありだな
FWの補強あると思う。さすがにこのままなら厳しいからな。
ジャジャ、アラウージョいらね。
富樫は、ヒアンがいないときにもっと点取ってたら降格はなかった。
富樫の代わりに酒井取ったんだろな。
丸橋退団、ジャジャ返却、アラウージョ移籍
となると、補強あと3くらいありそう。
富樫ありがとう
全力プレースタイルが好きだった
そしてナイスガイだったグッドラック!
>>758 期待できない。
基本的なオフサイドライン管理もできないFWとか論外。MFがパス出せないだろ
ヴィニ昨年もPKの1点だけだしその前の年もJ3で無得点だからなー
言い方悪くなるが正直期待できる要素が見つからない
>>762 ヴィニはマジで何で取った?レベル
ジャジャは、足速いだけでプレスも弱い。決定力なし。サッカーIQ低い。●崎の下位互換。
丸橋は、スタミナなし。強力なポカする。
堀米は、ウマぶって雑なプレーやパス。ベテランで手を抜いて、歩く。
スコアだけ見るとそうなっちゃうんだろうけど
相手からしたら攻守にわたってケイマンがかけてくるプレッシャーはきつかった
試合中の印象としては右サイドで相当効いていたと思うけどね
>>766 GKは練習するのに4人は欲しい
だけど第4GKはC契約で十分
C契約が切れたら契約満了で新しくC契約の選手を入れたい
第4GKにユース卒の選手を使ったらサポーターからブチギレられた
出来れば後腐れない外国人の新卒を入れたい
こんな感じだと思う
23年にj2で2ゴールだった山田くんにエースの期待かけないといけないのか…
ジョーーーーーーーーーーーー
だれーーーーーーーーーーー
ジョーには点取りまくって鳥栖のキングになって欲しい
セブンと言えば豊田のコーヒーのインタビュー思い出した。
思ったより暖冬のオフだったな。
これでジョーがある程度あたりで債務超過解消の目処が立ってるならドリームスは胸張っていいと思う。
ヤンハンビン、アルナウ、泉森、内山
結構よくないかこのGKラインナップ
シーズン契約更新選手について・・じゃなくて、
〇〇選手更新のお知らせって、素直に書けないのか。
左:北島井上安藤(堺屋楢原)
右:上原長澤安藤(堺屋楢原)
3バックでWB置くなら左は新井
SB若い子ばっかりなんで丸橋ちょっと残って欲しかったけど高年棒だしな
豊田がチーム出て行った背景には
ミョンヒとゴタゴタがあって出て行ったんだっけ?
役職決めてないけどフロント入りって珍しくフロントの熱意感じるわ
>>819 無理。川井は日本ではもう監督無理。監督したいなら日本から出ていけ。
小菊監督と豊田コーチ爆誕。
これ、キャンプや練習で搾られるぜ〜。下手したら、去年の10倍の練習量かもな。
やべ〜期待しかない。
何かしらあったやろうなぁ
ホーム鹿島戦で復活ゴール決めたのにそのあと分けも分からず干されてたからなぁ
まぁいい
豊田スタッフ入りはでかい!
