◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆弱い レッズ本スレ◆ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1554465706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
広瀬だけじゃなくてゴール前で2人超ドフリーにするとかどんだけだよ
鞠なんて大したチームじゃねえよ
雑魚ボコるのが得意なだけ
しょぼ過ぎw誰も触れてねえw
もうやめろよ、恥ずかしい
遂に崩壊したな今年はこのまま降格かもな柏木中心のメンバーでずっとやるなら
鞠はSB捕まえにくいから大変てか外人もいいし強いから心配するな
ってやられたか
金の力でチアゴ強奪せい
柏木イイトコでボール来るの待ってたな
守備しないで
マルキ頼みの糞サッカーしかできねえオリベはブラジルに帰れ
柏木排除すれば、すべて好転するぞ。もちろん、補強は必要だけどね。その補強すらできないw
まあ緊張感がないわこのチーム
2失点目の青木のロストが象徴
青木個人というよりチームとして
絶対失ってはいけない場所を理解してない
その緊張感こそがオリベイラのキモだったのにさ
コンパクトじゃない以前に
人とボールしか見てなくてスペースを見てないんだから
走られ放題なのは素人の俺でも解るレベル
相手からしたらパスコースありまくりで楽しいだろうな
SBの裏使えてるのになんで戻ってくるの待つねんお前ら
汰木はどんなシチュエーションだったら出れるの?使わないなら阿部ちゃん入れとけよ
西川が止めまくったから3点で済んでるけど
実質5点はいかれてるぞ
お前らは完全に一つのサイクルが終わっとる。残留争いよ。
これ去年降格しなかったのは大槻さんのお蔭だなぁ
ベンチで意見出しててくれなかったら今頃J2だったと思う
「柏木はちょっと存在感示せなかったですねー」
解説分かってる
ホームでクソ試合連発したら、客はもう来ないな。
立花も無能の窓際だわ。ホント酷すぎる。
柏木死ね辞めろ
お前が中心になっていると全てが遅くなる
鹿だけど織部は固定厨でただのモチベーターだから
解任は早めにした方がいいぞ
0-3 柏木引退
0-4 織部辞任
0-5 浦和解散
現地ですが、まだ絶対帰りません!
朝まで居てやるからな
柏木の良さ出すためのサッカーなんて見たくねえぞ
草サッカーでもやってろよ
今のメンバーと織部のサッカー全くかみ合ってないからな
開幕からダメなやつずっと使い続けて何考えてんだよw
ジジイはボケてんだろ
福田「このサッカーやるなら柏木外しとけよ最初から」
>>100 これで織部解任したら誰も監督やってくれなそうだしな
難しいもんだ
なんで柏木のためにサッカーしなくちゃいけないんだ福田
即座に「柏木の良さが出しづらかったかもしれませんね」とフォローが入ったけど放送コードにでも引っ掛かったんか?
大改革必要なんじゃないの?
今まで悪い時期でも原口や直輝や関根なんかがいて少しは希望があったよね
下手に天皇杯なんて獲らなきゃ良かったんかね
恥さらしだ
これは降格候補と言っていい弱さだな。主力の高齢化と外人ガチャ外れでめっさ弱い。
まあこれで織部解任できるし良かったよ
今なら組長も他に取られてないから現場に戻せるし
まだシーズン始まったばかりの傷の浅い段階で良かったわ
ポジション変えて攻められるとボコられる
つか織部もう無理だろ
ここまで全く改善してないぞ
夏補強前に降格圏に堕ちそう
せめてこっから点取って
次戦からメンバー変えてくれ
今日ほんとは行くかギリギリまで迷ってたけど10がスタメンだから辞めたわw
たしかにサイクルの終わりを感じざるをえない
世代交代をさぼったツケがきてるな
次の試合はスタメンに宇賀入る以外変わらない
絶望ですわ
汰木絶対に使わないのにベンチに入れ続けてるのなんでなん
オリベイラが指揮取ってから、そろそろ1年なんだぜ
それでコレなんだから、もう変わることは無いぞ
これエスナイデルの方がマシだろ
何より試合がつまらんしな
興梠がホント何もしてねえ、柏木共々スタメンから外せよ
モチベ頼みのサッカーで勝てた10年前とは違うんだな
jリーグ進化した
怪我人復帰してこの惨状だから
やっぱ織部が糞という結論になるよね
大槻さんはもしもの時に織部解任の責任取らせないためにあのポジション与えた説に1票
オリヴェイラとかいう賞味期限切れのオワコンを監督にした更にオワコンの馬鹿フロント(笑)(笑)(笑)
今年も補弱だしみんな年はとるわどうしようもないわ
それがスタッツに現れてるし
山中はチャンスを潰したな
しばらく宇賀神安泰だわこれなら
お前ら今季実力で上回った試合ってブリーラムだけじゃね?
ACLはBチームでいいぞ
そっちのほうが楽しそうだ
>>174 興梠は最初からずっとラインと駆け引きしてるよ
そこにいいボールだすやついないし、怖い攻撃もそれ以外ないから警戒されすぎてる
中央にいったん縦パスいれて相手を中央に寄せてからサイドとか
フィジコ上がりの監督でも怪我人ばかりじゃねえか
さっさとクビにして組長呼び戻せ
お父さん、あなたのいたクラブに息子さんがいたらきっと試合に出れてませんよ
鞠でよかったですね
強くて魅力的だけどタイトル取れないミシャ
弱くてつまらないけどタイトル取った堀と織部
どっちがいいの?
お前らやる気あんの?
前節中途半端に分けてるんじゃねえよ
大槻追い出してこれならオリベイラ擁護出来んわ
当然中村も辞めるべき
32555人の馬鹿
スタジアムなんか行かないで他の事やれよクソ暇人wwwwww
キャンプで練習試合やらなかったのって単純に弱いのばれるからだったんじゃ
中心に据える選手の世代交代を考えなきゃいかん時期だな
>>217 瓦斯が弱すぎんだろ
瓦斯に文句言えカス
もともと落ち目だったけどつまらない上にもっと弱くなった
誰得だよw
こりゃ客が常時3万わるようになるのも時間の問題だな
>>217 それはどうしようもねえ瓦斯に言えよw
あのチームにはなぜか負ける気はしない
とにかく借金してでも誰が監督だろうが優勝できる選手揃えてやれよ
この大惨事みてると堀にも同情するわ
まーた槙野のポジショニングがクソ
お前ずっと一人でライン崩してる
大槻は新監督探しのために欧州送りになったんだろ
そうっでなかったらやばい
武藤と青木が戻ってきても何も変わらなかったな
根本がくそってことだ
神戸戦のプレミアムシート買ったのに、
これだけ弱いと凹む。。
まったく連携が獲れてないサッカー今まで何をしてたの?
