◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆勝者のメンタリティ 浦和レッズのメンタリティ レッズ本スレ◆ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1647290200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
寄せ集めチームのように成ってしまってるが
1人1人が浦和レッズの選手として恥ずかしい試合をしよう
サポーターとして応援をしよう
春窓でFW補強される確率やモーベルグが点取り屋の確率に等しいもの
・コロンビアがW杯ストレートイン
・ウルグアイが6位以下フィニッシュで予選敗退
・みかか4月から覚醒して最終節まで2敗しかせずJ2優勝して昇格
・今月の最終予選で長友が先発から外れる
あとは何が挙げられる?
192 U-名無しさん (オイコラミネオ MM39-TNZl [150.66.76.239])[sage] 2022/03/15(火) 00:19:06.06 ID:yYAAV/MjM
ルヴァンなんて狙わなくていいからGL残り5試合をトレーニングマッチとして監督の好きなように使って戦術浸透させてほしいわ。
194 U-名無しさん (ワッチョイW b5d6-bnDg [202.171.224.110])[sage] 2022/03/15(火) 00:30:27.26 ID:tFflZbOG0
>>192 その5試合で3敗してご覧なさい
このスレはレネやめろ岩政で良かったんや!の大合唱で埋め尽くされることでしょう
197 U-名無しさん (ワッチョイW 0d30-ATeZ [124.143.89.209])[sage] 2022/03/15(火) 01:07:23.90 ID:f3FfPwXz0
>>194 絶対そうなるわ
鹿島サポそんなん我慢できないわなw
198 U-名無しさん (オッペケ Sr49-Uqlm [126.133.240.226])[] 2022/03/15(火) 06:14:43.81 ID:7p/SgU6Vr
訓練しないとこれからはずっとそうだよな
.
ユンカーTwitterでコンディション大丈夫って言ってるぞ
.
鹿島アントラーズPart2866
102 :U-名無しさん (オッペケ Sr49-Uqlm [126.236.164.151])[]:2022/03/14(月) 11:33:41.55 ID:2bjH26aAr
鹿島ならやっててもか細くて聞こえないから問題ないよな
鹿島アントラーズPart2866
127 :U-名無しさん (オーパイ Sr49-Uqlm [126.205.240.48])[]:2022/03/14(月) 14:43:54.59 ID:QOf76LhWrPi
ぽこの方がアクセスは格段に良いよな
鹿島アントラーズPart2866
131 :U-名無しさん (オーパイ Sr49-Uqlm [126.254.243.25])[]:2022/03/14(月) 16:43:29.26 ID:QYVg07tbrPi
カシスタは荒野の中にポツンだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
.
最下位のチームにしか勝ってねーのに、勝者のメンタリティーもねーだろwwwwww
言っても鳥栖以外には内容では勝ってるし中位ぐらいは目指せる
降格は100%ない、優勝も180%ない
6試合に1勝1分けのペースで突っ走ればギリギリ残留できるやろ
Abemaはウマ娘効果でワールドカップ放映権獲得か
取り敢えず毎試合3点取れるサッカーしてくれよ
失点は後から減らせ
ユダヤ人は人類ではない。
対立すべきは「ユダヤ人vs人類」だけなんだ。
人類同士の争いは全てこの構造から目を逸らさせるために仕組まれたものだ。
726 名前:U-名無しさん (ワッチョイW fbe4-eEhp [183.76.218.234])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:16:14.02 ID:QQPPttok0
ここ2年くらい毎日365日朝も昼も夜も起きてる間はずーっと鹿島スレと川崎スレにそれこそユーモアのかけらもない煽りでよなよなよなよな書き込んでるキチガイには恐怖を感じるわ
▼ 759 名前:U-名無しさん (アウアウエー Sae3-wPFl [111.239.156.84])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:25:41.46 ID:bpOZPVOCa
>>726 川崎サポが鹿スレを荒らしに来てるだけだとずっと思ってたわ
▼ 788 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:33:51.09 ID:dBTGt83Vd
>>759 鹿島スレに粘着してると同時に浦和レディーススレにも書き込んでるのがIDでバレた
それでコイツ過去にレディースの試合でカシマに来てジーコ像にイタズラして罰せられた奴じゃね?って話になった
ワールドなんちゃらて所に浦和の課題は中盤にプレスに弱いの置いてるからと言われてるぞ
小泉と岩尾名指しで
野々村がチェアマンになったあと札幌の最初の相手は浦和。処分するには絶好の良い機会だな
以前リカは次々試合が有る中では修正も難しいと言ってたが、短いけど代表戦でリーグが中断する期間にどう修正するだろうか?
札幌はホーム100勝も持ち越してたな
浦和相手に達成したいって執念を感じる
鈴木武蔵のチームが降格でJ復帰するんじゃないかって話
浦和に来るなんて報道はない
ウマ娘って、娘しか居ないのに牡馬とか種馬とか血統の掛け合わせとか、
いろいろその辺どうすんだと思ってたらそこは無視の感じなんだな。
牝馬しか居ない世界でもそこは一切無視したら成り立つんだと思った。
武蔵取るくらいならユンカー使えばいいだけじゃね?w
firestickならAbemaアプリある。
DAZNも切り替えワンタッチだし。
割りと重宝しとるよ。
武蔵ならオナイウだろ。
てか、オナイウは何しとるんだ?
フランス2部で活躍してるんかな?
>>39 先月までに8点決めてるらしい
試合出てるし、取れるわけない
850 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd03-ncJA [1.79.87.182])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 21:14:20.74 ID:uEMNL+/Hd
よな爺ってワ板でも嫌われてんだなwww
どこにも居場所無いとかもう死んだ方が良いなwww
855 名前:U-名無しさん (ササクッテロル Sp41-DDrW [126.233.193.246])[] 投稿日:2021/01/25(月) 21:35:40.77 ID:jIx6R5IRp [2/2]
>>850 ここまで本気で害児っぽいのもよな爺くらいだよな。
さっさとタヒねば良いのにな。
セルフ昇格組次第ってのも怖いもんだな。皆、薄々分かってたろうけどな〜
鈴木武蔵
・埼玉出身
・浦和サポ
・移籍金無し
・運動量があり守備をサボらないリカ好みタイプ
絶対必要だろこれ
>>40 マジかー
代表選考で名前出ないから試合出れて無いのかと。
まぁ森保だから試合出場の有無は選考に関係ないんだけどね。
>>35 札幌でスペイン→鞠復帰後の城コースを辿るのが目に見えている
>>44 ムラありすぎるから、1999年以降の大柴健二再来の危険性も
岩尾が悪いよ岩尾が!!
今年の浦和の顔になるはずだった選手だろ
ボロボロじゃんかよ
若手ならまだしも、あの歳までJ2にいる選手が有能なわけねーだろw
ちょっと考えりゃわかりそうなもんなのに
運良く武蔵取れたとしてもリーグは4月上旬まであるからウインドウ閉まってるんじゃないか?
うちが取るだけなら向こうの市場は関係ないって何回言えば
FWもそうだけど一番欲しいのは強化版小泉というかボール収めて運べるシャドー
CBは岩波を一回外して犬飼をショルツと組ませてそこで様子みてダメならそこで考えて良いと思う。
右の酒井と合う右のMF、誰がよいのね?
サッカーの話ばかりしてる・・・
まるでペのころみたい・・・
柏の快進撃に評論家たちも手のひら返し
結局、江坂手放したネルシーニョが正しかったわけだ
皮肉だな、
>>52 だから期限付きだったのでは?
