◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウイニングポスト総合スレ369 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1617284190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b2fe-ID+j)2021/04/01(木) 22:36:30.25ID:NulbNEp20
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう

前スレ
ウイニングポスト総合スレ367
http://2chb.net/r/uma/1614333161/
ウイニングポスト総合スレ368
http://2chb.net/r/uma/1616199504/

2こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-OXQL)2021/04/01(木) 22:45:16.24ID:/S9Oaa/Ya
>>1
立て乙
84スタートだと、3歳馬はスズパレードが鉄板として、2歳馬は何にすべきだろうか

3こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 92f2-EqFv)2021/04/01(木) 22:52:19.13ID:Qj9fjPOC0
>>1
今年見送ろうかと思ってたけどスイッチでスクショ撮れるようになったから買うわ
ナイスコーエー、マジでユーザーの意見聞いてるな
てか今まで何で出来なかったw

4こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3e8-0myB)2021/04/02(金) 00:20:55.59ID:fAIb2EiT0
>>1
スレ立て乙です

個人的に気に入った細かい変更点
1.実名騎手だけでなく、架空名騎手も開始年代に応じて能力が変更される
(例:曽根正行(藤田伸二)や森村満(松永幹夫)を全盛期相当の◎◎◎にエディットで能力を変えると、2020までは91年スタートのそれぞれ20歳&24歳からその能力値と設定した特性を最初から持って登場したが、2021体験版では横山典・蛯名・四位らのように少し弱くなって登場する。森英樹(河内)や久保村(田原)は強いまま)

2.馬情報→競争馬で、豪州&香港馬が「その他」として、欧州馬から独立した
(架空馬なのにセン馬、というのが増えたのはご愛敬w)

3.人情報→騎手で、その騎手の主戦馬がまとめて見れるようになった
(手が空いてる有力騎手が見つけやすくなった)

コーエーマジでやる気出してきたね

5こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-z9qO)2021/04/02(金) 00:27:30.25ID:qgUkcTEed
父コントレイル母デアリングタクトのSHまだですか

6こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-/elG)2021/04/02(金) 00:38:49.94ID:YTKH1bbIM
>>4
きっちり騸馬にしてるのか

7こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/02(金) 00:42:29.99ID:FAGVll6p0
>>1

>>5
えっと所有者が俺ならレイルタクトって馬名になるな、、、すまん安直で。

8こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-Pcam)2021/04/02(金) 01:06:57.25ID:CWuyg/p10
主戦の騎手名の横の数字は絆ポイント的な奴かな?

9こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3e8-0myB)2021/04/02(金) 02:09:48.26ID:fAIb2EiT0
>>8



ここにある「人馬の絆」ってやつかと。
根幹距離がついているから、実質5つ目の特性枠かも?

10こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 03:22:15.87ID:uuAnFKXV0
みんな大好きザボス系、残すの大変そうだね

11こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/02(金) 03:46:04.36ID:FAGVll6p0
何でザボスが好きなの??

12こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 03:51:07.76ID:uuAnFKXV0
いや、ウイポ8では血統保護の強迫観念に囚われた人はみんなサウンドトラック導入してなんとか種牡馬入りさせてたから

今作はサウンドトラックもいない
謎の種牡馬ナオキの架空産駒を買い取って種牡馬入りさせるしかなさそう

13こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2310-lQ1w)2021/04/02(金) 03:58:03.25ID:3lqta5vQ0
>>5
両方わざわざ虹にしているから今年からいるんじゃないの?
それこそ三冠配合お披露目配合でドステの親変更とかで

14こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-/elG)2021/04/02(金) 04:14:51.03ID:9dmCWJ84M
ザボス系が好きなんじゃないサウンドトラックが好きなんだ
理由は特に無い

15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25a2-MeOt)2021/04/02(金) 04:21:54.29ID:8g4Pvz0V0
ウイポて略すの禁止な

16こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMab-5QI3)2021/04/02(金) 04:48:10.13ID:12xP7qMuM
ウイポト
ウニスト
イポスト

どれもしっくりこねーなw

17こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-/elG)2021/04/02(金) 05:12:39.80ID:ZhZGMSUCM
ウイポは公式の略称の一つだろ

18こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 05:14:58.14ID:uuAnFKXV0
ならイポス2021未来シナリオの保護すべき子血統貼っとくわ
自分用だから保証はしません

ST系
ハンプトン Blue Canariのみ

SP系
ニアークティック 2頭+SP2頭
ストームバード ワンダーアキュートのみ
サーゲイロード 1頭+SP1頭
ウッドマン アルバートとSP導入のアドマイヤドンのみ
ボールドルーラー 滅亡済みながらSP導入で復活

その他無系統
パーソロン、クレイロン、エタン、ニジンスキー、トムフール、ネヴァーベンド

ロイヤルチャージャー、ファイントップ、ハイペリオン、ダマスカス、ネイティヴダンサーは滅亡しているもののSP導入次第で復活

19こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-Pcam)2021/04/02(金) 05:30:13.36ID:W3yLp14ea
ウイポス8以前では子孫の顔選べたんだっけ?

20こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 05:35:39.54ID:uuAnFKXV0
>>19
選べない
顔リセマラが存在した

21こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/02(金) 05:41:00.52ID:BB/i63VO0
パワプロとかウイイレみたいにウイポスでいいじゃん

22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2524-bVUD)2021/04/02(金) 06:42:19.26ID:DrZmVqQv0
YouTubeではウイポで通ってるね

23こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/02(金) 06:54:28.41ID:W3yLp14ea
絆コマンド周りって何か変更ありそう?

24こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d01-406v)2021/04/02(金) 06:57:14.72ID:gvNOJOh50
Switchのパッケージ版予約してるんだけど
体験版からパッケージ版へのセーブデータ移行って無理だよね?

25こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 07:15:42.09ID:vXGLgrMX0
中の人じゃないからわからない
あと過去作だと引継ぎできるのはエディットデータと一部の施設と資金100億とお守りのみ

26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 07:19:59.75ID:vXGLgrMX0
オンラインするんなら人馬の絆のスキルガチャも必要なんだろうなこれ
大舞台+絆で乾坤一擲がデフォが。というか公式画像もコレだし

27こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/02(金) 07:25:17.18ID:3+LnJ+OMa
>>12
ナオキって、宝塚記念馬じゃなかったか?
しかし、そうか
いるのはサウンドトラック産駒ではなく、その孫なのか

28こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-0pr0)2021/04/02(金) 07:36:13.53ID:bE47GT2Z0
>>12
84年スタートだとサウンドトラックはスペシャル種牡馬に入らないかな?

29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-0pr0)2021/04/02(金) 07:37:04.16ID:bE47GT2Z0
>>19
お守り奉納で選べました

30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-0pr0)2021/04/02(金) 07:37:42.41ID:bE47GT2Z0
>>29
自己レス
8「以前」だから8を含むと思っての回答です

31こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 07:43:23.48ID:uuAnFKXV0
>>28
いない、そもそも1983スタートで27歳だったし
で、謎の種牡馬あらため宝塚記念馬ナオキはどうも1983年で種牡馬を引退してるらしい(スペシャルにもいない)
つまり、ザボス系をつなぐためには1983もしくは1984年産のナオキ産駒を庭先かなんかで買って、能力度外視で種牡馬入りさせる必要がある

32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 07:44:25.10ID:uuAnFKXV0
>>27
ありがとう、しらなかったです
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%82%AD
結構強い馬だったのね

33こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-jX3J)2021/04/02(金) 07:46:58.68ID:7krPpyZa0
競走馬の振り分けが日本と米国と欧州の他に香港and豪州が増えたってまじ?

34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/02(金) 07:50:28.94ID:gh8SmPYr0
マニュアル出たってことは後はDLCくらいだな、課金でどこまで自由を引き出せるかだぞ?

35こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 07:58:26.49ID:uuAnFKXV0
>>33
ふえたよ
エディット画面では増えてないけど…

36こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/02(金) 08:07:26.12ID:BB/i63VO0
>>33
マジ
競走馬だけ日本、欧州、米国、その他になってる
種牡馬、繁殖牝馬、幼駒はこれまで通り日欧米の3つ
香港のレース増やしたからダミー馬ばかりになっちゃうのを防ぐためかもしれんね
前作までと違って海外空き巣がしづらくなるかも

37こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMa3-pSjf)2021/04/02(金) 08:20:12.98ID:n8KpdcmCM
>>24
セーブデータは通常本体側でするから
DL版もパッケージも変わらずに出来ると思うよ

38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 08:22:52.44ID:gGm2nFjPd
できるんじゃい!!

39こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 08:23:36.50ID:gGm2nFjPd
ブラックランアウトでますか?

40こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-/kMU)2021/04/02(金) 08:23:57.33ID:l/1vNWLv0
マニュアル見るとあいかわらず海外レースでは日本所属の馬だけカタカナか。
雰囲気ぶち壊しだな。何のためのカナと英字選択なんだろう

41こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 08:28:26.51ID:uuAnFKXV0
ドバイの前哨戦追加されたのね
助かる

42こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 08:28:51.88ID:gGm2nFjPd
間違えました、ブレイクランアウトでした(/-\*)

43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/02(金) 08:32:51.92ID:/93hnVwU0
サウンドトラックさんの血をナオキが繋ぐのか

44こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 08:40:49.22ID:vXGLgrMX0
古過ぎて詳しい戦績不明で笑う
http://db.netkeiba.com/horse/000a000ba4/

45こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/02(金) 08:41:17.43ID:2A4JlYgA0
>>34
前回あった枠拡張とチケット類は今回もあるだろうね
限界突破はオンラインで効果がデカいしswitchなんてランク入りがしやすから、それで一頭あたりたった100円くらいとかソシャゲから来た人にとって課金のハードルは低いと思う

個人的には、育成場拡張枠・子供の顔整形チケットが追加されて欲しい

46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b6d-U7Tb)2021/04/02(金) 08:45:39.36ID:Y2MeHuje0
グランアレグリアのパラメータ上げた人います?
いくら何でも可哀相なくらい8角形小さくて
思わず「フフッ」ってなったんけどw

競馬詳しい人から見たらコレが相応なのだろうか?

47こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/02(金) 08:49:52.95ID:2A4JlYgA0
オン対戦報酬はやっぱ発売してからじゃないと分からないかなぁ
百歌が初期牧場長にいなかったからやっぱ報酬ぽいし海外牧場での国外種付け権も引き続き報酬だろうから、まったりプレイしたいけど報酬が欲しいって人はメイン以外にオン対戦用にエディットしまくりのデータを一つ作っておくと後が楽になる(一応改造とかじゃないからルール違反ではないし)

48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d01-406v)2021/04/02(金) 08:51:22.04ID:gvNOJOh50
>>37
レスサンクス
体験版やってみるよ
あと半月も待てない

49こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW adfa-B+Pw)2021/04/02(金) 08:52:35.02ID:blcLTvlD0
体験版で久しぶりにやったけどドバイミレニアムいきなり出せるのいいね

50こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 08:55:23.74ID:vXGLgrMX0
言うほど百歌使うか?
牧場長は全員台詞汎用だし
顔グラと性能しか違いないし、そもそもその性能が牧野インブリード最強だし

51こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 09:01:33.83ID:uuAnFKXV0
地味にうれしい
・米国芝三冠の2戦目がG1に
・暇な1,2月に香港とオーストラリアのG1が6つ追加
・3月2週にドバイの前哨戦が追加
・コーフィールドカップの賞金24400万円
オーストラリアすごい…

気になったこと
・いくつかのJpn1レースに中央馬の出走数制限が明記されてる
・アメリカの牝馬ダートG1がいくつか降格

待ちきれないわ

52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-7ttW)2021/04/02(金) 09:02:57.16ID:SJbEU8bEa
2010年代のシナリオは次回作になるのかな
84年シナリオもルドルフあたりを詳しくなるきっかけができてよかった

53こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-7ttW)2021/04/02(金) 09:07:05.24ID:SJbEU8bEa
血統がまだまだ覚えられずじまいで歯痒い思いしてる
サンデーサイレンス系、ノーザンダンサー系ぐらいしか理解できてない

54こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-u6Xr)2021/04/02(金) 09:17:32.55ID:ydIDab420
海外の4000m
ライスでも勝てないね

55こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 09:17:47.22ID:gGm2nFjPd
言うて俺は2008からやってるヘビーユーザーやからね、敬えよ!

56こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 09:18:07.40ID:gGm2nFjPd
いや2006からやったマキシマムからや!

57こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0301-26+2)2021/04/02(金) 09:25:50.75ID:r0I9deL50
加齢でババア化した裕木江奈に寂しさを覚えたやつ

58こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/02(金) 09:26:02.64ID:oRQXYgLMa
俺はPC版のウイポ1からやってるよ
実写版有馬桜子

59こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-4Og1)2021/04/02(金) 09:44:12.40ID:30RXbY29a
ウイポならメガCDでやってたぞ

60こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 852c-5QI3)2021/04/02(金) 10:05:13.67ID:QgcDfONM0
>>7
俺もストレートにコンタクトレイルにすると思う

61こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/02(金) 10:14:16.68ID:RnXNwnVp0
>>47
引き継ぎプレイなら最初から結構本格的に生産できるし
ガチ馬がどんどん出てくる前にとりあえず自家生産でG1取れたらダメ元で出してみる
ってくらいで早めに稼いでおくのが案外効いてくるかもね

62こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/02(金) 10:15:40.72ID:/93hnVwU0
ウイポは6以前より7以降のが長いシリーズだから6以前からの人は皆ヘビーユーザー
僕は2013からなのでニワカですよ

63こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 10:34:51.02ID:gGm2nFjPd
で?買うの買わないの?

64こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-7ttW)2021/04/02(金) 10:38:37.16ID:SJbEU8bEa
古参ユーザーはどういう遊び方してるの?
自分は前作からの新規ユーザーだからまだまだわからないことが多い

65こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-/gQI)2021/04/02(金) 10:39:46.83ID:iPoonls/r
>>58
実写版はサターンとかだっけ?
個人的には3だったか、知人がレースの応援してくれるのが好きだったな

66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/02(金) 10:42:56.82ID:BB/i63VO0
GW前後からは稼ぎづらい期間になりそうだから、牧場長とかほしい人はそれまでに稼ぐのがいいだろうな
新作にこだわらないなら今2020を買うとオンラインはかなり快適
1年前だったら掲示板にも乗れないような能力でもあっさり勝てたりするし、高額レースを1回勝つだけで週間50位内が確定する

67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bac-0pr0)2021/04/02(金) 10:53:07.06ID:83TKvLZh0
>>65
PS1版でもウイニングポストEXっていうのがあるよ
今現在無印の1をプレイするならSteamか、家庭用機ならPS版になるかな

68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-CqKo)2021/04/02(金) 11:08:22.31ID:P1+1tq4Kp
夢はないっすよ〜
走るだけっすよ〜
なんもないっすよ〜

69こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-mNL5)2021/04/02(金) 11:19:58.45ID:pUHwvUiyd
なんでこんなに伸びてんだよと思ったら体験版か。マジでなんかやる気だなコーエー
これで発売後致命的なバグ発覚とかいつもの流れだけは止めてくれよ

70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/02(金) 11:24:33.97ID:vZkGJfZea
>>24-25
記事が間違ってなければ可能
https://www.4gamer.net/games/540/G054038/20210401094/

71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-5H6j)2021/04/02(金) 11:25:53.15ID:si6EzbKoM
引き継ぎで海外牧場持てるとかないのかな。。

72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23ef-5QI3)2021/04/02(金) 11:32:20.08ID:FilVo2Zq0
PS4版とスイッチ持ってたらどちら買うのが良いのだろうか?

73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/02(金) 11:41:19.14ID:KQ5j5Fk4a
>>31
史実馬でなくこういう絶滅 または寸前の系統のSHをDLCとして販売すればよいのにな

74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bda-sbHd)2021/04/02(金) 11:45:49.67ID:OdAEXfNN0
とにかく気になるのは同一年に複数系統確立ができるかどうか
系統確立の渋滞っておかしな話だし

75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-uarD)2021/04/02(金) 11:52:16.74ID:d2dBqvdRM
2021体験版に、2020のセーブデータ引き継げますか?試したいんですが、家族がSwitch持って旅行中で試せません。。

76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-cZn9)2021/04/02(金) 11:57:12.38ID:FnGMKkmqa
>>75
引き継げたよ

77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 12:00:50.84ID:01JYKBj70
>>72
スイッチはちょこちょこロードが入るのでとにかくノーストレスでやりたいならPS4
風呂とか持ち運びでダラダラやりたいならスイッチって感じ

78こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d02-uarD)2021/04/02(金) 12:00:57.07ID:Yr79la0s0
>>76
ありがとうございます!

79こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 12:02:06.47ID:vXGLgrMX0
一応タブレットでPS4やPS5のリモートって手もある

80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-VkTU)2021/04/02(金) 12:02:38.75ID:22DvH4Qdd
>>46
俺は瞬発Sに引き上げる予定

81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e501-406v)2021/04/02(金) 12:03:01.06ID:BMV8kyuK0
>>70
製品版で体験版のセーブデータ引き継いだ場合、
初年度にDLCを適用できないデメリットもあるんだな
課金を考えてる人は要注意か

82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 12:05:18.05ID:01JYKBj70
>>81
ユタカオーがDLCで来る可能性結構高そうと踏んでるので体験版は流して製品版で本気出す予定

83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM2b-Xmk/)2021/04/02(金) 12:08:12.56ID:N/jpJDAXM
PS5買えてたら発売日からできたのに

84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/02(金) 12:09:44.61ID:GgwNKMdt0
体験版マジカ
PS4・スイッチ・PC持ってて
スイッチのロードが気になってたから体験できるの嬉しい
悪くなかったらスイッチ版買いたい

85こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/02(金) 12:11:30.91ID:2A4JlYgA0
今年のDLCにも枠拡張があるなら2020で牧場枠拡張済みの人は製品版待ちで良いだろうな
発売日を前に色々検証できるのおもしれーわ

86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 12:18:55.34ID:01JYKBj70
>>85
なんかうどん配信では枠が最初から拡張済みだったからそこらへんどうなるかは微妙なんだよな
結局DLCでしたなら体験版セーブデータ引き継ぎ損だし

87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2363-6SPU)2021/04/02(金) 12:25:10.17ID:Ns2/38Cr0
コントレイルの能力ビックリしたな
確か同じ時期に発売した有馬記念敗北後のディープ初登場でもSP77あったぞ
コントレイルもSP76,77あってもおかしくないと思ってたわ

菊花賞苦戦、JC2番人気で2着、シービーの能力値を見れば
有りな設定だと思うけど、フジキセキやタキオンより下は思い切ったな

88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 12:35:43.00ID:gGm2nFjPd
未来スタートは…未来スタートはどーなってんのよ!

89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-z9qO)2021/04/02(金) 12:40:16.00ID:85FQXTyEd
>>51
香港豪州サウジG1追加はマジで有り難い
大阪杯と高松宮記念が溢れなくて済む

90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/02(金) 12:45:14.18ID:3+LnJ+OMa
前スレで2歳馬でトウショウレオ貰ったって書き込みあったけど、トウショウレオ貰えるの?

91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23bc-BCq8)2021/04/02(金) 12:51:58.41ID:ii2JrJKa0
なんか生放送用の質問とか募集してるけど
早期海外牧場とか複数系統確立とか取り上げられる気がしないよな

というかあのプロデューサーは仕様も理解してなさそうだし

92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-GAMK)2021/04/02(金) 12:53:32.49ID:ecF8jaPod
まあでも一応投げとけばニーズの把握には使うだろ

93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 12:56:12.22ID:01JYKBj70
>>88
ディープやキンカメなど主力種牡馬がごっそり抜けてロードカナロアが最高額でモーリスキタサンブラックと続く感じ
もらえる牝馬はハープスターとかラキシスとかデニムアンドルビーとかこれは豪華
あと初期2歳馬がスズパレードとかレオダーバンみたいな核になる馬がいないので序盤は少し苦しいかもしれない

94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/02(金) 13:03:10.87ID:/93hnVwU0
>>87
コントレイルはご祝儀的な意味でSP75にする
アイちゃんは・・・もうSP76でいいやw

95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/02(金) 13:12:26.99ID:zBgPbWse0
質問は予め答え用意しておくだろうから、あのPでも答えられるだろ。
というかあのPじゃなくて答えられる人を始めから出せばいいんだけど。

96こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-5H6j)2021/04/02(金) 13:14:00.92ID:sBr0Jxn2d
>>91
毎年買ってるプレイヤーや離れたプレイヤーはそこしか興味無いしね。

97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 13:15:43.62ID:01JYKBj70
>>87
それよりサブパラがイマイチなのがね
デアリングタクトより大幅に下回ってるのが
スタミナ下げてもサブパラはもう少し盛ったほうがいいな

98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-n315)2021/04/02(金) 13:20:28.66ID:rKvh7xk4d
ダビスタなんか発売前に体験版どころかプレイ動画も見せられなかったもんな。

99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-7ttW)2021/04/02(金) 13:22:43.90ID:diTx8Qc0a
コントレイルとデアリングタクトは今年次第かな
古馬路線でも結果出したら化け物確定

100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3e8-0myB)2021/04/02(金) 13:27:08.42ID:fAIb2EiT0
>>64
種牡馬の系統確立させて、種牡馬や繁殖牝馬の大種牡馬因子・名種牡馬因子を増やしてから、最強馬育成に取りかかる人が多い…かな?
系統確立のさせ方は、色んな人の動画やネットの記事参照

昔の史実モードが無かった時代が好きな人は、未來スタートやサンデーサイレンス産駒を消す(所持して8歳まで寝かせたり、○○させたり)プレイもそれなりに人気がある

仮想モードは史実馬が出てくるのに順番が読めないので、あまり人気がない

101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/02(金) 13:37:03.90ID:oRQXYgLMa
ウイポはダビスタを見据えて本気出してきたな
特に海外レースの充実に本気を感じる

102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 35c0-3bw/)2021/04/02(金) 13:44:17.43ID:I3lb61W40
クラブ主戦選択できるようになるのは嬉しすぎる
良い馬卸してもクソ騎手主戦になって潰される事が多かったからね

103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 13:48:16.95ID:uuAnFKXV0
みんなから認められる名声を築いて、そうしたらクラブの主戦を大知に頼むんだ…

104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 13:53:18.94ID:01JYKBj70
>>103
総帥あの世から乙
そういや今回もやっぱり丹内いなかったな

105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/02(金) 13:54:47.41ID:vZkGJfZea
>>97
ウイポで対戦させたらコントレイルがデアリングタクトに勝つ未来が見えないのよね 騎手込みってことか?
それなら過去馬も騎手込みで査定しろってことになるし

106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hab-Q/LO)2021/04/02(金) 14:02:02.00ID:UeG7MfJsH
>>104
かなしい
でも杉山晴厩舎がないことのほうがかなしい(素)

107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hab-Q/LO)2021/04/02(金) 14:05:41.83ID:UeG7MfJsH
どうでもいいかもだけど海外騎手にも縁の馬設定されるんだね

108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 14:11:32.76ID:gGm2nFjPd
ミドリのウマーーーーー!!グッポグッポっジュルジュル

109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 14:17:45.97ID:vXGLgrMX0
緑と縁の見分けが老眼でつかないのじゃ・・・

110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-CqKo)2021/04/02(金) 14:18:31.37ID:P1+1tq4Kp
実名化とか今から出来るのかな

111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/02(金) 14:21:36.69ID:GgwNKMdt0
コースポ
G1終了ごとに開始年代選ぶ時みたいな
かっこいい新聞表紙になると思ったら今まで通りなのね・・・・

112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2310-lQ1w)2021/04/02(金) 14:54:09.69ID:3lqta5vQ0
デアタクのサブパラの高さはいつものスタッフ贔屓分を感じる

113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 15:11:23.30ID:uuAnFKXV0
デアリングタクトの方じゃなくて松山をもう少し強くしてほしかった

114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 15:26:51.61ID:01JYKBj70
>>110
記載はないが体験版からも多分エディットは引き継げるはず
とりあえず2020から勝浦がまた消えて騎手調教師の距離適性が軒並みDになってるのと今回目玉の海外騎手調教師のエディットが入ってないのは気になった

115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/02(金) 15:37:48.52ID:uuAnFKXV0
>>114
海外騎手調教師エディットできるよ
エディット画面でR2押せばタブ移る

116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d02-uarD)2021/04/02(金) 15:40:29.39ID:Yr79la0s0
ヘボ騎手でも活躍した馬に、ウイポで史実通りのヘボ騎手を乗せたら活躍できんようなるのは勘弁してくれ。

117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 15:42:12.60ID:01JYKBj70
>>115
すまん確認不足だったわサンクス
とりあえず発売前までに一通りデータは揃えられるな

118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bda-sbHd)2021/04/02(金) 15:46:10.14ID:OdAEXfNN0
>>97
JCで最後よれてデアリングタクトを邪魔したからそれがなければデアリングタクトがおそらく2着って想定でやっているかも?
ただ菊花賞→JCの無茶なローテを考慮してあげて

それより上限3200の方が驚いた。調教師の絆で上限押し上げてなんとか3000に届くぐらいの設定でよかったと思う

119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3510-HWzs)2021/04/02(金) 15:49:40.49ID:1gmGpfMV0
steam版のところ見てると、リリース日が4月14日になってるんだけど、これ1日早くプレイできるってことか?

120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/02(金) 15:58:03.45ID:d8iHkWOE0
>>119

流石に表記ミスじゃね?

121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/02(金) 16:34:56.87ID:/93hnVwU0
steamが1日遅いならともかく1日早いのは無いやろ

122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bda-sbHd)2021/04/02(金) 16:38:34.07ID:OdAEXfNN0
steamの方ではリリース15日になってるよ

123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/02(金) 16:39:59.46ID:vZkGJfZea
>>118
菊が11月1週だった頃ならともかく今の間隔なら無茶でも無いだろう
菊のダメージが残ってたとしてもそれはコントレイル自身の問題だ

124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad94-GAMK)2021/04/02(金) 16:40:21.60ID:cgyPkSnp0
地味だが牝馬の無敗三冠はデアリングタクトが日本では初めてだから多少の祝儀はあるだろう

125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-/+OD)2021/04/02(金) 16:41:53.97ID:/93hnVwU0
俺はコントレイルの方の贔屓だから俺が祝儀を送るんだ

126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3510-HWzs)2021/04/02(金) 16:45:48.13ID:1gmGpfMV0
うお、余計なこと言ったか…
さっきまでsteamのリリース日が4/14になってたのに、今みたら4/15になってるしwwww
KOEIの社員、ここ見てるのかな?

127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-dDXx)2021/04/02(金) 16:47:06.33ID:Q7aY+Pwq0
もしかしてアメリカ時間だったから日本時間に修正されたとか

128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/02(金) 16:47:42.77ID:oRQXYgLMa
誰かしらはここ見てんじゃないかな

129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23ef-5QI3)2021/04/02(金) 16:48:27.16ID:FilVo2Zq0
>>77
ロード入るならPS4がいいかな。

>>83
だよね。
当たらん。

130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/02(金) 16:49:07.42ID:vZkGJfZea
>>124
最優秀2歳牡馬経由の不敗三冠も史上初だけどな まあホープフルが無かったらマイルでサリオスと戦ったかはわからないけど
デアリングが高いというよりコントレイルが低い

131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/02(金) 16:52:34.69ID:RnXNwnVp0
スイッチ今持ってるんなら体験版で体感するのが他人に聞くより早いんでは
利点と天秤に掛けてどのくらいまでならありなのかは本人次第なんだから

最初から結論出してるのにロードがロードが言いたい人なら話は別だが

132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/02(金) 17:05:27.67ID:2A4JlYgA0
2歳の譲渡対象馬のエディット制限がまだ分からねー
5月まで回さないと検証できないのめんど

とりあえず初期譲渡は牡馬は前回と同様、牝馬はSP64上限以外は前回と同様ぽい

133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/02(金) 17:10:25.90ID:2A4JlYgA0
とりあえず84スタートで繁殖で使えそうなダイナシュペールを、2020でのサンエイサンキュー基準(SP64上限以外は全てMAX &覚醒&芝ダ◎&特性4つにしてもOK)まで弄ったら出なかった

134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/02(金) 17:11:18.67ID:zBgPbWse0
結局、古馬になってからどれだけ活躍できるかだよ。3冠馬っても所詮世代限定だからね

135こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/02(金) 17:22:28.88ID:MjwlfCK10
>>134
そのわりにはナリタブライアンのスペックは高いけどな
故障以降は全盛期に戻らなかったという話を反映してるのかもしれないけど

136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2363-6SPU)2021/04/02(金) 17:27:51.19ID:Ns2/38Cr0
>>135
古馬混合戦の実績皆無の馬でも
SP75とか76貰っている馬がいるからな。パッと思いつくあたり
ブルボン、フジキセキ、タキオン、キンカメ辺りか

JCの敗戦が全てを物語っている気がする。あの敗戦でアイより下の格付けに
せざるを得なかったんじゃないかな。逆にあれを勝てばSP76以上は確実だったと思う

137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/02(金) 17:34:15.37ID:GgwNKMdt0
84年開始スズパレード選んで始めの騎手が岡部だったから
そのまま放って置いたら皐月賞でもダービーでもルドルフに騎乗しないで
スズパレード選びやがった・・・

138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-/kMU)2021/04/02(金) 17:36:32.29ID:l/1vNWLv0
単純に最近の馬の査定なんか適当にしかつけてないから自分で変えてという事だぞ。そのためのエディットなわけだから。

例えばpostpondとかひどいぞ。
査定をし直して改変してる馬は一部だぞ

139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5ba-lQ1w)2021/04/02(金) 17:38:23.07ID:NWohpvVL0
相手がハーツみたいなG1初勝利って馬だったら相手側に乾坤一擲付ければ済んだんだけどな

140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-JRL/)2021/04/02(金) 17:43:00.60ID:PM8weUrsa
体験版始めたけどしおり可愛いね

141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/02(金) 17:56:03.59ID:gh8SmPYr0
未来スタートって架空馬倒せて無双できる自家生産馬って出来るのかえ?テイクオフとかぶっ倒したいんだが?