いまのマルティノスからエベへのパスは
中から外ってかんじでよかった
なんで4バックってもっともオーソドックスな戦術ができないの?
いい加減誰が監督やっても変わらない事に気付けよ
フロントと一部選手がズブズブの関係なんだろ
外人にJ リーグで2番目くらい金かけてるけど
微妙すぎる
これ全北はそうとう舐めてかかってくるな
エヴェ怒りのパンチ
このサッカー見に埼スタ行きたくねーわ。
DAZNにお金払うのも勿体無いから解約するわ。
エヴェルトンとか熨斗…の変わりに柏木付けて叩き返してやれ
前に人数掛けて出てくる相手戻らないうちの選手DF可哀想…
今年はこれで仕方なしか。
来年から世代交代がいっきに進む。
毎年レプリカに22番つけてきたけど、来年は無さそうだな。
ぶっちゃけなんか変えようとしてる気概があるのはマルくらいかも
エヴェルトンひでえな
日本人の平均レベルすら出来てないのに
ファールだけは一人前か
お前ら何で組長じゃなしに織部にしたのw?
脚のクルピと同じで金の無駄遣いだよね〜
エベルトンは完全で取ることは無さそうだな
ひと昔前のスピードがなくてJに適応できない典型的なブラジル人選手だった
割とマジでキャプテン替えないとやばそう
あべちゃんキャプテンの時は弱くてもここから頑張ろうっていう雰囲気あったんだよ
>>266 外国人の年棒だったら神戸鯱鹿より低いで
>>275 フィンケのときにコーチをやっていたのだけれど
むかついてやめた
それからレッズ嫌いになった
福田よ、おっそおそい柏木がいるからプレッシャーがかからないとはっきり言えよ
>>286 あべゆがキャプテンしてた時期は弱いことほとんどなかったけどね
普通に勝ててた
得点パターンは興梠縦抜け、山中のFK以外に何があんねん、お前ら。
みんなフラストレーションすごそうだな
今日のロッカールームはやばい空気だろ
鞠は結局中位くらいの強さ
そこに完敗してるのが現実
>>301 さすがにキャプテンが誰だから強い弱いとかキチガイレベルだろ
ゴミ監督たちとミシャ時代を比べんなよ
お前ら柏木に対してだけ暴言が酷いぞ
少しはビブラートに包んで言え
まあファブが帰ってくるまで我慢してやるよ帰ってきても同じサッカーやってたら
即クビだな
なんつうか神戸以下のネタクラブに成り下がってしまった感
弱いつまらないおっさん軍団
なんか救いがあるのかこのクラブには
雑魚だけじゃなくつまらんという救いようがないゴミっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、エベのアンカーずっとやってたくらいのポンコツ織部じゃあ、もう限界だろ
0-8ぐらいの内容だよな
マリノス別に良いわけじゃないのに
>>320 前半は右サイドから攻めて裏を取りまくったけど
後半は左サイドを攻めて裏を狙ってきて浦和を混乱させた
それから中央も攻撃してきてクリアをすぐに拾ってミドルとか打って追加点を取って
プラン通り
あかーん
青木はまだ勘が戻ってないし10番の負の要素が強すぎる
柏木様申し訳ございませんがやめてもらえないでしょうか
今時時代遅れのブラジル人監督にするって相当おバカだよなw
日本くらいしか需要無いのにw
イタイイタイ病雇い続けるアホフロントには呆れるばかり
エヴェは青木の留守を守ってくれてた。
10番の介護疲れだろ。
エヴェは責めたくない。
>>339 aclだから変わるでしょ
今日のマンオブザマッチは西川くんだな
キャンプでフィジカルしかやってないのに、ことごとくフィジカル負け
なんなんだこれw
オリベイラと中村はさっさと辞めてもらおう
時代遅れなんだよこいつら
補強もあいかわらずゴミだし
強化部そのものを変えろ
人材は三菱浦和以外から取ってこい
今のウチはミシャ時代バカにしてた甲府みたいなもんだな
練習試合かってレベルの強度
キーパーのシュート練習じゃんこれ
真ん中の二人、あれだけライン見る時間があって
なんで上げられないんだ
守備が突っ立って見てるだけだもんなwwwwwwwwwwww
かつて幼稚園サッカーと呼ばれたのも鞠戦だったっけな。。。
山中 ダメ
杉本 ダメ
エヴェ ダメ
これ補強か?
>>372 甲府とは戦力には雲泥の差があるけどなw
この戦力でこれは無いわ〜w
中断開けてワーストゲームってw
時間かけた分更にひどくなってくな
金曜にホームでこのクソ試合、客減らし作戦かよw
わざわざ罰ゲームにご苦労様w
いままでラッキーで勝ててただけだから
試合内容見てたら全敗でもおかしくない
マジ魅力ないチームになったな
◯◯出場時
1得点(PK)6失点
◯◯不出場時
3得点1失点
なんかジェフと同じ香りがしてきたな
選手変えても監督変えても、根本が変わってないから
徐々に腐ってJ3手前みたいな
織部は試合後のコメント聴いても無能ってわかるからな
レッズのユニ来てるだけで別もののチームだな
もう今何見てるのかよくわからん
これ豊スタ行く価値ある?
今上退位と同時に織部も退位すれば行くけど
>>412 主力が大して消耗せずに試合を終われそうな事
もうすぐ試合終了
やっと織部解任できるな
ほんと長かった
柏木を完全に排除するまで、現地観戦しないと決めているが、こりゃ埼スタ行けないわ
金Jのシャツはこんなつまんねー試合より野球見ろって事だったのか
なん試合こういうの続けるんだ?10試合目に良くなるのか?