慌てて完全で取って、使っても活躍出来ずに不良債権化するリスクを避ける為に。
浦和についてる記者やサッカー評論家はとことん見る目がないってバレちゃったな
岩尾はリトマス試験紙
渡欧後も酒井はネルシーニョとポルトガル語でコンタクト取ってたらしい
それでなんでウチに来たんだか謎だったがチームの事情だろうね
降格は湘南が一枠埋めてくれるとして残り1つはわからん
入れ替え戦くらいは頭にいれとくべきこのままなら
ネルはミシャに二点差ひっくり返されたの見て最初だけだと確信してるわ
よそがどこも本調子じゃない今だけ
3年計画の3年目とは入れ替え戦に勝つことだと思ってる
そのためのJ2掻き集めよ
磐田に勝てば中位はいける
引き分け以下なら残留争い覚悟
わかりやすい
>>52 提灯記事で過度に期待し過ぎたサポが悪いかと
ユンカー居ったら大丈夫だろ
あと小泉の復調待つべし
江坂の得点力に依存するチームは降格するからな
みかかと柏がそう
去年も途中まで柏は危なかったし
オルンガの引き立て役に回った年は7位
補強
江坂 小泉 明本
補強伊藤
馬渡ショル補強酒井
ザイ
レオナルド取っとけばよかったのにねぇ
クラブ側は後ろ足で砂をかけて出ていかれたという印象なんだろうけど
しかしレオナルドは韓国面に堕ちてからツイートに日本人のレスがつかなくなったね
期待も何も去年のリーグ得点数、移籍した選手除けば前線はユンカー9点江坂5点明本4点小泉2点という有様だからな
イニさんの牛対メルボルンVどっちが勝った方が我が軍の利になるんだい
ネルシーニョ柏は、上位→下位→上位→下位を繰り返している印象
外人がハマると上位に来る
今年がそれ
岩尾、それはサッカーを知らぬ彼等が抱くたまゆらの夢
岩尾、それはJ2選手でもJ1で活躍できると信じる彼等の儚い希望
岩尾、それはレッズユース上がりが嫌いな彼等の淡い憧れ
岩尾望・・・フットボールアワーのボケ担当
岩尾憲・・・フットボール界きっての読書家
6試合やって勝ち点6ってヤバくない?
2試合少ない下のチームに追い越される可能性あるんじゃね?
ピンチラの沖永記者は
「前を向いて継続を」って論調
しかしなあ…
サッカーの30代はプロ野球の40代に相当
30代の選手に頼るようなチームはダメだな
世界の一流リーグを見てみればわかる
Jでも20〜23才が活躍しているチームは伸びてるし上位にいる
>>92 6あるチームならまだ可能性あるんじゃないかな
218 U-名無しさん (スップ Sd03-MCeV [49.97.9.252])[sage] 2022/03/15(火) 10:22:16.13 ID:yxy80xM3d
ピトゥカ酷使すなー👆
219 U-名無しさん (スップ Sd03-dT57 [49.97.13.64])[sage] 2022/03/15(火) 10:33:40.73 ID:VHJp9k7id
たかだか開幕から5、6戦で疲労だ酷使だとかサボり癖ついて休むことしか考えないオタクラらしい考えよな笑
220 U-名無しさん (ササクッテロラ Sp49-QC5K [126.158.47.78])[sage] 2022/03/15(火) 10:53:22.80 ID:agW8Tj4sp
ピトゥカはサントスでもずっと出続けてた印象
外されるのを嫌うタイプなのかもね
221 U-名無しさん (オッペケ Sr49-Uqlm [126.179.116.105])[] 2022/03/15(火) 11:01:25.98 ID:Et7Zje5Br
爪の垢を内田に飲ませたいよな
.
江坂も あと2ヶ月で30代
2年前をピークに旬は過ぎた選手
たぶん2年後は長崎か仙台あたりにいるだろう
レッズ それは君が見た光 僕が見た希望
レッズ それはふれあいの心 幸せの赤い菱
レッズ
解任支持率どれぐらい?
一番偉いゴール裏の感覚だと6-7割程度と思うけど
>>86 ドウグラスがいるから勝ててる感じだね居なかったら去年と同じだと思う
元々ペラい選手層で怪我やコロナで選手揃わず
開幕に間に合わない助っ人とか危機管理のないフロントが糞すぎる
それにダメ押ししたのがバカ明本牛戦勝ってればここまで切羽詰まることもなかっただろう
ボール握ってローペースのオトナなサッカーも出来るようにして
消耗と事故を防ぎたいというのは勿論理解できるが
岩尾を呼んだのは悪手だったかもね
解任したらまたろくでもない奴連れてくるから我慢ってのもわかるけど
このままユンカーも使えずハイプレスクソサッカー続けるのもなー意味あんのあれ?
岩尾は出足遅い、パスは下手クソ、球際弱い、判断遅い、メンタル弱いで典型的なJ2のポンコツだけど
あれの何を見たら走れるガチャになるんだ?
6試合も消化して勝ち点はわずか「4」
17位チームにようやくドロー
18位チームに1勝しただけ
サポの脳内は麻痺してるが、冷静に見ると想像以上にひどい
これでまだ優勝を信じてるとかバカだよ
あと27〜8試合しか無い 残り全勝すれば可能性あるが、
どう考えても優勝無理だよ 上位も無理だよw
よしおはこの前の試合もそうだが判断が遅くてバックパスか潰されるっての繰り返してるし普通にベンチだろうな
柏木見てるみたいで悲しい
今思えば柴戸がインタビューで岩尾から何も学び取れないとか言ってたけど、コイツのどこが良いのかマジで解らないって全否定の暗喩だよな
>>110 彼はリカルドお気に入りのチームJ2だからまたスタメンかもよ
今はレッズの為になんて選手ほぼいないだろううな
低迷の原因にされてオフに大放出されるの目に見えてるし
>>91 あんまり点をとりたくないんかね
点をとると誰かに怒られるとかw
チーム状況が悪い時の浦和は高確率で馬鹿サポがトラブル引き起こすから
今年は浦和の馬鹿サポがどんなトラブル起こすかにも注目だな
試合や選手なんかより、サポーターウォッチャーがいるのもレッズだけ
大体岩尾がそんないい選手なら徳島なんかでプレーしてない
>>113 このチームは10年以上前から選手を大切にしないからな
だからフロントやコーチに関与してほしいOBに限って距離置かれてる
阿部ちゃんは奇跡的に円満だったけど
柏が好調な要因は24才MFサヴィオ 間違いなく今季J1で最高のプレイヤー
年間MVP獲る可能性あるね 前線を小屋松、U−21日本代表の細谷がかき混ぜ、
ドウグラスが決定的な仕事をする
守備はもろい 守備が改善されれば最後まで優勝争い絡むかも
レッズは中盤にサヴィオみたいな選手が必要 江坂に頼るな
>>118 広島組には言いなりで長期契約して大切にしてただろう
明るくてハングリー精神持った南米人沢山獲るのが正解だ
J3程度の実力しかないウンコ共を大切にしてたもんなぁ…
>>111 そんなきつい事言ってないだろwww
名だたるボランチと一緒させて貰ってきてできるだけ盗んできた
岩尾さんからは盗む場所をまだ探せてないって言っただけだ
レッズは内部からの成長とか強化が全然感じられない
外から連れてきた選手で帳尻合わせようとして感がある
悪い意味でミニ日本代表なんだよ
個の能力に頼るチームは長続きしない 江坂も壊れるぞ
プルは移籍早々自分が岐阜をJ1まで引き上げると高らかに宣言してたのに、去年自分が活躍出来なかった理由は
岐阜は選手が全然ダメ、J2はまだ早い、とか言っててコイツの棚上げスキルは相変わらずだなと思ったわw
江坂は上手くいかないとすぐ逃げ出すやつだからね
そろそろ荷物まとめているんじゃないか
今年の浦和の低迷は柏木のせいだからな
マジ許せねえわ
広島組が浦和に来てからおかしくなった
計画破綻してるけどすでに資金も尽きてたのか
目論見通りなら土台が出来上がって選手に金かけなくても適材適所で大関に返り咲けるはずだったんだろうなあ
「まだ序盤だし次勝てば波に乗れる」
「どうせ、柏はすぐ落ちる」
「まだ序盤だし次勝てば波に乗れる」
「どうせ、柏はすぐ落ちる」
「まだ序盤だし次勝てば波に乗れる」
「どうせ、柏はすぐ落ちる」
「まだ序盤だし次勝てば波に乗れる」
「どうせ、柏はすぐ落ちる」
J1開幕して1ヶ月wwww 差が開く一方www
>>101 現地はネットと違って解任の雰囲気なんかまったく感じないけど
監督への怒りじゃなくFWの補強がない事には怒ってる人結構いる
ポンコツJ2を3人獲るならまともなの1人取った方がよかったろ
江坂、荷物まとめてるのか
出身地の神戸行きか ああそうか
>>111 柴戸海
「時間のコントロールの仕方、ボールの持ち方、体の向き、受ける前の見ている場所とか。憲さんには学ぶことばかり」
普通に相棒として絶賛してるのに流石に無茶だわ
やっときたか
Apple、「iOS 15.4」[iPadOS 15.4]を配信
iPhone 12以降でマスク着用時にFaceID利用可能
浦和に来るのは流れ者かJ1に行ってみたいJ2の選手くらい
競合した樋口とかにはフラれたし金子にはお断りされてる
ゴール裏の例の段幕は選手にじゃなくて、ラスピー発言した西野へのメッセージにすり替わってるからなw
まあ岩尾に関してはうちでバリバリレギュラー張れる選手だとしたら徳島に何年もいるわけないのよ
あれが彼の実力
>>132 そりゃ正解だが、マジで金がなかったんじゃね?