実質ヤン今津西矢福田山田スリヴカがレギュラー 西澤新井渡邉堺屋平瀬西川の中で半分以上当たりでないと上位争いきつい 両サイドが未知数なのも不安材料
西矢とヴィキはJ1基準だから中盤の真ん中は問題ねえな
ボタフォゴって
>2024年、クラブ史上初のリベルタドーレス杯を制覇した[3]。その後行われたカンピオナート・ブラジレイロセリエAでも優勝した
すげぇじゃんw試合には絡んでなさそうだけど
転売ヤーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025シーズン サガン鳥栖選手一覧 ※R7.1.9 18時現在
契約更新 12名
GK アルナウ
DF 今津、北島、
MF 本田、楢原、堺屋、渡邉、日野、堀米、スリヴカ、福田、西矢
IN 18名
GK
泉森(鹿児島)、内山(レンタルバック)、ヤンハンビン(C大阪)
DF
井上(順天堂大)、長澤(レンタルバック)、平瀬(レンタルバック)、
小川(愛媛)、森下(愛媛)、安藤(筑波大)、上原(琉球)
MF
新井(水戸)、櫻井(神戸・育成レ)、西澤(清水)、西川(C大阪・レンタル)
FW
鈴木(ユース卒)、酒井(名古屋)、山田(C大阪)、ジョー(ボタフォゴFR)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUT 23人
GK
パギ(鞠)、岡本(引退)、コジョンボ(富山・レンタル)、
DF
山﨑(横縞)、原田(柏)、久保(レンタル満了後柏)、
竹内(新宿レンタル延長)、上夷(磐田)、テヒョン(鹿島)、
木村(レンタル満了)、大里(青森・レンタル)、丸橋(満了)
MF
藤田(引退)、森谷(引退)、清武(レンタル満了後大分)、
樺山(北Q・レンタル)、坂井(宮崎レンタル延長)、
河波(満了後SHIBUYA)、寺山(レンタル満了)、中原(清水・レンタル)
FW
ヒアン(瓦斯・レンタル)、富樫(アトランタU)
ジャジャシルバ(レンタル満了)、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未更新リスト 1名
FW
アラウージョ
ほぼほぼ編成終了かな
>>823 そろそろ福田をベンチに追いやる選手が出てこないと昇格は厳しいだろうな
ヒアンよりも高給のアラウージョが未更新か
あの川井さんが連れてきた大物外人なら引くて数多だろうしどこに売るか迷ってる感じだろうね
豊田が戻ってきてくれたのは
不安要素排除できたからなんだろうな
分かりにくいけどざっくりアタッカー陣とディフェンス陣をポジション別に並べてみた
サイド出来るメンツ少なくない?
あとCBの頭数からして3バックがメインでいくかも
下衆な話すると豊田はスポンサー獲得するための営業面でもとてもでかいと思う
ジョーの動画見たぞ
なんかケイマン見てる感じだわ
守備頑張るしポストワークいいけどゴールシーンが少ない
86kgと重いだけあってややもっさりしてるのは不安要素
国営佐賀、豊田加入は月曜まで取り上げないかなと思ってたら速報扱いでぶっ込んできやがった笑
今朝の佐賀新聞
・きょうの紙面(1面・ニュースインデックス欄)
「サガン豊田、引退表明 11、18面」
カラー写真・小(2019年のホーム戦でゴールを決める豊田陽平選手)あり
・「豊田、サガンで燃えた12年」「現役生活にピリオド」(11面 スポーツ)
「J1通算301試合 98得点」
※「新加入」「開幕戦ゴール」「J1昇格」「トヨコプター」「被災地支援」
「日本代表」の見出しがついたカラー写真6枚あり
・脚光のキセキ(11面)
「すべては鳥栖のために」※豊田陽平選手についての記事です
・サガン情報(11面)
「富樫、米プロL移籍 福田、西矢、アルナウは更新」
カラー写真(ホーム戦にてドリブルで進む富樫敬真選手)あり
・「サガンのレジェンドストライカー 豊田陽平選手、引退」(18面 事件・社会)
「クラブスタッフで復帰」「『すべては鳥栖のために』不変の決意」
※「サガンのレジェンドストライカー」はサガンブルー背景の白抜き文字
カラー写真(トヨコプターのポーズで走るアウェイユニの豊田陽平選手)あり
「『お疲れさま』そして『もう一度、共に』」
「サポーター『J1復帰へ大きな弾み』」
カラー写真(能登半島地震の被害者への支援の募金活動で、大勢の参加者と
一緒に写真撮影を行う豊田陽平選手@フレスポ鳥栖)あり
テレビ番組欄(22面)
・かちかちLIVE「サガン鳥栖今季始動!新監督・選手の決意は」
・ただいま佐賀「サガン練習開始」
さすがに「サガン豊田」の見出しは(今の時点では)どうかとは思いましたがw、
そんな私のハラハラをモノともしない推し≠フ記事群でした 良いですね
今年は雪の中での始動になります つらい1年になるかもしれません
それでも、いやそれだからこそ、強い気持ちで応援を続けていきます
外は一面真っ白です 通勤・通学の方はどうかお気を付けください
すみません
>>852と
>>853の訂正を
「サガン豊田」という表記で見出しを紹介しましたが、
その前に「元」という文字が小さくつけられていました
正しくは
「元サガン豊田、引退表明」(1面・ニュースインデックス欄)
となります お詫びして訂正をいたします すみませんでした
今年の新体制発表は楽しみだな
しかし攻撃陣のワクワク感は久しぶりw
ボランチは西矢と渡邉のブレイク待ち CBは今津と…小川か森下どちらかが当たってほしい
個人的には西澤より新井に期待する
よし!J1行けそう!!