>>425 犬なら織部ゴール裏まで呼んで説教するよ
反省コメントからの「All together」だな
未だにスタ行ってる奴らwwwwww今の浦和に時間と金使う価値ないだろ
0-3じょなかったら最低でもイエローだったやろ槙野の
ファブが怪我明けでぱっとしなくて夏の外国人補強も失敗したら冗談抜きで降格あるかもしれん
それくらい酷い
守備はザル、攻撃は得点の臭い皆無、ほぼセットプレーだけ
解任すべきは
・戦術がまるでないオリベイラと
・補強が大ハズレの中村
・大槻を閑職に追いやった立花
名古屋に虐殺されるの決定的じゃないか。
勝てるわけがない。
この選手でこのクソサッカーってゼリコ以下じゃねオリベ
クラブ哲学がないから監督就任する度リセット
攻撃的、守備的、パスサッカー、堅守速攻
よくもまあくるくる変わるわ
>>477 ブーイングすることもなく、帰ってる人が多い。
ホームで負けまくって動員減らしてムードも悪くなった瓦斯みたいだな
札幌戦よりひどい
西川君いなかったら7点は取られてた
オリベは一体この一週間何してたんだ
鹿島も開幕弱くて後になって盛り返したりするけど、オリベ切らずにいたら盛り返したりするんだろうか
やろうとしてた事は分かるが、戦術浸透度が段違いだったねー。はじめの失点が悔やまれる
>>490 もう終わってるじゃん。その人たち二度と
スタジアムに来ない。
去年の柏になるんやないかと冗談言いたい内容やったな
そういえば桜の監督だったユンさんがフリーなのか(小声)
やってるサッカーが酷いのに選手批判ばかりしてもしょうがない
このサッカーじゃファブとラファ並べてよろしくおねがいしますとでもしないとどうにもならないよ
監督変える以外道がない
>>494 もっと酷いの連れて来るのが今のフロントw
監督の特徴を考えたら人選からおかしいわ
深く考えず土台からぶっ壊したかったんだろう
まあ天皇杯獲れただけラッキーだったな
さあオリベイラ解任して組長に懸けようぜ!
恥を忍んで中村のクビを差し出せば組長は許してくれるだろ
夏の外人総入れ替えも合わせてさっさと動けゴミ立花
ずっと欧州路線で来たのに急にブラジル人監督にする意味が分かんねえわw
欧州に20年以上戦術で遅れてるってディスられまくってんのに
金スマの後ろの女達って何者なんだ? 順番に足舐めたいんだけど
コンビネーションのコの字もないな
個人技のコしかない
しかも大した個でもないという
中盤は揃ってひ弱だし
どうすんだこれ
負けの50%は選手起用、もう50%は戦術
つまり100%監督の責任
無策、無残、退屈。
ACLのみ参戦決定的。
今年はサッカー以外に資金、時間的リソース投資だな。
>>517 子供の学校の都合で関西以外からのオファーは受け付けてない
>>524 で、使えない選手が残るんだろ?
意味ねーわ
ホームでまた勝てない………
いつ勝つんだよ
いまだホームで勝てない
もうホームで勝つ日は来ない
昇格すらさせなかった育成選手にやられるってなんなの
お前ら良かったな。
山中とマルちゃんを引き抜いてなかったら、危なく5-0だったぞ!
最下位けさいに唯一勝ち点をプレゼントするぐらいだから驚かないだろ
選手は皆ベテランで劣化、
外人も力なく、ただの人数合わせ、
監督も引き出しなし
フロントも動きが悪い昭和の企業体質。
スタジアムは浦和中心からも遠く魅力なし。
役満だろ
控え目に言ってエヴェのパンチは赤だったし
槙野の最後の奴もカレーものだった
ゴール裏の臭いものに蓋して喜んだのはプレッシャーのなくなったクソフロントだけ
442ダイアモンドから325に変形するまでの時間をどうやって稼ぐか
後ろで回していてもなかなかその形を作れない
その形をどこで行うのかハーフラインを越えてからなのか
自陣からかアタッキングサードからか意思統一がまるでできてないのと
前線とディフェンスラインが遠い
25〜30mぐらいの範囲にいないと
中盤間延びしすぎている
パスも回せるわけがない
なんでこの織部サッカーで機能しない長澤と柏木を使い続けるのか
それがわからん
もう浦和のフロントにはリーグなんて獲れないんじゃなかろうか
2点目取られて即見るの止めたのは大正解だったみたいだな
思えば運だけで不思議に勝ち点が取れてたのが問題だったんだ
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無しだな
エベルトンとかまじいらねえ
マウリシオもそうだがポンテにゴミ掴まされてるだけだろw
@@@@@@
@@@@@ @@@
@@@■■ , , ■■@
@ ---(О)--(О)-@ 私は大変物分りがいいので
| (__人__) | 忖度しまくります
\ ` ⌒ ´ ,/
__.
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
全然走れない、脚おせえヘボ選手
前線の選手がダメすぎ
マルと汰木の2トップのがよほど怖いだろ
>>431 その余力をどこにぶつけるんだろう、、、
今年ホームで勝ってねえだろ
もうはやく市ね オリベ
監督交代に失敗
補強に失敗
選手はオッサン
まさに世代交代に失敗した典型例の糞チームwwwwwww
これまで集めてきた選手に合う監督じゃないから
これから集め直しだね
西川だけ辛うじて5.5ってとこだな
他は皆5点でも甘いぐらいだ
今年の埼スタでの国内公式戦
0勝1分3敗
1得点7失点
やばたん
柏木が文句言われがちだけど
長澤って相手からしたら何にも怖くないよな
てかいたっけ?って感じ
ミシャの頃から一貫してるのは
チーム内競争がないクソチーム
完全に八つ当たりだとわかって言いたい
福田はうちの試合の解説するな
がっつりキャンプして補強した結果がチーム崩壊だもん
昨シーズン何とか出来たことすら出来なくなるって
監督を変える以外もう無い
もちろんフロントも
>>597 今日の山中見たらしゃーないわ
山中はスーパーサブ扱い
武藤青木が戻り、得意の4バックでこれじゃもう立て直せる余地ないだろまじで。
>>592 長澤は前半完全に消えてたよ
存在すら忘れてたわ
@@@@@@
@@@@@@@@
@■■ ■■ @@ まぁそうカリカリすんなよ(笑)
@-(О)--(О)---@@
| (__人__) @
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
1000レスは長澤の何がいいのかわからん矢島と大差ない
監督も選手もクソだから監督変えたところで面子変わらないし監督代えるにしてもお金無いなら外人有能監督も呼べない、日本人の有能監督はやりたがらないので結局内部のポンコツを繰り上げさせるかへっぽこ監督を呼ぶしかない
丸でスカウティングすらしてなさそうなのがなw
相手の前線見たらCBふたりともスピード負けするってわかりそうなもんだろ
走れないやつは全部排除しろよ
終始2人ぐらい少ない感じじゃねーかwwww
ホームで勝った試合あったか?