あとリカルドが、J2選手しか詳しく知らないのはあるだろう
J2選手を要望してくるリカルドに金のないクラブはこれ幸いと集めたんだろう
>>131 実際原因の9割はFWの補強放棄だからね
>>128 うんこ物語事案が暴露された時点で未来がこうなるのは分かっていたよ
いまだに柏木叩いてる奴いて草
お前等いつか開示されそうだな
気をつけろよw
柏木というかクラブの体質でしょ
仲良しクラブすぎたんだよ
高年俸のロートル抱えすぎて選手入れ替えも進まないで結果リーグはずっと低迷
選手が選手以上の権限を持ってると言われてもおかしくないチームだったし
その辺を容赦なく切ったのはよくやったとは思うけど急過ぎたしそこを補う補強ができてない
去年はよくやったと思うけど、3年計画の3年目にやるような選手入れ替えじゃないんだよな
もうリーグが非現実的になった以上フロントはしっかり責任を取らないと
金がない金がないって結局選手年俸にチーム予算の30%しか使ってないんだろ?
取るもの取って還元しない役所みたいなもんだ
今年はレンタル岩尾を中心に置いてチーム作りするとスタートしてるんだから
このままリカルド継続だとレンタル岩尾とJ2へ心中だけどオマエらいいの?オレはイヤじゃ
もう補強はいらない 足りないとかアホか
万全の補強したのに結果出てないやん
今いるメンバーでじゅうぶん
システム変えるしかないんや
それを指揮官が拒むなら解任や
暑くなるとますます苦しゅうなるで
関西人のなりすましより
>>137 元々FW補強しなかった西野に向けてのものだと思ってたわ
派手な補強はせず、少数精鋭でやりくりしてるクラブは明らかに結果出してますね
昨年の反省してプライド捨てた某チームは
監督にしろ選手にしろ浦和に来るデメリットがメリットを年々上回ってきてるんだよ、だから浦和でプレーしたいってのがJ2の選手か浦和を全く知らない外国人しかいない
しかしユンカー使わないリカルドも悪くね?使わないで結果出してるなら文句ないけど
本人は怪我してないとツイートしてるぞ
5年は軸になれそうなのまともに金使って2人くらい取って育成クラブでいいんじゃない
今のメンツでも何人かは使えるようになってるだろうし
前の4人がアホみたいにボール追わないと自然と守備の負担はボランチが大きくなるけど
対人が弱い岩尾が逃げ隠れてるもんだから、そりゃ鳥栖相手にも中盤押し込まれてシュートうたれまくるよな
リカには悪いけど岩尾はもう諦めた方がいいんじゃねぇの、ショレさんはもう気が付いてるっぽいけど
FWがいないのが悪いというのは形作れてるけど得点力がない場合に言うことで
主力の大半を抜かれて監督も急造の鳥栖に押し込まれて防戦一方でいいところなく負けた時に言えることじゃない
内容見なくてもリードされた20分後の89分に2人交代してる時点でリカルドは用済み
監督チルドレンは辞めろと学習しなかったのが痛い痛すぎる
>>156 パニクってたのか知らんが進言するコーチはいないんだろうかw
救世主現れる?
【サッカー】ABEMA、11月開幕「カタールW杯」“日本史上初”全64試合を完全無料生中継 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1647289826/ >>159 bkkwコーチは機能してるんだろうか
何のコーチなんだろう
もうリカルドと岩尾はいいよ
早いところ放出しないと取り返しがつかないところまで行くぞ
J2集めて喜んでたアホの言うこと聞いたらこのザマなんだし
>>161 ベンチ入りしてなくない?
スタンドから見てる係じゃなかろうか?
リカルドが無能だってことは去年1年で分かってたことだし続投の時点で何の期待もしてない
俺は岩尾にはがっかりしたがある程度は想定した通りの結果
それ以上に関根よしおにはがっかりだわ
期待が大きかった分なぁ…
目標が優勝だろうが残留だろうが
FWが居ない意味が分からない
J1を踏み台にするくらい期待値高いやついないしね
めちゃくちゃ小さくまとまってこれ以上どうなるっていう閉塞感
結局、去年1年やってポゼッションなんて出来ずにカウンターでしか結果でず
今年こそはとリカルドサッカーのキーマンである岩尾を取るも余計に酷くなったでござる
攻撃の形がいまだに見えてこないってことは百年やっても同じよ
もうどん底なんだから思いきったスタメンでも良いのにな
磐田戦はまたいつものスタメンなんだろな
江坂とかいう30歳まで一度もJ1で二桁とったことない奴が一番の得点源な時点で
もう降格決まったようなもん
明本は好きだけどFWはねぇよ
関根の代わりにサイドに置いとけって、ボール運んでくれっから
>>169 普通にサッカー人生送ってたら一生J1に縁無さそうな面子かき集めちゃったからな、
可能な限りレッズにしがみつくぞ
関根外したらわずかにある攻撃の形すらなくなるだろ
明本の方が良いとか絶対ないわ
あいつは走ってるだけ
俺は関根のロスト多すぎてフラストレーション溜まりまくる
まだ犬みたいに走り回る明本の方が良いかと
次節も西川、岩波、ショルツ、酒井、岩尾、関根、江坂、明本の8人はスタメン固定だろうな
残りの3ポジション誰にしようかな?でグルグル回してる
こんな天気の良い日にネットで不満ばっかり言ってるけど生きてて楽しいの?もしかしてサッカーしか趣味ないの?
狭いコミュニティーでしか生活してないんだろうなw
>>152 でもCKの時に外にいるんやぞ
無理なんやろ競り合いとかは
岩尾にヘイト向けるのやめてほしいわ
ワ板なんだから柏木叩いて気持ち良くなろうぜ まともなサッカーの話がしたいなら国内板に行ってくれ
ここはミシャチル相手にストレス発散するための場所なんだよ
>>181 そんな場所を覗いて嫌み言うしか趣味がないお前も仲間だよ
>>178 関根が一番チャンスに絡んでるからな
ただ運動量は多いけどどうしても精度が低いことが多いから、スタメン外してさらなる奮起に期待したい気持ちも分かる
まさかのFW補強ゼロでシーズンインでこのザマ
他チームは弱点強化でどんどん補強してんのに西野何やってんの?
