◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆高崎線民乙 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1746718327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
◆脚戦後半 レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1746512360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>クルーズは7日午後4時20分ごろ、金浦(キンポ)国際空港専用機入国ロビーを通じて入国し、5時15分ごろ入国ロビーを後にした。
>ロビーをぎっしりと埋めたファンはクルーズが登場するや一斉に「トム!」と叫んで歓呼した。彼らは『ミッション:インポッシブル』『トップガン』などクルーズの主演映画のポスターを持ち上げてサインを求め
映画の宣伝に韓国に行ったトム・クルーズさん。滞在時間がたったの55分だったw
乗っ取られとかじゃないの
サヴィオも去年一度消えてた
貴子様がんばってるな
海外挑戦1年目のなでしこFW清家貴子がリーグの年間最優秀選手候補に! 6ゴール4アシストを記録しチームを牽引
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=483968 何を今更
初っ端から夏にやる方がマシというデータよ
8月7日の翌週(第2節)は、お盆で新幹線や飛行機は混みそう
ぎりぎりできる6月の試合をやめて、シーズン最後の5月に7試合
ACLEあるチームは8月以外は全部土水で試合ある勢い
今みたいに秋以降2試合くらいしかやらんと醒めるんだよね
終盤盛り上がる方がいいわ
ACLの並行もキツいし
根比べ決まったのか
アメリカ出身だって
トランプの圧力か
結局J1はクラブ数増やしすぎなんだよ
ACLと代表ウィークがあるんだから20クラブもいらん
18クラブなら4試合、16クラブなら8試合も少なくて済むのに
アホなリーグ
J1 J2 J3 各20均等にするんじゃなくて
J1:18 J2:20 J3:22
のピラミッドにすれば良いと思ってる
気づけば上位と下位の差がだんだん開いてきたな
優勝は鹿島か柏かも
チームの狙いだったので、しっかり押し込めて良かったです。長沼(洋一)選手の特徴として、背後でやられるシーンが映像で見ても多かったので、そこはずっと狙っていました。
ガンバさんからの攻略本提供があったけどどう手を打つか
クラブ数もあるし、ルヴァンカップもどうにかした方が良いよね
カップ戦が2つもあるリーグってイングランドくらいかと
山崎ビスケット様には最大限のリスペクトをしているし、若手の実戦機会提供の意義はわかるが副作用が大きすぎる
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)@J_League
🎂 HAPPY BIRTHDAY 🎂
本日5月9日は
浦和レッズ
原口元気 選手の34歳の誕生日です👏
原口選手、
おめでとうございます🎊
試合数多い方がお金あるとこに有利になるんだからいいよ
スタメンだけでは戦えなくなるし
ああそうか、ルヴァンカップと天皇杯が両方あるから過密日程になるんだな
一瞬スレタイが高崎晃に見えた
クレイジードクターでも聴くか
>>2 なんか日本語がおかしいと思って元ネタ記事確認したら、その後も韓国いるじゃん
単に空港にいた時間が55分間ってだけで
https://s.japanese.joins.com/jarticle/333502 クルーズは8日午後1時にロッテシネマワールドタワーで開かれる記者懇談会に出席する。 クリストファー・マッカリー監督をはじめ出演俳優のヘイリー・アトウェル、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ、グレッグ・ターザン・デービスも一緒だ。その後午後5時にはロッテワールドアイスリンクで開かれるレッドカーペット行事に参加する。
02.15 J1△0-0神戸(A)
02.22 J1△1-1京都(A)
02.26 J1●1-2湘南(A)
03.02 J1●0-2柏(H)
03.08 J1○1-0岡山(H)
03.16 J1△1-1鹿島(A)
03.28 J1△1-1C大阪(A)
04.02 J1○2-1清水(H)
04.06 J1●0-1福岡(A)
04.13 J1○2-0町田(A)
04.16 J1○2-1京都(H)
04.20 J1○3-1横浜FM(H)
04.25 J1○1-0広島(H)
05.03 J1○2-0東京V(H)
05.06 J1●0-1G大阪(H)
05.11 J1 14:05 新潟(A)