今年ホームで勝てない
どこならホームで勝てるんだよ
許さん
>>607 柏木が槍玉に挙げられてるけど
地味に長澤もひどいよな
柏木の陰に隠れて長澤が酷い
長澤はうちに来て活躍したイメージがない
エヴェがレンタルだったのだけが救いだわ
マウはなんのかんの最低限は働いてる
ファブは怪我さえなければ当たりだった
>>610 選手固定と評判の織部だぞ
ここからが地獄になる
知ってる?今日長澤が縦パス一本も通らないで引っ掛かってたの
>>624 自工辞めろ!重工にしろ!
って散々言ってきたのが今なのに
頼むから4バック止めてくれ。レッズに4バックは合わない。
3-4-2-1でやってくれ。3ボランチ止めたら、機能するだろ。
札幌にしろ鞠にしろ中途半端に食いついてかわされてピンチ招きまくるとか
アホすぎるわ
選手の質が低いのも確か
ただそれに手を加えずスタメン固定しちゃう監督も耄碌してる
真逆に路線変更したらこうなるわな
このままなら時間と金をかけるだけ無駄だと思うわ
10番はやく怪我していなくなれ
おまえら穀つぶし!!
ゴミ以下!
>>512 サポーターから距離が遠いから。
>>550 風強いのにご苦労様。
本当は参戦予定だったが急用優先して正解だ。
勝ち負けより内容がない内容に救いのなさを感じた。
トレーニングで何やってきたの?って試合がほとんどだよなあ
守備がベースでもいいけど、どうやってボール奪ってカウンターに行くかってアイデアが全然感じられない
運良く相手のミスでボールを貰っても、何に急かされてるのか縦ポンでボール渡してまた守備からとか酷すぎるよ
これは解任される試合だわ
これが若手主体とかなら我慢のしようもあるけど見事におっさんだらけってのが本当にアレ
今はボール持てる攻撃的サッカーの方がトレンディね
守備を固めれば勝てるってわけでもなくなってきた
1000レスが認めてる柏木と長澤が酷いってウチを弱くしたい他サポか?
4バックになったのは自分に有利とか言ってた山中使うには
反対道祖土に橋岡を使うなり近いボランチに青木入れるなり介護してあげる必要があることがわかった
キャンプでまともに体作れてないのが
スタメンがおかしすぎる。
30以上は思い切ってベンチで。
長澤はしばらく試合に出しちゃいけないレベルになってる
どっちにしろ戦術ないならまだ戦える分、大槻の方がマシ。
浦和は広島になりたかったからつまんないサッカーしたかったんだよな
パチモンだから雑魚だけど
だから織部じゃなくてベンゲルに全力で土下座すれば良かったのに
>>647 カウンターでも良いけどマウリシオとエベルトンが持った時前の興梠武藤がフリーで呼んでても横に出すのが見てて萎える
選手のほうも楽しくはないサッカーだと思うから
負けが込むとやばいぞ
鹿島みたいにリアクションサッカーしてもレッズじゃ勝てるわけない
マリノスや名古屋みたいにしっかり積み上げて行かんと
采配で相手を上回って引き分けに持ち込んだと高評価の
瓦斯戦の後半とは何だったのか?
>>598 福田はずっと浦和の補強やクラブとしての在り方に警鐘を鳴らし続けてきた
福田みたいに批判してくれる人間を除け者にして「ワーワーワー聞こえない聞こえない」ってしてきた結果がこの惨状
レッズがスカウティングしつくして対策練った結果がこれだと思うよ
鞠の思うつぼだったわけで
織部の脳筋キャンプからイヤな予感がしてたが
現実になった・・・
【速報】タダで500円を貰える
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい 748 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2019/04/05(金) 20:48:27.44 ID:ai8ne/zh [17/22]
まーた引き分けがやっと?
死ねよ織部
引き分けってwwww
>>661 長澤劣頭にしては良い選手だったがなにかあったのか?
山中は前で使って欲しいな
>>564 >>578 おーさんきゅー
>>569 今やうちの主要持ち株会社の一つの親会社様だからな。
接待契約あるんだろう。
西川くんを牢獄から解放してシャバ(大分)に返してやれよ
10番は力加減してプレーしてるから
そうそう怪我はしなさそう
たまに疲れが出るから休憩したいだけさ
‪織部さん‬
‪上手くいってないのは今日もだよ‬
直輝必ず否定する奴いるけど
柏木より低パファーマンスになるのも想像できないけどな
こんだけ酷い内容続きなんだからチャンスぐらい与えたっていいだろ
>>623 流石にそれは無い
今年はあり得ないぐらい酷いがな
組長追い出しの件で織部がダメ監督なのは分かってたこと
これ以上やらせても無意味だし明日中に解任しとけよ
引っ張りすぎだわ
上手くいった試合教えてくれ
ブリーラムの後半ぐらいか
中盤が死んでるので長澤も柏木も青木もただ漂ってる選手になってる
>>688 何があったのか分からんけどオドオドしてたよ
ホームで乾杯!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';'
修三
補強した選手全部ダメなんだけどどうなってんだ?
「後半鞠が疲れるだろ」
疲れたのはレッズのおじさん選手たちでした
>>676 もう劣化してるだろ
今日の山中クロスもセットプレーも精度悪すぎ
お前が柏木など使ってるからこうなるんだよ
あと槙野な
こいつに4バックは永遠に無理
槙野のビルドアップ能力の低さも大問題
あいつのせいで宇賀だろうと山中だろうと左は死ぬ
正直いらんわ槙野も
なんで中国行ってくれなかったんだろう
>>690 瓦斯戦がベストゲームと言い放った監督だし
あれがこのチームのベストなんだよ
まぁ惨敗という訳でもなかったからもう少し様子見ようぜ
忙しい中抜け出してスタジアム行ったのに
こんな試合見せられたら元気なくなるよね(´・ω・`)
このまま続けても時間無駄だよな。
また解任するのか。つくづくフロントは
無能の肥溜めだな。
誰々が悪い、変えれば解決なんて状況じゃないね
西川が3失点したとは頑張ってたくらいで
コーチも全部織部体制にしてこれかよ
さっさとヤメロやロートルサッカー
6試合やって得点がPK2、山中のFKから興梠の頭で1、瓦斯戦の森脇の4点のみ
洒落になってない
ACL見に行こうと思ってたけど、止める
あまりにも内容が酷い
守備全くしない、飛び込んではかわされる、ラインを押し上げずに広大なスペースを蹂躙される…
これじゃあ攻撃がどうこうじゃなくてそれ以前の問題だ
劣頭とかオワコンおっさんチームじゃねえかwwwwwwwwww
これからもピーク過ぎのおっさんどもをお前ら介護してくれよwwwwwww
奴隷、鞠に完敗
他は運よく勝つか引き分け
文句出て当然
4バックもなぜ今始める
準備期間もなく
世代交代どんどん進めていくべきだな
今の老人サッカーはもう伸び代ねえわ
>>706 キャプテンなのに毎試合交代wwww
オリベイラは信頼してないね
世代交代放棄してただただ弱いって先に繋がらないんだよな
ミシャすら最下位に負けるまで解任できなかったフロントが6節で織部を解任できるのだろうか
織部「ファブリシオが帰ってくるまでは我慢の時期だ」
>>490 その1人だ。バス並んでた後ろのお姉さんも来なきゃよかったって言ってたぞ
ブーイングなんかする価値ねえもん、あんなゴミチーム。老害と柏木死ね!市ねじゃなくて死ね!