2部に落ちてもリカにやらせるしかない様な編成だしなあ
結果的にFWとれなかった西野が悪いわ
e-taxはスマホからアクセスさせるな
ふざけんなボケ
>>184 どこに行っても最下層でここでくらいマウントを取りたいんだよ
察してあげな
松尾の復帰とモーベルグのデビューに期待するしかないのかなぁ
新しい両翼が機能すれば…と思ったけどクロス上げても真ん中本職居ないから変わらんかなw
2007年や2014年のリーグ優勝チームも序盤は絶不調だったのに逆転優勝したから
まだ希望を捨てちゃいかんよ
>>181 じゃあこのままの状態で梅雨に突入したらえらいことになるな
リカルドのサッカーは言うなればドタドタサッカーだな
相手の一瞬のスキを見逃さない昨日のレアルみたいなゴールがみたいです
リカルドがやろうとしてるのはサイドをえぐってマイナスのボールがラストパスになるようなサッカーだとは思う
それはサイドに順足を置きたがることからも分かるし、実際その形が見えることも多いでしょ
ただそこに至るまでのプロセスが組織的な連動じゃなく、個人任せなのが問題だけど
「ソユーズが使えない。日本のロケットで打ち上げられないか」
ウクライナ危機でロシア製ロケットによる衛星打ち上げに暗雲。三菱重工業に問い合わせが相次いでいますが、代役を果たせるかは不透明です。
https://s.nikkei.com/3CLKUGy 29歳のソリティアに2億3千万って
どうしてヨーロッパにこだわるんだ?
2億もあればもっと質が良くてリカの戦術に合うブラジル人獲れるだろ
2列目にボールが入ったときの選択肢がそのまま個人技かSBが上がるだけで、中のコンビネーションで崩す形が少ないから相手にしてみれば守りやすいよね
>>199 監督がアイディア提供しないから結局攻撃は個人技頼み何だよな
お前らまずは週末見てやれよ
2980がエースの磐田なら楽勝だろ
西野はレイシスト、現役時代にブラジル人にイビられたトラウマありなんだろ
という冗談はさておき、ブラジル案件は必ずテオが噛んでくるからもうイヤなんじゃね
>>203 レンタル出すとき逆出場契約つけて欲しかったよな
>>202 レオナルドの中国移籍にも代理人じゃないのに絡んでるからな
>>206 レオが2月に隔離されてるとき啓太も配信か動画で水内に「今レオに取り巻きいるの?」って聞いたら「何人かいる」って答えを聞いて「あーもうそりゃダメだ、いらねー」って言ってて、そういうことだったんだろうなと思ったわ
スラム出身のブラジル人の金満サッカー選手は親族や身内が完全に寄生するのでその部分も金払わなきゃいけないというね
ネイマールとか親戚80人くらいに年回600万くらい援助してやってるらしい
ここは原点回帰でアルゼンチン路線に戻ろう
世界的に見ても絶対何がなんでも良いFW死ぬほどいると思うんだが
シーズン1年でリカサッカー丸裸にされた訳だね
じゃどうするかってなると個の質を上げるというの必然
Jが開幕して数年はレッズに限らず鞠なんかもアルゼンチン路線で結構選手も多かったのに、現在はあんまいないのは何でなんだ?
リカのサッカーを体現すると評される岩尾だが、その表情からは彼が何を考えているのかを読み取る事は出来ない。
SNSで発信するなり、サポと膝を合わせて飲んだり出来ないものか?
今年から顕正新聞がポスト投函されるようになったんだけど何なん
>>219 そんなあなたに
ペヤング極激辛final
ウクライナの難民家族が日本で再開した場面でyou raise me upを流すTBS www
田舎にボコられて解任されても次の就任でやってくるのは未来の無い場当たり的サッカー
翌年は焼け野原からマイナススタート
>>224 また昔みたいにテオから高値で外国人を買う時代が来るのか
関根は未だに若手みたいなプレーしてるよ
良くも悪くも
キプロス代表FWソティリウ、浦和へ電撃移籍なるか!試合視察、違約金引き上げ?
ブルガリア首位チームで今季18戦16ゴール
https://sakanowa.jp/topics/57226 飯尾篤史@atsushi1010
浦和に関しては、クラブの掲げる「3年計画の3年目」という設定が厳しくて、
実質的には「5年くらい掛かることの2年目あたり(決して5年計画ではない)」だと感じます。
浦和で言うとオフトの2年目、川崎だと風間さんの2年目くらいの感覚。
歩んでいる道や方向は間違っていない。
>>228 ブルガリアリーグで16ゴールと言われてもな
ブルガリアと言えばストイチコフは今何してるんだろ
柏時代の対戦で目の前でコーナーキック見て弾道とスピードにマジでたまげたわ
あんなの初めて見た
鳥栖ニキに何故かいつも助力する鹿がいて目障り極まりない
>>230 3年計画と言ってしまったものだから
引っ込みがつかなくなって
今年の目標を優勝って言ってしまったところはあるだろうね
>>233 西野(朗)が柏のフロントにどんな選手が欲しいかと聞かれたから、ストイチコフみたいな選手が欲しいと答えたら本人が来たって言ってたな
3年計画の具体的な話で言えばそもそも1年目から未達で、2年目は裏技的なノリでどうにか達したに過ぎないのだから今年未達でも何らおかしな事はない
フロントは本当に今年リーグ優勝できると思ってたんだろか
本音をポロリして欲しいな
大体強くするって言っても3年でハイ優勝します!ってするならかなり金かけて3大リーグから外人取ってきて横浜や布団から選手引き抜きます!くらいしないと厳しいでしょうに
地道にやるなら5年やそれ以上かかるわ布団が何年攻撃的サッカー掲げて
途中で送信してもうた
布団が何年も無冠ターレ言われてきたか考えると地道にやるのは時間がかかるわ
とりあえず出来るだけ引き延ばせば最終試合でフロントが批判の矢面に立たされる機会は減るし
5年でも10年でも好きなだけ延ばせばいいんだよ、どうせサポなんてアホなんだから本気じゃないのも分かりゃしない
監督と選手のガチャが噛み合うまで計画ですと言うくらいの潔さが欲しいな
最小公約数は何年なのかまだ分かりませんって
オレは柏木がいなくなって2年目と位置づけているから
1年なら伸びてもいいかなw
お前ら「マジでどうすんだよこれ(強迫)」
フロント「3年計画立てて3年目に優勝します!」
お前ら「おっ、言質取ったで。言ったからには絶対達成やぞ。まさか途中で計画変更とかないよなぁ?一度目標掲げたんなら死ぬ気で掴み取るんだもんな?」
無理でしたごめんなさい計画立て直しますを許さないお前ら、まるでヤクザみたいやん
ショルツ酒井江坂が健在なうちに何とかしたい
正直ショルツはJのレベル軽く超えてるわ
許さない言うてもブーイングすら出来ないっしょ
サボるならコロナ禍の今のうちよ
起こりうることならレディースと完全離別するぐらいかランド解体処分するぐらいか
もっと寛大な心で来年から30年計画を発表すればいいと思うよ
寿命が尽きそうな連中いそうだけど
とりあえずクソ西野とリカルドを追放してまたゼロからスタートしるしかない
J3の選手も少し見てみたいから来年はJ3オールスターで頼む
リーグ戦は出番なさそうだけどザイオンがミレの指導でどれくらい伸びてるかACLが楽しみ
三連覇、それが浦和の3年計画なんて煽るからフロントがパニクって優勝しますと言ってしまった。
そりゃプロクラブとして建前として目標は優勝って言わなきゃダメだろう
それを真に受けてる人がどれだけいるか知らんが
目標はあくまで目標よ、計画もあくまで計画
お前らも本気にしてないだろ?