142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d4c-R3xZ)2021/04/02(金) 17:57:28.50ID:/Kef6AYQ0
新規エディットして開始まで時間かかるからスイッチ体験版羨ましいぞ

143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/02(金) 17:57:51.20ID:d8iHkWOE0
インブリードの爆発力増えてんね
通常のインブリード1
奇跡の血量3
くらいかな?

前はスピード因子のインブリード以外は爆発力無かったよね

144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0301-26+2)2021/04/02(金) 18:03:40.57ID:r0I9deL50
名前加持リョウジにしようと思ったのに3文字までとかクソだな

145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-HBdK)2021/04/02(金) 18:21:36.55ID:H1Z1yDCkd
自分の名前で実年齢プレイしたかったから年代選べるのは嬉しいな

146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/02(金) 18:28:17.80ID:Z1Rv1+D90
>>132
マジでそれ
何年でやってる?
俺はルドルフ世代なんだが2歳譲渡馬はほんと少しいじるだけですぐ消える
もう腹たってほとんどの候補全部同じような能力で試してみたら
オリジナル?の馬候補しか出なくなったw

147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-diuB)2021/04/02(金) 18:28:28.63ID:iqP1BUMv0
体験版でこのシリーズ初めてやったんだけど、ダビスタよりも「ゲーム」って感じでとっつきやすくて面白いな。
ダビスタはswitch版やってたけど、良くも悪くも競走馬シュミレーターといったところで淡々としすぎてて飽きてしまった。

148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/02(金) 18:29:39.17ID:gh8SmPYr0
言うてウイニングポスト最高!!!

149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/02(金) 18:29:40.22ID:Z1Rv1+D90
>>132
あ、84スタートって書いてくれてたね
ごめん
一緒だわ
俺も試してみているからもしいいエディットできたら教えてちょ

150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 18:30:05.20ID:01JYKBj70
>>133
ナカミアンゼリカはSP65オールS成長型特性4つ他ノーエディットで問題なし
ダート適性の問題か馬毎の上限か
元SP63ある馬だからか

151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/02(金) 18:30:53.40ID:oRQXYgLMa
コントレイルは菊花賞の勝ち方が微妙すぎたのと同世代に今のところパッとしたのがいないから能力低いんだろうね
タキオンは全部圧勝なのと種牡馬成績、ブルボンはパフォーマンスが凄すぎなので高くても納得
フジキセキは過剰評価

152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bda-sbHd)2021/04/02(金) 18:34:11.55ID:OdAEXfNN0
大阪杯はコントレイル、グランアレグリア、サリオス以外は正直格落ち感否めないから
仮にコントレイルが勝ったところでグランアレグリアは距離不適正だったでコントレイルの強さに結び付けられないのが苦しいところ
相当圧倒的な勝ち方じゃないと「この面子で勝ってもね……」って言われそうな気がする

153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/02(金) 18:34:51.71ID:CWuyg/p10
大阪杯で勝てば2022でもう少しましなパラになるんかね

154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3da-lQ1w)2021/04/02(金) 18:36:06.57ID:uwaSCeAg0
コントレイルは先行で二の足が付いてるけど
根性低くて瞬発高いっていういびつなステしてるから
能力以上に勝てなそう
デアリングタクトは穴ないのに

155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/02(金) 18:37:56.81ID:gGm2nFjPd
サリオスはどうなんだよ!

156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/02(金) 18:41:25.61ID:PM8weUrsa
高松父の絆コマンドほとんど使ってないんだけどあれどうしてる?

157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/02(金) 18:44:51.93ID:23PP/29v0
Switchオンライン勝ちやすいっていったのだれだよw
普通に上位陣強いじゃん

158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2346-5H6j)2021/04/02(金) 18:45:04.88ID:vajcRuSC0
種牡馬としての実績はSPじゃなくて因子とかで表現してくれ
タキオンやフジキセキは普通に因子2つあっても良いと思うんだ

159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/02(金) 18:46:46.73ID:Z1Rv1+D90
>>150
本当だ
ナカミアンゼリカは強化エディットしてもなぜかいる
なんでなんだ基準が全くわからん
情報ありがとう

160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/02(金) 18:48:02.24ID:CWuyg/p10
預ける厩舎って美浦栗東とかで分けてる?
今作は絆コマンドの関係で一点集中したほうが良いと思ってるんだけど

161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/02(金) 18:50:55.46ID:MjwlfCK10
>>152
3強以外の馬を千切れば3強のどれが勝つとしても距離不適正とは言われないだろう

162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/02(金) 18:52:05.71ID:Z1Rv1+D90
確かにコントレイルちょっと弱いな
強化してあげよう
もっと強くていいと思う

163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/02(金) 18:52:35.31ID:23PP/29v0
>>160
なるべく分散してる 理由は絆のSPコマンドの効果が違うから 一点集中だと
あげたい能力あげられないことが多いからなあ

164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/02(金) 18:53:55.08ID:MjwlfCK10
案外明後日の今頃にウイポの査定は正しかったとか言われてたりしてな

165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/02(金) 18:55:00.69ID:Z1Rv1+D90
それはそれで面白いからよしw

166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/02(金) 18:58:33.29ID:MjwlfCK10
>>163
騎手にしろ調教師にしろSPコマンドを何個も獲りたいのなら有効度100になったら乗り捨てるのが有効だろうけど
ゲームプレイ上効率的かは別として
一族に騎手や調教師がいるのなら毎年リーディング獲らせるという手もあるけど種類は固定になるな

167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-0pr0)2021/04/02(金) 18:59:22.55ID:bE47GT2Z0
テスコボーイ確立ってどうなるんですかね?可能なのかな?

168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/02(金) 18:59:30.52ID:23PP/29v0
PS4でやってたけど2021Switchで買おうと思って引き継ぎのために2020のSwitch今更買ったけど
オンラインの違い書いてみるわ

PS4
とにかく大量にポイント稼ぐ人が多数 BCやドバイや凱旋門複数勝利で上位狙うのは魔境
ただその分2歳GIとか3歳クラシックのレベルはそんなに高くない(ダービーみたいに高いところは除く)
上位を狙うんじゃなくてオンライン勝つだけならしっかり箱庭構築すれば勝てる
強い馬を複数生産してるというよりポイントが高いレースをきっちり勝つ馬で勝ち切る人が多い感じ

Switch
オンライン簡単だっていうから楽しみにしてたけど簡単ではないw
簡単なのは上位狙うのは簡単 さっき言ったみたいにPS4はポイント高いレースを複数
勝つ人が多いから Switchはそういう人は少ない 
むしろその分2歳や3歳戦は強い馬生産してる人が多い

総評
どっちも普通にちゃんと箱庭構築すれば勝てる 限界突破チケットはまず不要
スイッチ版でチケット買ったら多分簡単に1〜3位にはなれるから無双したい人はおすすめ
なくても全然勝てる PC版は持ってないけど多分PS4よりポイント稼ぐのは更に魔境だと思うかな

以上長文になったけど2021どっち買うか迷ってる人は参考になれば

169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-M4Sc)2021/04/02(金) 19:01:09.95ID:81GFivSE0
2020スタートでファピアノ親系じゃないんだな

170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/02(金) 19:10:46.14ID:CWuyg/p10
>>163
なるほどなあ

171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-/kMU)2021/04/02(金) 19:10:53.43ID:l/1vNWLv0
何人かyoutubeに動画あげてるね。
エディット画面だけひたすらみせてくれないかなぁ。

172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-tABC)2021/04/02(金) 19:11:29.83ID:oGu+N8Hjd
>>160
1998スタートって栗東誰なん?
石坂正?西園?

173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-xNxD)2021/04/02(金) 19:15:42.99ID:HeEhxemqd
コーエーえらい!!

エディットを先にやっておけるやないか!!

こういうとこやで!ユーザー目線というのは!!

信長の野望や三国志など、めっちゃ好きなメーカーなんやからこれからも頼むでしかし!!

174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-vzRk)2021/04/02(金) 19:24:30.00ID:X2I9jzI5a
リスグラシューは強くなってる?

175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/02(金) 19:25:39.88ID:/93hnVwU0
グランアレグリアに勝てたらコントレイルもうちょい強くしたる
ボロ負けしたらしゃーない

176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/02(金) 19:27:30.36ID:weo5FLzG0
今作は海外騎手・調教師のエディットが結構大変そうだな
詳しい人とかいるのかねぇ

177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 19:33:01.31ID:01JYKBj70
>>172
西園だぞ

178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 19:35:36.90ID:01JYKBj70
>>176
海外まで含めてアホヌラさんとこでもう実名化始まってるぞ
海外は流石にまだこれからだけど

179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/02(金) 19:40:50.81ID:/93hnVwU0
海外はDAMさんを信じよう

180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-z9qO)2021/04/02(金) 19:49:16.32ID:85FQXTyEd
コントレイルの勝負根性E+のままで誠に遺憾
皐月賞と菊花賞見てないだろ

181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 438d-n315)2021/04/02(金) 19:49:37.14ID:RuWSlStR0
インドの牛乳屋さん思い出した!

182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/02(金) 19:52:03.83ID:weo5FLzG0
>>178
今見てきた
急かすのも忍びないが、相変わらず仕事が早えや
海外騎手・調教師、案外少ないみたいだからまぁ大丈夫そうか

>>179
DAMさん元気にしてんのかなぁ

183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-tABC)2021/04/02(金) 20:08:06.65ID:oGu+N8Hjd
>>177
1984栗東?美浦高橋祥
1991栗東高橋隆美浦田中清隆
1998栗東西園正都美浦相沢郁
2005栗東河内洋美浦奥平雅士か

上記がいいとか悪いとかじゃなくて
譲渡馬に合わせてくれてもええやんと思わなくもない

184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/02(金) 20:09:06.87ID:L4gMIzfSa
杉山調教師がいないならタクトの調教師は誰なのよ?

185こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-BrOj)2021/04/02(金) 20:13:49.09ID:SsNZohETa
このゲーム初めて買うけど例えば2022年からスタートした場合過去の史実馬ってどうなるんですか?

他ゲーでいう転生みたいな感じでランダムでまた生まれてきたりライバルになったりするのかそれとも完全に架空の馬だけになるのか

186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e32e-tABC)2021/04/02(金) 20:17:01.80ID:vwlHwVM00
馬は転生しない

187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/02(金) 20:19:07.21ID:mxiSJW2fa
仮想モードってどの程度仮想になってる?

188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/02(金) 20:28:10.33ID:zBgPbWse0
3歳時に上の世代に勝っておけば査定の評価も上がるんだろうけどな
もうリベンジ無理だしね

189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/02(金) 20:31:32.16ID:GgwNKMdt0
中谷さんはちょっと弱いな
反論がそんなの知らないけど欧米がこう言ってるからばかり

190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6330-+APE)2021/04/02(金) 20:49:09.47ID:gkyDZXRW0
>>180
サリオス「勝ちたくないでござる」
アリストレテレス「勝ちたくないでござる」

191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d48-DjUB)2021/04/02(金) 21:20:20.70ID:WDlKwNxX0
どの作品か分からないんだけど
「もんすたあレース」のアレンジBGMが流れるって本当?

192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25bd-akfj)2021/04/02(金) 21:38:05.43ID:sbE82MQq0
馬もダミー馬で復活すればいいのになあ

193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 236d-Ob5S)2021/04/02(金) 22:13:53.53ID:ZCcfX2n+0
>>167
84年スタートで既に確立済みの状態(SP)

194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-+5Lz)2021/04/02(金) 22:20:44.08ID:VLCnQ+GB0
仮想モードは今までのCモードみたいな感じなのかな
種牡馬の引退ペースが気になるわ

195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/02(金) 22:21:09.03ID:vXGLgrMX0
84年スタートはテスコボーイ牝馬をガンガン利用できるな
あとシンザンがSPに居るとか聞いたんだが、もしかしてシンザン確立できちゃう?

196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 22:25:55.12ID:01JYKBj70
>>183
1984の栗東は佐山優(ヒシアケボノとか管理)ね
一応そこそこ腕のある調教師のデビューしたてがどこも設定されてる感じ
譲渡馬に合わせてだと実績ある調教師目当てってのが馬選びに影響してくるから排除してるんでしょう

197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b10-HdnJ)2021/04/02(金) 22:26:33.01ID:sHRuzfLV0
>>190
ござるってなに。

198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/02(金) 22:29:31.91ID:01JYKBj70
>>195
1年経ったら即引退だから親にするつもりで付けまくってあとはミナガワマンナとかミホシンザンで何とかするしかないね

199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-0pr0)2021/04/02(金) 22:33:58.62ID:bE47GT2Z0
>>193
これは耳より情報 ありがとうございます

200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-xNxD)2021/04/02(金) 22:41:42.05ID:HeEhxemqd
あれ?もしかしてとっつぁんぼうやモード搭載されてる?

201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-HBdK)2021/04/02(金) 22:52:15.73ID:kHcAbdTd0
ウマ娘からこっちに興味持ってサイレンススズカ目当ての人がいたら98年スタートは罠だなw

202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3da-lQ1w)2021/04/02(金) 22:55:37.16ID:uwaSCeAg0
05スタートだけ初期調教師しょぼいな

203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/02(金) 22:58:27.08ID:2A4JlYgA0
>>201
ライスもな
91スタートで所有できないという罠

204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/02(金) 23:10:26.12ID:23PP/29v0
体験版やってみたけど1年だからインブリードが爆発力変わったの確認できただけで
効果確認できないな どう変わったんだろ あいかわらず爆発5以上だと危険ですって言われるし
何が変わったか体験版じゃわからんな

205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/02(金) 23:20:32.15ID:8zf77Hy20
誕生年仮想ってこれ種付したときに決まる感じかな
1年目の幼駒札付きのは変わってないけど

206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 85ef-yP/L)2021/04/03(土) 00:15:03.40ID:HiyWmL7Z0
以前と変わって無いならゲーム開始時点で決まってる

207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/03(土) 00:33:18.66ID:/AWIphgW0
そう言えば春嵐系イベントって対象幼駒が今年産まれたとして、その次の年以降、春嵐馬が現役中でも別の三冠牝馬から春嵐系イベント馬は誕生するの?

208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-D6Sc)2021/04/03(土) 00:41:59.08ID:DQ9KgFhSp
>>204
ゲーム内の競馬用語辞典読むと両親の健康高いとデメリット減るとかなんとか

209こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8334-0myB)2021/04/03(土) 00:44:23.22ID:PSIZRaxX0
>>199
未来スタートでは早速滅亡の危機に<テスコボーイ系

>>201,203
そんな時のためのDLC(ブルボン・ライスは自分も持ってるw)
ウマ娘から来る人は課金への抵抗薄そう

210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/03(土) 01:37:08.52ID:rq1XzGnH0
オンラインマニュアルに繁殖牝馬は因子が通常1つだけど世界最強決定戦に勝って繁殖入りすると最大2つになるって書いてあるね

211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-JRL/)2021/04/03(土) 01:52:55.17ID:NahfKZAla
ダビスタからウイポ体験版やってるけどストレス0ってくらい快適に遊べてる
かなり本腰入れて作ったのか今作

212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-AXeq)2021/04/03(土) 03:02:21.15ID:Es/yu7e+0
実名化エディットやってたらこんな時間に
調教師の有力どころはほぼほぼやって馬主と牧場は完全に終わった
騎手はまだか行の途中で引退早いのと弱いのはスルーするつもり
多分明日中には終わるかな
で、明後日には体験版プレイしたい

213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-3Ve9)2021/04/03(土) 03:06:53.62ID:IEavxgOY0
>>180
というかスピード74と柔軟性で距離適正調整したくらいで
サブパラが変わってない気がするんだけど・・・
デアリングタクトとの落差があまりにも酷すぎる 
とてもアーモンドアイ以外に負けてない三冠馬に与えるパラメーターじゃない

グランアレグリアもあんなに安定してるのに賢くなってないし
どういう能力査定してるんだろ

まあエディットすれば問題ないんだけどな

214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d3f-DsZi)2021/04/03(土) 03:33:17.01ID:+JH8tPXN0
グランアレグリアは2歳、3歳時に相当な格下に何度か先着されてるからだろうけど流石に低すぎるかな?
コントレイルはデアリングタクトより弱いのはどうかと思うが能力自体は辛い査定ではあるけどそんなに変には思わなかった

215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Ff23)2021/04/03(土) 03:46:02.34ID:borAryWHa
まあコントレイル、グランアレグリア、サリオス、レイパパレ辺りは明日の結果とレース内容次第で細かい数値決めればいいかな

216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ba8-rs1Z)2021/04/03(土) 04:33:24.38ID:mj1PIIsa0
面白いけどレースは正直ウマ娘の方が圧倒的に上やな...

217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-3Ve9)2021/04/03(土) 04:42:49.77ID:IEavxgOY0
>>175
その格上視してるグランアレグリアはアレグリアで
完全に逆転したはずのマーズに古馬で勝てるか怪しい能力査定だけどな
サブパラが柔軟性以外マーズに完敗してるのはいくらなんでも過小評価すぎる

218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-4hXG)2021/04/03(土) 04:46:00.51ID:V1ylTb7z0
最近の馬は軒並み過小評価だよね
引退直後は意図的に弱くしてるのかな

219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2363-AhXt)2021/04/03(土) 04:50:17.43ID:U3p9v0eb0
体験版ダウンロードしてみたが、
ナリタブライアン 差し
ディープインパクト 自在差し
オルフェーヴル 追込
この3頭で一番脚質に融通がなかったディープに自在がついているのはきついな

220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-xNxD)2021/04/03(土) 05:29:11.85ID:T1+GvDIbd
>>219
ブライアンは先行イメージあるけどな

221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-cQ7G)2021/04/03(土) 06:08:31.58ID:4arpdAUz0
レースシーンが迫力不足なんだよな
そこはウイポ10に期待するしかないか

222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-diuB)2021/04/03(土) 06:20:52.48ID:hgqg/JYD0
>>221
もう来年以降の話するのかよ…

223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/03(土) 06:23:47.82ID:MiJo3C5Z0
ついにウイニングポスト完成したか、これ買えば5年は遊べそうやね!

224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ede6-gqhb)2021/04/03(土) 06:26:58.01ID:Jp7yAp3x0
あのカメラワークは最初気になったけど
慣れるとまぁ大したことなかったな

225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 07:12:51.35ID:H1c/YT8m0
>>213
デアリングタクト贔屓が凄いんだな
公式がこういう露骨なのはやめて欲しい

226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/03(土) 07:36:01.27ID:EetRz0Vj0
デアリングタクトが贔屓されてるってよりかは
コントレイルとグランアレグリアが控えめって感だな
前年の実績馬は高めに査定してるのは毎回の事だからさ

227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e501-406v)2021/04/03(土) 07:40:11.63ID:if7vezoV0
ウイポの能力って東大のなんとかクラブが決めてるんでしょ?
ネットの意見に左右されてるんじゃないの?

228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/03(土) 07:41:55.46ID:MiJo3C5Z0
てめーら準備はいいか?!

229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/03(土) 08:00:13.68ID:EetRz0Vj0
公式がツイッターで山口P宛の要望・質問募集してるな
公募するよりはアドバイザーとしてアホヌラの人とか招いて欲しいわ

230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-kp7O)2021/04/03(土) 08:17:34.46ID:o1M2cWH6M
競馬一切わからなかったけどウイニングポストはじめてレースたのしみになった
明日楽しみだな。明日のメンツの能力はここの人達の意見参考にさせてもらうわ

231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6354-p4EA)2021/04/03(土) 08:20:50.21ID:1MlyIf1+0
ウマ娘やって本格的な競馬ゲームやってみたいと思っているんだけど
ウイニングポストって難しい?
姉がダビスタ好きでサッカーボーイが良いと言っていたくらいの知識しかないです

232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2301-406v)2021/04/03(土) 08:26:03.43ID:CwDGGOiA0
>>231
無理な出費さえしなければゲームオーバーになることはまずない
所有する馬にもよるけどG1以外なら高確率で勝てることが多い
そういう意味ではダビスタやウマ娘より簡単だが
極めようとすると奥が深いゲームだよ

233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-mNL5)2021/04/03(土) 08:27:10.55ID:8T3ZPxcnd
ウイポのコントレイルの評価を信じて大阪杯はコントレイル以外の単勝買ってみるかな

234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/03(土) 08:40:20.30ID:7K+MXKZT0
>>208
軽減できるのはどれくらいなのかなってのは気になる 例えばS+どうでしでやったら
2&#10005;3みたいなのも普通のアウトブリードと一緒と考えられるならいいけどね

>>231
両方やった俺からすると初期はウイポのほうが断然簡単 ウマ娘は
ガチャであてるかサポートカード充実かフレンドから借りてこないと強くなれない
ウイポはいい馬手に入れるのにお守りってのが必要だけど(サイレンススズカやライスシャワーみたいに実在の馬) 強い馬でも
お金があれば買えてそれをお守り稼ぎに使えたりもする あと序盤はそこそこの実在した馬もらえたりするから簡単
オンラインとかSNSでの大会とかになるとウマ娘の対人と一緒でやっぱりちゃんと考えないと勝てないのはおなじ

235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6354-p4EA)2021/04/03(土) 08:43:53.90ID:1MlyIf1+0
>>232
返答ありがとう
なるほどー
子供の時ノーザンテーストは値段が高いから強いと思いバンバン種付けして育てたけど勝てなくて経営破綻したの思い出した
それで姉にサッカーボーイが良いぞって言われてるのを異様に覚えてたんだよな
血統が重要なんだなってようやくウマ娘見て理解したレベル
今日買ってみます

236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bcf-5H6j)2021/04/03(土) 08:44:45.96ID:VD/Vwqkp0
とりあえず引継ぎ用のデータでお守り集め終わった
2021は騎手や調教師はどれくらい増えてるのだろう?

237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb15-lQ1w)2021/04/03(土) 08:59:48.15ID:9uGuUMuC0
りゅーたんかわいい

238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-stLV)2021/04/03(土) 09:00:07.92ID:KUqFJ3xjp
CとEとGだけで構成されてるクソ適当能力馬見るとイライラする

239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-D6Sc)2021/04/03(土) 09:02:15.77ID:DQ9KgFhSp
>>235
新作があと2週間で発売なのに大して値引きされない旧作買うのはオススメしない

8以前を買うのなら良いと思うけど

240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 438d-n315)2021/04/03(土) 09:05:14.63ID:XoJe0y9d0
古川奈穂さんと長島まなみさんは登場しますかね?

241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-giyE)2021/04/03(土) 09:11:00.34ID:Jm8oK444p
>>235
2021出るまで待った方がいい

242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/03(土) 09:17:30.45ID:ffoC46XB0
>>235
ウイポの生産は種付け時に評価が数字で見られるからかなり楽よ
慣れないはとにかく評価高いのつけてるだけでもそれなりに活躍できるし

243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMab-5QI3)2021/04/03(土) 09:22:31.30ID:i5ieQRUrM
PSの体験版はないの?

244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/03(土) 09:25:21.54ID:sctpGG7+0
最初は爆発力と配合評価でソートして一番上のつけときゃそれなりに走るよね

245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2571-w0WV)2021/04/03(土) 09:26:09.98ID:JQhdVe+V0
NE-YO

246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-kp7O)2021/04/03(土) 09:39:45.07ID:o1M2cWH6M
ちょうど配合の話なので質問させてくださいな。

1. 仔出しは子供のステータスのどの部分に影響するのか
2. 牡馬と牝馬の仔出しの違いは何?

なんか根本的に勘違いしててトンチンカンな質問してたらごめん

247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/03(土) 09:44:28.71ID:NRLLSUgNd
ところでラナンキュラスって登録されてますか?

248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/03(土) 09:46:41.19ID:0MaFV5N50
本当はダビスタにまた競馬ゲームの新規を呼び込んでもらってウイポにも…って開発陣も思ってただろうにそのダビスタが大失敗作という暗雲
そんな中でまさかウマ娘がこうして競馬系ゲームの門戸を開いてくれるとはな
ああいうのが好きな層って元ネタを調べるのが好きな人も結構多いから、今のウイポとは相性いいと思う

249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-qwM4)2021/04/03(土) 09:49:47.04ID:zNz+2Ns7a
マスクデータは気にしない

250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-/kMU)2021/04/03(土) 09:51:07.65ID:XQmVIXpp0
史実期間に海外牧場設立、複数系統確立、種牡馬枠増加
海外レースの所有馬、日本馬の英語表記。
シブサワは100パースルーするだろうな。

251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/03(土) 09:55:19.76ID:ffoC46XB0
日本馬の英語表記、海外所属してるときとか欲しくなるのは確かなんだけど
毎年登録時に英語表記も入力させられるとなると手間の方が勝りそうなんだよなあ・・

自動生成だと内部的には英語表記もあるんだっけ?

252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-lQ1w)2021/04/03(土) 10:02:35.01ID:DcvvA9c00
馬エディットで収録馬をあ〜紹介する動画て全く無いんだな

253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/03(土) 10:04:30.73ID:E0+8yEbxa
虹の基準って何だ?
ルドルフが金でタマモやマックイーンが虹とか意味不明なんだが

254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3da-lQ1w)2021/04/03(土) 10:05:17.25ID:O8ZnI/Ur0
ルドルフは所有できないからだろ
81年スタートになりゃ虹になる

255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 10:07:05.12ID:H1c/YT8m0
ルドルフDLCでいいから所有させろ
2020テイオーの悲劇を繰り返すな

256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/03(土) 10:07:20.48ID:NEmSOIWFa
ダビスタは先のアプデと同じレベルで12月に発売されてたらそれなりに評価されて口コミで売れただろうにね
ウイポの今作は体験版を提供するあたりダビスタを反面教師にしてる感がある

257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-lQ1w)2021/04/03(土) 10:08:21.40ID:DcvvA9c00
アホヌラさんのサイト(2021)が更新されたました

258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-5H6j)2021/04/03(土) 10:12:43.09ID:XQmVIXpp0
>>251
内部的にはあるよ。海外の架空馬は自動生成だからね。もちろん史実馬も全てアルファベットはデータにある。

259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 10:15:15.25ID:H1c/YT8m0
switchだけとはいえ体験版出したのは意外だったね
ウマ娘おじさんを取り込もうととしてんのかな

アホヌラさんで系統リスト見てみると初期系統増えたなって実感する

260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5ba-lQ1w)2021/04/03(土) 10:18:39.92ID:TOTH3QNE0
自動命名の馬で欧米の年度代表馬取ればアルファベット表記が見れる

261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0320-kjVL)2021/04/03(土) 10:31:28.19ID:bacd+UhA0
84年でロベルト確立済みは大きいな
だいぶ確立のスケジュールが緩くなる

262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/03(土) 11:05:41.08ID:KCqaWk92d
うお!うおーー!!うおーー!!うおーー!!うおーー!!うおーー!!