綺麗に決まってたのは桜だけだよ
サントスの時3CB+サントスに守備専ダブルボランチの要介護体制で使ってたよな
そもそもこのサッカーしててボランチ守備得意なの二人にしないのわけわからん
>>705 波があるのはどの選手も同じこと。
今日は酷かったけど、これまで山中だってエヴェだって良いときはあった。
杉本はどうしようもないけどな
ホームで1分2敗スタートってもしかして歴代最弱?
ペは勝ってたよな
西川も確かに何点も防いだとは思うけど鞠に絶対やっちゃいけない先制点をやらかしで与えちまったからな
勝ち点と移籍金約五億、そして広瀬を育ててくれてありがとう!
金持ち弟には感謝。
ザルは3バックに戻せば多少マシになる可能性はあるが
点取れないのがやばすぎ
>>743 ぺはホーム開幕戦で前年王者に圧勝したで
そのせいで解任できなかったがw
これだけ内容がよくないのにメンバーが代わり映えしないのが一番堪える
織部さんいつになったら連携とれたサッカーできるんですか??
パスもできないカウンターも出来ないじゃ勝てないですよ
>>721 柏木の代わりに杉本とか汰木?
意味わからんけど
織部は瓦斯戦でベストゲームとか言ってるんだからボケてきてる
降格しろとまでは言わんけどもう一回残留争いしてフロントから変えた方がいいと思う
ミシャとかボステコのサッカーってそこそこ新しいサッカーだし
10年前から時間が止まってる織部には対応できないんじゃね?
>>574 代表歴ありってだけで他所の選手と獲得ってくるのと監督ありきの海外選手獲得ってどうなのよ?
クラブとしてどういう平均年齢構成、どういう特徴の選手をとってくるとか、
育てるとか、選手を入れ換えていくとか
監督云々抜きにしてビジョン持たせるための組長異動なんだよな?
「浦和の選手」と思える選手が今のこのチームにはほとんどいない
バラバラなメンバーがサッカーらしき競技をやってるだけ
エベルトン、何のために獲ったんだ、マジで疑問、柴戸のが全然いいくらい
ガッチリスクラムを組むレッズのおじさん達
若い新入りには譲らへんでー
>>706 いつまでっていうかあと10年くらいずっと居座るんだろ
帰りのバスで突っ込まれてあいつだけ死ねばいいのに
セレモニーのMVP、どう選べばいいのwwww
三失点しながらも西川とか
>>756 全ておっ被せたくないけどあれなきゃ分かんなかったからマイナスかな
いくら時間の問題でやられてたとしても
まだカウンターも流れるようにできれば期待持てるんだけど
カウンターできない連携もダメでどうやってゴールしようとしてるのか織部に聞きたい
ぶっちゃけ鞠の選手を高額で買いまくったのは
自工がやらかした件の忖度もあるんじゃねーか
真ん中にパス通してから展開すればいいのにビルドアップからサイドサイドで繋いでくから取られるやん
って思ったら真ん中で受けた柏木が振り返ることもせず取られてたし
ホームで完敗w
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';'
>>767 俺らが無難に考えるような交代じゃ多分だめだぜ
ガラッと変えなきゃいけないレベル
>>770 あえて柏木にしてあげたら
皮肉わからず喜びそうだけど
っていうかいるやつ半分くらいJ1レベルにないよ
森脇にしてもビルドアップは期待できたとしても脚おそすぎ
J2でボランチでもしとけばというレベル
川崎に負けた時点で切っとけばよかったんだよ
まぁ非現実的だがw
カテゴリー違うからアレだけどぶっちゃけ水曜のナックよりもおもんなかった
, 、 , 、
/ ヽ / ヽ
@@@@@@
@@@@@ @@@
@@@■■ , , ■■@
@ ---(О)--(О)-@
| (__人__) | にゃー
\ ` ⌒ ´ ,/レ ヘ
/: : --‐‐ y' /
, '. : : : : >--‐‐, ___.. ' /
/. : : : _. へニ@-' /
,: : : : ´ '.
{: : : '
/!: : }
{ ',: , 、 ,
ヽ._ヽ /゚o} 〈
\ _. -‐--`
` ー---‐ ´
山中は個人技もあるけど天野とのワンツーで切り裂くのも上手いんだけどな
柏木との連携が取れないと行ってこいになってスペース作っちゃうからやられ放題になるわなw
ゼリコ時代の方がまだサッカーやってたな
これだけシュートの打てない攻撃が死んでる浦和って初めてじゃね
ブラジル愚将はジョーレオシルガブシャビとかいないとどうにもならない
日本人はセットプレーに強いやつがいればいい
明らかに向いてないだろコレw
★エベンキ=シャンバラの大犬血筋のニガー(雑念の想念体・廃棄物)2019/3/31の23:54★
★インベーキ&金色夜叉が主導して、純文学や日本開国以来の主な娯楽に、お菊虫をニガーに変え
それを利用し(アモウヨシタカ・仏鶴・トウショウ)のニガーの生産所(社)も作成する効果を付与した。
これには裏仏教の什器&朝鮮カトリシズムのバロン&アナレンマ等を使用!2019/3/31の16:39★
★一番星=アモウヨシタカのきんつばと言うかニガーの一種で危険物!2019/3/31★
★いらすとやのコピックはアナレンマの怪でお菊虫をニガーにする存在!2019/3/31の16:17★
★アナレンマのコピックがニダヤの為に私にやばい情報を齎してる2019/3/31の16:13★
結果は0-3だけど内容的には7点は取られてたからな、冗談じゃなく
西川が何回神セーブしたことか
★ハーレム&チーレム&なろう系の作品は、読者などの無意識などに影響を与え、養分血筋等の
ニガー&ニガーの住居&ニガーの生産等をダメにされないようにする為のもの!これら作品のヒロイン
はアンチモン核の(ニガー=雑念の想念体)!これらは今は放置を希望らしい?2019/3/31★
★山神&ニガー等の霊的存在は、対象者に悪影響を与えるのを、対象者が悪いと思うような事を
やった時等を見計らって実行する。これは、狐狸を奪う&気づかれずらい&言い訳の為で、
ノウマシャイターン&仏鶴のニガー&大犬血筋がそう厳命した!2019/3/31の13:36★
★ヤシマ作戦=(チャクラの狐狸を奪い京セラドーム等に移送・今年二月頃一時中止)のまとめ
@娯楽などで山神&ニガーを送り狐狸を窃盗。A気持ち悪いオタク作品などでモンガー教徒に改造。
Bパチンコなどでノウマシャイターンを送り気の流れを凍結し気を吸収。2019/3/31★
★ケセドのニガー&ノウマシャイターン&金色夜叉のため息は、改造太白ガンでお菊虫の撲滅を実行!