ぶっちゃけ3年計画とか真に受けてるサポなんている?
最初からフロントの詭弁なのも分かってたし、勝手にフロントが3年3年言ってるだけだろ
それを一部のサポがフロントを恫喝するための道具にしてるだけだよね
解任はないと思うけど
リカルドがボード遊びしてる間に点取られてフリーズしちゃうのが気になる
今シーズンは上手く行ってないからか駒が居ないからなのかあまりにも遅すぎる
磐田に負けたら普通にか作文発表してからの更迭あると思うけどな
西野の最後の仕事はラスピーじゃなくて監督探しでしょ
取り合えず煽られてすぐにムキになるのがレッズカラーやのに易い年数出さなきゃよかったんや
いまだに残留争いはないと思ってるお花畑結構いるな
このままリカルド岩尾体制だと危険水域だと思うんだが
>>265 多分ほとんどの選手が怪我とコンディションの問題で出場できる時間決まってるんやろ
リカが解任になったら西野が掌返しでフロントの犬になるのか、一緒にクラブ去るのか興味ある
土田が前者なのは容易に想像できるけど
リカの求めるFWってそんなに仕事出来たら日本にはいねーよってレベルなんだよな
前線でハードワークして攻撃の起点になって点も取るってベンゼマかよ
それくらいの気持ちでやらないとダメってことで掲げた目標でしょ
現実的な目標を掲げても簡単にクリアできちゃチームの発展がないよ
クラブの方向性を見定めるだけで足掛け10ヶ年計画くらいに間延びしそう
実質最後の1年だけしか意味なさそうだけど
フロントがプロに変われなきゃそんなもんか
なんか磐田に勝ってまた低迷してスレが無限ループになりそう
選手は切っても、土田とか平川みたいなのは野放しだもんなあ
若手ウヨウヨいるのにわざわざおっさん連れてきたので見離したわ
楽しみが一気に消えた
酒井が微妙なのがなあ
サイドチェンジされると高確率で前入られて置いていかれるのは見てて怖い
岩尾はリカルドサッカーのキーマン、攻撃のスイッチを入れるとか言ってたけど
あれJ2ならパス通ってたのかね?
岩尾がデュエル怖がって影にコソコソ下がってくるの見てリカルド何も思わないのかな
>>282 あの精度と展開力だとそうは見えないよねw
>>282 機能してた唯一の試合はアツキ柴戸に行ってこいと指示を出してひたすら穴埋めにバランス取ってた試合だな
あれしかできないだろ
ボール触るとミスするタイプ
岩尾は今コンディションが落ちてるだけ
ビジネス本でコメント用の新ネタ仕込んでくるから少し待ってろ
2020・2019そして2011
それに比べたら今なんかマシ、何倍もマシ
あべゆクラスの介護士がいないとダブル介護要員じゃないと岩尾は厳しいわ
岩尾は体型的に足が速そうに見えるけど実際はかなりの鈍足なのもキツイ
J1屈指のパサータイプボランチとか走れるヤットとかの敬称はもはや詐欺レベル
コンディションがまだまだだからとかだったら良いけど今のところは永くJ2でプレーしてたのも納得と言わざるを得ない
>>289 いや今の所2011と全く同じ勝ち点だぞ
岩尾が輝くのは技術力が低いJ2なのかも モッサリが際立つんだよな〜
岩尾は緩急がつけられるって、オマエが遅いから結果的にそうなってるだけだからな
レッズの選手が岩尾ごときに指差しされてもオマエみたいな一生クソ雑魚の分際でウゼェわと思っても不思議じゃないわ
>>294 何がやりたいのかわからないサッカーが好きなんだねw
>>256 金ある時でも15年かかったんだから金ない現状なら30年かかっても不思議でもないな
何度も仕切り直しになった国鉄の五ヵ年計画を彷彿とさせる
リカルド岩尾体制であと数年は頑張ろぜ
オレ達にはそれっきゃない
そこまでしておっさんのレジスタ欲しいなら遠藤獲ればよかったのに
岩尾去年J1でバリバリやってたはずなんだから今更J1でやれるかやれないか議論するのはおかしいだろ
やれるって結論になって取ったんだからやれるだろ
たしか関根のワンパンで沈めたけど去年のリカルドの残骸だった徳島にはそれなりに苦戦した記憶
ああいうのにお付き合いさせられるというか引きずり込まれる感じを出せるようにしたいんだろうかな
岩尾だの小泉だの本当にいい選手なら
とっくに他のクラブが引き抜いてる
結局どこのクラブも欲しがらないJ2選手とって喜んでる馬鹿クラブだから
このままJ2行きだろうな
岩尾だって湘南ではダメだったけどガマンして何年かJ1で使い続ければもしかしたらJ1仕様に成長するかも知れないし諦めるのはまだ早い
未来ある老人を捨てたらアカンてことよな
リカチル岩尾から何かを学ぼうとしてる柴戸が気になるw
レンタルで来て即結果出せないロートルに期待する方がおかしい
むしろ今のとこ居るだけでマイナスの面の方が多い
岩尾なんかより岩波こそリカチルだろ
何故あれだけミスってるのに外さん…意味が分からんわ
真のネタクラブとして存在感だすためにも3年計画の3年目でJ2降格ってレッズならマジでありそう
他のサポの煽りが目に浮かぶw
>>47 チームの降格が決まったらしく契約が解除になるんじゃないかってさ
こういう流れの中でこそ岩パトにはスレ活性化のために頑張って欲しい
岩尾ヲタなんて居ねーよ
一人で自演でも何でもやってろ
>>261 単覇の単発野郎が連覇を連発してから書けって話だわな
ホームで脚相手に勝てそうなゲームで1枚貰ってるのに突撃かまして赤紙とか、あれベテランがやることか?
何か1つくらい取り柄ないの?