って毎年この時期にはJ2クラブが言ってるんだろうね
前半で活躍しすぎるとまたシーズン中に引っこ抜かれる展開なんだろうな
新体制発表会の日に雪って昔もあったな
何年前だっけ
去年後半のメンツよりよさげだが
夏移籍期間でまた引っこ抜かれないようにしないとな
>>864 学習能力がないやつだな。
清武、丸橋、森谷、給料高いだけで何か役立ったか?名前だけに釣られてんじゃねーぞ。
>>864 外国人FWもう1人。
去年、ヒアンが怪我した時に富樫が全然点を取れずに負け続けた。ジョーが怪我した場合やジョーが期待はずれだった場合も含めて、もう1人欲しい。
左右のsb各1人。ユース卒や大卒選手が多く、どこまでやれるか不透明。
ボランチ1人。西矢が怪我した場合や夏に西矢が抜かれた場合、詰みそう。
これくらいのこと考えられないのか?学習能力なくて浅いんだよ。
豊田は今日出席するかな?
金沢関係の人にちゃんと挨拶終わるまで来ないような気もするし今日出席しえトンボ帰りして週末挨拶に回るような気もするし
まあ豊田にばかり注目するのはそもそも違うような気もするし
とにかくがんばれサガン鳥栖
もう夏まで獲らなくていいよ
どこが足りないかは始まらないと分からない
中原みたいにハマらない選手もいるかもしれないし
頭数少ないのはサイドとボランチかな
攻撃的MFはめっちゃ多いからアンカーやるのかな
決算月で黒字化したらCF補強する
つもりじゃないの?
そんな気がする
てか、策士だろどう見たって
とにかく怪我しないでもらいたい
去年も中原、木村とかスタートから居なかったからな
しかしフィジカルの強化は原点回帰には必須だから監督の腕の見せどころ
アピールポイントでみんなファンサするばっか言うなと思ったらひと皮肉入れる豊田はさすがやわ
最後まで走り負けずに選手全員が全力を出しきる姿を見せて感動させて欲しい
J2優勝お願いします!