やめさせるために大戦争が今日の朝頃に発生、それで、こじんまりとした社は全滅、
カーボン社は消滅、だが残党は残ってる。2019/3/31の8:15★
去年はまだ橋岡萩原に希望を持てたけど、今はそういう一筋の光さえないのがヤバイ。
多少無理してでもルーキー使うとかしてみろよ。
★カーボン社=樹木にある雑念の想念体(ニガー)等の住居で発生源でもある2019/3/31★
★進撃の巨人(漫画)の巨人=シャンバラの巨人のニガー(廃棄物=雑念の想念体)2019/3/31★
★ラノベの愛=シャンバラの巨人のニガーでライトノベル愛好を発生させる者。2019/3/31★
★銀英伝で、山神(ローマシャイターン・コピック)→ロードス島で、シャンバラの巨人のニガー(ロードスの巨人)
→スレイヤーズで、ノウマシャイターン(パチスロの精霊・ノウマシャイターン)を送り読者に貧乏などの悪影響を齎す!
これもヤシマ作戦(チャクラのコダックを奪う・今年二月頃いったん中止)2019/3/31の1:01★
●私の脳内などに脳内ケセドのニガーと仏鶴のニガーがエベンキ+ノウマシャイターンの種を埋め込んだ2019/3/31●
●23:01に鼻に違和感、これはコウイチの遺伝子攻撃!藻も使用!2019/3/31の23:09●
●●今までニガーが囁きで私に情報を送ってた!ここにある情報はほとんどすべて!
脳内に情報が思い浮かぶようにもしてた!信ぴょう性もあまりない!臆病の旋律は本当!
あと、指を動かしてのどちらにしようかなも、ニガーの影響が完璧にある!2019/3/31●●
●山神(未誕生霊)&仏鶴&金色夜叉のニガー等は、金色夜叉&インベーキ閣下の命で、
侮辱・萌え・萌え・馬鹿にする等の嫌な要素を、仏鶴の二重丸&エベンキニガー等と一緒に、
私に送りこんだ!2019/3/31の22:23●
●今まで私はブラックナイト衛星で5000回くらい狙われてる!2019/3/31の22:08●
●小林栄とは違う大犬血筋が私を狙ってる!ブラックナイト衛星でまた狙われそう2019/3/31●
●一番星とアモウヨシタカのニガーが2019/4/1の午後に罠を仕掛け私を待ち構えてる!2019/3/31の22:08●
●私の弟に一番星が入ってる!一番星はアモウヨシタカのニガーの一種で危険なもの!
数年前上空に弟とルシファーが見え助けてと聞こえたのは弟のニガーの叫び声!2019/3/31の22:08●
●ニガー&(アナレンマ+ユダヤ)コピック&ノウマシャイターン等が、私の財運の素などを使い私にヤバい情報等を発生させ、
それの錯誤で良いものを入手、こじんまりとした社(雑念の想念体(ニガー)の生産・住居)の作成も実行!
輝彦(コドンの依り代)の提案で去年の三月頃から大規模に実行!2019/3/31の17:33●
ーー杉本ーー武藤ーー
マルーーーーーー汰木
ーー青木ーー柴戸ーー
山中ーーーーーー橋岡
ーー槙野ーー岩波ーー
ーーーー西川ーーーー
これぐらい変えた方がええんちゃう
火曜日に何も希望が持てないのが一番辛い
15000行かなそう
>>749 マジで2100円あればワインのボトル1本とつまみで楽しめたわ、帰ってどうせ飲むから無駄な出費もいいところ。ACLどうすっかな、同じことだよな?
>>751 おそらきれい→さくらきれい(季節限定)
メンバーよりも監督じゃないの
今の状況で控えメンツが出て来てもスタメン同様単発攻撃でgdgdになる未来しか見えない
槙野なんか対人は強いけどカバーとかいろいろ気をつけてたらダメになる選手だから
4バック無理!
305 U-名無しさん (ワッチョイ 8df3-BZhk [60.42.29.207]) sage 2019/04/05(金) 21:44:56.19 ID:/y39KehW0
スタメン平均
赤 29.3歳
鞠 25.3歳
大学生相手の勝利でBチームのほうが強いとか冗談半分で言ってたけど
Aチームは大学生相手でも無双できそうにないよな
>>762 そんなことは口が裂けても言わん
だがこの閉塞感を変えられるとは思えない
>>811 槙野とかいらねーよ
なんなら西川のところも福島にしろよ
シュート数12-13か
こういう互角の試合は少しのところで差がつくからなあ
下向く必要はないし、オリベイラを信じよう
生粋の浦和サポの俺を信じろ
4バックやめてキャプテンベンチ外
阿部ちゃん3バック真ん中
>>813 ホントそんな気分になる試合展開だった
何でここに居るのか意味がわからなくなったから席を立った
>>685 ばらまきキャンペーン乙
500円入ったついでに弄ってみる
ウチで良かった事はGKコーチを元代表の人にしたことぐらい
CB鈍足しかいないっていう
なのに4バックするっていう
またACLは勝ち残ってしまい、解任のタイミングを逃すパターンかな。
やはりどんなジャンルにせよ「世代交代」というのは必要だ
その世代交代を放置しおっさんチームでずっと戦ってきたこの劣頭はいつかガタが一気に来ると確信していた
それが今季だということだ。お前らは降格も覚悟しておけ
降格して何かが変わるならそれも良いかもな。多分変わらんけど。
織部は武藤青木がいれば良くなるって言ってたんだから、責任取らないとな
大将も言ってたが前線と最終ライン4人が
まったく合ってないな
>>811 4のCBなら槇野も外していいよ。
結局今までも身体能力に頼ってマンマークしてきただけだ。
選手が変わったとしてもこの監督だとつまんないサッカーしかできないだろ
もうええわw
仕事を早めに抜けてスタに来たけど
当然シャツはなく
食い物も殆ど売り切れで
試合も今期最低を更新する内容
なんだこりゃ
桜は満開だったけど眺める気もしないわ
青木武藤は今のコンディションで無理して使う程でも無いよな
青木武藤帰ってきても長澤と柏木が居れば介護しなくちゃいけないから
プラマイ0
劣頭の補強とか瓦斯みたいなもんだろ
戦術にも合わせてないし補充なんだよね
古巣相手にPKだけど決めてこれからノッてくのか思ってワクワクしてたらそもそも出番なくて悲しいよ
>>841 足は遅いから競り合った状態を作らないと無意味な身体能力
スペースに走られたらなにもできない
全てそうしろとは言わないが
こうなったら先を見据えた選手起用してほしい
控えと圧倒的な差があるとは思えん1、5、10、46あたりは少し休んだほうがいい
仙台と互角の引き分け
松本に酷い内容で辛勝
同レベルで残留争いだ
他サポ的には続けて欲しいだろうなー
このまま続けても降格圏のちょっと上辺りをさまようのが限界としか
>>837 うちの場合絶対衰退するからどんな手使っても阻止してほしい
まさか武藤青木帰ってきてもそれまで全く機能してなかった中盤3人とも残すとは思ってなかったわ
織部むかつく!