263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 11:13:36.79ID:fs71FiGta
>>261
ていうか少なくとも日本ではリアルシャダイ ブライアンズタイム グラスワンダー シンボリクリスエスからコンスタントに活躍馬を出してるのに今まで無かったのが不思議なぐらいだもの 本当なら6であってもおかしくなかった

264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/03(土) 11:16:36.65ID:E0+8yEbxa
誰も挙げないけど、スペシャル種牡馬増えてるのが地味に良い仕事だと思う
ダンディルートいるんだぜ?
素晴らしいよ

265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-D6Sc)2021/04/03(土) 11:17:38.11ID:DQ9KgFhSp
>>246
産駒に受け継がれる能力に上下にブレがあるんだけど
仔だしが高いとかなり当たりを引きやすくなる
スピードが顕著だけど残りのサブパラにも結構影響あるよ

例えば
メジロオーロラ(メジロデュレン、メジロマックイーンの母)やパシフィカス(ビワハヤヒデ、ナリタブライアンの母)はステータスは壊滅的だけど仔だしが高いので普通に素質馬産んでくれる

266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-D6Sc)2021/04/03(土) 11:19:28.45ID:DQ9KgFhSp
>>264
でもビゼンニシキ所有難しそうなんだぜ?
せっかく史実馬も因子追加できるってのに

267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 11:21:06.31ID:H1c/YT8m0
ビゼンニシキでルドルフにリベンジはしたかったよな
ゲームの中でくらいヤツに泡吹かせたっていいじゃない

268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/03(土) 11:24:47.88ID:7K+MXKZT0
>>246
1に関しては検証しようがない なぜなら爆発力40仔だし10でもサブパラもスピードも壊滅してるのはでるから
逆に爆発25で仔だし1でもオンライン複数勝てるようなのは出るから
2に関しては違いはないけど生まれる頭数が牡と牝で違いはある けどいいの出したり年齢で仔だしって変わるからこれもなんとも言えない

ぶっちゃけ気にしないで両親の能力と爆発力と因子を気にしてれば仔だしは気にしなくていいよ
ガチャと同じでいかに環境や爆発力整えて(ソシャゲだとお金用意して)いいの引くかだから

269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d55e-Z/+Y)2021/04/03(土) 11:25:18.41ID:+njyGVKo0
体験版動画で、エディットありでビゼンニシキ所有出来ることがびっくりだよ

270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-D6Sc)2021/04/03(土) 11:26:43.17ID:DQ9KgFhSp
クレイロン系確立されてるから

クレイロン→リュティエ→ダンディルート→ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト
って連続確立できるのにね

271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/03(土) 11:27:15.34ID:0MaFV5N50
>>269
マジかよそれ
ひょっとしてルドルフもエディットで弱体化したら所有可能になったりして

272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-D6Sc)2021/04/03(土) 11:33:39.67ID:DQ9KgFhSp
>>269
急いで動画見てきた
スピード71調整で出現するんか……

273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-pkNu)2021/04/03(土) 11:39:25.60ID:oskuCXwhd
ウインドストースをエディットで強化して6月くらいの虹のイベントになると強制終了しました

274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e329-bALf)2021/04/03(土) 11:42:25.40ID:wkmVagaT0
わからないけど本製品では手直しされている可能性もあるかも知れないなあ。

275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-mNL5)2021/04/03(土) 11:46:54.61ID:8T3ZPxcnd
>>236
騎手なら丹内とかフルキチとか
調教師なら騎手から転身した村山とか石橋守とかはいい加減入れてやれよって思う

276こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad94-GAMK)2021/04/03(土) 11:47:07.90ID:n0spcOdl0
クレイロン確立してるからリュティエが序盤のスーパーお助けマンになるのか

277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3da-lQ1w)2021/04/03(土) 11:47:45.45ID:O8ZnI/Ur0
98世代もエルグラスペウンスのSP下げれば保有できるんだろうか

278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/03(土) 11:56:45.01ID:xX/AuXJsa
だれもやろうとしなかっただけでもしかして2020でもSP下げたら登場する馬がいたりしたのかな
虹と金は最初から除外されてそうだけど

279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-mNL5)2021/04/03(土) 12:01:23.61ID:8T3ZPxcnd
アホヌラ見てきたけどウッドマンとかインヴィンとか確立してるのな
これインヴィンあたりは80年代から始めたりすると自力確立難しそう

280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-5H6j)2021/04/03(土) 12:05:18.62ID:XQmVIXpp0
クレイロンて84年スタートには関係ないよな。
レッドゴッドも2005年スタートのみて。

281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 12:10:10.81ID:fs71FiGta
>>276
ゲームの都合か余程思い入れがあるかで入れたんじゃね 自分もクレイロンは初めて知ったし 繁殖実績ならターントゥ サーアイヴァー バックパサー ズルムー ヘイロー のほうがずっとあるし

282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-grDu)2021/04/03(土) 12:12:17.52ID:LhFMcu7J0
>>264
2005年スタートのスペシャル種牡馬が豪華すぎて目眩したわ

283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF43-epFv)2021/04/03(土) 12:18:19.38ID:ZqDJZED2F
ジェベル→リュティエで充分な気がするけどアホヌーラの分岐を重視したのかな

284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/03(土) 12:25:10.39ID:fyyjVcX20
>>278
とりあえず価値がありそうなのがヤマニンゼファーくらいしかいないのが91世代の辛いとこだな
2020じゃダービーはまず無理だし

285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/03(土) 12:26:03.91ID:3oW8V6tZa
98スタートで、スペシャル種牡馬にイージーゴアがいるのが良い
今回のスタッフは頑張ってる
あの無能Pに何があったのか

286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/03(土) 12:48:00.55ID:sctpGG7+0
>>267
ツベで裏技的にビゼンニシキを譲渡馬に出現させる方法あった
俺自身はやってないからほんと知らんから申し訳ないんだが
あえてスピードを71に下げることで他のサブパラとかを変えても譲渡馬に出るみたい
あ、ただ芝ダート適性は変えちゃだめ見たい

287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/03(土) 12:48:28.44ID:sctpGG7+0
って既出だったごめん

288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-HBdK)2021/04/03(土) 12:52:12.30ID:1loFoc2W0
>>235
ウマ娘の血統なんて現実のサラブレッドと関係ないけどね

まあウマ娘で血統に興味もてたならウイポは勉強になるんじゃないかな

289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-HBdK)2021/04/03(土) 12:56:04.48ID:1loFoc2W0
ウマ娘では、ルドルフとテイオーが親子じゃかいから、その時点で色々と違和感はあるけど
まあそれ以前にオスメスがないし、気にしてもしょうがないか

290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-epFv)2021/04/03(土) 12:56:06.11ID:Muo3c9Qyd
余計な事を言いたがるおじさんだな

291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-/usl)2021/04/03(土) 12:58:29.19ID:nkwHjNKZa
アホヌラの確立系統リスト見てきたけどいいじゃないの
これまで確立作業させられてたのは緩和されて
好きな馬の確立に回せるわね

292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/03(土) 13:06:28.43ID:MTIZFSYI0
これだけ系統増えてると零細保護おじさんは大変そうだな

293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 13:07:11.45ID:D2Pd78OTa
>>285
最初からロベルト系やデインヒル系があるだけでも進歩したわな ずっと6 7の流用で種牡馬辞典を見てたか疑わしかった

294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/03(土) 13:10:59.71ID:xX/AuXJsa
いいかげんロベルト・デインヒルおじさんは黙ってくれないかな もう満足しただろ

295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/03(土) 13:12:52.73ID:FJrrpKeXa
これからはバックパサーおじさんが声を大きくする

296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-epFv)2021/04/03(土) 13:13:53.36ID:Muo3c9Qyd
豪州血統おじさんも元気

297こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-Muo2)2021/04/03(土) 13:15:56.91ID:VhRsGkFsd
やだもうおじさんばっかり

298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FFe9-/usl)2021/04/03(土) 13:18:40.91ID:Y0FkCsWJF
こうなりゃヘイロー系確立かな

299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 13:19:51.36ID:D2Pd78OTa
クロス重視なら6代血統表 欲言えばアイケー理論の9代血統表も必要かな

300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8334-0myB)2021/04/03(土) 13:22:15.14ID:PSIZRaxX0
>>240
今回追加されたのが2020デビューの騎手だからその二人は来年の2022だね

>>275
未来スタートで9月のトライアルG2を勝つと知り合えた調教師が村山明師だった
縁の馬コパノリッキー、テスタマスタなので間違いない
デフォルト特性は交流重賞、外国産馬、闘志鼓舞←

301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 13:24:52.84ID:D2Pd78OTa
>>296
10でオセアニアがエリア独立してたら可能性はあるんじゃね

302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-3Ve9)2021/04/03(土) 13:29:47.12ID:IEavxgOY0
>>226
控え目というかサブパラが瞬発スピード以外前作そのままというか・・・
よりによって昨年の話題の中心だった二頭でやってほしくなかったな

303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-3Ve9)2021/04/03(土) 13:30:46.62ID:IEavxgOY0
>>302
瞬発じゃなくてスピードと柔軟性だった

304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-5H6j)2021/04/03(土) 13:32:43.24ID:XQmVIXpp0
>>300
あれ、いないの?女性騎手。
藤田はすぐに出たような。。

305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-+5Lz)2021/04/03(土) 13:42:33.46ID:K5Qtb3KX0
ザボス系は架空馬を買って保護するしか無いのか

306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/03(土) 13:56:25.19ID:0MaFV5N50
7の後半以降でここまで新作を楽しみに待つことなんてなかったわ
7の2008とか何年遊んだか覚えてないくらいやってたけど、そんくらい遊べたらいいな

307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/03(土) 14:02:06.39ID:MTIZFSYI0
>>304
今までデビュー直後の騎手が実装されたことはない
ルメールデムーロも2015年JRAデビューだけど、実装はWP8の2016

308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 14:04:18.11ID:H1c/YT8m0
ナオキの子孫達でザボス系を繋げていくのだ

309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/03(土) 14:09:44.22ID:aM9gEFkX0
>>304
アホヌラさんの所の騎手実名化のページ見たらわかるけど、今回のウイポ9 2021で追加されたのが秋山稔樹、泉谷楓真、原優介の今年デビュー2年目の騎手達だから(亀田温心は例外)、今年デビューの古川・永島両名は2022になると思う。

その代わり顔グラフィックがある=自分で騎乗以来出来ると思われる歳を取らない外国人騎手(デットーリやペリエら)の中に、アメリカにジュリー・クローン、欧州にミカエル・ミシェルがいるので、エディットで二人を強くして使えばいい。
(騎乗以来出来るかどうかわからない汎用顔グラフィックの外国人女性騎手なら他にもいる)

310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/03(土) 14:18:49.11ID:EetRz0Vj0
豪地域もちょっとずつだが進めてるの明らかになったし
系統も拡充する気が見えたから豪血統おじさんもとりあえずは納得じゃないの

311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/03(土) 14:19:20.04ID:aM9gEFkX0
>>300
ID変わったけど、縁の馬:コパノリッキー、「テスタマッタ」の間違いです。すまん。
村山師もアホヌラさんの調教師実名化に載ってるね。

他の赤字調教師は2022スタートの新人調教師2人だから、杉山晴師out村山師inといったところか。

312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/03(土) 14:26:00.56ID:+SJLbFUc0
とりあえずエディットだけで10時間コースなのでPC版だわ
チート馬ひどいっていっても普通にチートしただけだと100%負ける何らかのチート対策はしてるようだし

313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-stLV)2021/04/03(土) 14:30:08.13ID:KUqFJ3xjp
亀田なの?団野じゃなくて??

314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-3wKb)2021/04/03(土) 14:57:56.46ID:YOkf+U8UM
84スタートで血統表の中のソヴリンパスに子系統であることを表す名種牡馬因子(銀のやつ)が付いてないのはなんで?俺のSwitchだけ?

315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8510-tABC)2021/04/03(土) 15:09:30.21ID:KTS2UEv+0
今作で実名で新しく顔が描かれた騎手って北村だけ?
池添とかいつになったら描かれるんだろう

316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b59-eIT9)2021/04/03(土) 15:10:30.85ID:nZkHdLq30
おいおいおい
ゴールドカップ@サンタアニタなんて2019年で終わって
2020年からハリウッドゴールドカップに名称が戻ってるぞ
新しいデータだけ弄る割に古いデータの整合性とらないのは相変わらずなんだな

317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b59-eIT9)2021/04/03(土) 15:15:25.39ID:nZkHdLq30
豪血統おじさんも架空スタートでスニッツェルいないから満足しないだろう
ズースターやアイアムインヴィンシブルは欲しいよなぁ実際

318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-XHyS)2021/04/03(土) 15:40:39.64ID:q1abscnda
ダミアン・レーンも居なそうだね

319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/03(土) 15:46:19.38ID:aM9gEFkX0
>>313
開始時の通算成績が52勝なのと早生まれで年齢の二つが合うため、団野騎手ではなく亀田騎手に当てはめたのだと思う。

というか団野騎手が所属している斉藤崇史師をゲーム内で探したらいない
→2020でエディットしたデータを反映させたら、2022の未来スタートで名前が杉山晴紀師(顔が2020の杉山師だけど縁の馬はクロノジェネシス、ラウダシオン)になっていた。

他には杉浦宏昭師(縁の馬:テレグノシス・ショウワモダン)が塩村克己さんになってたり、蛯名さんが調教師になっているのに縁の馬がいないなどのバグを見つけた。

体験版テスターとして報告すべきw?それともコーエーここ見てる〜?

320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-mNL5)2021/04/03(土) 17:16:50.37ID:8T3ZPxcnd
>>300
G1トレーナーだし村山は妥当だね。ありがとう

321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 17:23:27.84ID:iX3XvQEga
村山なら騎手時代に友好度上げられるしな

322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6510-NsU7)2021/04/03(土) 17:28:01.18ID:lpGh9orT0
ナオキって因子ついてる?
SP増えてるから因子ないなら、って気もしちゃう

323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b8a-hz33)2021/04/03(土) 17:38:08.01ID:mJ9UiFxe0
因子付いてない史実馬も活躍しだいで因子がつくシステムになったらしい

324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b8a-hz33)2021/04/03(土) 17:38:58.81ID:mJ9UiFxe0
ってナオキは種牡馬オンリーかすまん

325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMa3-Yokr)2021/04/03(土) 17:49:37.17ID:67UFnPotM
体験版着て盛り上がってるな

326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1d2c-R4PM)2021/04/03(土) 17:50:16.05ID:SS1Agr2J0
レースシーン見てて思うんだけど、人馬のバランスとか騎乗フォームなんとかならんのか
まぁ今さらだけど

327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/03(土) 17:51:55.52ID:aM9gEFkX0
最後に2022未来スタートの概要を少々。ネタバレ注意。





1.選択馬は全部架空馬。「いい雰囲気」が3頭しかいないが、クラシック入着はいける。
牡馬ライバルはインデュライン(ルメール)、アウトオブアメリカ(川田)、ゲレイロプレート(NHKマイルで、戸崎)
牝馬ライバルはユリノローズ(田中勝)、ネココネコロガール(戸崎)、ラナウェープライド(内田)
他架空有力馬(最初の選択馬含む)主戦に、牡馬だと池添(細田)・デムーロ・武豊、牝馬だと吉田豊・福永


2.皆の要望(?)が通ったのか、架空スーパーホースの数がやや少なくなった。

a.2022年年末で確認できない架空スーパーホース
旧2018生まれ:クリムゾンカーヒラ(日)、サンドリヨン(欧)、ダリルティージング(欧)、ブラフマン(米)、ハローアゲイン(米)

旧2019生まれ:アレグリア(欧)、モナコマイスター(欧)

旧2020以降生まれ:センチョク・ツヴァイヘンダー・フラワーパヒューム・ウェイティングバー・リグレス・レイデイ・グランピクランキ・シャニムニ・ブラウアーヒンメル・クリサンサマム・フィルマミント・ブラックタイラント(全て日本)

b.世代が変わった架空スーパーホース
ゲッコーストーム:1年繰り上がり・開始時3歳。アイアンキングと熱いしばき合いで三冠配合が難しくなるかも。

テイクオフ:1年繰り上がり、開始時2歳。成長遅めながらよりデビューが後のアンビリーバブル・クロスリング・ダークレジェンドらを尻目にホープフルSをかっさらう。ムードメーカーは何故か朝日杯には出ず。

ユーエスエスケープ:1年繰り下がり、開始時1歳幼駒。春のクラシックはグランプリモナークに譲るが、菊は取りそう。

ミスターバルボア:1年繰り下がり。ゲッコーストームがいなくなって、遅めでも米国三冠取りそう。

ネタバレが過ぎるというご意見がなければ続けます。

328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-mNL5)2021/04/03(土) 17:56:08.69ID:8T3ZPxcnd
>>327
牝馬ライバル筆頭勝春でなんか草

329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-dcFd)2021/04/03(土) 17:56:43.70ID:OQU03sYRd
やっと体験版の人名エディット全部終わらしたわ…
長かった…

330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 17:59:30.04ID:H1c/YT8m0
今回は海外もあるから実名化大変そうやな・・・

331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/03(土) 18:00:40.74ID:0MaFV5N50
>>327
架空SHに関しては翌年以降に生まれる可能性はあるけど、減ってるなら嬉しいな

332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-5H6j)2021/04/03(土) 18:01:53.77ID:XQmVIXpp0
発売日遅れたんだから、新人騎手くらい追加しないとまずいな。

333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/03(土) 18:09:02.06ID:ffoC46XB0
>>331
半端にずらしても調整めんどくさいから配合変えて後ろに回した、ってパターンもあり得るのよな

334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d55e-Z/+Y)2021/04/03(土) 18:09:19.03ID:+njyGVKo0
架空SHが増える時はこれ見よがしに発売前にアピールするから、今回はそれがないと信じたい

335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/03(土) 18:17:19.37ID:fYqfgyoN0
>>332
それやったら来年困るだけだぞ

336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 18:20:16.22ID:iX3XvQEga
スーパーホースは入れても良いけどマイナーな血統にしてほしい 例えばシンザンやハイセイコー サッカーボーイの血が繋がってひっそり存在してたとか

337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-4hXG)2021/04/03(土) 18:25:19.43ID:126OJA5o0
今までずっとPC版買ってて今作からSwitchに切り替えようと思うんだけど、これエディットはファイル上書きは不可で手作業しか無理ってことよね?

338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/03(土) 18:26:15.35ID:fYqfgyoN0
>>336
良くも悪くもウイポ脳じゃなかったら現実にはありえねえって萎えるだけだぞそれ
リバイバルブームやユーティライズ(2020)の血統が嬉しいというなら別だが

339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-dcFd)2021/04/03(土) 18:29:09.34ID:OQU03sYRd
>>337
SwitchやPS4は他人のデータは流用できないから自分でちまちまやるしかない

340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2310-lQ1w)2021/04/03(土) 18:39:43.59ID:Owe5KfJ+0
>>316
整合性じゃなくて気が付いていないだけ
ペガサスの賞金額減額や米芝の調整みたいに即応するのは注目していたから

341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b35-e8Kl)2021/04/03(土) 18:46:57.94ID:fO3PPGcU0
体験版やった人今作どうなの?

342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0301-26+2)2021/04/03(土) 18:50:34.59ID:zCaH3+L00
ウマ娘の追い風結果的に発売遅れて良かったな

343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/03(土) 18:54:45.51ID:zbvD8CMT0
>>338
ディープインパクトのSH出されても
イランってなっちゃうよ
ゲーム的にはマイナー血統SHのほうが嬉しい

そもそも、ウイポは2の頃から
ダイタクヘリオス×ダイイチルビーのSHとかやってきてたしさ

344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/03(土) 18:59:27.94ID:fYqfgyoN0
>>343
2の時ならその血統で特に問題は無かったのでは

345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b05-Lm4m)2021/04/03(土) 19:00:15.18ID:Jtl6ZAxR0
SHに関しては登場するかどうかをオンオフ出来る様にすればええだけ
零細保護になるので歓迎だよ俺は

346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/03(土) 19:01:40.76ID:7K+MXKZT0
インデュラインは昔からウイポのスタッフが作ったSHだからいても違和感ないけど
グランピクランキとかクリサンサマムはユーザー公募のやつだからなあ これらをなくしたならいいわ
そもそも2020で公募した馬だから2021にいたらおかしいんだけどな
2021では公募しなかったし

347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/03(土) 19:08:08.76ID:uXpj5AMEa
架空スタートで父が既に確立してる馬や父を確立させるのに手遅れな馬は正直邪魔

348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5ba-lQ1w)2021/04/03(土) 19:09:31.33ID:TOTH3QNE0
自分で配合すれば出てくるけどしなければ出てこないくらいでいいよ

349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/03(土) 19:18:07.01ID:7o4gtyS/a
そういや、初年で海外G1に挑めないってのは、どういう理由なんだろうな?
8シリーズでは普通に出来たのにね

350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-4hXG)2021/04/03(土) 19:18:16.66ID:Fw59x/0F0
>>339
きっついな…
専用キーボードでも買うか…

351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/03(土) 19:23:00.79ID:rq1XzGnH0
ファーストサフィーの血統なんか現役でそういう話が書かれた段階ですらまず無いだろうって言われてた組み合わせだし浪漫でしかないよ

352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3da-lQ1w)2021/04/03(土) 19:28:28.56ID:O8ZnI/Ur0
リグレスとか8の時のユーザーSHは消えてもいいな
ナンバリング変わるごとに募集して採用すればええ

353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/03(土) 19:32:42.15ID:ffoC46XB0
SS×ベガがいたんだったっけか

354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMa3-Yokr)2021/04/03(土) 19:37:05.52ID:etmBA0QcM
ゲームの仕様掴むには悪くないボリュームの体験版だったな

355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5ba-lQ1w)2021/04/03(土) 19:38:19.40ID:TOTH3QNE0
アルシャインかな
マックとベガでアルビレオとか

356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-lQ1w)2021/04/03(土) 19:38:42.87ID:DcvvA9c00
>>349
9から初年度に遠征出来なくなった
次走方針で海外遠征を選択するといける場合も

357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/03(土) 19:44:41.94ID:+SJLbFUc0
オートで選ばれる場合のみいける
なので1984年生まれ海外馬欲しけりゃDLCで何かしらのいい馬譲渡してもらうしかないな

358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e5bc-jX3J)2021/04/03(土) 19:46:07.74ID:W/cNEQXn0
今回PC版でやろうと思ってるんですけど、
やっぱりオンボードでは動きませんかね?

359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d2c-KN+/)2021/04/03(土) 20:00:31.37ID:Ce73BfWW0
>>358
2021のサイトにはないけど9無印の公式サイトの方にはベンチマークあるから試してみたら

360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/03(土) 20:02:34.76ID:fyyjVcX20
>>358
無印版のベンチデモがあるからそれで判断してみ

361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-LNwa)2021/04/03(土) 20:05:16.28ID:1Zeeup/+a
>>327
その時期にそれだけしかいないだけでスーパーホースの総数は減らすわけがない
公募したもんも含まれてるんだから

362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/03(土) 20:07:43.87ID:kHhbqMOh0
>>354

いや、せめて生産した馬がクラシック走れるよう5年間位は体験させろやw

363こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e5bc-jX3J)2021/04/03(土) 20:09:47.90ID:W/cNEQXn0
>>359
>>360
ありがとうございます!
やってみます

364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/03(土) 20:11:05.93ID:fyyjVcX20
>>362
流石に5年回させたらほとんどの内容搭載しないといかんだろ
体験版じゃ地方のレースはスキップ扱いだったし削る部分が出てくるのはしょうがない

365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/03(土) 20:11:35.40ID:3bInHO7r0
杉山晴厩舎がないのが残念
若くて優秀なのに

366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-HBdK)2021/04/03(土) 20:12:18.18ID:AYcVNR9F0
クラブ評価をもうちょいなんとかしてくれんかな
S取るために毎年毎年史実馬を買い漁ってクラブに突っ込む作業はいやだお…

367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-lQ1w)2021/04/03(土) 20:13:40.18ID:DcvvA9c00
アホヌラさんが体験版の動画を上げた模様

368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/03(土) 20:16:28.41ID:3bInHO7r0
アホヌラの人に竜胆しおりさんが刺さりすぎて笑う

369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 20:18:28.84ID:H1c/YT8m0
アホヌラさんロリコンだったのか

370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/03(土) 20:19:49.06ID:0MaFV5N50
2020で全員との結婚条件を成立させたうえでアリスを選んだ紳士だぞ?
ロリコンに決まっておろう

371こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMeb-Yokr)2021/04/03(土) 20:20:59.27ID:MYWSMUDJM
Switch触ってわかったのはPCが最操作最適化されてるね
PCと比べてロードも長く感じた

372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/03(土) 20:22:20.25ID:fyyjVcX20
>>366
クラブ馬の仕入れなのに自分の牧場に突っ込まなくちゃいけないのもしんどい
分場に入れられればどんだけ自分の牧場圧迫しなくて済むかって
分場の繁殖年末処理でしか売れないのもキツい

373こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-kjVL)2021/04/03(土) 20:24:58.76ID:AYcVNR9F0
せめて通産評価だけでも何とかしてくれたら短期集中でいけるんだけどな

374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/03(土) 20:25:33.53ID:4uyzBsUq0
アリスや竜胆ちゃんってロリに分類されるのか?

375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 552c-5QI3)2021/04/03(土) 20:29:34.94ID:Aqxt/aoQ0
>>371
最適化? わけの分からんことを
単純にスペックに違いが有りすぎるだけだ

376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/03(土) 20:38:31.16ID:+SJLbFUc0
>>374
合法ロリ

377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5bc-0pr0)2021/04/03(土) 20:48:10.90ID:9+RHANdW0
Switch版でセーブは思ったより早いなと思ったら自分のPCはHDDだったからか

378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/03(土) 20:58:39.34ID:3IzgpgtM0
環境にもよるのかもしれんが、そもそもPC版はブラックアウトした「Now Loading」を見た事すらないからな
待つのはオンラインの「Connecting」だけで

ただ操作は一切最適化されてないぞ

379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2347-J5NQ)2021/04/03(土) 21:07:41.15ID:5xV99xv20
体験版で9月第1週のコラー待てでエラーになって強制終了
製品版は大丈夫だよな

380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/03(土) 21:08:23.99ID:/AWIphgW0
>>374
女性プレイヤーも少しはいるから男性秘書も用意してほしいわ
個人的にその二人は無いわ、、、

381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/03(土) 21:08:43.42ID:+SJLbFUc0
>>397
イベント起こすと体験版は止まる。製品版はないって書いてある
一年分しかデータ上用意してない関係でとまるんだろうな

382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/03(土) 21:24:28.57ID:H1c/YT8m0
私男だけどたまには男秘書追加はアリだと思う
若イケメンと渋い老執事とか

でも男と水着デートとかはやめてくれ

383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/03(土) 21:38:03.30ID:ffoC46XB0
女馬主プレイしなかったとしても娘の結婚相手足らんのは偏りすぎなんだよなあ

384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55bd-n315)2021/04/03(土) 21:46:35.09ID:UwDMhpCv0
で、みんなは何年スタート予定なん?
ずっとユーザー意見として開始年度選ばせろって言われてた訳だけど。

385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/03(土) 21:46:36.63ID:/AWIphgW0
>>382
おじいさん秘書はいいね
5年毎に葬式して代替え

386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2571-hf0q)2021/04/03(土) 21:50:48.51ID:JQhdVe+V0
あとは娘と息子のキャラデザを広げて欲しいのと、子孫の結婚相手も。
50過ぎのおっさん調教師と20歳の子孫女が結婚とかおかしい

387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/03(土) 21:52:55.88ID:0MaFV5N50
>>384
未来スタート
最初は84スタートのつもりだったけど、海外周りで色々充実してそうならもう架空スタートでいいかなと

388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-Q/LO)2021/04/03(土) 21:53:32.90ID:3bInHO7r0
>>384
ミライ
系統特性付き過ぎでおもしろそぬ

389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-OL0O)2021/04/03(土) 22:04:57.87ID:QFpTefgq0
Steamの国内売上2位になってるけど今までも発売前はこんな感じだったっけ?
やっぱり某ソシャゲの効果あるんかな

390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e32e-tABC)2021/04/03(土) 22:14:50.40ID:/HjDncU40
未来かな
サドラーとかが未来についていたST特性が84スタートからでも確立でポンとつくなら最初からするけども今作もそうはならんのだろ?

391こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/03(土) 22:15:17.37ID:zbvD8CMT0
>>384
1998年か未来スタートか悩んでるわ

84スタートはもうメリットがなくなったかな

392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/03(土) 22:15:40.53ID:MTIZFSYI0
パッケージ版は品薄になる可能性もあるな

393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3da-lQ1w)2021/04/03(土) 22:20:11.21ID:O8ZnI/Ur0
今のところステゴのST化のために未来にするか
サードステージのために05にするかどっちかだな

394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/03(土) 22:21:53.45ID:fyyjVcX20
>>392
PC版はamazonでパッケージ買った方が完全に安くつくからなあ
どうせシリアルコード抜いてsteamに打ち込むだけだし

395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM81-JRL/)2021/04/03(土) 22:51:46.25ID:atJ6oBDWM
史実をやる意味の何割かは「この系統を確立しておきたい」だったから、ステゴまで確立してんなら未来でいいかなってなる
非所持のオルフェって種牡馬引退何歳くらいだっけ

396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bce-lQ1w)2021/04/03(土) 22:54:02.47ID:bMnnE1bm0
ダウンロードコンテンツの馬は不明だけど
84年スタートを快適にするために
やっぱ平成三強+タマモクロスセットなのかね……

前作はメジロ×2とミホノブルボン&ライスシャワーだったし

397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/03(土) 22:59:03.55ID:fyyjVcX20
>>396
メジロとか92世代は引き継ぎあっても手に入れられない馬じゃん
まあ芦毛シリーズのDLCは出るだろうけど一番出しそうなのはミスターシービーとカツラギエースとかサクラユタカオーとかの組み合わせになるんじゃないの

398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/03(土) 23:00:37.08ID:Uwu8whhia
>>374
鳳さんに、「お子様」って呼ばれてるな

399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-+5Lz)2021/04/03(土) 23:05:20.48ID:K5Qtb3KX0
体験版はいらんからsteamでもエディットだけさせてくれ
事前準備がしたいんじゃ

400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9da2-Wfgq)2021/04/03(土) 23:10:21.74ID:9hiV4iES0
シャダイソフィアのDLC頼むよ

401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-GAMK)2021/04/03(土) 23:13:17.65ID:PAJtC4hrd
05年と98年のSP種牡馬どうなん?

402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/03(土) 23:16:58.91ID:Uwu8whhia
ミスターシービー、ニホンピロウイナー、シャダイソフィア、ダイナカールの80年セットと、サクラユタカオー買えるDLC出して欲しいわ
出来ればトリプティクやグリーンデザートとかの初期のほうの海外馬買えるDLCも欲しいけれども

403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-mNL5)2021/04/03(土) 23:26:36.20ID:gROE0m/R0
>>395
自力だと確立面倒いのも確立してるから未来モードでいいかなってなるよなあ
まあそうやって各年代やって欲しいという意図を感じる系統ラインナップだ

404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bcf-5H6j)2021/04/03(土) 23:31:41.19ID:VD/Vwqkp0
メジロマックイーンが好きだから84年スタート一択だなぁ
海外幼駒購入権をDLCにして欲しい
89年生まれのアーバンシーとサドラーズギャルが同時に欲しいんじゃ

405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/03(土) 23:43:03.77ID:RMXJ7nZ4a
>>365
ならデアリングタクトはどこの厩舎? ケイティブレイブと違って2歳からの馬じゃないのか

406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/03(土) 23:45:28.46ID:uXpj5AMEa
>>395
8の架空スタートと比べたら国内ではキングマンボとステゴが確立してるのがデカい ついでにキンカメやディープも
あと8時代は毎回恒例のジャイアンとガリレオの自然確立から解放されたのも

407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/03(土) 23:48:49.57ID:MTIZFSYI0
確立してるだけじゃなくてSP系ST系もついてるからな
古い時代からやってキンカメディープ系つくっても無系統なら1984スタートのデメリットが大きすぎる

408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f53c-xfeT)2021/04/03(土) 23:54:26.87ID:5T3QUB4g0
ps4版dl買ったけど13日にオートでdlするらしいけどプレイはさすがにできないよな?まじでエディットさせてくれ!

409こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e32e-tABC)2021/04/04(日) 00:06:18.46ID:Vuj8r0Yg0
未来スタートは何付けてもSP系かST系になるんじゃないかと思うくらいに充実している

410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-+5Lz)2021/04/04(日) 00:18:00.92ID:RVobnTnc0
未来スタートのSH減ってるかもって言ってたやついたけど名馬列伝に載ってるから変わってないだろうな

411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-grDu)2021/04/04(日) 00:18:28.53ID:8Nh9i8gG0
>>298
タイキシャトルを伸ばせばいいの?

412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a38c-Ir3m)2021/04/04(日) 00:24:17.38ID:2o2XES6E0
>>404
安心してアーバンシーは産駒に名前長いのいるんで所有できないから

413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-BrOj)2021/04/04(日) 01:48:26.65ID:6bZeNb7Ba
今作で初めてウイポ触るし競馬自体ほとんど知らない状態だから
一番古い世代からスタートして強い馬のお勉強しながら遊ぶつもり すげえ楽しみ

414こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-KN+/)2021/04/04(日) 02:06:04.61ID:Y/WR2qS20
>>413
おーこういう人が増えてくるの嬉しいわ
楽しんでくださいね!

415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d55e-Z/+Y)2021/04/04(日) 02:06:08.33ID:S3DNr9Ge0
マニュアルより主戦設定
 プレイヤーとの友好度が1以上の騎手から選べる。

何気にこれ大きな変更のような...

416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 02:12:53.42ID:P+VSw5eB0
>>413
未来スタートは自分なりにこだわり持って遊べる人用だし
初プレイだと経営に余裕出るまで5〜10年かかるから
名の知れた馬どんどん出てくる頃に自家生産もできるようになっててちょうどいいと思う

楽しいぞぉ

417こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/04(日) 02:57:47.30ID:YwG4EzeY0
主戦設定しても友好100でこちらが有力馬でも何故かNTRれるから意味ないんだよなあ
突然の騎手裏切りはなんなのアレ

418こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/04(日) 03:28:45.48ID:zDxPaCxm0
>>327だけど未来スタートに需要があるようなので追記します。ネタバレが嫌な方は無視してください。




1.スペシャル種牡馬にモンジュー(26)が追加された。
直仔スペシャル種牡馬も3頭いるので全部か一部追加したら翌年系統確立するかも。
ダンシリ(26)も追加されたが、直仔スペシャル種牡馬がおらず、種付け料もモンジューより低いので苦しい。
あと早期系統確立狙えそうなのがストリートクライ(24)辺りか。


2.3月5週にもらえる繁殖牝馬リスト、()内は馬齢と御守り
aソウルスターリング(8・銀)
bデニムアンドルビー(12・銀):アフェクション系
cハープスター(11・銀):アンティックヴァリュー系
dホワイトフーガ(10・銅):フルートフル系
eラキシス(12・銀)
fアドマイヤセプター(14・緑):ダイナカール系
gシャイニーガール(10・無)
hトーセンラーク(10・無)
iノットフォーマル(10・緑)
jムードインディゴ(17・銅):パラフィンラス系


3.4月2週に起こる種牡馬買い取りイベントのリスト
7歳:ブラストワンピース、ライオンボス、ライトオンキュー
6歳:オセアグレイト、カジノフォンテン、キングオブコージ、サートゥルナーリア、リオンリオン
5歳:シスキン
4歳:グレナディアガーズ
架空スーパーホースの父もいないので、難易度高そう。


4.皐月賞後にもらえる2歳馬は1頭だけ「なかなかの逸材」がいる。


5.10月1週の繁殖牝馬セリ()内は馬齢と自分が落札した価格
デアリングタクト(5・4億)デアリングバード(11・9千万)母娘・両方虹札
メイショウマンボ(12・3億5千万)金札
ストレイトガール(13・3億)銀札
モズカッチャン(8・2億)
等とても豊富にラインナップされた。
ちなみにデアリングバードのほうの能力値は瞬発力と健康がEで、あとは全部Gw


6.22年末に引退する騎手は
善臣先生(56)
熊ちゃん(55)
勝春(52)
江田照(51)
岩田父(48)
の5名。自分は岩田騎手に頼りきりだったので、未来スタートされる方は注意を。

なお上記は体験版の内容であり、製品版は異なるかもしれないので予めご了承下さい。

419こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM4b-/elG)2021/04/04(日) 04:39:23.10ID:vDTMgxcsM0404
>>415
前は違ったかな?
前主戦騎手の引退以外で友好度低い騎手を設定したことなかったからわからないな

420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0de8-0myB)2021/04/04(日) 04:40:20.22ID:zDxPaCxm00404
あと架空スーパーホースですが>>410さんの指摘を受けて名馬列伝を通し見してみた所、

21年生:ウタカタ、グランプリモナーク、スタコラサッサ、ユーティライズ

22年生:インスティンクト、クレオパトラ、グランドフィナーレ、シェヘラザード、ダンショククロー、ドントルックバック、フローレンティン

23年生:オールエクシード、カリフォルニウム、クイーンオブナイト、シャニムニ、スタナー、ダンショクドライバ、ハンゲキノノロシ、マッチョマックス、ランウェイモデル、リグレス

24年生:ウェイティングバー、オールアウト、ファーファーアウト、レイデイ

25年生:オーバーチュア、シアターサンデーズ、スノウリバース、スーパーレジェーラ、タイコンデロガ、ヒットメーカー、フラワーパヒューム、ブラックタイラント

26年生:ガニェルビー、キングオブビースト、グランピクランキ、センチョク、トレメンダス、ブラウアーヒンメル、マルミアドワーズ、ミライ、ロガリズム

421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0de8-0myB)2021/04/04(日) 04:40:44.10ID:zDxPaCxm00404
27年生:イッセイイチダイ、ウンダリア、グルーヴ、サジンノムコウニ、ツヴァイヘンダー、フィルマミント、マスグラバイト

28年生:オーバーザワールド、クリサンサマム、トライフォース、トンデモナイボーイ、ヒカリノムコウ、マイスターシャーレ

29年生:シマエナガ、シュルプリース、スパルタスロン、ナンボノモンジャイ、へーエンプクト、モビィディック、リバイバルブーム、ルックミーダット、ルナーコンチェルト、ワールドイズマイン

30年生:アカデミーアワード、イースタンゴッデス、エグゼキュージョン、シユペルノヴァ、ヒハマタノボル、レオンカバジェロ

と、>>361さんの仰るように2020で大幅に追加された架空スーパーホース全頭いました。
減ったかもと期待させて申し訳ない。

ただ2020の未来スタートに現役馬でいるクリムゾンカーヒラ、ダリルティージング、ブラフマン、ハローアゲイン、アレグリア、モナコマイスターは、2021体験版の現役・幼駒、名馬列伝いずれにも居ませんでした。

あと架空スーパーホース登場期間が2,3年伸びたのも残念ですが、29年生まれの面子から、サードステージのような特例がない限り、ロードカナロア・オルフェーブル・ゴールドシップ・カジノドライヴが2028年までは種牡馬現役でいると推察できます。

なお、ホントに見たのかよと仰る方はミュゼスルタン(2012年生、2014年新潟2歳S勝ち馬)の名馬列伝がバグっているのをご確認下さいw

422こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-kjVL)2021/04/04(日) 05:38:57.12ID:+RvWGg1z00404
>>419
具体的な数字は忘れたがその馬に騎乗経験のない騎手だとそれなりに友好度要求されたような

423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 06:00:54.57ID:P+VSw5eB00404
騎乗経験ナシが友好50以上
騎乗経験アリが友好10以上
くらいじゃなかったっけ?うろ覚えだが

424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-ivGY)2021/04/04(日) 07:28:46.43ID:fKeLeCS/00404
ところで、大阪杯はカデナで決まりだね

425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 07:35:04.85ID:GBcV48bs00404
コントレイルは今日負けたら史上最弱の三冠馬は確定だわ
成長力なしのスピード72以下にするのが妥当

426こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1b15-1Zn5)2021/04/04(日) 07:40:18.50ID:GzC41GFl00404
今日負けて、次走以降引退まで大差勝ち続けたらどうすんだ?
早漏にもほどがある。
見守ろうじゃないか。

427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 23d6-/kMU)2021/04/04(日) 07:43:17.01ID:y8WTjczr00404
鳳カンナは復活しないのか?

428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 23f2-QlCN)2021/04/04(日) 07:53:00.21ID:7JbILfXP00404
ウマ娘効果で売上あがるといいな
そしたらコーエーももっとやる気出してくれるだろ
タイミング的に最高だし

429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0d2c-KN+/)2021/04/04(日) 07:58:32.61ID:KYtmddTu00404
>>423
今までは引退まで主戦決めないなんてザラだったけど
主戦レベルのある今作はちゃんと設定しないと損になるのか
そのための調整かな

430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0301-26+2)2021/04/04(日) 08:12:54.96ID:/alFBtzI00404
>>413
・・・がんばれっ!

431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4bf8-5QI3)2021/04/04(日) 08:18:53.86ID:YwG4EzeY00404
2連敗くらい全世代戦ならあるだろうよ
まあボロ負けならともかく五着以内なら弱くすることはないだろう
どっかでみたが
ムキムキの寿引退試合女騎士隊長(33)アーモンドアイにボコボコにされた英雄の卵コントレイル(16)君とデアリングタクトちゃん(16)ってタイトル笑う

432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 8515-phox)2021/04/04(日) 08:28:57.23ID:N61wOmIL00404
>>421
公募した手前早々に消す訳にもいかず
とりあえず旧作枠だけちょっと減らしましたって感じか

433こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f52b-kjVL)2021/04/04(日) 08:38:57.35ID:ADcoxTnQ00404
>>428
2020よりは売れると思ってるけど 前回と比べてどれくらい本数売れたら
伸びてると言えるのだろうか

434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 9bce-lQ1w)2021/04/04(日) 08:42:47.16ID:8qiHcKq100404
体験版ってバグが結構あるのね
幼駒イベントが発生するとエラーでいきなりソフトが止まった

435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM4b-3wKb)2021/04/04(日) 09:01:01.80ID:TnchF828M0404
>>314
反応ないけどこれみんな大丈夫?

436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 09:07:07.61ID:Xuix6wRR00404
2歳譲渡馬、とりあえずサブパラのメーターで出る部分はオールS+にしても平気そうだな
スタミナと馬場適正がシビアかも

あと初期譲渡はダイナシュガーがSP65で弾かれたから牝馬は64までかも

437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1d15-kjVL)2021/04/04(日) 09:17:53.85ID:trBVoqky00404
体験版やってるけど、面白そうだから買おうかな?
でも、左スティック使えないのは地味に不便・・つい左スティックで操作しようとしてしまうw
なんで使えないんだ??

438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 23d6-5H6j)2021/04/04(日) 09:22:18.02ID:y8WTjczr00404
>>435
多分不評だからアプデで消して他の系統に変えるだろう

439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 23d6-5H6j)2021/04/04(日) 09:25:57.19ID:y8WTjczr00404
>>433
今回を逃すと次回はない。
引き継ぎで海外牧場は必須だろう。
複数系統確立はさすがにやってるだろうから。
コーエーシュミは発売するまでが1番盛り上がるのは定期だからな。

440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 09:43:20.93ID:GBcV48bs00404
ウイポは完全に客を舐めてるからなあ
無印にエディット入れないのは酷いすぎる

441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM81-JRL/)2021/04/04(日) 09:52:57.17ID:OJ5z+57pM0404
新ナンバリングになってクラブとかをいったん取り払うのはまだ分かるんだよな
いきなり全乗せしちゃうと次年度以降の売り要素がなくなるだけでなく予期せぬバグの発生箇所が膨大になるし

ただエディットは最初からつけてほしいな、別にエディット機能なんか売り要素になるわけでもないし無いとストレスになるんだから

442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e3fe-pSjf)2021/04/04(日) 09:56:20.80ID:0QjSj1kl00404
史実道理に誕生しないifモードてどのぐらい世代間でバラけるの?
例えばオグリキャップとディープインパクトが同レースを出走する感じですか

443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 10:02:48.77ID:Pvp2mDfm00404
子孫に史実馬がいる場合は誕生年変わらないってのが以前の仕様

444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sa13-915L)2021/04/04(日) 10:13:11.74ID:+Il9AWFNa0404
体験版の実況色々見てるが、新キャラだからってのもあるが、竜胆しおり人気あるな
あとなにげに、関屋未来秘書にしてる人も多いのね
失礼ながら、マイノリティだと思ってたわ

445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 10:21:50.82ID:zy7ZwiBU00404
まあ信長の野望でも三國志でも新作にはエディット入れない会社ですから
PKや年度版を買うんだよオラァ

446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f52b-kjVL)2021/04/04(日) 10:26:02.37ID:ADcoxTnQ00404
>>444
秘書は好みで選んでる人もいるけど絆で何をあげたいかで選んでる人もいる
たとえば疾風箱庭なら関屋選んだほうがいいし
パワー瞬発勝負根性はもう秘書でいるから
しおりはなんだろうな 柔軟か賢さかな?

447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0d6a-esyV)2021/04/04(日) 10:28:25.77ID:2LoxO4tJ00404
体験版やってるけど
外国人騎手のリネームがチンプンカンプンだわ、、、
アホヌラのところで出てるリストと全く違うし、みんなどうしてんの?

448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0d6a-esyV)2021/04/04(日) 10:29:34.87ID:2LoxO4tJ00404
すいません、、、調教師見てました

449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-M4Sc)2021/04/04(日) 10:41:44.85ID:oVC8Azdu00404
84年スタートで何の確立狙うの?
おれはアイスカペイド

450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MMa3-h+YV)2021/04/04(日) 10:44:18.50ID:JRbVRm5/M0404
なにも考えず好きだという理由で95年スタートしたけど、あまり新鮮味がないな

451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2364-kjVL)2021/04/04(日) 10:58:06.08ID:Tya6PYQv00404
昨日Youtubeでアップされたうまんchuで福永騎手がコントレイルについて語ってたね。

・休み明けでもきっちり走れる。使い込むより間を空けたほうが良い。
・長距離適性はない。母系のダート短距離適正の傾向が出てきた。
・前からでも後ろからでも勝てる自在性

このスレの人たちも言ってたとおり今のデータの距離適性3200は長すぎるみたいね。
ゲーム的に再現するなら2800上限で心肺機能強化かな?
今日のレースも見てコントレイルの能力編集してみよう。

452こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 11:00:02.02ID:zy7ZwiBU00404
勝っても負けても今日の午後はコントレイル査定スレになりそうな予感がしますよ

453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd03-chA2)2021/04/04(日) 11:05:37.57ID:Yb2DUWghd0404
コントレイルの競争生活も後1-2年はあるから多少は長い目で見てあげなさい

454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bda-sbHd)2021/04/04(日) 11:08:34.98ID:/tCzPyjQ00404
成長して筋肉がついたことでパワーやスピードは増したが対応距離は短くなったというのは現状ウイポでは再現できないよね
ついでにセン馬にすることで筋肉の硬化が遅れて活躍期間が長くなるとか(岡田はゴールドドリームをセン馬にしようと吉田に提案して断られていたな)

455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bda-sbHd)2021/04/04(日) 11:09:25.29ID:/tCzPyjQ00404
>>453
いや、今年引退と明言されているよ

456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 11:10:56.39ID:Pvp2mDfm00404
血統的に1,600から2,000がベストってのはずっと言われてたからな
今の超高速馬場なら3000も行けるってだけ

457こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd03-chA2)2021/04/04(日) 11:18:14.19ID:Yb2DUWghd0404
>>455
ほんとだ矢作氏が明言してるなすまん
海外でも見たかった

458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1d2c-LMqu)2021/04/04(日) 11:19:19.39ID:rDmB99BD00404
コントレイルは1600-2000がベストなら宝塚記念より安田記念で見たいな
古馬マイル重賞勝ちの三冠馬って史上初になるし

459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2363-6SPU)2021/04/04(日) 11:19:42.74ID:QqEtgMJf00404
オルフェでも3000までなんだから、コントレイルの3200はありえないよ
オルフェ追、ブライアン差、ディープの自在差レベルの間違った認識

コントレイルは査定が難しい馬になるだろうな
体調がかなり増えているようだから、スピードを上げた場合、成長を遅くする
調整が必要な気がする。デビュー時期とのバランスがゲーム泣かせになりそう

460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2363-6SPU)2021/04/04(日) 11:22:29.46ID:QqEtgMJf00404
>>459
×体調
○体重

461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f52b-kjVL)2021/04/04(日) 11:22:41.49ID:ADcoxTnQ00404
コントレイルより毎回マーベラスサンデーの距離適性がなんで26上限なのかほんときになる
まあ言い出したらきりないけど

462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 11:22:41.87ID:Xuix6wRR00404
去年のJCもだったけど頂上決戦感のあるレースはワクワクするわ
そして見たあとめっちゃウイポやりたくなる(自分は使い分けをする)

463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd03-chA2)2021/04/04(日) 11:22:42.59ID:Yb2DUWghd0404
ここで中距離A長距離Bみたいな
適性設定出来るあっちの要素取り入れて貰いたい

464こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-ivGY)2021/04/04(日) 11:26:27.58ID:fKeLeCS/00404
まだか!発売日はまだか!?

465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1d50-0pr0)2021/04/04(日) 11:27:15.98ID:fRbB867v00404
ウイポってどんな遊び方がベターなの?
史実馬を所有するのか、架空馬で歴史に戦いを挑むのか

466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 11:28:16.50ID:Pvp2mDfm00404
自分のやりたいことを好きにやる

467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2363-6SPU)2021/04/04(日) 11:29:21.44ID:QqEtgMJf00404
3のシステムなら中距離適性でも素質が高ければ強いんだけどな
でも、素質が少し低くても長距離適性の馬がいればそっちが勝つ
実際3の名馬データで京都3000をルドルフ(クラシック)vsライスかマック(長距離)で走らせたら
ライスかマック側が勝つ。こういうのが理想だと思う

今のシステムだと3000なら余裕でルドルフのが強い事になるんじゃないかな

468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2364-kjVL)2021/04/04(日) 11:30:50.42ID:Tya6PYQv00404
あとやっぱりコントレイルの勝負根性E+はいくらなんでもないわなw

469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 11:30:55.42ID:Xuix6wRR00404
>>465
完全に自由
史実のIF(スズカやライスを救ったりエルコンを長生きさせたり)を叶えるのもいいし、史実馬を持って世界の神になるのもいいし、自家製産馬しか持たないで史実馬に挑むのも良い
ゲームとしてのゴールはないのでその都度遊び方を変えたっていい

未来スタートも選べるけど、初ウイポなら84年スタートか91年スタートをおすすめするわ

470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 11:38:01.47ID:IUnYBTPe00404
>>469
種牡馬失敗した名馬で系統確立ってのもあるしな
オペラオーとアグネスデジタル系確立に勤しんでるわ

471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 11:45:50.96ID:zy7ZwiBU00404
今回は系統増えてるし無理に84に拘らなくて良さそうなのは好印象
それでもルドルフ好きだから84もやるけど

472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b2c-Q/LO)2021/04/04(日) 11:47:10.88ID:NDnpQwP100404
あとはステイゴールド確立したら謎にST特性つくとか、2022スタートと整合させてくれたら神なんだけどそこまではないだろうな〜

473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e5bc-/elG)2021/04/04(日) 11:49:32.86ID:hCctoIlr00404
古いほど滅びやすい零細血統が良い因子で繋いで行けるんだよね

474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 9b35-e8Kl)2021/04/04(日) 11:58:35.41ID:ga/q5m0500404
アマゾンのPC版てsteamキーなの?
steamで普通に買うより全然安いじゃん

475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b2c-Q/LO)2021/04/04(日) 12:04:06.92ID:NDnpQwP100404
ルドルフはマックと同じように所持DLCあるかな

476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 12:06:49.01ID:IUnYBTPe00404
>>474
パッケージの中にDVDとsteamキーが入ってる
回線速度によっちゃDVDからインストールするより全然早いからDVD開けないままパッケージポイできるぞ

477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4b2c-GqyD)2021/04/04(日) 12:08:56.44ID:jM15I7+500404
体験版でUI面はどうなの

478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4b2c-GqyD)2021/04/04(日) 12:10:05.24ID:jM15I7+500404
途中送信しちった

UII面ってどうなのソート機能はちゃんと機能してる

479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 9b35-e8Kl)2021/04/04(日) 12:13:31.78ID:ga/q5m0500404
>>476
ありがとう
PS2以来久しぶりにウイポ買うわ

480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 12:13:34.01ID:Xuix6wRR00404
>>477
幼駒や繁殖牝馬を購入たびにメイン画面に戻されるクソUIが改善されてる(直前まで開いてたリストに戻れる)
繁殖牝馬にも注目馬の印をつけられるから、枠が一杯で買えない馬も印をつけて後で買うとかできる

体験版一年やっててこれだけでだいぶストレスが減るのを感じた

481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 12:14:28.48ID:IUnYBTPe00404
>>475
テイオーDLCが出なかったから初期ライバルのルドルフとダイアナソロンは出ないと予想
グラスとエルコンとディープはDLCから消えてるかどうかだろな

482こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-pkNu)2021/04/04(日) 12:22:51.51ID:y4luIw/vd0404
成長力変えてもリストに表示されるね
前作は消えたイメージだったけど

483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-DsZi)2021/04/04(日) 12:23:11.22ID:b3aAGkSvd0404
>>468
勝負根性なんて妙なステータス名だけどただの先行力だから妥当だろ

484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 12:29:02.29ID:IUnYBTPe00404
>>482
馬による
2020でもレオダーバンはサブパラ成長型強化してもセーフだったけどナイスネイチャはちょっとでも強化するとアウトだったし

485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0Hab-Q/LO)2021/04/04(日) 12:29:32.58ID:M6ROV1G5H0404
>>481
なるほどなー
好きなだけ活躍させて、シンジケート解散を引き取るのがいいのかな

486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e54c-yUDA)2021/04/04(日) 12:29:53.20ID:5Ec+5gfz00404
三國志14はpkでもエディット機能は別売りだったから…

487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-LZ2c)2021/04/04(日) 12:30:57.51ID:rPb7NSN900404
>>480
マジかありがてぇ、というかそれが普通のはずなんだけどな

488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-tABC)2021/04/04(日) 12:33:43.59ID:ysoDYAg700404
シャダイソフィア所有したいんや

489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-pkNu)2021/04/04(日) 12:35:02.05ID:y4luIw/vd0404
外国人騎手はめんどくさいので能力だけ全員フル強化した。
ミシェルっぽいのいたけど、あれやっぱりミシェルだったのか

490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e5bc-/elG)2021/04/04(日) 12:35:29.40ID:hCctoIlr00404
>>480
ただ最初の譲渡馬の詳細を見るから戻って購入するかどうか確認の流れは変わってなかったな

491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-0myB)2021/04/04(日) 12:41:19.80ID:Ax35wQGZr0404
7は激闘譜という自家生産馬と強豪史実馬との半強制対戦イベントや、ムービー獲得の為の史実馬での縛りプレイ
8は秘書チャレンジという、カブラヤオーの仔で牡馬3冠制覇など一部激ムズの縛りプレイ
があったので、自由度は9が一番高いな

492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 12:49:16.06ID:GDb0I/9i00404
>>451
トウカイテイオーと同じ設定でやれそう
あれは2800までだけど、菊花賞はこなせる上手い設定だった

493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d89-+5Lz)2021/04/04(日) 13:00:04.34ID:RVobnTnc00404
84年って欧州適正の種牡馬ばかりだな
しばらく進めれば日本適正に変わるだろうけどそれまでの種付けどうするかな

494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-0myB)2021/04/04(日) 13:03:00.14ID:Ax35wQGZr0404
>>489
外国人騎手は他のも強化したら、例のオリジナル女性騎手二人がより育てづらくなりそうだな
結婚はともかくイベントくらいは確認したいので

495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0327-lQ1w)2021/04/04(日) 13:03:22.81ID:tr4+R/iQ00404
このゲームだといくら瞬発力あっても根性無しだと直線で合わせたときに伸びないよな

496こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW ad6d-A6EF)2021/04/04(日) 13:03:50.69ID:OUpZ9Pm600404
ミホノブルボンみたいな馬が3000適性なくてスカイディグニティみたいな馬が3000超え適性あるのおかしいと思うわ
前者は10回やれば何回かは勝てるだろうけど後者は1回も勝てないだろ

497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4b2c-GqyD)2021/04/04(日) 13:05:01.81ID:jM15I7+500404
>>485
2020でルドルフのシンジケート解散する方法は
テイオー、アイルトンシンボリ、ミスタールドルフ、ツルマルツヨシを弱体化させて
テイオーはG1を1勝もさせずに引退させて他の産駒はクラブに入れて飼い殺ししながら
G1どころかG2G3も一勝もさせずに全員引退させて94年〜95年にシンジケート解散って感じ
テイオーDLCは出なかったし結局ルドルフ取るかテイオー取るかの後味の悪い2択なんだよな

498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sae9-ZE9F)2021/04/04(日) 13:12:04.63ID:Qcjkt6WIa0404
ヘイロー系は最初からあると思ってたのに無えのか サンデーが迫ってるから確立は厳しいんだよな ヘイル系の親昇格も考えたら尚更だし

499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 8515-phox)2021/04/04(日) 13:17:54.63ID:N61wOmIL00404
>>493
オンラインガチ勢は84年からじっくり血統組んでいくだろうから
スタートダッシュでポイント稼ぎたい人は中盤以降の年代で
日本適正の馬作って押し切るのが一つの手かもしれないなあ

500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Saf1-JRL/)2021/04/04(日) 13:34:27.46ID:Zgh9VOMda0404
ここはベテラン勢ばっかりみたいだけどウイポも競馬も初心者なら何も弄らないで始めた方がいい?