05.17 J1 16:00 FC東京(H)
05.21 J1 19:00 川崎F(A)
05.24 J1 17:30 名古屋(A)
05.28 J1 19:30 C大阪(H)
06.01 J1 16:00 横浜FC(H)
06.17 CWC 28:00 リバープレート(N)
06.21 CWC 28:00 インテル(N)
06.26 CWC 10:00 モンテレイ(N)
J1 第16節
2025/05/10 (土)
横浜FC 14:00 福岡 [ニッパツ]
FC東京 15:00 神戸 [味スタ]
柏 16:00 岡山 [三協F柏]
2025/05/11 (日)
鹿島 13:05 川崎F [国立]
清水 13:05 町田 [アイスタ]
京都 14:00 名古屋 [サンガS]
新潟 14:05 浦和 [デンカS]
東京V 15:00 湘南 [味スタ]
G大阪 15:00 広島 [パナスタ]
C大阪 15:00 横浜FM [ヨドコウ]
サッカーダイジェスト最新号(表紙:小泉佳穂)
柏レイソル大解剖・魅惑的なリカルド戦術の正体
・キーマンインタビュー@ 小泉佳穂「柏サッカーの意義」
・クラブOBでもある林陵平のリカルド・レイソル解説
・チームレポート 新生・柏はどう生まれたのか リカルド・ロドリゲス招聘の舞台裏とは
・キーマンインタビューA熊坂光希「ブレない信念を持って」
・スペシャル対談 仲間隼斗×垣田裕暉「叩き上げの美学」
・エースは疑似カウンターで輝けるか 細谷真大の復活への道筋
・キーマンインタビューB古賀太陽「恩返し」
・柏が誇る世界基準の「育成力」アカデミーが輩出した逸材たち
・あのスタッド・ランスが日立台にやってくる
・番記者座談会 ボクらの「リカ」
・キーマンインタビューC小屋松知哉「自分を表現する場所」
・追悼コラム&フォトギャラリー レアンドロ・ドミンゲス 色褪せない柏のキング
・クラブヒストリー J加盟から30年の柏レイソル史
kazuが言うには海外の日本代表歴があるFW
小森はない
古橋かなと思ったが金銭的に現実的じゃないし
今年のシーズン前にも交渉してたって話から怪しい動きしてた久保裕也とかありそう
古橋ならレンタルだろ
オーナーが現場を無視して勝手に買って不良債権になってるから年俸さえ負担したくないはず
古橋もスコティッシュ以外じゃこのレベルだと思う
FW取るならもっと強力な存在感を出せる選手にしてほしいわ
>>47 その久保ってもはやボランチなんじゃなかった?
>>30 天皇杯もルヴァン杯も緒戦がドサ回りってのがなACLのサウジセントラル開催じゃないんだからさ
>>44 ダイジェストに特集されると調子崩すジンクス無かったっけ?
>>53 天皇杯に関してはJFAの大会だし全国にサッカーを普及する目的もあるからある程度は仕方ない
古橋は自分で点取るタイプじゃないからなー
ラストパスコナイトどうしようもない
>>30 1つのリーグ戦と2つのカップ戦は
FIFA からの規定の条件だよ
イングランド以外はスーパーカップ的なヤツを2つ目のカップ戦扱いにしてる
>>53 去年鳥取みたいに喜んでくれるのは微笑ましいが、町おこしイベントをやらされるこっちはキツイよね
>>59 そうなの?
ググったけどそれらしい情報が見当たらなかったので、煽りとかでなく素でソースを教えてもらえるとありがたいです
復帰まで行きかけたところで悪化してしまい回復に向けて取り組んでる、って書いてあるね
チアゴかなりCWC楽しみにしてたしそれまでに試合で結果出したくて焦る気持ちを察するとインスタ一時非公開にしてしまったのも分かる気も
松尾1トップが機能してるから焦ってるんだろうけど
サンタナ頼りだったら終わってたな
おまえらしってるか? Jリーグの秋春制ってかつてお前らの親分だった犬飼基昭がサッカー協会会長だった 2008年〜10年の頃に推し進めようとして当時のJリーグチェアマンの鬼武健二と対立したんだぜ。
そのせいで日本サッカー協会内でクーデターが起こって犬飼は小倉純二に会長の座を取られて失脚したんだよな。つまり秋春制を推し進めようとすると闇の権力が動いて潰さるというコトだ・・・野々村の運命や如何に・・・
スコルジャ監督によると、チアゴに関してはやはりコンディションであるみたいです。詳細は分かりませんが、一度復帰まで行きかけたところで悪化してしまい、回復むむけて取り組んでいるとのこと。FC東京戦に復帰できればとは言ってましたが、マチェイの見通しは希望的観測も入ってるのかなと。
https://x.com/urawawokatarou/status/1920711475707941226 グスタは記事が出ると
https://x.com/urawawokatarou/status/1920722798969835818 >>70 グスタフソンはサンタナよりも時間がかかるのかな?