ケンタッキーのローストチキンサンドのCM並にむかつく
今の武藤なら健勇でいい
武藤を使いたいなら今は興梠を外すべき
>>847 今からでも体作って欲しいわ
キャンプまともにやってない奴は軒並みキレがない
>>840 コロが前の選手と後ろの選手の守備のやり方の意見かみ合わず困ってるってずーっと言ってたりする
織部そこどうにかしろよと思う
いつも勝てる瓦斯に引き分けてる時点で気付くべきだったな
変化がないから試合観るのが辛いんだよなぁ
おじいちゃんからすれば納得の出来なんだろうけどさ
監督の差
チームとして戦術を持っているか
オリベイラさよなら
>>841 ライン高く保てないし
4バックは無理だから
はずしてほしい
去年もそうだけどミシャに染まってる連中はシステム変更に対応出来てない
>>837 高給取り出てってフロントも財政縮小させて泥沼化が見えてるわ
ペラペラ言い訳できてるうちはクビになる様子が無いんだよ
リップサービスも無くなって口数少なくなったら帰国の準備に入ってる
馬鹿島時代は、マルキーニョスの個人技と、セットプレーで勝ってた監督
それ以上の戦術は持ってない
>>862 あの3人機能してると思ってるならちょっとヤバイな織部
うちのCBの身体能力がなんとか言ってもチアゴマルチンスの反則的な強さみると霞んじまうわ
>>826 2失点前にマル投入ならもうちょっと膠着した試合になったと思う。
2失点で相手気楽にイケイケ、
こちらは攻めるしかなく攻め気出して
押し上げるも不馴れなフォーメーションとバランス気にして間延び、
気にしてても味方間の距離感バラバラ…
こんな試合してて
槙野メインスタンドに向かってピースしてたけど頭大丈夫なの?
ゆるキャンだった興梠も酷い。
今の状態なら先発から外した方がマシ。
>>878 途中相当イライラしてたな
見てて危なっかしかった
ああいうのを抑えられて纏められる人が居ればなあ
かたくなに大物選手の補強をしないのに年々観客が減っていくのを見て
フロントが不思議がってるのがわからない
興梠も少し休ませた方がいい
今の出来じゃ杉本1トップのがマシ
取れるタイトル全て取るって来年のJ2の事か?
それすら無理だろ
雑魚いだけじゃなくつまらにとかいう救いようのないゴミチームwwwwwwwww
結構エスナイデルならあの広島組が機能し出したりしてw
眺めてるだけの守備が多いな
とにかく怪我を恐れてるのか当たりが異常に弱い
1点目
ゴール前のルーズボールを全員眺めてるところを押し込まれる
2点目
ゴール前の混戦で西川セーブもルーズボールを眺めるだけ、青木クリアせず簡単にプレッシャー受けて失点
3点目
完全に崩壊しプロレベルとは程遠い失点
だからあの時あれほどミシャを切るなと忠告してやったのに
今年は堀じゃないからキャンプからみっちりやれるとは何だったのか
試合序盤からバテバテやん
平均年齢高かろうが低かろうが、ガシガシ守備する人間だけでスタメン選んでほしいわ
ボールに食らいついてくれれば負けてもまだ納得できるわ
やっぱりエヴェはアンカーのほうがいいのかもしれない
柏木と槙野がいるうちは誰が監督やっても一緒
夢も希望も無い
どっかの海外チームと提携してフロント一掃してもらうのがベストだな
どうせ親会社そんなに補填してくれんし
>>882 3人とも同じようなことやって同じようなことができてないから被るしぽっかり空くんだよな
山中はやっぱり先発じゃダメだったな
途中からのドーピング的役割が一番だと思う
>>827 浦和往復バスの800円の交通費すら馬鹿馬鹿しい
長澤は位置しっかり固定してあげればいいんだと思う、時間経つにつれておかしくなるのはあれの介護してるからだよ。右のサイド行ったり逆サイドのインサイドでボランチみたくやったりプレーしてる範囲広すぎてやること曖昧すぎる
興梠にも同じことが言えるが、あの糞10番が仕事すればこの問題って各々が自分の仕事すればいいだけだからクリアになるのよ。あれを柴戸に替えるだけでも相当違うと思うよ
これが一番立ち位置だよな
鞠にはボコボコにやられる予感しかなかった
エヴェはアンカーだろうが前だろうが中途半端で使えない
夏にサヨナラの方向で
ハイラインの裏に出せと言ってるのにいちいちサイドに振って
パスサッカー始める連中
たまに縦に入れたと思ったら流れてGKに
>>900 そもそも織部サッカーはガツガツ食いついたり潰すサッカーじゃなくてブロック作って引くサッカーだよ
>>888 あいつは柏木レベルのゴミ糞人間だからな
マジでなるべく早く浦和から出て行ってほしい
何だかんだでシティから優良物件が回ってくる鞠は羨ましい
2失点目で試合としては終わったからな
あの位置でもたもたして後ろからボールをプッシュされるとかホント最悪のプレーをしたよ
16位 浦和
17位 札幌
18位 磐田
最終的にこうなりそうw
ミシャは5年半で槙野興梠他も6年〜7年だもんな
6年サイクルは間違ってなさそうだ
>>916 森脇は一緒にすんなよ
まともにやってるわ
オールドチームがヤングチーム負けた。ただそれだけのこと
サンフレッズ+蟋蟀8687劇団もいよいよ
衰えが隠せないかw
興梠森脇西川槙野柏木宇賀神
これからパスサッカーやってくる連中に負け続けるぞ
次は牛か?