去年抜けた選手見たけど、痛かったのは、ヒアン、横山、長沼、菊地、朴、これくらいじゃないか?あとは別にって感じ。
アカデミー含めコーチも結構変わったな
U-18監督日高に菊地が配置転換か
周りにいたZ世代女子がジョーのことをかわいいかわいい言ってた
さすがおっさんとは目のつけどころが違うな
やっぱ新体制発表会行くとワクワクするわ
今年はイケる気がする
去年もそう思ったのはナイショだが
背番号からしてユース色前面に推す出す感じか
スカウトにブラジル人居るんだな
現地から直に引っ張ってきたからびっくりした
ケイマンはアメリカ現地の報道だとフリー移籍らしいやん
米ドルが欲しかったねえ
今朝の佐賀新聞
・アクセスランキング(1面・ニュースインデックス欄)
「Dサガン鳥栖 契約更新・移籍・新加入情報 (9日ウェブ、7,049)」
「G『1年でJ1に』再起かける本田風智 (1日2部6面、5,574)」
・「J2サガン本格始動 小菊新監督『優勝狙う』」(1面)
カラー写真(新体制の記者会見での新加入選手と小菊昭雄新監督)あり
・有明抄(1面)※豊田陽平氏のサガン復帰の喜びとエールを送る記事です
・「新体制発表」(※) 「サガンJ1復帰へ全力」(11面 スポーツ)
「新戦力15人、決意新た」「小菊監督『感動と笑顔届ける』」
カラー写真(サポに挨拶をする小菊昭雄監督@サロンパスアリーナ)あり
「『サガンらしさ』再認識させる 豊田さん、就任あいさつ」
カラー写真(スーツ姿で挨拶をする豊田陽平氏@サロンパスアリーナ)あり
・「初日からハードワーク=v「初練習『ぎらぎら感すごい』」
カラー写真(全体練習での酒井宣福選手ら@駅前不動産スタジアム)あり
・「元サガン・小野選手がサッカー交流」(14面 みんなの話題)
「チームへの恩返し 移籍後も継続」「『子どもに夢を』在籍選手らも参加」
カラー写真(サッカー教室での小野裕二選手、岡本昌弘氏)あり
・「サガン新体制スタート、発表会」(20面 事件・社会)(※)
「『J1復帰へ新たな歴史を』サポーター1000人、膨らむ期待」
カラー写真(スタンドに集まったサポーターの前を歩くサガン鳥栖の選手達
@サロンパスアリーナ)あり
11面の「Jリーグだより」に「横浜M・水沼が海外移籍へ」の見出しが
ついた記事があり、その中に鳥栖在籍の記述があります
(※)のついた見出しはサガンブルー背景の白抜き文字です
追加です
11面の記事には「2025サガン鳥栖選手、スタッフ」の表(サガンブルー色)があります
豊田同様に川井さんも何かしらの形で鳥栖に戻ってきてほしい
あの人材を手放すと将来後悔することになる
アラウージョの名前がない
アラウージョどこにいったん?
川井さんの大事な置土産をこんな風に扱うなんてどうかと思う
2024年強奪FC
ヒアン
横山 長沼
手塚 河原
菊池 上夷
テヒョン 山崎 原田
朴
高さ、速さ、足下の上手い系統というか、それっぽい方向の選手は揃ったかな
たけど鳥栖らしいあと50cmを食らいつく粘り強い、そしてそれを実現する体幹の強い選手はどうだろう
>>908 永久に戻ってこなくて構わない。
金輪際関わらないでもらいたい。
そして、後悔する要素が何一つない。
ヴィニ売れんのかね
ヴィニ売れたら、新しい外国人FWかsb、ボランチの補強あるかな〜
菊地はもったいなかったな
J1じゃ足りなかったけどJ2なら無双してたわ
前監督は県地域どころか県ですらすべてのカテゴリーに降格が生まれた現状で
守備完全に捨ててる指導者呼ぶクラブはねえだろ
学生のクラブ活動の監督くらいしか居場所ないよ
>>924 川崎の監督断ったの知らないの?
Jではものすごく評価されてる監督なんだが
>>928 こんなところ来てないで就活頑張れよ前々監督
太いスポンサーが欲しい
永井さんを始め義希、豊田、藤田、圭、赤星などなどスタッフにクラブたたき上げの人材は増えてきた
スポンサーとのマッチングを県がやってくれるといいけどな
井川さんを古川知事が連れてきてくれたけどあそこからチームが成長軌道に乗ったからな
川崎の新監督って長谷部さんだろ?