グスタは去年と違って今年は順調だと思ったらここにきて不調か
順調だった反動が出たか?
会見全文読んだけどグスタフソンについては特に言及してないな
メンバーズサイトのコメント読んだ
カルロスそろそろ結果出ると良いな
グスタの現状もネガティブな内容じゃないって事は軽度の負傷なのかな
【野人と興梠が食レポ挑戦!】 5/17さいたまスイーツまつり特別企画【浦和レッズ】
会見本文
「全員が一体となって闘えば、今シーズン何かを成し遂げられる」マチェイ スコルジャ監督(定例会見 5/9)
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/226676/ マリノスが上位潰してくれるらしい
朝日新聞サッカー担当
@asahi_soccer1
横浜F・マリノスの西野努SDは9日の練習後、報道陣の取材に応じ、「短期的には5月の6連戦が山場だと思っている。少なくとも勝率5割、6試合中3勝。できればホーム4試合あるので、ホームで全勝したいが、ミニマム3勝というところは1つの目標だと思っている」と語りました。
#fmarinos
ホーム柏 京都 神戸 鹿島
西川はそんなに試合に出たいの?
数試合でいいから牲川に譲ってやればいいのに
まあその数試合で牲川の方が良くなったら
その後の出番もなくなるから焦るのかな
試合観てたら西川じゃなくて良いとか思わないと思うんだが。
>>92 数試合はチャンス与えるべきだと思うなあ
ずっと控えで
いきなり途中出場では
特にパス回しの部分で不慣れな感じになるのは仕方ない
西川だってもういい歳だからな
ここは次のGKを見付けるいい機会だと思わないと
牲川が良ければそのまま使われる可能性もある
ダメならクラブはちゃんと考えないと
クラブは来年佐藤君を育ててもらいたいつもりでも監督には勝利を求めるなら使われない可能性高いよ
>>89 何戦何勝とか降格するチームが言うやつやん
キック精度はともかく出すタイミングの合わなさ含めたビルドアップ時の連携は回数重ねれば改善はされそうだけどな牲川
まあ牲川のサイズとセービングは魅力的だし使ってみたいのも分かる。
であれば去年使って欲しかったけど。
前節は緊急出場だったからやむなしとはいえ
牲川がこのまま組み立てのときに
マリウスやボザへの横パスしかしないとなると
他クラブにとっては前からプレスかければいいなってなるからね
そこは要改善
西川は気候が暑くなってくるとおかしなプレーをするようになるからな
バックパスをそのままゴールに入れちゃたり、ゴールキックを近場の敵選手に渡しちゃったり、ゴール前の競り合いで簡単に取れるボールを捕球し損ねてポロりしちゃったりと暑くなってくると色々とやらかしまくるからな
西川がどうのこうのじゃなくてチーム状態が悪い時にGKを替えるのはある意味定石なんだけど
去年も今年もそのタイミングが有ったのに結局西川のままだったからな
ミレッが解任されて去年は頭から牲川か?って期待も有ったんだけどな
西野はコンサル的な会社始めたら情弱相手にぼろ儲けできそう
西野ってこんなおじいちゃんだった?
>>104 西川重用するのはミレッ老人の耄碌のせいだ!と散々な言い方だった
去年の本スレの指摘は全くの的外れだったねw
マルコって奴は頭大丈夫か?
何も情報入らなすぎて妄想しすぎか何かの薬?
たまに松尾方向に大きく蹴っとけば相手も絞りきれなくなるだろ
>>112 フォロワー少なすぎるのに炎上しないよ
線香花火の火力
パス回しとかより、一旦後ろに重心下げてからの西川からのロングフィードは、どこのクラブも警戒する武器になってるからなぁ
攻撃の起点になってるし、
あれを警戒するから相手は思ったよりコンパクトに出来ないからプレスも弱くなる
それが無くなるならボザかマリウス変えてロングパス得意な奴取るしかない
浜松県復活!
静岡県解体デモをやろう!