501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 13:39:18.90ID:zy7ZwiBU00404
初心者は何も考えずに低難易度でのんびりやればいいと思うよ
エディットも知ってる馬や好きな馬をちょっと強くしてみる程度でさ

系統確立がどうとかメンドーな事は慣れてからじっくり考えればええ

502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM4b-3wKb)2021/04/04(日) 13:40:33.48ID:g5/UtIEpM0404
騎手の実名化ぐらいはした方がいい

503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 13:41:25.46ID:Xuix6wRR00404
>>500
何もしないでやるのがいいよ
ちょっと弄りだすとそのあとプレイしてる最中にも「もっとああしておけばよかった」とか思うようになって最初からやり直すハメになり何も進まなくなる

504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b2c-Q/LO)2021/04/04(日) 13:42:17.83ID:NDnpQwP100404
>>497
下手に活躍馬いるからなかなか解散できないんだね

505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 13:42:59.56ID:Xuix6wRR00404
正直騎手調教師の実名化も、顔は違うし架空期間に入って再登場するなら架空名のほうがしっくりくるから、相当なこだわりがないならそのままにするのを個人的にはお勧めするわ

506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-KN+/)2021/04/04(日) 13:48:50.94ID:Y/WR2qS200404
>>500
何かのきっかけでウイポ始めようと思ったのなら関連するところはいじっていいかもよ
ただ1週目は流れやシステムつかむ程度にさらっと流して
いろいろわかってきてからやり直しても何の問題もないかと

507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1d2c-LMqu)2021/04/04(日) 14:11:56.58ID:rDmB99BD00404
調教師の実名化は全部やろうとするとアホほど時間かかるけど、預けるのは30年プレイして4,5人だったりするから自己満足で終わるよね

508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-HdnJ)2021/04/04(日) 14:15:30.65ID:JydOk+z9r0404
初心者なら、2022スタートがオススメ。過去なんて系統確立のためにあるだけだから、初心者はつまらんやろ。

509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MMa3-h+YV)2021/04/04(日) 14:19:46.50ID:JRbVRm5/M0404
過去はその当時の事思い出しながら、ニヤニヤブツブツプレイする醍醐味がある

510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0327-lQ1w)2021/04/04(日) 14:32:24.04ID:tr4+R/iQ00404
もしかするとウイニングポスト質問スレが必要になるくらい賑わうかもしれんね

511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sae9-ZE9F)2021/04/04(日) 14:35:20.88ID:Qcjkt6WIa0404
>>497
そろもこれも種牡馬の枠があれば解決するんだよな 7や8では寿命までいたのにスペックが上の9でなぜこうなっただろ

512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Saf1-4Og1)2021/04/04(日) 14:45:08.48ID:rUSjNS62a0404
好きな馬を所有するためにはお守りや資金が必要になる
その為に別の馬を所有する
するとお世話になったその馬が好きになる
今度はその馬の血を継いだ馬を活躍させたくなる

最初はだいたいこんな感じ

513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-LZ2c)2021/04/04(日) 14:45:51.12ID:rPb7NSN900404
>>500
EASYなら基本いじらないでいいと思うよ
あえていじるとしたら初期調教師の強化すると色々楽ではある

514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d89-GXd7)2021/04/04(日) 14:47:05.19ID:zGB8kQle00404
6か7あたり振りにスイッチで体験版やったけど、やっぱり面白い
買いたいけどPC版とスイッチ版、またスイッチ版だとパッケージかDLと悩むなぁ

515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM4b-z5fx)2021/04/04(日) 14:53:43.42ID:JukNvfy7M0404
牧場と馬主は楽だし変えといたほうがいいと思う
ウイポで競馬の歴史の勉強するぞってなら有名な騎手調教師(能力高い極一部)は変えてもいいかも
PC版買うならファイル1個入れるだけで10秒で終わるからこんなこと気にしなくてもいいんだけどね

516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-0myB)2021/04/04(日) 14:59:24.10ID:Ax35wQGZr0404
>>413
ようこそ!
>>430の元ネタはゲーム開始すぐにわかると思うw

>>479
おかえり!

>>514
おかえり!
7の史実馬モードを経験しているなら、今回の2021は8〜9の中で一番楽しめると思う

517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0301-26+2)2021/04/04(日) 15:08:06.94ID:/alFBtzI00404
竜胆しおり学級委員長やってるとか何歳だよ

518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 15:09:20.17ID:GDb0I/9i00404
現役女子高生…イヤ…女子中学生だと!?
うおお!買わねば!

519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 8352-K/9u)2021/04/04(日) 15:13:34.28ID:IAbIe+Vv00404
>>518
中学生と結婚出来んの??

520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e3fe-pSjf)2021/04/04(日) 15:15:40.44ID:0QjSj1kl00404
名前エディット地獄も昔の音訓入力に比べたら天国何だが
エディット有無の○ー表示て前から有ったかな?細かい所まで改善してるね

521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1b15-1Zn5)2021/04/04(日) 15:22:14.40ID:GzC41GFl00404
>>517
こういうロリキャラいらねー気持ち悪いと思ってるんだけど、考えてみれば小学生とか中学生だってウイニングポストプレイしてる可能性があるわけで
その子たちからすればロリでもなんでもないんだよな
だったら、爺婆秘書とかちょっと年がいってる秘書が居てもいいと思うけどな
単純に作ってる人がロリコンていう

522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2364-kp7O)2021/04/04(日) 15:28:40.92ID:Tya6PYQv00404
結婚まで最速で3年かかるなら竜胆しおりが女子中学生でもおかしくはないのか
反応見てるとロリコンには刺さるキャラになりそうね

523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 15:38:33.76ID:GDb0I/9i00404
PCなら1年で結婚できるんだよなあ(ゲス顔)

524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 15:39:48.14ID:Xuix6wRR00404
マジレスすると学生時代に学級委員長だよ
ノエルと級友っぽいのでノエルと同い年かと

525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 15:44:39.35ID:GBcV48bs00404
だから言ったのに
コントレイルは史上世代の最弱三冠馬って

526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-KN+/)2021/04/04(日) 15:45:05.90ID:Y/WR2qS200404
さあコントレイルの査定だ

重馬場はあかんな

527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 15:45:13.88ID:zy7ZwiBU00404
レイパパレw

528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 15:45:50.71ID:GBcV48bs00404
コントレイルはスピード72以下の成長力なしのパワーEで良いわ

529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f52b-kjVL)2021/04/04(日) 15:45:54.13ID:ADcoxTnQ00404
またコーエーの査定が正しかったのか

530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2d89-bVUD)2021/04/04(日) 15:46:14.30ID:dMmWvtl600404
コーエー査定大勝利ですか

531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1d2c-LMqu)2021/04/04(日) 15:46:16.95ID:rDmB99BD00404
これでコントレイルの査定は盛り上がらなくていいな
スタミナ以外は妥当だ

532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-M4Sc)2021/04/04(日) 15:46:33.48ID:oVC8Azdu00404
コントレイル終了
最弱三冠馬襲名

533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW ad6d-A6EF)2021/04/04(日) 15:46:50.81ID:OUpZ9Pm600404
竜胆とか委員長とかノエルとか言われるとVかな?って思うわ

534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 15:46:58.50ID:zy7ZwiBU00404
で、体験版でのレイパパレの査定はどうなってるんや

535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4dfb-yuyj)2021/04/04(日) 15:47:04.78ID:Qvk69PCB00404
まあ馬場の影響もあるか?

536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 15:49:15.15ID:GBcV48bs00404
まあこんな感じだろう

スピード72 スタミナ65
パワーE 勝負根性E
瞬発力B 柔軟性C
精神力C 賢さA
成長型 早熟
成長力 なし
気性 大人

537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 552c-5QI3)2021/04/04(日) 15:49:35.22ID:Tib2KD9h00404
ウイポって坂には結構煩いけど
天候、馬場状態なんて飾りだよね

538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd03-chA2)2021/04/04(日) 15:51:03.48ID:Yb2DUWghd0404
馬のアンチは気色悪いから余所でやってくれ

539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sae9-qwM4)2021/04/04(日) 15:51:09.01ID:5oojaoqoa0404
コーエー「コントレイルがかったのは相手関係のおかげ」

540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 15:51:31.37ID:Pvp2mDfm00404
3歳で活躍したディープ牡馬だしこんなもんだろう

541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-tABC)2021/04/04(日) 15:52:47.90ID:ysoDYAg700404
声援×なのか

542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 15:52:48.03ID:GBcV48bs00404
そもそもカレンブーケドールとJCと同じ斤量で接戦だった馬が斤量増えればこうなるよなあ

543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 15:53:27.55ID:GDb0I/9i00404
>>524
なん・・・だと・・・?
騙したのか?このおれを?

544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 15:54:30.13ID:GDb0I/9i00404
レイパパレはめっちゃ内容濃すぎる勝ち方だったな

いまの阪神馬場で59秒で逃げて、最後突き放すとか
漫画みたいな競馬しよった

凱旋門賞行くべき馬だとおもったわ

545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 15:54:39.74ID:zy7ZwiBU00404
負けた馬はどうでもいいからレイパパレは?

546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM81-JRL/)2021/04/04(日) 15:54:46.49ID:OJ5z+57pM0404
ウイポ査定「コントレイルはこんなもん、分かってたよ」

547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bda-sbHd)2021/04/04(日) 15:54:50.41ID:/tCzPyjQ00404
JCは菊花賞からのローテだから気にしてなかったけど今日のこれは……うーん

548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2364-kp7O)2021/04/04(日) 15:55:06.14ID:Tya6PYQv00404
グランアレグリアは距離があかんかったんけ?

549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-dLXn)2021/04/04(日) 15:55:35.34ID:uqJf1TJ5d0404
1年に2頭以上系統確立するようにならないかな?
この際有料オプションでもいいから

550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0de8-0myB)2021/04/04(日) 15:56:48.26ID:zDxPaCxm00404
>>534
エディットのデータ

スピード66 スタミナ40 緑札
1600〜2000
瞬発力E 勝負根性C
柔軟性E パワーC
精神力C 健康E
賢さC
成長型 遅め
成長力 ある
気性 普通
芝◎ダ×
脚質先行
走法ピッチ
特性なし

エディットで強化してあげていいな

551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 15:59:04.87ID:zy7ZwiBU00404
>>550
これはエディットしがいがありますねぇ

552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-KN+/)2021/04/04(日) 15:59:08.68ID:Y/WR2qS200404
>>550
これは大幅に強化しないとね

553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 15:59:57.13ID:Pvp2mDfm00404
スピード上げて乾坤一擲で十分だろう

554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-tABC)2021/04/04(日) 15:59:58.68ID:ysoDYAg700404
ドバイ行くべきやったね

555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bda-sbHd)2021/04/04(日) 16:01:16.85ID:/tCzPyjQ00404
レイパパレも良馬場だったら結果はどうだったかってのはあるからなあ
重馬場は査定しづらい

556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 16:01:38.67ID:GDb0I/9i00404
大阪杯の内容を考慮すると

スピード74 スタミナ40 緑札
1600〜2000
瞬発力A 勝負根性S
柔軟性E パワーA
精神力B+ 健康E
賢さB
成長型 遅め
成長力 ある
気性 普通
芝◎ダ×
脚質先行
走法ピッチ
特性 鉄砲

こんなかんじか?

557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b5f-MWYi)2021/04/04(日) 16:02:09.66ID:GBcV48bs00404
こういうデータ出してた人がいたけどコントレイルもよくいるディープ産駒牡馬って感じなんだろうな

大阪杯
マカヒキ 4歳 4着
ワグネリアン 4歳 3着
ダノンキングリー4歳 3着
コントレイル 4歳 3着

558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd03-chA2)2021/04/04(日) 16:02:31.69ID:Yb2DUWghd0404
スピード66→70
根性C→A
パワーC→B
パパレはこんぐらい上げとくかな

559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sp01-/gQI)2021/04/04(日) 16:03:14.30ID:GJ+VvzGvp0404
コントレイルの評価正しくて草

560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e524-jvW5)2021/04/04(日) 16:04:55.03ID:W0JgCQ0D00404
レイパパレG1馬になったし
来週は今年の桜花賞馬決まるし
やっぱりG1シーズンはじまる前に発売してほしいね

561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-dLXn)2021/04/04(日) 16:05:17.49ID:uqJf1TJ5d0404
>>558
ラッキーライラックが70だから今の時点では見込んでもそれくらいかな

562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-jvW5)2021/04/04(日) 16:07:46.05ID:QYX2izW1r0404
レイパパレも良馬場だとブラヴァスよりは強い程度だし
次が試金石だろう

563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bcf-5H6j)2021/04/04(日) 16:09:39.33ID:BIdT6hZL00404
コントレイル現状維持だとデアリングタクト下げないとな
アーモンドアイもちょい下げでいいかも

564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4d35-406v)2021/04/04(日) 16:11:41.57ID:8JnPXckq00404
レイパパレ前走クソほどかかってるの見て切っちゃったわ
今作にレイパパレっているのかな

565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-M4Sc)2021/04/04(日) 16:13:10.86ID:oVC8Azdu00404
無敗春/秋古馬三冠馬って現実じゃ無理だな
竜胆生涯独身だな

566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e53f-5QI3)2021/04/04(日) 16:13:43.49ID:2PnLTBi+00404
これから大レースで人気背負えば簡単にレースさせてもらえないだろうし
能力盛るにはキャリアが浅すぎるから難しいね

567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sp01-stLV)2021/04/04(日) 16:13:53.81ID:QzONpLwHp0404
エディットしてたらスタミナ5の馬がいてフリーズしたわ

568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4d35-406v)2021/04/04(日) 16:14:47.77ID:8JnPXckq00404
大阪杯→春天→宝塚を全部勝つどころかこのローテを進むような馬がいないわ

569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MM4b-3wKb)2021/04/04(日) 16:15:38.48ID:zWKtWZffM0404
ウマ娘の影響で馬券を初めて買いましたとツイートする←わかる

トレンドやTLをここまで馬1色にするなんてウマ娘の影響ってすごいねとツイートする←にわか丸出しで恥かいたまま死んでどうぞ

570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2364-kp7O)2021/04/04(日) 16:18:36.40ID:Tya6PYQv00404
グランアレグリアの査定もどうしようかね

571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 16:19:50.68ID:zy7ZwiBU00404
タクトはsageでいいけどアーモンドアイは妥当だろう
腐ってもG1を9勝もした事実は無視しちゃイカンて

572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1d2c-LMqu)2021/04/04(日) 16:20:04.46ID:rDmB99BD00404
>>568
2000mと3200mって全然違うしな
スプリンターズ→JC→阪神Cみたいなローテがありえないのと同様に春古馬三冠は非現実的だわ

573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-h+YV)2021/04/04(日) 16:20:23.04ID:gh37TTOQ00404
今日のはこの馬場だしノーカン

574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 16:20:50.55ID:Xuix6wRR00404
>>569
Twitterはいつでもどのジャンルでも「うちの界隈すごい」ってイキのがいるから気にするだけ損だぞ

まぁ自分の周りでもリアル競馬のことを呟く人が増えたのはガチだし、それがちょっとでもウイポ人口の増加につながって開発のモチベに繋がればありがたい

575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0dad-vyem)2021/04/04(日) 16:21:50.96ID:ZMuHC0Uw00404
どうすんねん、スッカラカンやぞ

576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 0de8-0myB)2021/04/04(日) 16:22:51.48ID:zDxPaCxm00404
>>560
エディットすることによって緑札でG1馬が手に入るというメリットもある
お客さんが増えそうな今作はなおさら

>>564
>>550
エディットにも名馬列伝(当然チャレンジCのみだけど)にもいるよ

577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 16:26:26.51ID:IUnYBTPe00404
>>568
メイショウサムソンがリーチかけとったんだけどな
アドマイヤムーンにやられた

578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-dLXn)2021/04/04(日) 16:27:32.62ID:uqJf1TJ5d0404
>>568
キタサンブラックが宝塚惨敗したのが今でも分からない

579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 16:30:36.66ID:IUnYBTPe00404
>>570
重の藤沢だしなあ
結果はわからんがノーカンにして秋天出して好走することもありそうなのが困る

580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-FH5u)2021/04/04(日) 16:34:31.00ID:QNJMnfsH00404
コントレイルはあっていたか

581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 16:35:36.15ID:Pvp2mDfm00404
>>578
春天の極限レースの後にハード調教が原因

582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 16:36:41.73ID:zy7ZwiBU00404
コントレイル=妥当
グランアレグリア=妥当
レイパパレ=超過小
デアリングタクト=過大

583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW a3c2-eoK9)2021/04/04(日) 16:37:15.64ID:IRHX10OL00404
レイパパレはとりあえず学習能力付けてsp70にするか

584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-ivGY)2021/04/04(日) 16:41:16.87ID:fKeLeCS/00404
サリオーーーーす!!押す!

585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2524-RMTb)2021/04/04(日) 16:43:04.77ID:hmcCg0BR00404
古馬王道路線のG1勝ちならもうSP71はつけていい

586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e524-jvW5)2021/04/04(日) 16:52:52.35ID:W0JgCQ0D00404
>>565
使い分けの時代だから
3冠に挑む強い馬すら滅多に見なくなったな

587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン d55e-Z/+Y)2021/04/04(日) 16:55:14.71ID:S3DNr9Ge00404
適正という名の使い分けがされるからな

588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4dee-0pr0)2021/04/04(日) 16:56:23.89ID:aigJ3soI00404
スーファミ無印でダンシングヴレーブ産駒無双して遊んで以来だけど
いきなり最新作でカムバックしてもついていける?

589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 17:01:25.00ID:Pvp2mDfm00404
ノーザンクラブは入厩制限あるから仕方ない面はある

590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd03-chA2)2021/04/04(日) 17:01:59.35ID:Yb2DUWghd0404
>>588
各々が好き勝手に遊ぶゲームだから
追い付くとかあんま無いから大丈夫

591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 17:06:17.59ID:IUnYBTPe00404
使い分けというよりキャリアのほとんどのレースが休み明けみたいな馬が増えてるのがな
そら鉄砲と完全燃焼スキルばっかりつくわみたいなんが多すぎる
レイパパレも去年暮れのチャレンジC以来だろ

592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b2c-mNL5)2021/04/04(日) 17:07:35.11ID:QZbKG45400404
ウイポの査定を信じてコントレイル連外しを期待して馬連ボックスで手広く買ったら当たったわ
まあマカヒキ程度の馬だわなコントレイルって。デアリングタクトもレイパパレが秋華賞に出てたら三冠無理だったとか言ってる奴もいるし2,3作後のウイポではコントレイル金、デアリングタクト銀あたりに落ち着いてるかもな

593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-FH5u)2021/04/04(日) 17:10:13.18ID:QNJMnfsH00404
スティルインラブみたいになるってことか・・・

594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 23f2-QlCN)2021/04/04(日) 17:10:38.03ID:7JbILfXP00404
コントレイル、だから世代限定戦だけじゃ何とも言えないって言ったべ。
JCも有馬も3歳時で勝ってないのにSP 76〜77ってのはあり得んのよ。
まあまだ古馬始まったばっかりだから頑張って欲しいけどな。
3冠馬は別格な存在であって欲しい。でないと競馬界が盛り下がる

595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン a3da-lQ1w)2021/04/04(日) 17:12:39.94ID:7FVD457h00404
アパパネもスティルも銀だしそんなもんだろなw

596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-KN+/)2021/04/04(日) 17:13:32.62ID:Y/WR2qS200404
まだ4歳初戦で重馬場なんだから能力成長力云々はわからんでしょ
まあ突き抜けて欲しかったってのはあるけどさ

597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 17:16:14.67ID:GDb0I/9i00404
重馬場だからダメでした〜って言い訳する馬に三冠取ってほしくなかったな

598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 552c-5QI3)2021/04/04(日) 17:19:03.03ID:Tib2KD9h00404
ウイポはペースや馬場の影響が実質皆無だから
大阪杯の様なレースになる事はないんだよな
重馬場は項目だけはあるけど
あれもしかしたら、初代の頃から只の飾り項目なんじゃね

599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4bf8-5QI3)2021/04/04(日) 17:35:03.88ID:YwG4EzeY00404
よりによって無敗三冠が平凡な馬とは悲しいなあ

600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0327-lQ1w)2021/04/04(日) 17:39:36.30ID:tr4+R/iQ00404
重の得手不得手を重視するとリセゲー運ゲー要素が強く出すぎるかもね
リアルぽくていいと言えばいいんだが、反対する人も結構出そう

それよりも自分でなんとかできる
左右周りや距離延長短縮、鉄砲叩き二走
この辺を強く出すとより馬の個性が出ると思う

601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-0myB)2021/04/04(日) 17:39:50.50ID:VWgT0D3wr0404
>>588
おかえり!
鷹匠や岡路幸夫らが実名になってるよ
篠原・大原の女性2人は9で遂にリストラされちゃったけどね…

602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW ad94-GAMK)2021/04/04(日) 17:40:29.42ID:Cy6iu4FK00404
日本のジャスティファイやな
このゲームのジャスティファイは嘘みたいに強いけどペイヤー指数が並み居る二冠馬より低い史上最弱の三冠馬

603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sa13-915L)2021/04/04(日) 17:52:24.55ID:aHzZ3Y/Qa0404
まあかつては、オペックホースという史上最弱のダービー馬もいたし
弱い三冠馬がいても良かろう
過大評価は駄目だけどね

604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 55d6-z5fx)2021/04/04(日) 17:56:14.68ID:2qfBRXBK00404
エアシャカールが三冠取れてたらこんな感じでボロクソ言われてたんかなぁ

605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bda-sbHd)2021/04/04(日) 18:02:05.44ID:/tCzPyjQ00404
ウイポって馬場が良だろうが重だろうがあまり変化を感じない

606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-GP0K)2021/04/04(日) 18:06:45.32ID:MwlOu3yE00404
>>602
ガイジかな

607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 8371-Up5w)2021/04/04(日) 18:14:41.25ID:ufdsPqB300404
4から15年くらい楽しんでた古参です

9からやってなかったけど、いろいろユーザー目線で改善してくれてるっぽいので、やりたくなってきた…!
買う!

608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-jXQ7)2021/04/04(日) 18:19:56.72ID:GfpfPdknr0404
最初の頃に繁殖牝馬を買おうとする→申し訳ありません。ウチの規模がどうたらで売ってくれない

609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン cbbc-lQ1w)2021/04/04(日) 18:28:03.75ID:daC0p+Q800404
2021欲しいけどどうせまたすぐ飽きるんだよなー
2020もアリスと結婚したら飽きたし。

610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-0myB)2021/04/04(日) 18:41:37.96ID:VWgT0D3wr0404
>>607
おかえり!(今日3回目)
8と比べると、子供の顔が自由に選べない・ショートカットが無くなった等の不満点もまだ残っているけど一緒に楽しみましょう

611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d6d-tWcX)2021/04/04(日) 18:47:00.86ID:zy7ZwiBU00404
古馬G1を2つ勝ったらシービー以上にはなるから最弱の三冠馬にはならないよ(震え声)

612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-ivGY)2021/04/04(日) 18:48:59.81ID:fKeLeCS/00404
買いですね!!いいですか?

613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 9bce-lQ1w)2021/04/04(日) 18:49:37.47ID:8qiHcKq100404
不満が出るって事は
ちゃんと遊んでるから出てくるのであって
どうでもいいゲームなら不満すら出ないからな

614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 23d6-5H6j)2021/04/04(日) 18:55:31.62ID:y8WTjczr00404
まぁ、不満を10年放置したゲームだけどな。
ステマなみに今回は賞賛されてるけど、前のシリーズでは所有できた馬ができなくなり、dlcとかで売り出したり、箱庭に制限かけて自由度は失われてるからな?

615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1bda-sbHd)2021/04/04(日) 18:58:22.17ID:/tCzPyjQ00404
札付きの不良が捨て猫に傘をさして称賛されるようなものではあるわな

616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 9bce-lQ1w)2021/04/04(日) 18:59:27.00ID:8qiHcKq100404
年代スタート時から1〜4年の、人気馬&世代最強馬は
またダウンロードコンテンツって奴だろうな

617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sae9-915L)2021/04/04(日) 19:09:03.70ID:i7e1mqORa0404
>>613
無印9は、良いゲームでしたか…?(ニッコリ)

618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 4b2c-mNL5)2021/04/04(日) 19:09:47.48ID:QZbKG45400404
>>611
勝てるかね
宝塚はクロノジェネシスいるけど

619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 19:13:06.41ID:P+VSw5eB00404
>>616
言うてその辺はどこのメーカーでもやってる引き継ぎ端折りたい楽したい人用DLCだからどうでもいいかと
次作の目玉がシービーだけでは弱いからルドルフは次へ持ち越しやろね

620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f52b-kjVL)2021/04/04(日) 19:14:57.72ID:ADcoxTnQ00404
>>613
ダビスタや牧場物語は対して遊ばれてないのに発売当初から不満だらけだったぞw

621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 23f2-QlCN)2021/04/04(日) 19:20:59.15ID:7JbILfXP00404
何十年とウイポやってるから新鮮味もないし、
進化が停滞してたここ10年くらいは腹も立ったけど
ウイポって普通に神ゲーだからな。記憶全部消して最新作やったら驚くと思う。
最初やった時はこんな面白いゲームあんのかと驚いた

622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4bef-yP/L)2021/04/04(日) 19:22:22.26ID:2WYlrbjh00404
初ウイポが9-2021って人羨ましいわ

623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2b10-dDXx)2021/04/04(日) 19:24:31.41ID:Ro7WBUNm00404
確かに7-2013なんかはずっとやってた人ならうんざりしただろうけど
久々や新規だったら普通に神ゲーだもんな

624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4bf9-kjVL)2021/04/04(日) 19:24:42.10ID:Gv9Nr/ri00404
Switchに体験版があったから初代以来十数年ぶりにウイポやったけど情報が多すぎて大変そうだな

625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-IDT3)2021/04/04(日) 19:32:10.80ID:YJcDu5rNd0404
>>558
妥当なラインだと思う

626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 19:37:43.22ID:P+VSw5eB00404
>>624
競馬に興味があれば専門知識なんかも苦にならず少しずつ理解して楽しめるだろうけど
「どの娘と結婚する?」ツイートに安易に釣られた奴なんかゲロ吐くレベルの情報量だしな、このゲーム

627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 19:38:47.69ID:GDb0I/9i00404
女性キャラデザを一新してもよかったな
ウマ娘の絵師に依頼とかさ

男性キャラ?べつにそのままでいいんじゃないっすかね(鼻ホジ

628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 8515-phox)2021/04/04(日) 19:39:44.90ID:N61wOmIL00404
しかも結婚した相手はほかの知人よりも出現率が目に見えて下がる罠までw

629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-PlSQ)2021/04/04(日) 19:44:06.73ID:5tt7APo5d0404
史実に参加して挑むのめちゃくちゃ好きだから
ダビスタじゃなくてウイポやってるんだけど
競馬の世界に没入したいのに
やたら人間同士の出会いだ繋がりだを求められるのがめんどくさい
何で競馬ゲームで恋人だ家族だなんてやらなあかんねん

630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-pkNu)2021/04/04(日) 19:44:32.57ID:y4luIw/vd0404
ダービー勝っても強制終了
二冠がダメなのかなんなのか

631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 19:45:55.31ID:GDb0I/9i00404
>>629
ウイポは1のころからそういうゲームじゃね
馬主ポイントや友好度を稼いで人脈を広げる的な

632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 19:50:15.29ID:IUnYBTPe00404
>>630
ダービーはコーエーから体験版で勝つと落ちるって告知あったじゃん
多分ダービー馬の威光とかのコマンドかイベント関係だと思うけど

633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 5d94-Gymq)2021/04/04(日) 20:00:16.47ID:BnLIl0iK00404
竜胆、バクシン バクシン言わないのか?

634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2b10-dDXx)2021/04/04(日) 20:03:45.06ID:Ro7WBUNm00404
人脈を広げるって部分が本格化したのは2からって感じがする
1でも騎手の友好度上げにはかなり意味があったけど

1だと馬主なんかは知り合いになるというより経験値を上げていくと
売買の交渉なんかがスムーズできるみたいな
あと競馬場でライバルがいちゃもん付けたりするけど
それも経験値アップイベントかな

635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e524-jvW5)2021/04/04(日) 20:07:14.12ID:W0JgCQ0D00404
>>627
同じナンバリングで一新するわけない
少しは頭使えや

636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-jvW5)2021/04/04(日) 20:15:06.55ID:8LL6wXxPr0404
>>628
言うてしょっちゅう嫁に仕事の口出しされてもウザいやろ

637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 25bd-akfj)2021/04/04(日) 20:25:28.70ID:JEP50pXy00404
嫁コマンド、夜の営みコマンド追加しなきゃ

638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 1589-hrCD)2021/04/04(日) 20:26:38.41ID:IUnYBTPe00404
>>634
後先イベントね
勝つと経験値もらえるやつ
とにかく次走決められるようになるまでと上位調教師に預けられるようになるまでは経験値稼がないといけないから必死だったねぇ
あと今でも騎手の友好度は50あれば優先的に乗ってくれるから重要だぞ

639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sae9-/usl)2021/04/04(日) 20:32:21.30ID:F30SgsTFa0404
>>637
オルド!オルド!