川井さんとはやるサッカーが全然違うし、本当に川崎側のオファーがあったかも怪しく思える
いつまでも川井の話したいならそろそろ専スレ立てて他所でやってくれんかね
信者様方が付いて行く系の書き込みしてた経営者とか指導者はまず帰ってこねえから安心してていいだろ
何故か信者様方が付いて行ってないのが理解できないけど
鳥栖に情熱を持って来てくれた小菊監督に失礼だから川井健太氏の話はやめようか
今朝の佐賀新聞にはサガン鳥栖の情報はありませんでした
見落としがあったらどうかご指摘ください
11面(スポーツ)の「Jリーグだより」には「朴『チーム勝たせたい』」
の見出しと朴一圭選手の前所属である鳥栖の記述があります
川井さんにも失礼だと思うよ。
結果論で責めてるが
あの騒動の後、監督になってくれたのずっと感謝してる。
サポにまともに挨拶もできない人間が組織の中で必要になるわけない
まともに挨拶もできないサポが組織の中で必要になるわけない
J2のチームがよくわからんけど長崎、磐田、札幌、山形、仙台、大宮あたりの下のグループくらいかな
中位で御の字の戦力と思ってるからプレーオフ目標に頑張れ
ジョーのタトゥはメイソンだね
とうとう我が軍もフリーメイソン入り数年後はビッグクラブ
>>945 ユダヤの大資本がバックに付くなら国内に敵なし、だな
ジャパネットが虫ケラのようだ
本心だからなぁ
今年移籍していった選手はみんな似たようなもんだろ
少なくとも移籍しても応援するとは思わんけど
ポープ残っちゃったから
バキさん出れないんじゃないの
>>948 パギはこれだけマリノスマリノス言ってるのにトレードでマリノスに行った高丘はあっさり移籍したのが面白い
正パギの控えポープなんじゃないかな
去年のハイラインにはポープはあまり合ってないように見えた
まあシーズン報告会のスピーチ聞いたものとしては違和感感じるけどな
あれが最後のファンサービスと思っておく
基本的にサポーターの喜ぶ事を言ってあげたいということなんじゃないの
マリノスに戻りたい一心で鳥栖のゴール守ってたの笑うわ
ユース出身でもちょっと活躍したらさっさと移籍する環境で長い間鳥栖にいてくれたことには変わらない
そこは感謝している
そういう意味で酒井宣福におかえりという感情は全くない
>>957 オファーきて、即決!
即決!即決!即決!
ここまで根こそぎチーム変わるとこの3年は何だったのかと思う
運営側が誰か責任とってもいいレベル
ドリームスはそのへんが組織として問題有ると思う
YUYAが今年で56歳になるのか
若い頃の彼を知ってるから時の流れは早いよ
最後の最後まで突っ走ろうぜ
数年で選手がほぼ総入れ替えなんてうちは昔からだろ
何を今更
そもそも一番責任取らないといけない人間は
債務超過残したまま逃げ出してるし…
今の経営陣は他人の作った債務をどうにか減らしてる人たちだぞ
今朝の佐賀新聞にはサガン鳥栖の情報はありませんでした
見落としがあったらどうかご指摘ください
>>939 降格させたのは木谷さんで、木谷さんで降格なら仕方ないと言う書き込みだらけだったじゃないか
>>965 まさか半年でほぼ総入れ替えになるとは思わんよ
J2のレベルがよく分からんけど今年の面子でどこら辺狙うのが現実的なの
自動昇格も行けるのかプレーオフ圏内ぐらいなのかもっと低いのか
J1だと力関係分かりやすいけどJ2はほとんど選手も分からんし試合もあんまり見てなかったので予想が全く立たん
去年の開幕戦メンバー18人で残ったの福田堀米だけやし
去年の初戦 前線からプレスをしない作戦見て今年を暗示しました だから当然の報いであり、逆に新鮮で楽しみでしかない
戦績が安定するのは組織的な守備ができるチーム
攻撃的なサッカーを掲げてボロボロだったのは枚挙にいとまがないが上手くいったケースは稀
うちの財政力では手堅くいくしかないでしょ
守備の仕上がりがよいことが大前提で、加えて得点源がいれば上位というイメージ
緩々に慣れてしまって降格したメンバーなんてこのくらい入れ替わったほうが良い
>>978 新居が移籍した後に来たアンジーを思い出す
あの時は藤田が覚醒したからよかったけど
今のJはDFが圧倒的に枯渇してるからお金が無いと良いDFを揃えられないという
DFが高級品になってきている
DFがよりフィジカルエリート、アスリートになってきてるんすよ
ハイプレスハイラインならより顕著広大なエリアを同数とかで守る場面も増える
今津中心なら去年終盤のミドルプレス中心のバランスがいいんじゃないかと
無駄にキーパーだけは揃ってる
決定的に足りないのがサイドバックで原田が抜けたんで人が居ないな
監督の腕の見せどころ
小菊さんは選手個々にやるべき事を与えて出来るようにさせるのが上手
でも試合前から用意した相手チームへの対策が通じなかったらそのまま修正出来ずにその試合はなすがままになる
だから用意したAプランが通じなかったときに対応するBプランも用意出来るようになれば小菊さんのネックだった修正力も上がるはず
降格した時は木谷だったが
特に守備はそうだが川井が組織ボロッボロにしてたから
後半戦勝てない以上立て直しには木谷は必要だったな
選手は抜けても残った選手に変な癖付いたまま小菊にバトンタッチはかわいそう
山形サポが川井が指揮した時期に選手に変な癖付いて修正するの大変だったと以前書いてたし
原田はスーパーな選手じゃないし新加入組でなんとかなると思うが
無駄にイエロー多かったし
去年の町田戦みて、今年のユニは鈴木大馳にした
旧NISAの売却益でオーセンティック
ユニの利幅がどれ程かしらんけど、少しは足しになるだろ