現在の静岡県は廃藩置県後の明治初期に
旧静岡県庁が国へ根回しを行い
旧浜松県と旧足柄県を無理やり統合して誕生
以来、浜松エリアは人口も経済規模も
最大でありながら多大な不利益を被っている
・遠江エリア(西遠・中遠・東遠・北遠)
遠江+東三河+南信濃で浜松県再編
県庁新設地:浜松市西区舞阪副都心
・駿河エリア(志太・静清・駿東)
山梨県に統合
県庁新設地:富士吉田市
・伊豆エリア(東伊豆+西伊豆)
神奈川県へ返却
県庁所在地:横浜市
みかかはいくらGAFA的な見栄え気取っても所詮電電公社
ナニが見えてるのかと思った
>>123 浦和の選手が組み合わせ抽選会で偶数を引くか奇数を引くかによる
興梠と岡野が広報やってくれてんの大きいな
知名度が段違いだわ
>>124 >>129 なるほど、ありがとう
日曜だしナイトゲームだから、セカンドレグ埼スタか関東圏が良いな
原山のケーズデンキの所スーパー出来るんだな
看板付いてたわ
ベルクスは弁当の種類が豊富
それでいてそこそこ安い
レッズニュースのカルロスの記事はいいね
結果出してほしい
kazuが言ってた浦和が狙ってる
海外にいる日本代表歴もあるFW(1月にも獲得に動いていた)
国内にいて出番が減っている日本代表クラスのFW
って誰と誰?
>>136 海外にいる日本代表歴もあるFW 古橋かオナイウ
国内にいて出番が減っている日本代表クラスのFW 細谷
グスタはまだダメなの?
去年新潟でゴールしたし期待してるんだが
カモン!ヴェルディ!! #63
2025年5月9日(金) 23:00 - 23:30
東京ヴェルディ公式応援番組!昨年6位の好成績でシーズンを終えたヴェルディのさらなる飛躍と成長の軌跡を、2年目に突入した番組MC北澤豪と勝野みなみが熱くお届け!
↑GGRの真裏で放送あるんだよな。先週の試合映像あんのかなこれ
カルロスって栄高校の時から有名だった?
大宮じゃ子供の頃からそこそこ名の知れた選手だったのかな
古橋はいらないなぁ
裏抜けワンタッチゴーラー枠はニダーと松尾がいるし
上田なら欲しかったな
もうすぐGGRだけど、脚戦の後半のサヴィオのチャンスを関根が邪魔したシーンを観てまたイライラしそう
↑はるっちハジマタ
ハルンケアハジメタ
↓はるきち恥股
金子のショートコーナーって足の裏で蹴ってるけどなんか効果あんの?
>>176 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
サヴィオの精度がイマイチだったな
連戦でお疲れかな?
>>187 そりゃベスメンから2人いないし
こっちほぼ固定で疲労あったのもあるけど
そういやいつもボザがカバーに入ってたとこにゴールされたな
>>173 受け手はインサイドキックと比べてどっちがダイレクトで蹴りやすいか考えてみよう
はるっちのスカートの柄キモいな。部屋の壁紙にしたいけど
>>227 勝っても負けても何であんなに辛気臭いだろうな?ありゃ監督無理だろ
野々村
「余裕で連覇されるとweが失敗扱いされて俺の評価も下がるから程良く混戦にしろ」
工藤
「分かりました。とりあえず楠瀬を理由付けてクビにします。後は堀でいいですか?」
こないだ初めてGGRユニ着てる人見たわ
いるんだなあれ買う奴
こう言っちゃなんだけどよくこのメンツでJ1戦ってるな新潟
レディース新潟戦勝ってたら優勝してたのにな
もったいねえ
>>176 (ふ)とっきーに
もっともっとやってほしかった
駒場でたくさん、おしゃぶりしてもらったのは
とても良いおもいで
>>242 とっきーは仕事は特になさそうなのに羽振りは良さそう
なにかしらのバックが付いているのかな
>>245 撮られてたね
フジの報告書読んでないけどグラビアアイドルって枕とかあるんだろうか
>>249 枕しないグラドルはもうグラドルじゃないだろ
懐古ジジイしかいない本スレ
>>247 ここの連中ダゾン入ってないから見てないよ
皆様おはようございます
雨だね
とりあえず今日は横縞と瓦斯と雉は頑張っておけ
ヨドバシがうちの胸スポンサーになって大騒ぎしてる本スレの夢を見て起きた
続き見るからまた寝る
こっち使うの?