640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0d01-406v)2021/04/04(日) 20:34:48.71ID:wRMXcGna00404
誕生日を1月1週にする技とかあったよね

641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4bf9-kjVL)2021/04/04(日) 20:35:46.35ID:Gv9Nr/ri00404
能力低い馬をEDITで強くして、その母馬を所有して同じ配合すれば強くなった馬が産まれるの?

642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2b10-/usl)2021/04/04(日) 20:38:15.22ID:S3y0f2oK00404

643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン e5ba-lQ1w)2021/04/04(日) 20:41:16.82ID:Pvp2mDfm00404
なるよ

644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 20:43:29.96ID:P+VSw5eB00404
>>641
そう。正確には「強い馬が産まれる確率が高くなる」だけどね
New Gameスタート前にしてあるEditしか反映しないから前もって決めてないとできないけど

645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 231f-lT2U)2021/04/04(日) 20:45:07.96ID:GDb0I/9i00404
>>635
俺たちユーザーが一丸となって声を上げれば
コーエーも動くぞ

みんなひとつになろう
歴史を変えるんだ

646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 20:45:51.46ID:Xuix6wRR00404
>>641
例えばハルウララをそのままの能力で配合するより、エディットで強化して活躍させてから配合するとどうなのかってことだろうけど
当然ステータスが良くなれば良い馬が生まれやすくなるし、活躍する上でライバル対決ボーナスも付けば仔出しも上がる

ただしいずれにしても最後は運によるランダム値

647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 20:46:33.81ID:P+VSw5eB00404
>>645
オルド!オルド!

648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-h+YV)2021/04/04(日) 20:50:34.87ID:gh37TTOQ00404
オルドで1ターン消費するって激しすぎるんだよ

649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sae9-Bln6)2021/04/04(日) 21:08:17.14ID:gMR0W+AOa0404
>>637>>639
騎手を嫁にした時に現役中に孕ませたくないのだよな
アスリートを簡単に妊娠させるのはちょっと考えてほしい
30歳で引退妊活か現役続行か選ばせるとかでいいからさ

650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-ivGY)2021/04/04(日) 21:10:15.81ID:fKeLeCS/00404
ところでマコトスパルビエロ登場しますか?

651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW ad6d-A6EF)2021/04/04(日) 21:12:50.58ID:OUpZ9Pm600404
エディットで能力いじった馬を史実通りに生産したときに生まれてくるその馬はエディットを反映してるかどうかって意味じゃないのか

652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW 236d-h+YV)2021/04/04(日) 21:14:37.93ID:gh37TTOQ00404
ウイニングチケットまだ生きてたんだ
好きだったからうれしい

653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0d6a-S6g3)2021/04/04(日) 21:15:15.07ID:2LoxO4tJ00404
馬の能力値とかどうでもいいじゃんよ、大事なのは人間のリネーム機能だろよ・・・
外国人騎手と調教師の名前がほんとわからんわ。アホヌラさんもお手上げみたいだし
ここの有志の皆さん頼むよ

654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1589-lQ1w)2021/04/04(日) 21:17:33.30ID:maWcUTSZ00404
マコトスパルビエロは8の頃からいるはず

655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sr01-jvW5)2021/04/04(日) 21:18:33.97ID:8LL6wXxPr0404
>>649
騎手は女性の数が少ないから例もあんまり無いが
ボートレーサーは現役と出産が両立できてる人も多いぜ?

656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 4bf9-kjVL)2021/04/04(日) 21:24:16.48ID:Gv9Nr/ri00404
>>644
>>646
実在馬が登場するウイポは初めてなのでシステムを理解してなくて申し訳ない
俺が聞きたかったのは>>651です

657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sd43-dLXn)2021/04/04(日) 21:45:21.50ID:uqJf1TJ5d0404
84年スタートで89年にバックパサーと90年にアリダーを狙って行こうかと思うけど
90年はブラッシンググルームに邪魔される気がしてならない
なんとかブラグルを88年に確立できないもんかな?

658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 21:52:23.14ID:P+VSw5eB00404
>>653
PC組だから体験版なくて分からないんだが、
所属とかお手馬とかの情報なく名前似てるかだけでとりあえず探してもOK?

>>656
こっちこそ理解力不足で申し訳ない
史実馬と仮想馬は扱いが違って、史実馬はデータのまんま産まれてくるから
親じゃなく産まれてくる史実馬自体を弄らないとダメなはず
名前以外弄ったことないから間違ってたら済まんけど

659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8371-Up5w)2021/04/04(日) 22:01:21.75ID:ufdsPqB30
>>610
ありがとう!
さっそく体験版をやってみたけど、めちゃくちゃ面白くなってるね!

・香港豪州のG1充実
・種付絞り込み
・種牡馬注目機能

同一年複数確立ができるようになってれば文句ないですコーエーさん…!昔このスレに愚痴を書き込みまくってすいません!

660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/04(日) 22:02:31.88ID:i7e1mqORa
発売前に、こうして「どうプレイしようか」とか考えてる時期が、一番楽しいなぁ

661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d6a-esyV)2021/04/04(日) 22:09:48.87ID:2LoxO4tJ0
>>658
よろしくお願いします

662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/04(日) 22:11:00.75ID:gMR0W+AOa
>>660
プレイの方針や構想を考えたらあとは作業な面があるからな

663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/04(日) 22:13:28.43ID:P+VSw5eB0
>>661
じゃ分かったらあっちに書き込む
詳しくないから期待はしないでね

664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e524-jvW5)2021/04/04(日) 22:35:08.44ID:W0JgCQ0D0
あんまり配合理論理解してない下手くそだから
たまにG1級の自家生産馬出すけど多くが微妙馬ばかりの中堅生産者プレイだねえ

665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-pkNu)2021/04/04(日) 22:35:09.75ID:y4luIw/vd
今ようやく一年目終わったけど、続きは製品版でって書いてあるし、今のうちに虹金50ずつのデータで一年目終えといてオートで30年進めればお守りmaxで始められて1週目のお守り集め方しなくて済むんじゃないの?
まぁ虹なんて30もあれば十分だろうけど

666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 851f-4hXG)2021/04/04(日) 22:38:01.69ID:4wbmaq8C0
闘志を具体的な数値(何段階中何みたいな)で見る方法ってあります?

667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 22:44:37.13ID:Xuix6wRR0
>>666
現状ゲーム上では無理、PCのツールであるかどうか
無印では5段階の数値が出てたけど、開発的に意図せずユーザーを縛る要素になってしまっていたので2020で取っ払われた(2020のインタビューでそんなことを言ってる)

668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8371-Up5w)2021/04/04(日) 22:46:49.39ID:ufdsPqB30
>>395
ほかにほしかった系統

・グラス(+ロベルト親)
・フォーティーナイナー
・シーキングザゴールド
・モンジュー
・アンブライドルド
・リヴァーマン

でもミスプロ子系統がこれだけ増えただけで感無量

過去スタートでも介入なしで確立するなら十分満足できる

669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/04(日) 22:50:01.28ID:GDb0I/9i0
>>666
PCならツールで見れる

670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 851f-4hXG)2021/04/04(日) 22:54:19.10ID:4wbmaq8C0
>>667
>>669
ありがとございます
Switch版買おうと思ってたんですがそれだと厳しそうですね
2017以来なのでなかなか新鮮です

671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2364-kp7O)2021/04/04(日) 23:08:23.52ID:Tya6PYQv0
>>664
むしろそれくらいが楽しい気がするよ
毎年超大物だらけでどう振り分けるか悩むとかなると飽きてくる

672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/04(日) 23:12:13.78ID:GDb0I/9i0
わかるわかる
GII、GIIIで上手く行けば優勝レベルの馬3頭ぐらい所持で、
空きメンツなところがないか探して出走させる時期が楽しいよな

673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/04(日) 23:19:05.73ID:QNJMnfsH0
そうなんだよね
あんまり超大物超大物となってくると飽きてくるw

674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/04(日) 23:26:10.21ID:zHgNRhSUa
>>668
個人的には
親ターントゥ系
子ヘイロー系
子インザウイングス系

675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/04(日) 23:28:57.69ID:+Mt9NLhea
どの年代からはじめても、ファピアノやロベルトが確実に系統立つような確立条件にしてほしいところ
今回からそうなってればいいけどね

676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-u6Xr)2021/04/04(日) 23:35:43.78ID:sMb5t1NK0
引退した騎手って転生するのか
岡順一郎がリーディング取れるまで
やろうかな

677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/04(日) 23:41:30.44ID:Xuix6wRR0
ウイポで超大物が当たり前になると飽きやすくなるのわかるわ
ただの使い分けパズルになって飽きてしまう

今作はクラブ馬の主戦にも介入できるし、箱庭が充実したら生産メインでほぼクラブに流すような遊びも楽しめそう

678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8371-Up5w)2021/04/04(日) 23:49:34.87ID:ufdsPqB30
>>674
ターントゥとヘイローは両方親系統レベルの大種牡馬だよな
ssのドサクサ(?)にまぎれちゃうのかな

>>677
シミュ系ゲームのジレンマだよね
弱小が下剋上してるあたりが一番おもしろい。栄冠ナインしかり、シヴィライゼーションしかり…

679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-3Ve9)2021/04/05(月) 00:05:04.80ID:LNPc0hht0
>>594
ディープは77(2006では76)だったぞ 3歳勝ちだけの成績で

680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-3Ve9)2021/04/05(月) 00:17:05.37ID:LNPc0hht0
>>563
そうなるんだよな 現状だとコントレイルより更に下だし
弱いコントレイルのコーエー査定と同等クラスまで落とさんとね

ただアレグリアに関してはサブパラ上げといた方がいいかも
あれはいくらなんでもおかしい あれだと古馬でも
アーモンドどころかマーズにも勝てそうもない

681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/05(月) 00:44:49.92ID:epW+gEnK0
海外騎手調教師ってそもそも元ネタちゃんといるんかね?超有名なのは置いといて
KOEIさんがわざわざそんなとこまで調べるとは思えないから大半架空なんじゃ

682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2363-6SPU)2021/04/05(月) 01:04:45.12ID:AG5X56bF0
>>679
2006では76だったのか。ルドルフやブライアン見たいに有馬を勝っていれば初回から77もあったんだろうけど
有馬を負けているから76以下で妥当だろうな。勝てば次作で上げればいいだけだしね
オルフェの初登場はどれ位の数値でした?初回から76か。75辺りから1上がったのか気になる

683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d3f-DsZi)2021/04/05(月) 01:12:47.08ID:H/b5Z7xM0
要するにどっかの東大生がコントレイルは大したことないなって感じたということ

684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/05(月) 01:16:13.52ID:GlJTfpZg0
ディープの三冠内容はとんでもなかったからなあ

出遅れて差し切ってそのままぶっちぎった皐月賞
普通に走って独走のダービー
半周まるごとひっかかりまくって、ヨコノリの奇策逃げに翻弄されるもあっさり差し切って突き放した菊花賞

685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/05(月) 01:21:13.52ID:Vkkr6iIw0
>>678
栄冠もウイポもだからオンライン対戦あるんだろうな
栄冠じゃないけどパワプロは対戦もできるし
ウイポもツイッターやニコニコで対戦大会開かれてるからそれ目標にしてやると
また違った意味で面白い

686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d3f-DsZi)2021/04/05(月) 01:24:28.50ID:H/b5Z7xM0
ハズレ馬を所有したときになんとなく面倒見てると量産型超大物より楽しくなるのはよくある

687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-lQ1w)2021/04/05(月) 01:40:36.18ID:Sxg8wIob0
>>682
2011年はウイニングポスト7,ワールドは発売されず
2012年にオルフェーヴルが初登場、SP76だった

688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 01:42:21.17ID:vPsFjd0L0
細かい改善はよくやった!として、大きな追加要素等は 「最初から導入しとけ、バカタレ」
これで片付く感じかな?

年々駄目になっていく会社だね

689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f53c-xfeT)2021/04/05(月) 01:46:46.35ID:SjOvVDwE0
アホヌラ見たけど海外騎手調教師めっちゃ増えてない?体験版やってないからいうけどどうやってわかるんやこれ 縁の馬とか書いてあったらすぐわかりそうだけど 
これまで通り海外の人間は引退しないなら名前わからない騎手とか好きな騎手の名前入れるつもり

690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/05(月) 01:47:20.12ID:epW+gEnK0
正直KOEIが大きくなってくれてて使い回しでなんとかなってるから出せるシリーズでしょこれ

691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-AXeq)2021/04/05(月) 02:03:50.24ID:j77/2Kw+0
毎回売る為に何か要素入れなきゃってのが余計なのよね
旧作にあった要素を削って年度版で少しづつ入れて新要素追加はマジで害悪
今度放送やるのにコメント募集してるみたいだから、新年度の馬の追加やステータス見直しくらいでいいから要素は削らないでくれって送っとくわ
みんなも色々思うことあるなら送っといてくれ
送らないよりは送った方が少しはマシになるかもなんで

692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-/kMU)2021/04/05(月) 02:08:20.33ID:grNk7ReUp
レオダーバン で三冠できへん…日本ダービーがとれへんぞ!なんなら皐月賞もきついわ

693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-/kMU)2021/04/05(月) 02:09:24.00ID:grNk7ReUp
レオダーバン で三冠できへん…日本ダービーがとれへんぞ!なんなら皐月賞もきついわ

694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 02:13:24.01ID:vPsFjd0L0
>>691
頼むぞ。
○○ホースセットとか秘書着せ替えみたいなくだらないゴミをDLCで売るのは1歩譲って良しとしましょうって皮肉も言っておいてくれ。

695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bda-xfeT)2021/04/05(月) 02:31:46.52ID:ivE+Rzan0
俺はそのテの文句は金を出した客の証になるアンケートに書いているな
「わざと要素削るな、そんな商売して良心痛まないのかよ」的なことを丁寧な口調で書いている
100%無駄と分かりつつも物申したいってなる

696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e5bc-/elG)2021/04/05(月) 02:42:29.33ID:hsTBSRTh0
>>689
海外はちょっともじっただけのが多い

697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 556d-OXF5)2021/04/05(月) 02:47:28.40ID:AED7DmPl0
9の体験版やったけど
8に色々な要素を付けて面倒になっただけに感じるな

698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 02:56:15.88ID:vPsFjd0L0
>>695
ここで文句ばかり言ってる俺よりマシだな

699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-AXeq)2021/04/05(月) 04:27:51.04ID:j77/2Kw+0
ウイニングポストの要望出すついでにチャンピオンジョッキーの2021も要望出しとくかな
前作の出荷本数がかなり少ないから次出るかはかなり怪しいけど

700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-4hXG)2021/04/05(月) 04:43:01.76ID:QiBBUIPl0
個人的には8より9のほうが面白いわ
2018は調教がだるすぎてな

701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 05:00:12.15ID:MV8tAt/oa
>>699
チャンピオンジョッキーの続編を出すなら調教師の大半は新規で入れ替えじゃね

702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-5H6j)2021/04/05(月) 05:01:27.88ID:R+Dn1KZS0
10に切り替わったらまたクラブも分場もなくなるんだろうな。
エディットすらなかったんだっけ?9 2019は?

703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 552c-5QI3)2021/04/05(月) 06:41:20.10ID:3WK2H6SU0
無印でエディットすらないのは7、8も一緒。肥の悪しき伝統
次は三国志みたいにエディットがDLCになる可能性すらある

704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-pkNu)2021/04/05(月) 06:56:51.56ID:+/Q6W5GVd
3月5週でも強制終了したけど、これは産まれて来る馬がイベントだったのか、酒井騎手の海外遠征か、はたまた
強制終了ばっかりだから、早く製品版発売してくれ

705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/05(月) 07:02:04.03ID:0AyVLXPo0
2018は2018で完成してるの?教えてください

706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-kjVL)2021/04/05(月) 07:08:05.05ID:3FGFQYyz0
海外騎手のリネームがわからないってよく言われてるけど、今作の名前は旧作の語順変えただけっぽいしそこからわかるんじゃない?
トッデルー→デットルー→デットーリみたいに

707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-5H6j)2021/04/05(月) 07:14:21.48ID:R+Dn1KZS0
>>705
8は2017が1番マシ。
8は調教ついてダビスタになった。

708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d2c-KN+/)2021/04/05(月) 08:05:46.30ID:QodTohDA0
>>699
チャンピオンジョッキー当時一番売れていたハードのPS4で出すことをPが頑なに拒否していたからな
当時それほど売れてなかったSwitch限定で出しても売れないと指摘したユーザー達を無視して爆死→シリーズ終了っていうw

709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/05(月) 08:37:36.17ID:XFj2Tr88a
>>705
何故か2018を蛇蝎の如く嫌ってる人いるけど、最終作の2018で良いと思うよ
よく「調教が〜」って言う人がいるけど、お任せに出来るし

710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-M4Sc)2021/04/05(月) 08:41:34.90ID:JXtWiW6k0
2021は史実期間に海外牧場持てるってホント?

711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/05(月) 08:48:13.44ID:dGF6Omw/0
無理でしょ

712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/05(月) 08:50:12.16ID:dGF6Omw/0
http://www.gamecity.ne.jp/manual/Dpq6e7u6/jp/6400.html

普通に2021の公式webマニュアルに書いてある
「条件を満たすと、2020年以降に海外牧場(米国・欧州)が開設できるようになります」

713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/05(月) 08:51:36.81ID:slQIpq3s0
8は頂上決戦の致命的なウザさもそうだけど、背景が3Dなせいで牧場施設周りのUIが致命的に悪いのがな
国内・分場・海外2つになるけど、施設の拡張とかするのにわざわざそれぞれの牧場に切り替えなくちゃいけないっていう
全ての牧場が育ち切るまで(とくに海外の2つはほぼ同時進行になるし)とにかく面倒臭かった
あとイベントの発生場所に牧場の場所が切り替わるのもロードが短いとはいえ毎回あるから邪魔だった

個人的には9の2020が出だ時点で8シリーズ自体が黒歴史

714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/05(月) 08:55:08.56ID:vShdiQyVd
どっちが正解なんだよ2018か!2021か!

715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8371-Up5w)2021/04/05(月) 09:06:23.82ID:NtObDUef0
Switch版のロード時間、とくに気にならなかったけど、psやsteamだともっとサクサクなのか!

どのハードで遊ぶか迷うなー

実況したい場合は、steamが楽なのかな

716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d4c-4Og1)2021/04/05(月) 09:07:40.73ID:ssmXd1UU0
2021はまだ発売してないんだから答えようがない

717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 552c-5QI3)2021/04/05(月) 09:10:15.79ID:3WK2H6SU0
2018はAモードの史実補正に酷いバグがる。逆補正がかかる
例えばオグリやテイオーの有馬を見ると勝つどころか逆に惨敗する
このバグは直せないと居直って放置された
9でも直せなかったから、モードそのものを削除したと思ってる

718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/05(月) 09:11:34.27ID:slQIpq3s0
インブリードの扱いが変わるだけでも2021を薦める
2020まで実質アウトブリードで繋いでいく縛りのゲームだったし

719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/05(月) 09:14:59.44ID:+RUEM4qc0
80年代も帰ってきたしもう8に思い残すことはない

720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/05(月) 09:20:08.08ID:vShdiQyVd
でも8にはスーパー自家製驂馬作れるチケット貰えたから…。

721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/05(月) 09:24:56.65ID:ggklt9430
2018は史実馬持つと成長度100までしかいかん仕様。
つまり所持すると弱くなる。お任せも変な伸び方するし
作りが根本的に甘い。シミュレーションゲームと育成は相性が悪い
コンボ発生させるのもただただ面倒
2021買っておけ

722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/05(月) 09:29:25.83ID:ggklt9430
ドリームマッチもゲームのテンポ悪くするだけで面倒になってすぐやめた
オンライン対戦もやろうとするうとその都度ゲームの流れが中断されるわけで
あんまりゲームデザイン考えてないで作ってるなと感じた

723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-/kMU)2021/04/05(月) 09:33:04.99ID:R+Dn1KZS0
>>717
2018から何をとち狂ったか能力を16段階表記にした事で、
史実補正のレーススピード補正がマイナスに働いた事でaモードが実質機能しなくなったんだよな。
だからbモードでやらないと強い馬が負けまくる。

9シリーズからは史実補正を無くしたからその弊害はないがaモードの理不尽な強さと戦えなくなった。
史実補正が良いか悪いは個人の好みだが、ゲームとしてはaモードのバグを直せなかった欠陥品。

724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/05(月) 09:33:40.08ID:ggklt9430
>>690
小さいゲーム会社だと毎年は出せないし、かといってコナミやカプコンとかの大手だったら
ウイポの本数では絶対切られてるよな。結構奇跡的に続いてるゲームではある

725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/05(月) 09:41:10.45ID:ggklt9430
8は史実ローテも酷い事になってたなぁ
何故か超一流史実馬がチャレンジカップに行くw

726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-kp7O)2021/04/05(月) 09:42:23.78ID:G8owdOCiM
ウイニングポストなんもわかってなかったから2020では40歳でスタートして結局結婚できないまま2021を迎えることになった

今回は結婚してみようと思うけど案外結婚したあとはアッサリなんだね
子育ては全く興味ねーけど子供達が成長してライバルになったりは楽しそう。

727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-kp7O)2021/04/05(月) 09:43:03.08ID:G8owdOCiM
あと子出しの質問に答えてくれた人たちありがとう

728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d3b-stLV)2021/04/05(月) 10:22:36.16ID:fha5SCGJ0
ダウンロード版買うかパッケージ買うか悩むなー。 来年新しいの出たら買いそうだし、売れるパッケージにした方がいいかなー 
ロード時間変わるのかね

729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-O03I)2021/04/05(月) 10:24:50.73ID:+NMsJw71d
>>714
2020をps4prossd交換済みでやってたけどスイッチの2021体験版と
ロード時間ほとんど変わらんよ
pcは比較にならないくらい早くなる
ps5は知らない

730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-M4Sc)2021/04/05(月) 10:28:15.61ID:JXtWiW6k0
>>712
ありがとう

731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/05(月) 10:35:37.41ID:vShdiQyVd
ゲームやで1日早く買うのが正義だろ!フラゲこそ正義!!

732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-epFv)2021/04/05(月) 10:37:32.18ID:ZdlslBJTd
switchで気になるのはオート進行と年末処理なんだよなぁ
発売されてみないと分からない

733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/05(月) 11:04:04.99ID:slQIpq3s0
ステイゴールドのST化とか見るに、もしかしたら2021では両親に特性なしでもランダムで特性持ちになるかもしれないな
今までだと意識して保護していかないとST系は絶滅必至だったわけだしテコ入れされてそう

734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/05(月) 11:07:05.87ID:HLQiyRi30
特性なしに何らかメリットつけるか
そもそも特性なし自体無くすかはあってもいいとは思う

735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/05(月) 11:13:38.32ID:3E/B6wRe0
初期設定だから決め打ちできてるだけで自力確立では特性無しのままだと思うけどなあ
ここんとこ客のニーズくみ取ってくれてるから期待ができないわけではないんだけれども

736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/05(月) 11:19:56.18ID:k22lSiz70
昨日のコントレイルを見るに
光栄の査定も間違ってなかったと言うべきか

737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e5bc-/elG)2021/04/05(月) 11:23:29.26ID:hsTBSRTh0
スペシャル導入などで初年度に確立して確認できる年代とかないのかな
落ちる可能性もあるけど

738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/05(月) 11:30:18.40ID:wE+UzxDZa
>>735
初期設定だけイメージに合わせただけかもな
メリットデメリットを言うなら架空スタートにメリットを付けたと
今まで架空スタートの血統構成をゴミと言いながら史実スタートから血統構築する人が多かったから

739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/05(月) 11:32:27.74ID:wE+UzxDZa
>>737
2020の架空スタートならドバイミレミアム導入で初年度確立確定だったけど

740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/05(月) 11:35:30.30ID:vShdiQyVd
もう情報は出尽くしたかな?&#128166;まだあるの!?

741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/05(月) 11:41:12.04ID:4EWwe17la
今作ミスターシービー所持ってできるの?

742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/05(月) 11:41:58.22ID:+RUEM4qc0
>>736
デアリングタクトが過大

743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/05(月) 11:53:07.85ID:Vkkr6iIw0
>>740
因子の付き方や既存の因子を変えられるかとか
称号の増減
インブリードも健康の高い同士を組み合わせればどうたらくらいの情報しかまだ出てない
オンラインのレースは増えたのか等々

出そうと思えばいくらでも出せるし気になる情報はいくらでもあるな

744こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 12:08:09.54ID:NQ47YrNBa
>>695
ムダでは無いだろ プロデューサーが変わったか競馬の詳しい上司から叱られたかしらんが21はかなり変わった とにかく系統表だけでも最新版に一新したのは進歩

745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-bVUD)2021/04/05(月) 12:29:07.13ID:pEYQv90/0
須田さんを秘書にして結婚することはできないのね

746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/05(月) 12:52:51.51ID:XFj2Tr88a
気になるのは、発売日のDLCと、ナオキ産駒の架空幼駒の能力かなぁ…
てか、DLCって事前には分からないよね?

747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ce-lQ1w)2021/04/05(月) 13:04:16.83ID:PcwGNUwq0
新秘書の追加衣装と牧場施設+は確定

そしてお馴染みのスタート年代近くにいた
人気有力馬のDLCも確定だろうよ

748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 13:11:35.53ID:NQ47YrNBa
譲渡馬に絶滅系統の子孫を入れてほしい 84年ならザテトラーク系 22年ならいっぱいあるわな

749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/05(月) 13:18:51.71ID:+RUEM4qc0
子孫がいるならそれはもう絶滅系統とは言わないんじゃないかね

750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 13:36:38.37ID:NQ47YrNBa
>>749
SP種牡馬と同じような感じで 選ばなければ絶滅したまま あくまでも架空馬だから多少のムチャもアリだし許されると思う

751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-GqyD)2021/04/05(月) 13:50:27.77ID:2ThxQL2I0
>>745
あんな茄子の妖怪みたいな顔してるのと結婚したいって正気か

752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/05(月) 14:10:08.14ID:wE+UzxDZa
>>750
架空馬と言っても元から箱庭に存在する馬だし種付けした時点では父が現役である必要がある
譲渡で選んだら箱庭に湧くわけじゃないので

753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2320-kjVL)2021/04/05(月) 14:30:10.90ID:F2FniPFb0
DLCは能力開示チケットを使い切りとかいうクソ仕様やめてくれ

754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/05(月) 14:33:43.40ID:4EWwe17la
能力開示とか絆コマンドのスロット追加とかのDLCは俺も気にくわないけど
実際あれって儲かってるんかね

755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d2c-KN+/)2021/04/05(月) 14:35:06.12ID:QodTohDA0
>>753
使い切りはクソだよな
あと全頭開示しないと比較できないから意味がない
使い勝手も悪いし一頭一頭使ってられるかっての

756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/05(月) 14:40:20.67ID:HLQiyRi30
開示はDLCじゃなくてゲームシステムの方に落とし込んで欲しかった

757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-915L)2021/04/05(月) 14:40:28.86ID:XFj2Tr88a
せめて「成長力」がプレイヤーに視認できればなぁ…
一番大事なのに、マスクだもんなぁ

758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/05(月) 14:47:19.55ID:3E/B6wRe0
>>756
最初のうちは牧場長とかのコメントを参考にしつつ取捨選択して
結果的にプレイヤーの相馬眼パラが育ったら最初からある程度見えるようになる、とか
イベントや絆で何頭かSP教えて貰えるとかなあ

759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/05(月) 14:48:50.71ID:slQIpq3s0
子供の夢応援チケットは有能だったわ、リセットいらずで確実に調教師直行できるし
子供の顔整形チケットもよろしく

760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/05(月) 14:50:45.43ID:4EWwe17la
お守り奉納って今回無いまま?

761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/05(月) 14:54:28.58ID:slQIpq3s0
>>760
奉納所があったら嬉しいけど、運営としてはDLCのチケで稼げるならそっちにすると思う

762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 15:04:47.53ID:vPsFjd0L0
牧場面積拡張とかは良いDLCだと思う

763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/05(月) 15:05:42.76ID:3E/B6wRe0
そこ褒めるとデフォ減らしかねないからやめてw

764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2312-ZE9F)2021/04/05(月) 15:06:30.81ID:EEEStAxS0
>>753
競争馬としてより将来の繁殖のための系統の復活の意味合いがある 22年でエルバジェ系やノーザンテースト系 ヒンドスタン系が必要な人もいると思う

765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 15:12:38.57ID:vPsFjd0L0
>>763
秘書着せ替えとかスーパーホースセット(笑)と比べて有用という意味ね
面積拡張なんて最初から開放しとけにかわりはないよ

766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 851f-4hXG)2021/04/05(月) 15:18:58.29ID:nDc2oMZD0
ニホンピロウイナーはDLCで出ますかね

767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/05(月) 15:20:29.27ID:9b7IMx/p0
DLCはオンライン対戦用の馬作りまくるような修羅の人は買いまくってるんだろうか?