>>296 現実見えて無さすぎる
アラフォーになっても結婚できると信じてそう
武蔵23試合0G1Aて
1部個人残留も無理な成績じゃね
まじでパニックバイしそうw
こんな便所の落書きでグダグダ言ったところでムダ
このままリカルド岩尾体制でブレずにどこまでもどこまでも継続するしかないよ
西野は枠が二つ残ってるんだから、二つ埋める行動をしろ
ラストピースとか9番が空いてるじゃないんだよ
枠を二つも持て余してるの
>>299 30年計画って壮大だな。種付けから何とか出来そうや
>>329 外人補強2人程度で優勝できるのかよ
全然足らねーよ
Jリーグは百年構想とか言ってたし、負けずにレッズも二百年計画くらいブチ上げて欲しいわ
どうせなら垣田にも声掛けしておけば犬飼みたいに尻尾降って来たと思うぞ
立ち回りが下手過ぎて嫌になるわ
今年はいかにFWは使わないでJ2だけで残留できるかが問われている感じか
3年目はリーグ優勝だとか動画まで作って騒いでたのにあまりにも言ってることとやってることが真逆すぎるw
鳥栖戦までは川崎と2勝の勝ち点差と思ってたが現状勝ち点差9だと絶望的な差に感じるなw
山形や千葉とかJ2とはいえ外国人FW補強に動いてる所はあるのに
うちは何やってるんだかな
リカルド最悪でも今年一杯
目標が残留に修正されてるよねサポ的にも
>>335 おれの新人営業マン時代のパイセンがそんな感じだったな
年始の年間売り上げ目標で社内No.1を宣言するも結果オレにすら抜かれてパートのおばさんに続いてブービーだったわw
史上初の元Jリーガーチェアマンが正式に誕生!! 第6代・野々村芳和体制がスタート(ゲキサカ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33ee094437e81fb9c0ae3bb0555df4bfc4d55d4 本郷を
石もて追われる
村井マン
ラストピースが埋まらないのは浦和を背負う責任を持ち出して断られてるんじゃなかろうか
1年で放り出される可能性も高そうだから責任言われてもなあ
やっぱ北欧選手にも浦和の責任確約を取ろうとしてるのかな
今の苦難を乗り越えたらリカルド色の排除が次の段階
以後ループ
オレ達に出来ることはリカルド岩尾体制を信じてサポートするのみでしょ
もう補強なんかしなくていい
俺が監督なら現メンバーのまま、レッズを5位くらいにまでは引き上げる自信あるよ
「FW酒井宏樹」
柏時代は天才ストライカーと呼ばれていたのに、体格が良すぎるという理由でDFにされた。
2011クラブW杯、最強の南米王者相手にヘディングゴールは世界へ大きなインパクトを与えた
>>311 ベンチから何かを学ぼうと岩尾を眺め続けて負け試合の89分に交代だ、ほら行けとか言われたときの柴戸の感想を聞いてみたい
サポに愛されたくて夢見せたいなら夢ある補強もしないことには
>>333 ライバルチームな浦和にはレンタルしなさそう
レンタルするなら買取希望だったのでは
酒井直樹・・・柏で絶大な人気だったJリーグ史上最高のイケメン 偏差値70 元日本代表FW
日体大柏高校の監督として市船と流経柏を破って総体出場を決めた Jのキムタクは健在
https://pbs.twimg.com/media/D9bpFt7VAAElzrl?format=jpg&name=small
酒井弘樹・・・柏二中から関東一高へ進学 日立内定もドラフト1位で近鉄へ入団 1試合17奪三振の記録をつくる
その後、阪神や台湾で活躍するが怪我で引退。イチローのライバル
酒井宏樹・・・柏アカデミー最高傑作と言われる日本代表DF ドイツ、フランスで活躍
ゴリラの愛称で親しまれる 2021浦和レッズへ移籍
酒井友之・・・趣味はサーフィン。友人の永井雄一郎と一緒に九十九里でサーフィンを楽しんでいる
カタカタカタ・・・ネットサーフィンじゃないよ サッカー選手は酒井○樹が多い
野球選手は山崎○也が多い
ここまで酷いと荒らしも来なくなるんだな
川とかここ最近ずっと来てないぞ
村井「これ引き継ぎね」
野々村「浦和に罰金300万」
俺たちの三年計画はまだまだ続く(完)
西野先生の次回作にご期待ください
リーグ6試合終了後の成績
2022
勝ち点4 1勝1分4敗
5得点7失点
2021
勝ち点5 1勝2分3敗
3得点11失点
磐田には勝てると思ってる人が多いことww
あっちもウチのことそう思ってるww
少なくとも京都に4−1で勝ってるから手ごわいぞ
>>329 呑気にもほどがあるよな
リーグ優勝目指す結実の年ってことを忘れてんのか
現役時代の西野にスペース(枠)を埋める動きなんてできたか?
もしかして今年の浦和は一昨年よりひどい可能性あるってこと?
3年計画最終年で万が一落ちたら一生笑いもんだろ
残留を目標に切り替えていこう
やはり3年計画という言葉に縛られている。せめて数えるのもリカ就任からにしてほしい。
>>374 ジュニアユースに彼が入ったとき否定してる人いたから違うよ
しかし浦和の有望なサッカー少年はみんな流経柏とかレイソルユース行くね
毎試合得点決めてる磐田に勝てる気がしない
いいとこ1-1ドロー
>>376 引退セレモニーから数えて、ちょうど高校生くらいだし
特徴的な目元と鼻がよく似ている 甥っ子かな? 名前も顔もそっくりだ
幼少期からのインスタ見ててもサッカー少年として成長してるようだ
他サポが馬鹿やってるのを叩くという自作自演なのに
今やったら本当に荒らされているダメージになるだろうが
勝者のメンタリティー?それを学びたいのならこのチームに色々聞くとイイよ
https://panasonic.co.jp/sports/wildknights/match/games/ ↑埼玉ワイルドナイツは昨季は無敗で優勝し、今季も開催された試合はホームどころかアウェー試合もすべて勝利しているからね。埼玉県内で唯一、頂点が狙えるスポーツチームだから。浦和はいつになったら無敗で優勝できるチームになるんだろう?
川(浦和サポ)「ちくしょ〜浦和が凄すぎるから荒らしてやるんだぞ〜嫉妬してるぞ〜」
浦和サポ「は〜やれやれ惨めな荒らしだな」
埼玉ワイルドナイツはmade in 群馬
元々埼玉じゃないし、長年の群馬臭+大阪府門真市の匂いがする
応援している大半はラグビーのルールも知らないニワカ
西鉄が迷走してライオンズが所沢に来た時も埼玉県の誰も応援してなかった
やっぱ埼玉は、わらわれっず!と言われようが、浦和レッズだよ
レッズ全集中!!
>>391 三浦森岡大井遠藤山本大津山田あたりは
ベンチ外、ほぼターンオーバーだろう
ミシャチルじゃなくて現所属の選手を叩くのは雰囲気悪くなるからやめようよ
岩尾じゃなくて柏木を叩くのがワ板住人の役目でしょ
>>50 マジレスするが、大柴は桜移籍一年目(01年)は普通に活躍してたぞ
あと2〜3試合多く出場してたら2桁に乗せられてた
今年の補強の目玉が聞いて呆れるぜ
岩尾さんよ
我慢して岩尾育成3カ年計画でもやるか
岩尾小泉はコンディション不調だと思いたいじゃないとやってらんない
小泉は去年の後半から良いとこない
使いながら調整してるけど、休み上げた方が良いのかも
ACLプレーオフはdaznでやらずに楽天TVで無料配信するんだな
>>401 怪我や感染で選手足りなくて使われている感じだけど、本来は開幕からベンチ外でもおかしくない出来だからねぇ…
>>403 神戸が傷付いた俺の心を癒やしてくれるかもしれないから見てみようかな
そういや今日はルヴァンとACLのプレーオフだったな
大邸対ブリーラムの勝者がうちと同じグループになるんだよな
負けちゃったらアツ解任あるかもだから神戸応援するか
>>404 柴戸も怪我がち 小泉は怪我感染 岩尾感染
敦樹安居の流経コンビで行くのが通常運転
敦樹の成長がカギだな
牛は残留争いズッ友だからACLに残って疲弊してもらわないと
>>230 河治といいなんで上から偉そうに言うライターばかりなんだろう
日本のライター連中って
メルボルンにスピラいるのか見たくなってきた
レオナルドはサブか
昨日ワクチン3回目打って今日はヘロヘロだった...
とりあえず名将三浦でも見て癒される。
Jリーグがダメなら
プロ野球でいいや
プロ野球がダメなら
ラグビーでいいや
よしおはあんなもんやろ
昨年終わりからもうああだった
コンディションのせいにしたいんだろうけど
>>415 日本のライターなんて気使って言うほうだろ
海外のほうが厳しくないか
コロナに感染しても復帰したら何の後遺症もなく元に戻ると思ってる人がなぜか多い
去年の西とか脚の惨状はキレイサッパリ忘れてるみたい
楽天なんとかテレビ、これでクルクルしなかったら優秀だな
ルヴァンの4チームサポ以外殺到するだろ
普通に見れてる
改めてスカパーオンデマンドのクソっぷりがわかってしまうw
楽天会員なら無料で見れるのか
こりゃすげえ
画質も良くてわろた
>>389 群馬臭の漂うラガーマンとか強烈に臭そうだな
高みの見物
Jの名に恥じない試合をしてもらいたいもんだ
ACLプレーオフで負けるJチームなんてあるわけないだろ、いい加減にしろ
埼玉の異常な日常
【埼玉】 母親逮捕…自宅トイレで女児出産、9時間も放置 自分で通報、便器内で横たわる女児 知人女性と2人暮らし [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647336831/ メルボルンの選手達が、あのイニエスタと試合できると喜びまくってるらしい
うちの岩尾も相手にそう言われるよな
なんかユニもダイヤモンドだし
槙野汰木取ったし
浦和の悪運も分け合っちゃったのかな
え?一発勝無?なら天皇杯で出場の方が扱い上なんだな
もう忘れてしまったわ
>>458 プレーオフは日本では放送ないからこうやって独自で放送
だから日本からではレオベンチの蔚山戦も見られない
うちの毛のあるイワニスタもこれくらいやれるんやろ?