「黒潮大蛇行」終息の兆し、過去最長7年9か月も続く…関東・東海で豪雨増加や夜の気温上昇に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a55028afef67c1d7a766932889f7b3378fc5eb1 だそうだ。夏涼しくなるといいねえ。夏なんて時々30度越えればいいんだよ。
でもCWCは人気ないよねえ。トヨタカップでも良かったのに。ボールが破裂した雪の国立。国立は前の国立の方が良かったよ。
6月に選手補強するのかね
するならそろそろ記事が出てもおかしくないけど
スタメン石原長沼と競争できるようなSBの選手が欲しい
選手は最近は新潟まで何で移動してるんだろう?
犬飼氏の頃は新幹線移動だったのに藤口氏か橋本氏の時に経費削減でバス移動に変わってたけど
夜中帰りの赤城高原で選手バスと一緒になったときはちょっとかわいそうになった
因みに犬飼氏の頃は横国も大宮から東京まで東北新幹線、東京から新横まで新幹線で移動してたけど
その後はバスで環八を帰る選手バスを見かけたりしてるからこっちも変わってるかも
俺たちのカリージョはまだか?
ウイングにチート級頼む
>>264 大宮から新幹線だよ
ただ帰りはときの各駅停車みたいのだよ
>>268 ありがとう
帰りも新幹線にしてあげて欲しいわ
トップチームが一番の商品なんだからもっと大事にして欲しいよ
柏でお食事
ホワイト餃子 秘密のケンミンSHOW
柏ボンベイ(カレー)金スマ
文菜華(中国料理)ノンストップ
芳野屋(うなぎ)マツコの知らない世界
くしだ(うなぎ)兼近&真之助のメシドラ
竹やぶ(そば)ミシュランガイド掲載
いづみ亭(定食)孤独のグルメ
王道家(ラーメン)マツコの知らない世界
とんき(定食)ロバート秋山ロケの地図
知味斎(中国料理)堺正章のチューボーですよ
ふなどら(カレー)高田純次のじゅん散歩
YADOYA(創作料理)国分太一の気ままに散歩
今日はフライの日(メンチカツバーガー)ザキヤマ街道歩き旅
TONÉS COFFEE ROASTERS(犬飼智也選手が手掛けるカフェ)
余裕で勝てるだろ
負けたらやべーよ逆に
ビックスワン寒い
行きも帰りも新幹線だよ
帰りの新幹線ホームとか車内で選手に凸する馬鹿がいたりして問題になってる
選手は新潟→大宮のノンストップの新幹線乗らないよね
その3人でサンバのカーニバルやったらさぞかし賑やかやろなぁ…
>>270 去年の新潟駅のファンサで問題になったじゃん
ちなみにグリーン車だな
俺が予約した時グリーン車満席になってて
この列車だけおかしいな?と思ったら選手御一行様だったw
武田は結果的にいいチームに移籍してスタメン確保できてよかったな
>>259 ノスタル爺
まだ現行方式の初回なのに人気ないとか草
>>286 今のスコサッカー観てたら
どそりゃ武田の出番はないなって思うね
残念だけど
今日から新潟来てるわ
スーパーの原信さんで
備蓄米5キロ
5月上旬精米
3280円(税別)
パールライス~JAが出してるわ
家族持ちの車の人は買っていきや
ちなみに明日は寒いらしいわ
ザヘディはレンタル中は点取りまくってたのに完全移籍してからほとんど点取ってないのな
盟主の4-1-3-2のフォーメーションって珍しいな
悲報:俺氏、日曜日に急に仕事を打診されて試合とNHKマイルカップが見られなくなる
楽しみにしてたのに…
大宮対仙台面白いな
横浜FC対福岡より全然面白いな
福岡、こういう時の上島の気持ちどんな感じなんだろうな
「ラッキー、あ、でもVARでばれちゃうかw」
位なんだろうか?