768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/05(月) 15:21:24.17ID:HLQiyRi30
JRAファンファーレ・本馬場入場曲
秘書の着せ替え要素
知人や牧場長の追加
シマウマ毛色とかユニコーン角馬具とかのネタ要素
2010年代スタート

DLCはこんな感じにして欲しかった

769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 853b-0pr0)2021/04/05(月) 15:26:21.51ID:+p7lsLiO0
ステイヤーズミリオンが加わった代わりにアジアマイルチャレンジは無くなりましたか?

770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/05(月) 15:34:12.02ID:+RUEM4qc0
ノブヤボや三國志ではシナリオをDLC販売してたよな
2010年代シナリオとか来たら買っちゃうわ

771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/05(月) 15:38:52.69ID:9b7IMx/p0
>>770
1984年→1991年→1998年→2005年
で7間隔なのに
2005→2022年で急に17年空いてるから
2012年〜2015年開始のDLCはありそう

772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-GqyD)2021/04/05(月) 15:43:49.85ID:2ThxQL2I0
子供の夢応援チケットも能力開示チケットも買う人が買えばいいけど
子供の顔変更DLCを出してくれって言ってる奴はなんなん
8までゲーム内システムとしてあったのに年度版で復活させろじゃなくて
削られた要素をDLCで要望するとか

773こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/05(月) 15:44:40.64ID:+RUEM4qc0
オルフェ三冠の2011年でもいいかもね

774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2310-lQ1w)2021/04/05(月) 15:48:19.22ID:T6Le4nud0
奉納して顔編集ってのがそもそも不気味

775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/05(月) 15:53:50.29ID:0AyVLXPo0
いい塩梅やで!ほんまええ塩梅や!!

776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-aofe)2021/04/05(月) 15:55:55.96ID:4fLNjdSfp
2018年スタートだと最初に種付けした産駒が架空第一世代になるから、未来シナリオとしても優秀なのに

777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-z5fx)2021/04/05(月) 15:56:49.76ID:vYoy66RfM
中国競馬実装されたらノーザンテースト系は盛り返すのかな

778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-GqyD)2021/04/05(月) 16:03:52.49ID:2ThxQL2I0
あー奉納所システムをDLC化するための観測気球かマジで糞だな

779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/05(月) 16:08:42.57ID:Vkkr6iIw0
>>767
勘違いしてる人多いけどSwitchもPS4版も持ってるけど使わなくてもオンラインは勝てるよ 
週間1位とか目指すなら買うと捗るだろうけど ばれそうだけどPS4で俺も2回ほど使わないで
週間1位取れたことあるし Switchなら使ったら余裕で今なら1位いけるでしょ
どっちにせよ重要なのはチケットじゃなくて爆発力と因子と特性

780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ce-lQ1w)2021/04/05(月) 16:36:01.26ID:PcwGNUwq0
人気史実馬のDLCは良いけど
「能力開示」DLC」はマジで悪手だよね
牧場長の成長か施設拡張で、開示出来るようにしてほしかった

781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/05(月) 16:47:48.97ID:slQIpq3s0
もちろん奉納所が復活してくれりゃ良いんだけど、それで開発が潤って2020みたいなアプデになってくならDLCでいいかなと

ただ能力開示な、せめて一枚使用で1世代全ての馬を開示にしろと
他のチケットに比べて得られるものが少なすぎる

782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-26+2)2021/04/05(月) 16:59:11.93ID:PGCfAe45a
昔のSHのトモの張りみたいなのは3Dになってる今こそ使えると思うんだけどな

783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 17:00:29.79ID:440ud2jya
>>780
史実馬のDLCよりも競馬漫画の馬のがほしい 血統不明の例えばシルフィードはハイセイコーの血を引く馬にして年代によって父をカツラノハイセイコやカネユタカオーにする それならチャイナロック系の救済にもなる

784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-jvW5)2021/04/05(月) 17:00:34.69ID:2uXkEjUQr
>>772
好きな子供の顔を出すまでのリマセラがめんどくさいんだよ

785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb15-lQ1w)2021/04/05(月) 17:02:47.04ID:gynr+MvM0
<>>784
ほんこれ
顔が分かる年齢までオート進行で飛ばすのがめんどくさい

786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-h+YV)2021/04/05(月) 17:07:00.25ID:KTacrDLf0
>>782
馬っ気もはっきりするよな

787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 35c0-3bw/)2021/04/05(月) 17:10:19.79ID:dNIYKKux0
子供の顔は男女どちらも2種類ほどハズレが含まれているからな
夜中に藁人形打ち付けていそうな顔引いたら有料でも整形したくなるわ

788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1d2c-dcFd)2021/04/05(月) 17:11:26.66ID:Kcaw+AUO0
>>769
なくなった

789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM81-puel)2021/04/05(月) 17:12:46.22ID:211WvVPQM
2005シナリオの体験版の範囲でディープ三冠阻止を色々試してるけど中々キツいな
スピード70超えると初期馬から弾かれるから、スキルで補うしかないのにディープは大舞台と根幹距離、直一気があるからえげつねぇ

勝てた人おる?

790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-h+YV)2021/04/05(月) 17:15:53.81ID:KTacrDLf0
どうやればオジュウチョウサン出るんだよ

791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/05(月) 17:17:58.74ID:k22lSiz70
>>787
ヤンキーみたいな兄と目つき悪い妹が産まれたときがあったわ
連続ではずれ引いたのかな

792こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d89-GddG)2021/04/05(月) 17:26:07.36ID:o8KxHvEl0
>>437
これは本当にそう思う。大抵のゲームでスティック使えるのになあ。

793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/05(月) 17:27:42.32ID:eXfwytf/0
>>780
買い切り・永続で所有幼駒全部が判明するなら三千円でも買ってた 三十頭三千円なら絶対に買わないけど
買い切りのCSゲームのDLCに際限なく金を突っ込む思考は無いわ そもそもガチャゲーもやらないしな

794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-GqyD)2021/04/05(月) 17:33:45.20ID:2ThxQL2I0
>>784
いやだからリセマラ面倒だから奉納所戻せって話なのに
何でリセマラ面倒だからDLCチケ出せって理屈になるんだよ全然違う話だぞ
奉納所復活させるだけで面倒なリセマラ要素は全部解決するのに

ついでに奉納所復活させたら絆もプレイヤーが交換しに行けるようにすれば
フューチュティエール出るまでリセマラや預けてない調教師の邪魔な絆の問題も解決するんじゃね

795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/05(月) 17:37:38.87ID:eXfwytf/0
>>794
子供の顔や職業みたいに使用頻度の低いものならDLCで100円もギリありかなあ
こだわる人にとっては削減される手間が大きいし

796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/05(月) 17:42:00.93ID:eXfwytf/0
奉納所で無料ってのがベストなのは言うまでもないが奉納するのがリアルマネーになったり奉納所自体が有料DLCになるのはやりかねないと思う

797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b10-/usl)2021/04/05(月) 17:44:20.11ID:rIoQCyvh0
>>789
エディットに抵抗ないんならディープを弱くすればいいのだ

798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-yP/L)2021/04/05(月) 17:44:51.64ID:HLQiyRi30
絆コマンドと奉納所を統合して
お守りを消費していつでも同じ絆コマンドを使えるようにして
友好度で使える絆コマンドがアンロックされてくって感じが良いのだろうか

799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/05(月) 17:46:40.79ID:oAlVDrbNa
お守り消費して絆コマンド交換できたら良いとは思うけど作業感は増しそうだな

800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b94-8Gkm)2021/04/05(月) 18:00:14.85ID:vjnnrJop0
勘違いしてたけどps5版は無いのか

801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b524-bVUD)2021/04/05(月) 18:04:32.92ID:pEYQv90/0
PS5は値下げしないと普及しないよね
今は需要>供給だけどね

802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 18:08:54.86ID:440ud2jya
>>801
今までの例で値下げは2年後かな

803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/05(月) 18:13:47.06ID:jTMI9AQ30
>>801
テンバイヤーの商材になってる以上需要>供給は避けられん
テンバイヤーが買値で損切りするレベルになったらソニーの側が在庫過剰になる可能性が高いしな
ただでさえ日本ではPS需要が落ち込んでるのに

804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b15-lQ1w)2021/04/05(月) 18:19:42.30ID:Ce8FIrcy0
1984スタートとかはメリットなくなった感じ?

805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0dad-vyem)2021/04/05(月) 18:28:38.67ID:QDfr85yV0
エディット使えばビゼンニシキが所有できるようになるからSB対決が楽しめるで

806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-N8WS)2021/04/05(月) 18:29:51.84ID:bioLE/L9d
今回初めて購入しようとしてるのだけどいくつか確認させてほしい
・基本的に育成するのはオリジナルの馬
・史実馬を育てるには育成を重ねてお守りを必要数揃える必要がある
・運要素も多分にあり
・難易度選べばそんなにきつくない

こんな印象なんだけどあってる?

807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/05(月) 18:39:56.79ID:0umuiR4K0
>>806

大体合ってる
お守り育成を重ねるというより、一部のイベントと
G1を8勝すると引退時に金のお守りを貰える
虹のお守りは金のお守り5個と交換

あと30年以上プレイしたデータあればお守り引き継いで最初からプレイ出来る

808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/05(月) 18:43:39.61ID:fk2nHwNE0
>>804
シャーペンアップ、バックパサー、アリダー、ヘイロー、トウショウボーイorミルジョージ、リアルシャダイの確立
無属性になる場合ブラグル系の確立阻止
サンデー、トニービン等の種牡馬所有可能
IFを楽しみたい人の史実産駒ロスト
好きな騎手や調教師がいる場合、早い段階で友好度を上げられる

ぱっと思いついたのではこんな感じ?<84年スタートのメリット

809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5dc4-gYPt)2021/04/05(月) 18:43:59.07ID:SI4SAicV0
発売日にPS5で確認する人いそうだね

810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/05(月) 18:46:00.06ID:wOIuHj9u0
>>806
完全新規の場合はむしろ銅とか緑のお守りで手に入る史実馬を所有するのが鉄板
金や銀のお守りが手に入ったら史実G1級の馬を入手してさらに活躍させる
初プレイ序盤でオリジナルの馬(自家生産馬)を活躍させるのは大変
難易度はイージーかノーマルにしておけばゲームオーバーはまずない

811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-dLXn)2021/04/05(月) 18:50:13.29ID:zkhyBRGHd
>>806
大体あってるけど
史実馬はセリならお守りなしで金だけで入手できるのとお守り入手自体がそれほど難しくないので
世代の4,5番手くらいの馬でもよければ初めてすぐにも史実馬中心プレイが可能

812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-N8WS)2021/04/05(月) 18:50:53.50ID:bioLE/L9d
>>807
G1を8勝はどの難易度でも大丈夫?
一番下の難易度で育成に馴れつつお守り集めてある程度したら難易度上げて最初から、みたいな感じかな

>>810
オリジナルの方が難しいのか、ありがとう
体験版あるようだから一度やってみる

813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-N8WS)2021/04/05(月) 18:56:06.22ID:bioLE/L9d
>>811
ウマ娘から入った素人だから、むしろオリジナル中心でやるイメージだったんだすまない
ただこれを機に色んな馬知っていこうと思う

814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-aofe)2021/04/05(月) 19:05:18.10ID:4fLNjdSfp
2021はステヤーズミリオン完全制覇で金お守りだから
84年スタートだと
長距離にランニングフリー、カシマウイング、マウントニゾン
ダートにフェートノーザン
あたりが引き継ぎ無しのオススメ1歳馬になるかな?

815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-dLXn)2021/04/05(月) 19:05:24.97ID:mbE96A8Kd
今回バックパサーの確立はわりと楽な気がする

816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb15-lQ1w)2021/04/05(月) 19:09:23.02ID:gynr+MvM0
りゅーたんかわいい

817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8371-Up5w)2021/04/05(月) 19:10:21.94ID:NtObDUef0
マックイーンやオグリを所有するには84スタートしかないのかー
DLCでこないかなー

818こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-kp7O)2021/04/05(月) 19:10:39.64ID:G8owdOCiM
>>812
俺も競馬全然わからんけど先月からはじめたよ。
ゲームをきっかけにして競走馬のこと知るのがとても楽しくなったよ。

俺は最初は攻略情報一切見ずにプレイしたけどノーマルなら全然大丈夫だった。

ただ調教師の言うとおりにスケジュールや放牧などはしてはいけない。
俺は何も知らん素人だしゲームも初心者のこと考えてある程度はちゃんとしたスケジュールなんだろうと思ってたら大きな間違いだったw

819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/05(月) 19:20:39.57ID:wOIuHj9u0
闘志のせいで無駄に長期放牧するデメリットが大きすぎるからな
よほど寿命が少ない場合でもない限り4週以上の放牧はしない方がいい

820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/05(月) 19:32:16.09ID:FVuhVlVia
>>814
83年勢だと、銅札ならメジロデュレンだと思う
三冠取れる可能性があって、SP系の零細血統だし
ダートは銅札のフェードノーザンよりも、赤(緑)札のトウケイフリートのがオススメかな?
パラの合計値がファートノーザンより高く、脚質も先行でタフネス持ちなので、確実にコスパが上
あとまっさらでやるなら、赤(緑)札のウインドストースSPが64あってローカルと重ハンデと根幹持ちだから、サマーシリーズに強い
毎年、銅札稼いでくれる

821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/05(月) 19:35:45.62ID:epW+gEnK0
???「次走はユニコーンステークスを予定しています。14週ほど放牧に出しますがよろしいですか?」

822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/05(月) 19:39:46.34ID:oAlVDrbNa
海外厩舎に任せっきりだと22週放牧とかして闘志最低になったりするな

823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/05(月) 19:43:24.33ID:440ud2jya
>>808
ヘイロー系は現実に認められてるのに8では確立がやたら難易度が高かった

824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/05(月) 19:45:31.81ID:0AyVLXPo0
放牧の極意教えてください、当方8までしか経験してないので闘志について詳しくないゆえ。。

825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d2c-KN+/)2021/04/05(月) 19:49:18.65ID:QodTohDA0
アホヌラが全兄弟インブリードの動画解説してたけど普通のインブリードも大分見直されたようで遊び方に幅が出そう
8の時はそっくりさん配合とか100選配合とか手抜き理論ばかりだったから今の開発はほんと有能

826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b5f-qP4J)2021/04/05(月) 19:54:42.05ID:kE45Z+Fu0
>>824
基本は調子の矢印がフラットになったら一週放牧に出して常に矢印が上向きにしておくことかな
闘志がなるべく落ちないよう、調子を落とさないよう、疲労を貯めないようにするのが基本

827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad94-GAMK)2021/04/05(月) 19:55:00.59ID:7P48blm10
>>823
ヘイローがリーディング上位に行ったのデビルズバッグが走った時とSSが走った時だからなぁ
今の日本だとダメジャーが22年に確立してるような感じかな

828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-jXQ7)2021/04/05(月) 19:59:25.95ID:yo4Hhh+Hr
>>821
兵庫jrか全日本二歳勝ったら次はユニコーンですの仕様変わるかな

829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/05(月) 19:59:30.63ID:fk2nHwNE0
>>821
体験版だと2歳ダート馬で全日本優駿終了後に兵庫CS薦められたわ
それでも長いけどw

>>824
自分はステップレース→本番→1週放牧(健康の低い馬なら2週)、もしくは調教師休み明け持ちならレース毎に1週放牧ってしてるかな
牧場施設を充実させた上でだけど

830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-6OSA)2021/04/05(月) 20:08:49.33ID:spfsTVRbd
初見の人は攻略サイトばかりに囚われず自分の思い入れのある馬を活躍させてさらにその仔たちを活躍させてと箱庭でその血統が広がっていく喜びを知ってほしい
仔出しという隠しパラメータがある事を押さえておけば楽しさは無限に広がる

831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-zJUo)2021/04/05(月) 20:09:27.42ID:01whHY7pd
サウジカップが入るのは良いが、勝てば11億て 資金繰りが温くならんか?

832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/05(月) 20:10:52.99ID:GlJTfpZg0
>>830
これがウイポの楽しみ方だな
俺は毎回グラスワンダー系を繁栄させて
グラス最強プレイしてるで

833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b5f-qP4J)2021/04/05(月) 20:12:57.58ID:kE45Z+Fu0
>>829
能力あるダート馬ならUAEダービーとか現実でケンタッキーダービーのポイント対象になってるプレップG1とか狙いたいのに放牧しすぎて終わってるってね
せめてヒヤシンスSまでにしてほしいんだが重賞勝ったあとだとリステッド含めてOP狙わないからなぁ

834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-yzco)2021/04/05(月) 20:13:36.54ID:qr/9xa81a
switch体験版で興味持ったんだけど
前回のはROM版とDL版でロード時間結構変わる?
少し遅く感じるぐらいならROM版にしたいんだけど

835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/05(月) 20:17:47.34ID:GlJTfpZg0
>>826
ただ一週放牧すると
ぶっつけ扱いになって、次レースで軽くSP能力がスポイルされるんよな
ナリタブライアン級を倒すとかの場合、しっかり叩きレース使って本番に挑む必要が出てくる

836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d50-0pr0)2021/04/05(月) 20:21:41.68ID:uaQs7CHj0
じゃあ僕はあの時の菊で5000円を20万円にして返してくれたデルタブルースくんを大成功種牡馬にするよ!

837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d2c-LMqu)2021/04/05(月) 20:23:53.08ID:wOIuHj9u0
>>834
2020のROM版と、2021の体験版(DL版)の比較で良ければロード時間はほぼ変わらないと思った

838こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b5f-qP4J)2021/04/05(月) 20:25:11.63ID:kE45Z+Fu0
>>834
そこまで変わらないはず
amazonとかで安く買いたいとか売るつもりがあるならrom版で
他のゲームとかと気分に応じて遊び分けたいとかリリース日にすぐやりたいとかならDL版でいいと思うわ

839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-6OSA)2021/04/05(月) 20:25:39.28ID:spfsTVRbd
>>832
そうそう
グラスみたいなスターホースでも良いし
それこそ実際に応援してたけどG1に届かなかった馬を所有して絆や闘志を駆使して強化したりライバル馬も所有してレースをコントロールしてG1を勝たせてたり
その後種牡馬入させて系統を確立するまで繁栄させる事もできる
多くが一頭の強い馬を生産する事が目的になる他の競馬ゲームとはまた違う楽しみ方がウィポにはあるよね

840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b5f-qP4J)2021/04/05(月) 20:34:59.85ID:kE45Z+Fu0
>>831
うどんの配信見たら何だかんだアメリカの馬は引きこもらずにトップクラスの馬が出てくるっぽいし
ドバイと連戦で着拾いで賞金稼ぐほうがメインになりそう
基本資金繰りは温いのがウイポだからそこまで気にするほどでもないでしょ

841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-xNxD)2021/04/05(月) 20:42:44.92ID:Cn6jXRkQd
>>685
栄冠は君にを思い出した。

あれはPCエンジンでやったわ

842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-yzco)2021/04/05(月) 20:44:22.21ID:qr/9xa81a
>>837
>>838
ありがとう。
体験版やった限りでは面白く感じたけど
やっぱり初ウイニングポストだからいざというとき手放せるROM版でいくよ

843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 20:49:23.18ID:vPsFjd0L0
>>832
素晴らしい

844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/05(月) 21:05:24.83ID:b6xjA3Gt0
>>830,832
重ねて言うが、この辺はホントに素晴らしいアドバイス
初見の人は変に頭でっかちにならず、困った所を一つずつ解決しながら思うままに進めるのがオススメ

気に入った馬の子孫が反映していって系統確立した時が本当のスタートラインだと思う

845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/05(月) 21:09:10.30ID:D1mvDXNqd
いつでも聞きに行こい、ここにはウイポ好きしかいねぇからな&#9825;&#823;&#823;&#823;

846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 21:10:21.86ID:vPsFjd0L0
難しい質問してもかえってこないけどな
良い人多いよ

847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0d10-BsWj)2021/04/05(月) 21:21:45.88ID:JvGkzsqD0
馬券復活させてほしい

848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/05(月) 21:25:51.47ID:FVuhVlVia
アホヌラのサイトの84年初期入手2歳馬に、トウショウレオの記載があるな
前スレでも入手してたらしい人もいたし、出現条件が気になるな
トウショウレオが手に入るなら、ダイゴトツゲキなんかよりも、圧倒的に使えるだろうし

849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f53c-xfeT)2021/04/05(月) 21:29:42.03ID:SjOvVDwE0
発売前だけここ覗いてるの俺だけかな。なんかこの空気が好きなんだよな

850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bcf-5H6j)2021/04/05(月) 21:32:08.02ID:s8g14//30
皆さん勝負服ってどうしてる?
馬主とクラブは同一デザインの色違い?
はたまた別デザイン?

851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/05(月) 21:40:57.20ID:9b7IMx/p0
スイッチで買うなら特にパッケージ版の方がいいね
9が2021で終った場合チャンピオンジョッキーみたいに
中古値が全然下がらない可能性もある

852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/05(月) 21:41:24.82ID:vPsFjd0L0
>>850
ウイニングポストでずっと使ってる勝負服使ってる
クラブはそれに袖一本輪つけたデザイン

クールモアみたいな紺色使いたいな

853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e524-KN+/)2021/04/05(月) 21:43:00.20ID:OwjdS5Nr0
84年スタートで貰える
繁殖牝馬はどれが良いんだろう?

854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/05(月) 22:22:30.00ID:b6xjA3Gt0
>>850
設定でマーカー消してるから、見失わないよう実用性重視のややダサ目勝負服
クラブは色違いで地味目配色にしてる
単色とか憧れるが愛着湧いてたぶんもう変更できない

にしても、そろそろ勝負服の選択肢増やしてくれてもいいのにな
メンコとソックスの色をウェアと同じように揃えるだけでもいいからさ

855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d89-GddG)2021/04/05(月) 22:38:06.04ID:o8KxHvEl0
ドックにキーボードつないでシコシコとエディットしてた。
馬主と牧場は終わり、調教師は国内4割ほど終わった。
騎手→調教師の人は片方エディットするともう片方も反映されるのは助かる。
海外勢はまあほっといていいか。日本に乗りに来てた奴だけやっとくかな。

856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-4+so)2021/04/05(月) 22:48:22.92ID:OC64i4QXd
ダビスタよりやり込み要素あるの?体験版したが全然勝てない

857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0301-26+2)2021/04/05(月) 22:55:13.67ID:RhsqhwsA0
縦縞とか3ページ目まであるの今日エディットしてて気付いたわ

858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e56d-lQ1w)2021/04/05(月) 22:56:25.56ID:9b7IMx/p0
>>856
レースと関係ないところでやり込み要素が滅茶苦茶ある

859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Xmk/)2021/04/05(月) 23:01:17.75ID:OEuvyYUba
牝馬のフケを抑える薬もDLCで売るか

860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/05(月) 23:01:49.48ID:fk2nHwNE0
未来スタート、春からずっと惜敗続きだった牝馬が11戦目の9月の紫苑Sでようやく勝利したら乾坤一擲を覚えたw
さすがにバグかな?

861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-FFda)2021/04/05(月) 23:07:10.78ID:WiZdIE0ha
エディットって別にせんでもええんやろ?

862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/05(月) 23:11:45.24ID:b6xjA3Gt0
>>857
3ページ目が少しだけならそれは前からだから追加なしかもね
まぁ勝負服の方はいいとして、オート馬具の方が色かたよってんだよなぁ
ちゃんとトータルコーディネートさせてほしい

>>861
気にならんならええんやで
ちゃんと天才久保村が勝ってくれるからな

863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-rPJu)2021/04/05(月) 23:15:22.75ID:WMYabmIFd
もうそろ蓄積疲労のデメリットというか、疲労を完全に抜くことのメリットみたいなものは表現して欲しいところ

864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/05(月) 23:19:46.69ID:YNhyJ8GEa
少数の所有馬を育て走らせて一喜一憂したいならダビスタ、
引退後の活躍も眺めていたいならウイポ、というところかね

箱庭の広さはウイポが数段上だろうけど、育成ゲーには育成ゲーの面白さもある

865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/05(月) 23:22:05.77ID:ggklt9430
ウイポ初体験なら攻略とか考えなくて良いよ。
最初は所有馬がG1勝つだけで楽しいはず。ダービーだとか有馬の超G1勝つと感動する。
馬主を疑似体験する事を存分に楽しんだ方が良い。
だんだんゲームに慣れてくると次第に馬主から世界をコントロールする神になってきちゃうから。

866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/05(月) 23:26:50.33ID:YNhyJ8GEa
現実の馬の成績、繁殖活躍知ってるプレイヤーって存在自体がチートだからね
2000年代初頭の金子オーナーはお守り見えてる疑惑があるけど

867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/05(月) 23:38:46.12ID:b6xjA3Gt0
>>861
ちゃんと説明すればいいのに我ながら分かりにくい回答やったわ、すまん

ウイポは実在の騎手や調教師が

868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-4+so)2021/04/05(月) 23:40:29.24ID:OC64i4QXd
>>858本当?レースだけやないの

869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/05(月) 23:49:08.74ID:YNhyJ8GEa
ウイポ慣れてくると、レースは新馬戦とG1以外スキップになったりするから
とりあえず製品版触れてみて好きなように楽しんでほしいところ

870867 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/05(月) 23:49:41.99ID:b6xjA3Gt0
>>861
ちゃんと説明すればいいのに我ながら分かりにくい回答やったわ、すまん
しかも途中で書き込んでしもた

ウイポは実在の騎手や調教師が出てくるが、実名と仮名が混在してて
雰囲気を重視する人は全部実名にエディットしてプレイする人が多いんよ
別に好き好きやからそれが気にならないなら仮名混在のまま遊べばいいんやけど、
攻略サイトとか作ってる人はたいてい競馬好きで実名でプレイしてるから
攻略情報とか見ると実名でしか書かれてない事が割とある

そういう面では不都合な点もあるかもやけど、まぁその時モデルの人調べれば問題ないし
基本気にならないならそのまま遊んで大丈夫って事やね

871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d6-z5fx)2021/04/05(月) 23:52:36.76ID:epW+gEnK0
インブリードだいぶ強化されてるみたいだね
全きょうだいインブリードはぶっ壊れくさいけど仕込むの大変そうだしやりこみ要素なるのかな
ワンボタンでわかるみたいだけど

872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3ce-lQ1w)2021/04/05(月) 23:56:57.63ID:PcwGNUwq0
実在人物の絵は本人そっくりだけど
仮名人物は意図的に本人に似せてないので
全部実名化するのもどうだろうね……

873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/06(火) 00:00:46.59ID:tsxppPJQa
Glorious Song/Devil’s Bag/Saint Balladoとか、Graustark/His Majestyとかは
全きょうだいで組み合わせられる馬わりとたくさんいそうなので、早く試してみたいなあ

874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/06(火) 00:08:13.70ID:wFjn81TIa
>>881
調教師は3ぐらいから似なくよななった かといってチャンピオンジョッキーは結構そっくしなんだよな

875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-lQ1w)2021/04/06(火) 00:11:16.01ID:tasifVA70
完全燃焼は□□□□□□■■みたいな欧州馬向けか

876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/06(火) 00:22:27.92ID:vdOK1Zep0
距離短縮・距離延長とか、これまた要らない特性をぶち込んできたな

877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-AXeq)2021/04/06(火) 00:57:32.06ID:ka5wLZYa0
>>866
金子は自分で馬を選んでるんじゃなくて社台から良い馬を預けられてるから相馬眼があるわけじゃないぞ

878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp01-aofe)2021/04/06(火) 01:05:47.55ID:jeKy5xuQp
セレクトセールで評価高くなかったディープ落札してる時点でお守り見えてるでしょ?

879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1de2-0pr0)2021/04/06(火) 01:13:29.18ID:TEgZk5e40
アホヌラ推測通りならインブリード強化&全きょうだいインブリードは調整入るレベルだな
動画の人は外見的にソート引っかからなくてショック受ける展開もありそう

880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25a2-vyem)2021/04/06(火) 02:31:06.92ID:DBx1JdyG0
ウニストはいつ10になるの

881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2320-kjVL)2021/04/06(火) 02:33:37.38ID:gJiSc5Z90
調整が必要なレベルに見えんが

882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウオー Sa93-pjEj)2021/04/06(火) 02:43:40.63ID:MSee5wpMa
2020だとデメリットしかなかったけど2021はインブリード強化されたの?