実際、補強する金あんのか
ソティリウ関連の報道が仮にマジならそれなりにはあるのか…
【テキサス】エイリアンのフリをして79人の男を捕まえ肛門に器具を挿入した男を逮捕 [712093522]
http://2chb.net/r/poverty/1647336064/ これで負けたらマジでアツくん辞めさせられちゃうだろうな
RAKUTEN TV 画質いいなw
もうルヴァンとか買い取ってくれよ楽天
今日電車で「浦和弱いな。浦和ファン離れるだろww」って話してる奴がいた。そいつらに言いたい
俺らそんな半端な気持ちでサポーターやってないから。俺らは浦和がどんな時でも 浦和レッズ、選手、フロント全て一つ一つ、一人一人に誇りを持って応援してるから、間違ったことをわかったように言うな!
飯倉とパクがかぶる
鳥栖戦見た限りパクのほうが格上か
>試合は神戸市御崎公園球技場で19時にキックオフ予定だ。
隣の公園か?と思ったけど、ACLはネーミングライツ使えないんだっけ?
ACL決定したのなら神戸は尚更GK補強しとけばよかったのに
サンペール無理するなよ
こういうパターンは大体長引く
神戸、平日なのに客多いな
楽天会員タダ券日なのか?
>>498 現実に毎回5万いた内の3万強のニワカファンは離れた。
>>513 去年の徳島みたく監督来日したら失速するか鹿w
>>517 ミシャいなくなった後、ACL取ったけど
リカ来るまで酷かったやん、なかなか観れるレベルじゃなかった
離れる気持ちもわからんでもない
>>518 牛は負ければ回避できるけどうちはできんから牛には勝ってもらって一緒に地獄を見てほしい
気持ち悪いなピンク
男でピンク頭はろくな奴いないな
神戸のこの体たらくを見てると明日は我が身なのかと思い知らされるな…
東口ヤバいじゃん
高額なレンタル料でザイオン貸してあげたい
>>528 今季絶望っぽいし年齢的にも能力が戻る可能性低いしな
現状維持か残りの移籍期間で外国か国内から獲得するんだろうか
牛はフェルマーレンが守備を整えていてくれたからな代役取らなかったからこうなるのは目に見えていたよ
降格争いチームに楽になって欲しくないから牛は勝って欲しい
>>531 谷は同じJ1の湘南に移籍してるからどうだろうな
ローンバックは出来ないわけではないんだろうけど
試合出れるならザイオンのガンバレンタルもありだな
兎に角GKは試合出て経験つまなきゃ駄目よ
ゴートクのクロス大迫や小田に合ってなくて適当なんだよな
本日までにトップチーム関係者9名が、新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けましたのでお知らせします。
#consadole #コンサドーレ
詳しくはこちら↓
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/7034/ 大迫はオフサイドポジションから戻るの遅かったりひどいなあ
>>540 野々村チェアマン就任発表の日にコロナ陽性大量に出たとか管理体制何やってるんた
>>540 新椅子男はこれをどう思う
週末は中止延期かもなぽこは
>>544 選手とわからないように関係者と書いてるんだと思う
牛の攻撃がしょぼすぎる
サンペール負傷交代で流れがリーグ戦のようになったな
3/17(木)「#答えて浦和レッズ モーベルグスペシャル Featuring REDS TV GGR」をライブ配信!
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/183943/ >>546 ミレッ氏の指導も受けさせたい
他にレンタルしても石井みたいに必ず出れるわけじゃないし
>>546 GKは経験が大事だからね
ACL、ルヴァンは全部彩艶で行って欲しい
神戸1-1メルボルンV
(前半終了)
大邱0-0ブリーラム
(前半26分)
こんにちは明本の親です。
来シーズンは谷戻りそうやな
東口は本当に良いGKで権田より遥かに格上だと思うけどなぁ
他チームながら大怪我は嫌だねぇ
>>566 なんでうち相手だと活躍するんだろうな
そういうのケース多い
神戸の前線はみんなまず後ろ向くね
もっとチャレンジしていいと思うがカウンター対策かね
このチームから近い将来イニエスタいなくなったら何が残るんだ
野々村の記事見たら眼鏡かけてるしどれ見ても村井にしか見えんw
>>586 オレ環だったはw
火狐じゃなくてChromeにしたらマシになった
低い位置でパスミスして失点しそうな気がする。見てて怖いパス回しだ
メルボルン逆転!
まああの牛の状況見たら時間の問題だった
メルボとかガタイの良いJ2みたいなもんだろ
牛は篤くんの限り降格争いだな
槙野入れて放り込みするもスピラに弾き返される画が見える
神戸が勝つ→アツ続投、過密日程で面白い
神戸が負ける→単純に面白い
劣化して怪我上がりの三十路大迫に結果出てない小田じゃ相手からしたら怖くないわな
牛ズルいぞ、残留争いに専念スリはために逃げようとしてw
大雑魚半端ねええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こんなのを褒めちぎる日本サッカーとファンは反省しろ
リンコンとか全然だろ
そういえばボージャンはいないな
神戸の監督大丈夫かなぁ
オーナーから・・
次は誰だろう?
ここで負けたら三木谷激おこでアツくんクビになっちゃうじゃないか
イニエスタがいるだけでうちよりマシに見えるんだわ、錯覚なのかな
イニエスタの古橋への信頼が見て取れるのと違って、大迫は信頼されてないわw 点取れないFWなんて何処行っても信頼されん。日本だけだわ
楽天ポイントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
牛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アツくん延命させろ
>>672 鹿逆転してるのかよw
ACLもルヴァンも馬鹿試合だな
ちなみにブリーラム対大邸は無得点のまま
一か八かで汰木出せよ。
マグレの一発あるかもしれんぞ
VARあったらまた結果違ったんだろうな
なんでプレーオフはないんだろ
恥を晒しましたw でも、これで大迫信頼して良いのか?年に数ゴールだぞ
神戸2-2メルボルンV 83分
蔚山2-0ポート 83分
大邱0-0ブリーラム 53分
>>701 電通やJFAの意向でそうなってるんだよ
だから大迫に対抗できそうなのは推されない
アツ延命怪我人だらけで過酷スケジュールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
試合決めれるストライカーを補強しなかった西野は何を思う
アツ延命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一緒にACL地獄ロード堪能しようずw
西野よ見たか
これが本職のセンターFWだ
お前の編成ミスのせいで今シーズン終了だよ
大迫、ダゴスティーノ
どちらも点を決めれるセンターFWがいるね
ここでカウンター出来ない汰木を出すとはやるなアツ君
このディフレクションがGK正面はもってないな
これは負けると思う
アツくんあとは槙野を出して最高のエンターテインメントにするだけだぞ
ファーwwww
トイレ行ってる間に追いつかれててわろたwwwww
>>807 大阪明日判断でそれ以外は21日で終わりらしいな
イニエスタ夏頃に契約破棄してバルサに逃げそうだよな
>>818 若返って最近うまくいってるのに
いらんやろ
おお映った
神戸の勝ち抜け条件は?
PK戦含めて単純に勝利?