ソロモンのボールキープの仕方はカンテそっくりだな、よしとれ
昇格したらダービーほぼ10年ぶりじゃん
2017なんて昨日レベルなんだが…
>>313 でも対うちに限ってはヘディングで仕留めにかかってきてたな
パワハラは京都以外落ちてきたな
福岡はうちに勝った後からボロボロだ
横浜FC勝ったので、J1残留争い、泥沼化へwwwwwwwwww
柏って2位だし1敗しかしてないしうちもホームで惨敗してるのに内容見ても未だに強そうに見えないわ
バイアスかかってるんだろうけど
>>325 いまの大宮のトップはヒロミだから、浦和戦の対応変わることに期待
柏って上位なのに15000人のキャパすら埋まらないんだな
>>338 柏の強さって敵陣地での走行距離とスプリント数だからね
特にボール奪われた後のプレスバックが異常だから前の選手のスタッツが数字では凄いことになってる
下位が大混戦だな
ちょっと連敗すれば残留争いだし明日は絶対勝たんと
先月首位になった福岡が気がつけば残留争いに片足突っ込んでるからな
江坂とリカルド笑顔で肩組んでたらしい
仲悪くはないのか
瓦斯の試合おもしれえ
これで外せば完璧なオチがつくわけだが
今日は下位の横浜FCとFC東京が勝ったか
おもしれーなwwwww
佳穂はうちにいたときはいいシュートしてたけど
GKにファインセーブされるか枠に当たるかが多かったな
これがリカルドサッカーだ!
って感じだな
入らなさが
鞠は試合数少ないからあれだけど、精神衛生上良くないなwww
リカの攻撃は手数かけすぎなので個の力で勝てると思ってる選手からするともっとシンプルにやれよと思うのか凄く分かる試合
中で決められるストライカーが居たらリカルドサッカーは怖いんだよなあ
工藤完敗
VAR導入以降レッズへのPK配給がマリモッコリ減っている印象糞ガァ
>>466 うちのフロントざまあってなるから面白いかもな
岡山は後半ルカオの方がいいのかもな
一美にノアなんてJ2メンツやん
柏は外国人がベンチに1人しかいないから夏の補強次第では優勝は全然狙える
でも大物を連れてくるとリッカーは崩壊するから難しい
サヴィオが可哀想だから柏優勝は嫌だな
残留ライン高いと思ったけど今の所38が残留ラインだからいつもと変わらん感じか
ここ数年のうちの試合見てPKが少ないとかいう人いるんだw
岡山最初の方調子良かったけどうちとの試合は拍子抜けするくらい手応え無かったよね
柏の選手と比べても個の能力が全然違う
王様サヴィオがいなくなって疫病神立田が去っただけでこんなに笑っちゃうくらい強くなるの?柏
>>487 リカチルいたのと集めたのとフロントが上手いことやったな
>>477 工藤の年齢でJ1のスタメンCBなんて上澄み中の上澄みだけだしなあ
一学年下に高井が居るから目立つことはないだろうが
チーム唯一の外国人で最高年俸のジエゴを絶対にベンチにするのがリカルドらしい
二田ったか
鹿島は負けまくっても首位 柏はたった1敗しかしてなくても2位
そこはリカらしいw
去年の町田や緑が異常なだけで昇格組なんてこんなもんだろ
壺もすぐに落ちよ
岡山はスタメンでぎりぎりレベルだからサブメンがダメだよな
うちも同じだけどw
明日NHK総合でJ1中継やるんだ
と思ったら5月のJリーグ創設記念日絡みか
柏先制点のシーンでは工藤もう少しと思ったけれど、他の二点見る感じだと岡山守備陣の中では別に悪くないな
そしてリカルドと江坂仲良いな
>>521 去年もやった
鹿が緑に大逆転くらった試合w
工藤は左SBで頑張ってほしいところ
CBだとちょっとサイズが
>>524 どこかで見たことあると思ってたら
うちだったか
柏、これで離脱中の怪我人がぞろぞろ戻ってきたら末恐ろしいな
柏のスタメンで最高年俸が古賀の5000万、次が小屋松の4000万
なんというコスパのよさw
柏はうちでボロ糞に言われてた
リカ将とよしおで首位なのは笑うw
今月のサッカーダイジェスト
柏の番記者
・今季の補強は全員リカルドさんのリクエスト。クラブも上手く立ち回って希望通りの陣容を整えた
清水英斗
・今のJ1は神戸、広島、町田に代表されるようにマンツーマンプレスのかけ合い、ロングボールの