883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3bd-akfj)2021/04/06(火) 02:55:46.00ID:WmnIpsF/0
爆発力は稼ぎやすくなったが確か上限あるんだよね

884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/06(火) 02:57:34.12ID:x2mAWUu+a
>>882
強化というより配合理論に組み込まれた 現実でエネイブルやデアリングタクトのような馬がいる以上無視するわけにいかないしな

885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウオー Sa93-pjEj)2021/04/06(火) 05:02:17.87ID:MSee5wpMa
>>883
>>884
なるほど まぁあまり考えず大好きなマックイーン繁栄させたいな

886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bf8-5QI3)2021/04/06(火) 05:59:43.89ID:om2CuWsW0
マックイーンは成長持続のいい肌馬見つけてこないと成長力が腐ってるので厳しい

887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM4b-kp7O)2021/04/06(火) 07:08:30.85ID:hvmkzqPhM
最初の生産馬がスピードE+成長遅め、勝負根性だけが取り柄の駄馬だった。
オープン勝つのも厳しかったけど、デビュー十数戦目でやっとG3勝ってその後ついにG1勝った時は嬉しかったな〜

結局G1はそれだけだったけど、後に多数生まれる無双馬よりずっと印象に残ってるわ。

888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/06(火) 07:12:18.70ID:BGywBJzu0
その馬を基礎繁殖・基礎種牡馬にして
子孫を繁栄させていくプレイが捗るな

889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/06(火) 07:27:04.55ID:pO/UyaNp0
兄弟インブリードはあほぬらで見たけど確かに爆発力は稼げるけど配合評価が全部c以外だったのが気になるね、さすがにいくら爆発力あっても配合評価cは使いぬくいよ。

890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-HdnJ)2021/04/06(火) 07:56:04.68ID:+Wf3uwicr
最初からこれだけはやっとけって建物とかある?
体験版の1年で金無くなりそうになるが

891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55ad-6OSA)2021/04/06(火) 08:19:23.41ID:gtUdqgrR0
>>886
それも愛があれば楽しいもんでしょ

892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/06(火) 08:26:16.97ID:5NTcouVh0
>>890
安いし場所も取らないからミストとドレッドミルは必須かな
あとはプレイスタイルに応じてだけど獣医施設は早めのほうがいいね

893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-AXeq)2021/04/06(火) 08:36:17.72ID:ka5wLZYa0
体験版やって引き継ぎやっとくかと思ったら前作のプレイ時間29年で引き継ぎ不可で笑った

894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0345-JRL/)2021/04/06(火) 08:47:44.03ID:eLR0fVyB0
厩舎拡張して繁殖牝馬購入に金充てる

895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/06(火) 08:47:58.50ID:FA/G6OLb0
>>889
そりゃどうみても両親のサブパラが序盤で揃ってないからでしょ
普通に箱庭構築していったら全きょうだいインブリードでSはできるでしょ

896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0345-JRL/)2021/04/06(火) 08:55:28.00ID:eLR0fVyB0
厩舎を初期レベルのまま零細馬主プレイやってみるかな

897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM81-puel)2021/04/06(火) 08:59:22.33ID:yoxlOqt2M
初期馬でジャパンカップ勝ってヒャッハーしてたら12月頭に確定エラー落ちかよ・・・

898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5bc-0pr0)2021/04/06(火) 09:11:30.01ID:i8aAJzRc0
>>890
生まれた仔馬で評価印の悪い馬はセールで売るようにする

899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-ivGY)2021/04/06(火) 09:12:08.45ID:9qcCfeifd
>>895
出来るならいいな!いいな!

900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-epFv)2021/04/06(火) 09:49:00.05ID:l0lhvx1pd
>>897
何かイベントが有るんだろうね

901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-M4Sc)2021/04/06(火) 10:14:22.80ID:jFwi9EZX0
ダンスパートナーとダンスインザダークも全きょうだいインブリードになるの?

902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Lm4m)2021/04/06(火) 10:16:10.31ID:VuKReDS3a
自分の好きな馬でラインを繋ぎたいから
プレイヤー所持馬の仔だしは最低ライン作って欲しいわ。
種無し系の種牡馬は受胎率で表現して欲しいわ。

903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-dcFd)2021/04/06(火) 10:25:07.68ID:gVry6LU9d
>>901
なるはず

904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a38c-Ir3m)2021/04/06(火) 10:41:57.28ID:Zx9rboPT0
>>902
限凸チケットなしで最強馬を作ろうと思うと子出しは高いと成長上限の関係で困るんで、そういうのいらないです

905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f52b-kjVL)2021/04/06(火) 10:45:06.95ID:FA/G6OLb0
>>902
セイウンスカイやタップダンスシチーを所有したら仔だし一定保障(5、6以上かな?)するってこと?
そんなもんいらないわ そもそも仔だしってこの2頭でも種付していいの出していけば
上がるし まずいらない

906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-FH5u)2021/04/06(火) 10:50:37.10ID:UIeDi/zE0
うーん
俺もそれには同意しかねる
最低保証みたいなのはいらんでしょ

907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-dDXx)2021/04/06(火) 11:02:07.71ID:Xcf561230
種牡馬の仔出しは比較的容易に上げられるからなあ
高齢まで放置してたりしたら別として

繁殖牝馬の方が上げにくく下がりやすい
元々の仔出しが3以下の場合、初仔が活躍する前に下がっていく感じ
それも9の場合だと8以前と比べたら上げる方法があるし

908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ベーイモ MMab-OrjQ)2021/04/06(火) 11:02:45.28ID:PNsG26wiM
柴田政人と柴田善臣ってなんか関係あるの?
体験版でネイチャに政人のせてもう1頭に善臣のせてるんだけど。

909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/06(火) 11:03:11.85ID:Sk03WYp3a
>>890
種牡馬施設 配合の爆発力が上がるしなるべく早く海外種牡馬も付けたいし

910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Bln6)2021/04/06(火) 11:04:27.54ID:Sk03WYp3a
>>908
叔父と甥

911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM81-puel)2021/04/06(火) 11:16:06.80ID:yoxlOqt2M
>>900
体験版じゃ見れないイベントかぁ
もしただのバグなら製品版で直ってれば良いんだがw

912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Dy7w)2021/04/06(火) 11:42:45.45ID:9FspMNXka
>>904
成長上限と子出し関係あるの?

913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ベーイモ MMab-OrjQ)2021/04/06(火) 11:46:01.05ID:PNsG26wiM
>>910
ありがとう。心置きなく製品版で使い倒すわ。

914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb10-bVUD)2021/04/06(火) 11:49:29.64ID:AmihauLX0
子出し低い馬の方が成長上限高くなる可能性が上がる
SPと成長上限両立させるのは滅茶苦茶厳しいけどな

915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a38c-Ir3m)2021/04/06(火) 12:03:06.78ID:Zx9rboPT0
>>912
あるよ 912の言うような感じ
子だし10同士とかだと成長上限大体100〜103くらいによくて105で110なんて見たことない
子だし並以下の両親じゃないと110狙えない感じ

916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a38c-Ir3m)2021/04/06(火) 12:05:05.28ID:Zx9rboPT0
>>915
914の言うような感じ

917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/06(火) 12:39:09.98ID:MudhAM2u0
一発がある種牡馬を能力高くて子出しが低いで表現しようとしてるわけか

918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/06(火) 12:43:06.58ID:lCdUvnfNa
そういう意味ではルドルフも一発屋にあたるのかな テイオー以外にはアイルトンとホウセキぐらいだし

919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-+5Lz)2021/04/06(火) 12:45:35.26ID:npEeqG5+0
系統保護のメリットって未来で選択肢が増えるって感じ?全部保護していたら系統数の上限来ないの?
これまでサヨナラ配合くらいしかやっていなかったから今回は系統保護も意識してやろうかなって思ってる

920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/06(火) 12:49:45.71ID:MudhAM2u0
滅亡しても枠が空くわけではなかったような

921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 852c-5QI3)2021/04/06(火) 12:56:23.94ID:Ni0IL6Ia0
>>849
発売前のこの感じはいいよな
なんかこう…血が冷たくなるっていうかさ

922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/06(火) 13:17:21.28ID:TBxWrJ1I0
滅亡しても枠は消えないはず
まぁ系統の上限に関しては系統保護&確立パズルな遊び方をしてる人が一定数いるのに実際に上限に達した人の報告が今まで無いから特に気にしなくていいのかと

>>918
ツルマルツヨシが体質弱くなければなぁ

923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/06(火) 13:32:46.37ID:lCdUvnfNa
子系統はともかく親系統は滅亡したら配合の幅がせばまる 22年ならハイペリオン系は絶滅してんじゃね

924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-hz33)2021/04/06(火) 13:36:56.40ID:TUQhG6Ozr
今作からインブリード強化されるから系統保護も趣味の領域じゃないかな

925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/06(火) 13:38:03.12ID:fqQ1oYLL0
デメリット軽減の上限が血脈活性だから、系統保護する意味が無くなるわけじゃないよ

926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/06(火) 13:39:25.80ID:fqQ1oYLL0
上限じゃなくて条件

927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23d6-/kMU)2021/04/06(火) 13:40:27.19ID:89D1sijl0
系統保護しても種牡馬因子がない馬は爆発力アップには使えないから各々の趣味。
サイアーライン表が滅亡すると消えるから消したくないとか。
ぶっちゃけ種牡馬枠が少ないから保護しまくってると不良債権化していくからなぁ。

928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a38c-Ir3m)2021/04/06(火) 13:40:59.74ID:Zx9rboPT0
>>919
滅んだ系統も含めて上限200だったはず
毎年確立しても100数十年は大丈夫、普通にやってたら上限くるまでに飽きるか次作でてると思う
メリットは血脈8本組みやすくなるとか零細維持でメールライン、ボトムライン、サヨナラ、Wサヨナラの配合しやすくなるとか

929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 258a-Oyaj)2021/04/06(火) 13:45:16.78ID:sZZ6lT0+0
>>928
え、じゃあ1000年ぐらいプレイして滅亡ばっかさせてたら
そのうち系統が1とか2しかない世界になるとかあえりえるのか

930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Dy7w)2021/04/06(火) 13:55:31.51ID:9FspMNXka
>>921
悪寒?コロナか?
近寄るなこの感染者がっ!

931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a38c-Ir3m)2021/04/06(火) 13:56:06.03ID:Zx9rboPT0
>>929
史実期間でもサンデー、ミスプロ飽和してどんな成績でも乗馬行きみたいに流行血統は種牡馬入り出来ず、零細ならG3勝ちレベルで種牡馬入りハードル低くて
流石にそんな世界にはならないとは思うけど、誰も試してないだろうからどこまで減らせるかは分からん

932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 635d-+5Lz)2021/04/06(火) 13:59:30.58ID:fqQ1oYLL0
>>929

一つの系統が流行りすぎると種牡馬なりにくくなるし、そこまで系統減らすにはプレイヤーが意図的に介入したないと無料じゃね?

933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/06(火) 14:15:51.28ID:5NTcouVh0
系統保護でいうとタップからのリボーはぜひ残したい
ST系統で意外なところから大物が出たりする
現実ではあっさり廃用されたけど残す価値は十分
うちの箱庭ではほそぼそだがサイアーラインつないで時々大物だして牝馬にも活力与えてくれる感じ

934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d89-+5Lz)2021/04/06(火) 14:16:41.13ID:npEeqG5+0
系統保護について色々と教えてくれてありがとう
2021では84年から系統保護プレイやってみるわ

935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d5ee-0pr0)2021/04/06(火) 14:19:36.05ID:LKiSOuin0
あと約10日
待ちきれん待ちきれん待ちきれん

936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/06(火) 14:23:08.46ID:lCdUvnfNa
ネヴァーベンドも未来では滅亡してるけど過去からだと意外にしぶといんだよな

937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb44-ga0O)2021/04/06(火) 14:28:57.03ID:1uaCVInD0

2018を2015年までしかしてなくて
こんど2021を買うもりですけど
お守りは引き継がれるんでしょうか?

938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-ZE9F)2021/04/06(火) 14:35:11.45ID:lCdUvnfNa
>>937
オートで進めろ 8からはどんなに貯めようが各3枚までだから

939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-CqKo)2021/04/06(火) 14:39:01.48ID:kcnj7oKIp
コントレイル
重馬場×にした?
まだ間に合うよ

940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/06(火) 14:48:56.79ID:bgohgkvZa
今作はインブリードが改善されたみたいですがどれだけ効果的なんですか?
これまでのアウトブリードオンリーに食傷気味なので

941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-yzco)2021/04/06(火) 14:56:44.01ID:zXIgGuTWa
体験版じゃそこまで辿り着けないからなんとも言えないね

942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0de8-0myB)2021/04/06(火) 14:59:54.73ID:m/cnZ8gz0
体験版なのにアップデートきたな

943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-xNxD)2021/04/06(火) 15:00:07.09ID:oNsEp/fSd
いやもうこれめっちゃ楽しみだわ!!

944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/06(火) 15:01:37.55ID:pO/UyaNp0
うおーーーー!!!うおーーーー!!!コーエー最高!力入れすぎ!!入れすぎ!!んほーーー!!

945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/06(火) 15:02:05.09ID:pO/UyaNp0
うおーーーー!!!うおーーーー!!!コーエー最高!力入れすぎ!!入れすぎ!!んほーーー!!

946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-JRL/)2021/04/06(火) 15:06:29.47ID:nlUMABH0a
何で急に発狂したん

947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/06(火) 15:15:14.24ID:XD6kdwOw0
>>893
一年オート進行させておけばヨカヨカ

948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/06(火) 15:15:51.43ID:vdOK1Zep0
>>915
長年やってて始めて知ったわ
まだまだ知らない裏仕様ってあるだろうな

949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 850b-FX85)2021/04/06(火) 15:19:20.12ID:XD6kdwOw0
>>921
何のネタかと思ったらアイシールドなのか

950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Dy7w)2021/04/06(火) 15:24:09.95ID:9FspMNXka
8時間の間に人格変わりすぎw


889 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)[sage] 2021/04/06(火) 07:27:04.55 ID:pO/UyaNp0

兄弟インブリードはあほぬらで見たけど確かに爆発力は稼げるけど配合評価が全部c以外だったのが気になるね、さすがにいくら爆発力あっても配合評価cは使いぬくいよ。

944 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)[sage] 2021/04/06(火) 15:01:37.55 ID:pO/UyaNp0

うおーーーー!!!うおーーーー!!!コーエー最高!力入れすぎ!!入れすぎ!!んほーーー!!

945 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)[sage] 2021/04/06(火) 15:02:05.09 ID:pO/UyaNp0

うおーーーー!!!うおーーーー!!!コーエー最高!力入れすぎ!!入れすぎ!!んほーーー!!

951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-BiwG)2021/04/06(火) 15:26:01.12ID:ESTVVeuxM
2020でもあったことかもしれないが、最初に秘書になんて呼ばせるか決めた呼び名が汽船高利にも使われるな
汽船高利はじゃあその呼び名しか使ってこないかっていうとさにあらず、名字+さんでも呼んでくる

952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb15-lQ1w)2021/04/06(火) 16:04:08.53ID:T9FbDtbK0
年末輸入牝馬でミスタープロスペクター×ミエスクの架空GI5勝馬が1億ちょいで現れて興奮した
購入したら配合評価爆発力とも申し分なくて凄い

953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-FA9c)2021/04/06(火) 16:20:59.37ID:CL84/OKQM
去年の6月ぐらいにSwitch版2020を中古で6000円で買って350時間ぐらい遊び倒した後、2021が発表されたからヤフオクで売ったら5800円で売れた。
すっごい根持ちのいいゲームだから、Switchはパッケージ版推奨。

954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/06(火) 16:21:03.91ID:y500vfS7a
>>934
ザボス系おすすめ

955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/06(火) 16:41:01.57ID:eYWryRIea
84年スタートでタマモクロス所有して遊ぶと決めた

956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-lZNH)2021/04/06(火) 17:49:05.04ID:1xniXBj10
体験版でルドルフが菊花賞負けてたけどこういったことはよく起きるのかな
できれば史実道理になってほしい

957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/06(火) 17:54:58.42ID:riq1exqF0
7の初期は史実補正強すぎたみたいだけど、近作は補正控えめだから割と負ける

958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f2-QlCN)2021/04/06(火) 17:59:01.74ID:vdOK1Zep0
>>950
これはお薬やってますねw

959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-LLr/)2021/04/06(火) 18:11:58.61ID:Szw2b38Ja
>>952
うらやまC
牧場の宝だね

960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF43-zJUo)2021/04/06(火) 18:15:28.03ID:pCYtSbJ9F
コントレイルは今回は怪物クラスの扱いだろうけど、来年2022出たら銀札くらいかな。

薄々感じてたが、あんまり強くは無いわな。

961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-zJUo)2021/04/06(火) 18:22:10.85ID:9+B0k9E3d
>>955
タマモクロスをいきなり買えるんですか?

91年のナイスネイチャーや98年のキングヘイローみたいな立場の馬は、84年は知らないもので。タマモクロスて主役クラスじゃ無いですか?

962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/06(火) 18:24:51.35ID:5NTcouVh0
>>961
84年生まれで虹札だから引き継ぎなら母ごと買える

963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-Jtiw)2021/04/06(火) 18:25:25.97ID:bgohgkvZa
インブリードの改善次第で買うかどうか決めよう
ウイポって5か6から基本アウトブリードしか強い馬生まれないシステムだったけどけっこうな縛りだった

964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-zJUo)2021/04/06(火) 18:28:33.80ID:9+B0k9E3d
>>962
やはり引き継ぎですよね。いくらなんでもタマモクロスは虹ですわな。

965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2310-lQ1w)2021/04/06(火) 18:46:15.11ID:IzS6wt4c0
今の補正なんて闘志補正だけだからあってないようなもの
まあその闘志差で勝ち負けおきるわけですが

966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/06(火) 18:49:01.44ID:eYWryRIea
>>961
言葉足りなくてごめん
962が補足してくれたけど虹札です

体験版で買える幼駒にタマモクロスいてテンションあがってしまった

967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df4-Bln6)2021/04/06(火) 18:57:41.26ID:0qNwwJZE0
>>960
早熟にすればいいだけじゃないの
3歳で勝ち逃げした過去の馬が古馬相手でも強かったとかわからんし

968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-ivGY)2021/04/06(火) 18:58:46.01ID:pO/UyaNp0
これはもうウイニングポストでもウイポでもない!!2021完成!!!

969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cbbc-lQ1w)2021/04/06(火) 18:59:55.55ID:E+oBN66k0
コントレイルせっかく札ランクあげたったのに上げた途端負けて肥からしたらたまったもんじゃねーよなw

970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1589-hrCD)2021/04/06(火) 19:00:55.60ID:5NTcouVh0
>>967
マックスビューティの早熟-なしみたいなことにするのもありだな
さすがにマックスビューティの成長はやりすぎだと思うけど

971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saf1-FX85)2021/04/06(火) 19:05:45.76ID:eYWryRIea
>>968
&#128138;(&#160;'-'&#160;&#128138; )ヲクスリデス

972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-zJUo)2021/04/06(火) 19:08:24.87ID:9+B0k9E3d
ディープ産駒牡馬は全部、早熟で良いですよね。例外無く4歳で早くも衰える

973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a324-WIWn)2021/04/06(火) 19:09:49.91ID:UT97o/640
「Winning Post 9 2021」プロデューサーインタビュー。前作の要望を積極的に取り入れ,よりドラマチックな展開が楽しめるように
https://www.4gamer.net/games/540/G054036/20210401120/

974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-mNL5)2021/04/06(火) 19:20:35.09ID:jBu2KCnX0
アホヌラ見てて思ったけどガリレオが米国になってるな。欧州じゃないのか

975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/06(火) 19:20:47.52ID:BGywBJzu0
>最近は,とある競馬ゲームがブームになっていて,そこから競馬知識を身に付けておられる方も多いと聞きます。

ウマ娘のことだなw

976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-915L)2021/04/06(火) 19:22:38.06ID:2JOy1Hrna
>>973
もともと「Winning Post 9」は,“馬同士のライバル対決”をコンセプトに作っていたのですが,その過程で「Winning Post 8」からコンセプトとは合わない一部の要素をカットしました。しかし,賛否両論のご意見をいただき,とくに子孫継承システムは「なんでないんだ」というご批判も多くいただいたんです。

コンセプトに合わないからカット?
何でバレバレの嘘をつく?

977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d2c-KN+/)2021/04/06(火) 19:22:58.40ID:epYre0fl0
>>973
ユーザーの要望を積極的に取り入れた結果、
「私がシリーズに携わるようになった「Winning Post 7 2010」以降,もっとも高い評価をいただきました」は笑えるわ
同じような要望をずっと無視し続けて売上下げたの誰だよw

978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5550-diuB)2021/04/06(火) 19:31:26.43ID:uHT2kWS20
馬のライバル対決がコンセプトで、子孫システムやクラブがコンセプトと合わない、っていう感覚がよくわからない
組み込んだらよかったやん

979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d2c-KN+/)2021/04/06(火) 19:40:48.60ID:epYre0fl0
>>978
記事の中程には「競馬界を箱庭として遊ぶ」がウイポのコンセプトって言ってるよ
ご自身のコンセプトをゴリ押しする為にシリーズのコンセプトを軽視するような真似はして欲しくないよね

980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-M4Sc)2021/04/06(火) 19:50:22.16ID:jFwi9EZX0
開始直後に子供騎手欲しいんだが、椎野ハルカじゃないんだよ

981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-GqyD)2021/04/06(火) 19:50:49.17ID:/vhyQRlg0
>シンボリルドルフなどの血統を広げたい……といったニーズがあるようです。


で開発が出した答えは
ニーズがあるの知ってるけど所有できるのはルドルフかテイオーの2択です!
無印と2020では専用テキスト用意してるけど絶対にテイオーは所有させません!
2021でも82年スタートだとルドルフ使われるんで84年スタートにします!

なんだこの糞

982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-M4Sc)2021/04/06(火) 19:51:03.22ID:jFwi9EZX0
>>903
夢がひろがる

983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d50-0pr0)2021/04/06(火) 19:56:39.47ID:mIEBgFDj0
ルドルフって史実ですげー長生きしたんだから別に所有馬にできなくてもよくね?って思うんだけどウイポ的に不都合あるの?

984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8515-phox)2021/04/06(火) 19:57:15.27ID:MudhAM2u0
>>979
その結果が世界の馬産を牛耳る謎の黒幕プレイヤーか・・・

985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5550-diuB)2021/04/06(火) 19:59:17.24ID:uHT2kWS20
82年スタートできるデータ8で用意してるのに84年スタートなのは
まあ次回作の目玉にする気満々よね。せっかくだから81スタート準備しとけよな

986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-bPo+)2021/04/06(火) 20:02:04.49ID:cTThxSYKd
>>981
隠しキャラ扱いでドステまで用意してるのにね
よっぽと悔しいのか意地が悪いのか
最近の開発は良くやってる系のレスしていく奴らも肥関係者なんだろうな

987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5550-diuB)2021/04/06(火) 20:04:03.26ID:uHT2kWS20
プロデューサーには長年のヘイトがたまってるだけで
ここのところの開発自体はよくやってると思うよ

20年来の信者を関係者っていうならまあ

988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-GqyD)2021/04/06(火) 20:08:45.16ID:/vhyQRlg0
ルドルフって史実ですげー人気あるんしだし別に所有馬にできてもよくね?って思うんだけどウイポ的に不都合あるの?

989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55ef-yP/L)2021/04/06(火) 20:09:36.18ID:C671eCXC0
俺も20年ぐらい信者やってるから関係者って言われるとむしろ誇らしさすら感じて来る

990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1d50-0pr0)2021/04/06(火) 20:15:34.35ID:mIEBgFDj0
煽ってると思われてるの?

991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-4+so)2021/04/06(火) 20:16:33.24ID:Y95IJ4/Dd
ただの競馬好きて理由で買う予定だが楽しめるかな?競馬ゲームやったことない

992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d6d-tWcX)2021/04/06(火) 20:19:55.58ID:riq1exqF0
1周目は所有不可でいいけど2周目以降はルドルフ所有させろ
ツール使うぞバカ肥

993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55ef-yP/L)2021/04/06(火) 20:20:07.29ID:C671eCXC0
>>991
遊び方いっぱいあるゲームだから
元々競馬好きならどこかしらに楽しさ感じられると思うよ

994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0301-26+2)2021/04/06(火) 20:21:44.94ID:nS1U/oq60
普通にやって30年でダービー一度勝てるかどうかという難易度でプレイしたい

995こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-lT2U)2021/04/06(火) 20:22:04.99ID:BGywBJzu0
>>985
ウイニングポスト9 2022
な、なんと!!皆様の熱い要望に答えて81年スタート追加!!!

996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-diuB)2021/04/06(火) 20:35:53.90ID:xGvPfPEYa
81年って第一回ジャパンカップの年だしちょうどいい気がするんだよね
カツトップエースとかちょっと地味だけど

しかし5日でスレ消費か、速い。スレ建てすまないけどお願いね

997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d10-JRL/)2021/04/06(火) 20:37:52.10ID:TBxWrJ1I0
ほんと8シリーズや9無印を出したプロデューサーとは思えん
まだ開始年度に2010年代がなかったり無印で諸々削ってたことへの腑に落ちない言及については名残がないとも言えないけど、インブリードに手をつけたのはほんと良い
ここ15年はほぼ同じような配合しかしてこなかったからな

998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-+5Lz)2021/04/06(火) 20:38:53.50ID:ZieWoZ8Ad
次スレ

ウイニングポスト総合スレ370
http://2chb.net/r/uma/1617709101/

999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b15-1Zn5)2021/04/06(火) 21:18:47.37ID:HNvNjiT00
KOEIの基本戦略は何も変わってない
騙されるなw

1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d10-0pr0)2021/04/06(火) 21:27:27.26ID:0/Z41ns50
>>631
正直結婚要素以降って攻略となんも関係ないのよね
まあ友好度稼いだり知り合ったりするの自体初期シリーズの調教師と会わないと預けられないのと1と2の次走すら決められないのの解禁程度だけど


lud20210408112228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1617284190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウイニングポスト総合スレ369 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
ウイニングポスト総合スレ399
ウイニングポスト総合スレ386
ウイニングポスト総合スレ352
ウイニングポスト総合スレ491
ウイニングポスト総合スレ383
ウイニングポスト総合スレ438
ウイニングポスト総合スレ429
ウイニングポスト総合スレ356
ウイニングポスト総合スレ365
ウイニングポスト総合スレ403
ウイニングポスト総合スレ448
ウイニングポスト総合スレ381
ウイニングポスト総合スレ395
ウイニングポスト総合スレ342
ウイニングポスト総合スレ324
ウイニングポスト総合スレ319
ウイニングポスト総合スレ367
ウイニングポスト総合スレ377
ウイニングポスト総合スレ350
ウイニングポスト総合スレ433
ウイニングポスト総合スレ397
ウイニングポスト総合スレ385
ウイニングポスト総合スレ436
ウイニングポスト総合スレ443
ウイニングポスト総合スレ505
ウイニングポスト総合スレ327
ウイニングポスト総合スレ334
ウイニングポスト総合スレ329
ウイニングポスト総合スレ314
ウイニングポスト総合スレ319
ウイニングポスト総合スレ316
ウイニングポスト総合スレ305
ウイニングポスト総合スレ344
ウイニングポスト総合スレ394
ウイニングポスト総合スレ390
ウイニングポスト総合スレ414
ウイニングポスト総合スレ340
ウイニングポスト総合スレ375
ウイニングポスト総合スレ341
ウイニングポスト総合スレ345
ウイニングポスト総合スレ384
ウイニングポスト総合スレ387
ウイニングポスト総合スレ315
ウイニングポスト総合スレ336
ウイニングポスト総合スレ310
ウイニングポスト総合スレ285
ウイニングポスト総合スレ450
ウイニングポスト総合スレ370
ウイニングポスト総合スレ409
ウイニングポスト総合スレ479
ウイニングポスト総合スレ415
ウイニングポスト総合スレ428
ウイニングポスト総合スレ325
ウイニングポスト総合スレ320
ウイニングポスト総合スレ331
ウイニングポスト総合スレ301
ウイニングポスト総合スレ337
ウイニングポスト総合スレ118
ウイニングポスト総合スレ286
ウイニングポスト総合スレ362
ウイニングポスト総合スレ368
ウイニングポスト総合スレ355
ウイニングポスト総合スレ347
ウイニングポスト総合スレ359
ウイニングポスト総合スレ318
ウイニングポスト総合スレ307

人気検索: 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル
10:51:44 up 31 days, 11:50, 0 users, load average: 54.79, 62.06, 60.27

in 0.02435302734375 sec @0.02435302734375@0b7 on 051823