【悲報】レッズと同じグループの大邱vsブリーラム、つまらなすぎる
杉本健勇さん後半35分から出場
無事にノーゴールで終わった模様
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アツは死んでも延命させろよおおおお
汰木はそれをレッズでもっとやれてたら切られなかったのになあ
汰木が動きだすと必ずハゲからパスがくる
汰木これは楽しいだろ
イギリスでは4-3が最もエンターテイメント性が高いスコアとされてるらしい
たぶん汰木が元気だからだと思うがハゲがボール持つとまず汰木みてるな
後半49分
【鹿島】 鈴木にイエローカード
後半49分
【鹿島】 鈴木は町田に倒された後に不必要に町田を押し倒してしまい、警告の対象となる
汰木は延長オファーしたけど金額に納得いかなくて出て行ったとか
>>879 うちのフロントはどれだけの金額提示したんだろう
ユルキとか山中は修三プライスだったろうから延長は色々難しかったろうな
うちでの汰木は年俸1000〜1500万だったからコスパは悪くなかった
ここで槙野投入で追いつかれ槙野大作戦で決勝点の流れで
みんなには永く生きてほしい
俺はアルコール性代償性肝硬変で入院
入院してから地獄だった
ベンゾ系睡眠薬も2種類飲んでたし、入院で一気に断酒、断薬
4日までは寝汗程度で耐えれたけど、
そのあとはあまり記憶にないくらいだ
幻聴、幻覚、自律神経も乱れて尿も便もベットで勝手流れていく
隣の部屋のイビキで寝れないと言ってナースコール押しまくってた
アルコール、またはベンゾの離脱症状か肝性脳症か、もう分からないと医者も言ってたよ
余命宣告された時は、ああ終わったんだと思った
>>804 アプリ立ち上げたら延長でいきなり汰木アシストだったw
汰木って雰囲気イケメンだよな
実際の顔の作りはそうでもない
>>522 ミシャの時代の前からニワカサポーター減少の
歯止めはかかっていないよ。
>>904 あの髪型がダメだと思う
最近真ん中分けにする選手多いけどなんか変
自分はイニエスタ曹操のゴールとこのスレで見て急遽インスコした
お互い良いもの見たねw 神戸頑張れ〜
>>904 だよな
イケメンとかハンサムと思った事一度もない
メルボルン頑張れ
PKまで連れてったら負けていいから
PKまでいくとメルボルン勝っちゃうかもしれないからこのままでおk
>>921 ならもうちょいオープンなゲームになってくれるといいな
もう立てないくらい走りまくってほしい
アツ「槙野入れて守り切るぞ!」
選手「槙野入れてもう一点狙いに行くのか!」
大邱 0-0 ブリーラム
(後半終了)
これから延長戦
よりによってイニエスタ→槙野かいw
菊池か小林と交代とおもった
槙野って勝ってるときも負けてるときも投入できる便利な存在やな
>>505 天皇杯優勝した時に神戸スレで同じこと言ったらフルボッコにされた
リンコンてこんな献身的な選手だったのか
なんかもっと傍若無人なイメージだった
なぜかリンコンがリーグ戦より全然やる気に満ちあふれてるw
神戸はこれをリーグ戦でやれてれば17位に低迷しないだろw
神戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 共に地獄へ!w
アツくん延命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一緒に地獄の残留争いしようぜ
まー、全てを賭けたんだからあとはどうなっても本望だろ
大邸対ブリーラムはまだ得点ないのかよw
ブリーラムの監督って元鹿の石井監督だったな
大邸とブリーラムの試合はどこかで見られないのかね?
まあウチが天皇杯優勝したせいで
神戸がプレーオフ回りになったから
とりあえず勝ってくれて良かった
>>984 ええ?何めちゃくちゃなこと言ってんだ?
>>984 浦和と大分の決勝だったから無関係だろ。
でもシーズン途中で解任ではなく辞任する監督もいるから何とも言えん
去年だと健太やJFKや浮嶋が成績不振を理由に辞めてたし
永井はパワハラバレだけど
ブリーラム勝ったら、
ブリーラムのホームで戦うことになる
lud20250925203028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1647290200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆勝者のメンタリティ 浦和レッズのメンタリティ レッズ本スレ◆ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・◆浦和のキャプテン阿部勇樹、リーグ優勝回数することなく引退 レッズ本スレ◆
・◆浦和のキャプテン阿部勇樹、リーグ優勝回数することなく引退 レッズ本スレ◆★2
・◆浦和の選手2-1で勝ってると勘違いしてる レッズ本スレ◆
・◆浦和レッズはイエメンを応援します レッズ本スレ◆
・◆スウェーデン代表のエリアソン交渉中 レッズ本スレ◆
・【アンチも】◆Jリーグ界の悪役、レッドサンドバッグ浦和 ◆【うんざりしたレッズサポも】
・◆浦和の元気 レッズ本スレ◆
・◆タイからの帰浦 レッズ本スレ◆
・◆浦和の太陽柏木陽介 レッズ本スレ◆
・◆浦和の谷のレッズ レッズ本スレ◆
・◆ 令和のKKコンビ ◆ レッズ本スレ
・◆まちこリターンズ レッズ本スレ◆
・◆リーグ2連勝!! レッズ本スレ◆
・◆セクシャルタウン上尾 レッズ本スレ◆
・◆橋岡の浦和愛に涙しました レッズ本スレ◆
・◆イサークキーセテリン レッズ本スレ◆
・◆センチメンタル通りを練り歩く レッズ本スレ◆
・◆江坂がKリーグ王者の蔚山移籍 レッズ本スレ◆
・◆安部と堀内のレンタル移籍先募集中 レッズ本スレ◆
・◆ドキッ!流経だらけの浦和−鳥栖 レッズ本スレ◆
・◆バレンタイデーキッスからの神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆「浦和レッズの本当の姿をお見せしよう」 レッズ本スレ◆
・◆岩波カタール、スペインに勝利、CWC出場 レッズ本スレ◆
・浦和レッズとかいうJリーグの恥さらしの「呼称」
・☆ 俺たちの誇り浦和レッドダイヤモンズ ワ板☆
・◆連勝 レッズ本スレ
・◆浦和九 レッズ本スレ◆
・◆西浦和 レッズ本スレ◆
・◆4連勝 レッズ本スレ◆
・◆浦和△ レッズ本スレ◆
・◆昭和の日 レッズ本スレ◆
・◆dボタン レッズ本スレ◆
・◆リンセン レッズ本スレ◆
・◆ニータン戦 レッズ本スレ◆
・◆浦和もつべでTMを レッズ本スレ◆
・◆アメリカ戦 レッズ本スレ◆
・◆令和のまちこ レッズ本スレ◆
・◆浦和を止めるな レッズ本スレ◆
・◆風上の後半勝負 レッズ本スレ◆
・◆埼玉の感染者数 レッズ本スレ◆
・◆川崎ゴメンネ レッズ本スレ◆
・◆勝てばいいのだ レッズ本スレ◆
・◆これから浦和に帰る レッズ本スレ◆
・◆コスタリカ戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・◆リヤドへの旅路 レッズ本スレ◆
・◆久しぶりの勝利 レッズ本スレ◆
・◆聖ホリノウチ レッズ本スレ◆
・◆奇跡の9連休終了 レッズ本スレ◆
・◆星のラブレター レッズ本スレ◆
・◆浦和を背負う責任 レッズ本スレ◆
・◆リカ将殿の13人 レッズ本スレ◆
・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆Jリーグタイム レッズ本スレ◆
・◆ロマンスの神様 レッズ本スレ◆
・◆マラソン日和 レッズ本スレ◆
・◆最多のスタジアム レッズ本スレ◆
・◆俺達のユンケ― レッズ本スレ◆
・◆浦和以外はセーフ レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆運命のホーム3連戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆令和最高の試合0-2 レッズ本スレ◆