蹴りあいが多いため、フィジカルに長けた選手が評価を高めやすい。柏はそのトレンドに背を向けて
ポゼッションスタイルを選択。チーム編成は柏が選んだ道はライバルが少ない。広島、神戸、町田らと
選手を取り合わない。他チームから獲得した小泉、杉岡、原川らも前チームの戦術に適応しきれずに
出番を減らしていた選手だ
柏を降格予想していた評論家2名
鞠を優勝予想していた評論家1名
よくサッカー評論で食えるな
布団は得点はうちより多くて失点はうちより少ないから4試合未消化こなしたらかなり上までくるだろうな
どうせ対策されたらどん詰まりU字サッカーになるから大丈夫
笛は未消化全部勝ったら降格圏脱出じゃなかったか
うちが明日勝つから最下位脱出する可能性あるし
J1 第16節暫定
*1 鹿島 15試合 勝ち点31 +13 ○○○○明
*2 木白 15試合 勝ち点30 *+8 △○未○○
*3 京都 16試合 勝ち点27 *+3 ○●●○明
*4 浦和 15試合 勝ち点25 *+5 ○未○●明
*5 広島 14試合 勝ち点23 *+2 ●●○○明
*6 脚大 15試合 勝ち点23 *-1 ●○○○明
*7 清水 15試合 勝ち点21 *+2 ○○●●明
*8 神戸 14試合 勝ち点21 *+1 ○未○●●
*9 福岡 16試合 勝ち点21 *-2 △△●●●
10 町田 15試合 勝ち点20 *-1 ●○●●明
11 東緑 15試合 勝ち点20 *-3 ○○●○明
12 桜大 15試合 勝ち点19 *+1 ●●○○明
13 瓦斯 15試合 勝ち点19 *-2 ○●○未○
14 岡山 16試合 勝ち点19 *-2 △●●△●
15 川崎 12試合 勝ち点18 *+8 ●未未未明
16 湘南 15試合 勝ち点18 *-9 ○△●●明
17 名鯱 15試合 勝ち点15 *-6 ●●○△明
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横縞 15試合 勝ち点15 *-6 ●●未●○
19 新潟 14試合 勝ち点12 *-5 △○●未明
20 横鞠 12試合 *勝ち点8 *-6 ●未未未明
>>543 消化数でわかりにくいけど結局鹿柏麿熊脚あたりとの争いか今のところ
ACL組はあとで疲弊してくれ
って思ってるとウチもCWCで燃え尽きたりして
明日は勝つだろとか余裕ぶっこいてると脚戦みたいになるよ
選手に空気以外と伝わるから
浦和サポにもこんなキチガイ出てきたのか
柏とかJ2出身のチームは初見じゃないから桃太郎チャントにリアクション薄いの面白い
大野やばいよね
埼玉の大野知事が政治資金報告書317件訂正へ 458万円分 個人献金者の住所表記問題
問題を巡っては、共同通信が各団体の政治資金収支報告書を調べ、寄付者が代表や役員を務める企業・団体の所在地などが書かれているケースを集計。県知事20人の団体が受けた個人献金で実態と異なる表記が計610件(総額3629万1000円分)見つかり、うち大野氏が最多だったことが判明している。
大野氏は会見で、住所の表記が寄付者の申し出に基づいており、正確な実態把握は困難だと指摘した上で「企業団体献金の隠れみのとしてはいけない。立法府でぜひ議論してほしい」と求めた。
法律が悪いと言わんばかり。コイツはダメだ。次は落とさないとダメだ。
柏はリカルドをもっとも知る男、岩尾を獲得するべきだ
柏はいくつか誤審がなければ首位独走だったんだが、リカルドなのでこの程度w
印パ全面戦争に発展か?
今のうちカレー買いだめしておいた方がいい?
>>291 それ埼玉県の農産物直売所でも近い価格で販売してる。
ただ、あるときに買うってのが大事なのかもね。
グスタフソン兄弟もフリーなうちに買ってほしい
何も発表されてないけど恐らく怪我なんじゃないかな
去年はチーム事情もあり怪我人を焦って試合出して再発する事例何度もあったから気を付けないと
西川肉離れなら最低でも一か月は無理だろ
CWCに間に合うかどうか
彩艶短期レンタルした方がいいと思う
牲川が思ったより使えるかも知れんけど
>>572 スコルジャのコメントからするとクラブワールドカップには間に合うだろ
>>578 グスタフソンはそれほどまでの重傷なの?