相手にパス回されると負けてる気持ちになるらしいミシャチル連中が
アンカーがバックラインに降りるとかSBがWBの位置まで張ってるとかフォメ変えてる意味ないだろ
普通に中盤の底を2枚並べて左右のMFに攻撃的なプレー出来る選手をおけばFWもSB機能するだろ
>>917 柏木を筆頭に絶望的なまでにそのサッカーに向いてない
更にメンバー高齢化がダメ押ししてる
今日のメンバーなら火曜日に使えばよかったかもね。
柏木のところにエヴェ入れて一つずつずらて阿部ちゃん入れれば負けるかもだけもまだ可能ある試合になったと思う。
試合での修正能力が低すぎ。
>>917 ラインもバラバラでブロックすら敷けてなかったじゃん
2列目と最終ラインの間も広いし、そこをいいように突かれるし、改善する気配ない
この前の瓦斯の守備ブロック見てみなよ、特に前半
本当にきれいだから
まぐれでしか点取れないのに
ぎりぎりでやってきた守備まで崩壊したらどこまで落ちるかわからんな
ともかく3バックに戻そう
3バックなら守備はマシになる
そろそろ残留目標にした方がいい感じだね
早めに決めないと落ちるぞ
>>949 こんなクソ寒い試合が続くなら残留しなくていいわ
内容良かったとか言いそうだな、あのクソ老害とキャプテン
柏木杉本いて勝てるわけないだろ
強化部はおかしくなったのか
夏にエヴェ切って得点力ある外国人補強
織部は余程成績が良かった場合以外は今季一杯で終了
これだけはちゃんとやれ
>>949 それはない
お前らよりはるかに下が沢山いる
松本磐田仙台より下位にはなりようがない
>>949 こんなのを趣味にしたくもないから落ちてくれたほうがいい、柏木が引退したら上がってきて
>>891 ライン上げたいんだけど槙野がうろうろするからぴしっと上げられない
真ん中すっぽぬけてボールが通ってくるから
自分でなんとかしにいくけどうまくいかない
エジガルばかり見ていて他の奴見てないからこうなる
なんだこのザル守備はw
仮にユン招集したらミシャ堀織部ユンと全部方向性バラバラすぎて笑える
きついキャンプしてきたわりには
走行距離とかむしろ走ってないような
戦術練習もしないで1年クビにならないとでも思ってるんだろうか
>>955 バカ言っちゃいけねえ、J2なんて落ちたら今のうちじゃあ犬化するぞ
落ちたまま這い上がれない
諦めの悪さが武藤のいいところ
なのにすぐに諦めて
たらたらやってるのをみて
あれなら健勇のほうがマシ!と思った
そもそも補強が小粒すぎて草
杉本(笑)とかいうゴミを補強とかさすが劣頭のフロントだわwwwwww
ミシャが来たら主力は喜んで調子は上がりそう
特に興梠
>>953 担当医が急患で救急外来に呼ばれるかと院内でしか調剤できない特殊なお薬飲んでるからそれの出来時間次第かな
先月は調剤に二時間半かかった
>>910 守備は10人でやってる感じだからな
辛いよ
青木はまだ時間がかかるのは責められない
>>962 未だ勝ち点1の仙台と引き分けたのどこだっけ
やっぱ得点力のある仕掛けられる中盤の補強が必要だったわ
>>962 降格は無くても優勝争いとは無縁のシーズンになりそう
前プレの連動のなさはなんなん?三好とマルコスにgkがゴロで着けてるけど
>>970 復帰してから出続けてるからね
もっと慎重に使えば良いのに
>>969 良いじゃん
ほっといてもなんとかなるが今の糞フロントの合言葉だし
三好>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>柏木
三好 1200万
柏木 1億円
年功序列ワロス
実力的には柏木が500万で三好が2000万くらいだろ
>>947 柏木はベンチで阿部ちゃんが入ってのフォメね。
>>932 ユンが来たら
真っ先に10番はずすだろうなw
冗談抜きでマガト来てくれねえかな
あとボランチにドゥンガ並の鬼将軍
エヴェルトン?あんな足元ヘタクソで前で使っても何も出来ないゴミブラジル人イラネ
柏木長澤エヴェ
この3枚全員入れ替えてもいいくらい
ねえねえ本音言っていい?
まだ堀の方がマシじゃね?w
三好はポコの最後の方もすごかったからなぁ
なんでほっぽり出したのかイミフ
>>938 おまけに自分が悪いって気付いてないのが
最悪なんだよあいつ
lud20250918092535ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1554465706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・◆リメンバー2011 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆今季初黒星 レッズ本スレ◆
・◆オルンガщ(゚д゚щ)カモーン レッズ本スレ◆
・◆内田に何回かお世話になった レッズ本スレ◆
・日本代表総合@ワ板 8
・◆安部と堀内のレンタル移籍先募集中 レッズ本スレ◆
・◆平成たぬき合戦ぽんぽこ レッズ本スレ◆
・ベルギーには楽勝の雰囲気は危険。侮ってはいけない
・◆メキシコ戦は18時 メキシコ戦は18時 メキシコ戦は18時 レッズ本スレ◆
・◆頑張れ!レディース レッズ本スレ◆
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART63
・↑↑↑ サンフレッチェ広島避難所Part3 ↑↑↑
・◆浦和レッズは原口元気を応援しています レッズ本スレ◆
・ドイツvs韓国
・◆北海道コンサドーレ札幌戦2 レッズ本スレ◆
・ガンバ大阪避難所 Part2
・◆今日はサポの力で レッズ本スレ◆
・◆聖SD レッズ本スレ◆ ★2
・◆ACL準々決勝前日 レッズ本スレ◆
・◆マモノの力 レッズ本スレ◆
・ワールドカップもいつも通り期待できねーなw
・長谷部誠応援スレ@ワ板
・サッカー日本代表総合スレ 避難所
・◆無慈悲なスコア レッズ本スレ◆
・鹿島スプリクトラーズ レッズ本スレ
・【2010W杯】南アフリカ代表スレ2【開催国】
・◆ユンカアッー レッズ本スレ◆
・〜 サッカー漫画総合スレ 避難所〜