>>988 評価は人それぞれだな
守備力はJ1レベルで攻撃時の上がりも良くなったと思ってた
あれ以上はなかなか確保出来ないと思うわ
ところで、無駄に給料高い売れ残りがあと1人残っているけど、処遇はどうなってるんだ?
早いとこ売って、新しい外国人FWつれてきてくれ。
カマタマーレ讃岐が、ドゥンガ取ったらしいな。
アラウージョも面倒見て貰うか。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 24分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214205417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1735134092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆進☆サガントス第878幕☆ YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・☆進☆サガントス第868幕☆
・☆サガントス第658幕☆
・☆サガントス第628幕☆
・☆進☆サガントス第870幕☆
・☆進☆サガントス第877幕☆
・☆進☆サガントス第869幕☆
・☆GO☆サガントス第738幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第838幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第828幕☆
・☆Full Power☆サガントス第780幕☆
・☆Full Power☆サガントス第785幕☆
・☆Full Power☆サガントス第813幕☆
・☆Full Power☆サガントス第787幕☆
・☆Full Power☆サガントス第800幕☆
・☆サガントス第661幕☆
・☆サガントス第667幕☆
・☆サガントス第634幕☆
・☆サガントス第630幕☆
・☆サガントス第655幕☆
・☆サガントス第629幕☆
・☆サガントス第664幕☆
・☆サガントス第639幕☆
・☆サガントス第637幕☆
・☆サガントス第625幕☆
・☆サガントス第631幕☆
・☆サガントス第625幕☆
・☆サガントス第653幕☆
・☆サガントス第640幕☆
・☆GO☆サガントス第770幕☆
・☆砂岩魂サガントス第735幕☆
・☆砂岩魂サガントス第730幕☆
・☆砂岩魂サガントス第681幕☆
・☆砂岩魂サガントス第704幕☆
・☆砂岩魂サガントス第731幕☆
・☆砂岩魂サガントス第729幕☆
・☆砂岩魂サガントス第727幕☆
・☆砂岩魂サガントス第720幕☆
・☆砂岩魂サガントス第727幕☆
・☆砂岩魂サガントス第700幕☆
・☆砂岩魂サガントス第714幕☆
・☆砂岩魂サガントス第706幕☆
・☆GO☆サガントス第741幕☆
・☆GO☆サガントス第746幕☆
・☆GO☆サガントス第737幕☆
・☆GO☆サガントス第745幕☆
・☆砂岩魂サガントス第717幕☆
・☆砂岩魂サガントス第712幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第619幕☆
・☆Dream Road☆サガントス第819幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第616幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第611幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第827幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第830幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第574幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第597幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第835幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第575幕☆
・☆Dream Road☆サガントス第820幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第823幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第592幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第600幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第582幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第599幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第601幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第580幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第834幕☆