浦和も21年のリカルドは悪くなかった
22年岩尾獲得してからおかしくなった
>>584 リカ切ったときに返却すればよかったのに
なぜか完全移籍さたのが間違い
温情とか言われてたけど
でも本スレでも絶賛されてたよなイワヲッケン
てか柏の選手て経歴すごい選手あんまいないし我が強い人間が反論して空気悪くしなそう
スタバでコーヒー買ってる慎三カッケーわ
てか新潟最高ですわ酒も飯もうまい
うちは一部のバカ(江坂ユンカー)がリカルドに反発して空気悪くしたからな
>>589 後半途中から入ってくる、ユンカー&江坂のツープラトン攻撃が最強だったのにな。
上からのオーダーなのかユンカーリンセンに配慮し始めて
チームが壊れちゃったな。
>>590 その二人でとったゴールなんてほとんどないぞ
うちの試合見てないのバレバレ
隣の芝生は青く見えるというか確かにリカの柏は今のトコ頑張ってるけど
スコルジャのウチだって十分良い状態だから全く問題ない
来月のCWC前の補強も期待しかない
>>586 柏は年俸2000~3000万ぐらいの選手で固めてるな
チルドレンも多いし今季の補強もすべてリカのオーダーらしいからやりやすそうだ
>>595 クラブの規模が違うからね
うちでJ2からとってきた明本や小泉みたいのばかりでチーム作ったらサポもスポンサーも納得しないでしょ
リカルドは夏と対策で伸び悩む可能性有るから、遅かれ早かれうちが抜かす。
うちが負けた柏戦のスタメン見たらまあ納得するレベルだよ
>>551 土曜雨だと子供の運動会順延で瓦斯戦行けるのだが
鹿島がクラブ歴代最高動員を8000人塗り替えそうなんだな
新潟はレギュラーの稲村と秋山が前日練習欠席で欠場が濃厚とのこと
>>556 大野は埼玉を壊したよな
自民が埼玉なのに元プロ野球の候補を出す空気の読めなさもあって大野になっちまった
複数の強豪クラブ注目も鹿島入り決めた明治大MF林晴己「自分は日本で一番と思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9a71a98b4603e24851341cb4b3509ef0a5b1af そうした中でこの試合の前日、鹿島への2026年加入内定が発表されていた。
林によると浦和レッズや横浜F・マリノスといったクラブからも話はあったようだが、
「鹿島という歴史ある、自分は日本で一番と思っているんですけどそういうクラブからオファーをいただいて、
サッカーも自分の良さが出せるなと思ったし、鹿島のために戦いたいなと思ったのが一番」と決断した。
何でシコるときだけ猫が俺の部屋に来るんだよ
ゴロゴロ鳴いてんじゃねーよこっちはシコシコなんだよ
グスタと松本のボランチ
マッツォに変わりニダー
これを見たい
16歳が殺人かよ。19だった市川の一家みなごろは死刑だった。これも永山基準なら死刑だな。16という事で無機か。
南野、キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
皆様おはようございます
外がうっすら乳白色なり母の日の朝
こんなことあるんだなあ。CWCで訪米予定のバイエルンの韓国人ディフェンダーが入国拒否される可能性。米の入国審査厳格化でならず者の国家への渡航歴がある場合は入国拒否される。
2022年にはシャビが事前にイランへ渡航していたため入国できなかったことがあるんだって。シャビの話を誰が覚えてる?
んなこと言ったらワールドカップはどうなるんだよ。入国拒否される選手、スタップがたくさん出るだろう。浦和で条件に当てはまる選手スタッフはいないよね?
こういう話を聞いちゃうとCWCやワールドカップがテロに合わないか心配になっちゃうなあ。
>>620 サポーターもアウェイセパハン歴のあるツワモノどもが、軒並みESTAアウトなんなかね
普通車のヂーゼルてどうなの?
マツダくらいしかないっけ今
高速は結構乗ります
>>622 さすがに10年以上たってセパハンのときとパスポート代わってるはずだから大丈夫(イラン入国歴あるけど、普通にアメリカいけてる)
大会に参加する選手、スタッフの場合はちゃんと就労ビザ取るだろうから関係ないかと
イランイラク入国歴NGなら、アル・ヒラルとか参加できなくなるだろw
おは本
さっき298を千葉方面に走ってたらヴェルディのラッピングしたド派手なワゴン車がいたわ
スタッフの車なんかな
皆様おはようございます
新潟のバスセンターのカレーがどんだけ美味しいのか気になります
>>620 西川が2011年のワールドカップ予選で北朝鮮に入国してるからどうなるか
>>625 cx8乗ってたけどトルクあるし燃料代安いしよかったよ
別にうるさくもないし
パルマは残留争うエンポリに負けたのか
ソルバッケンも短時間出場
パルマ残り2試合がナポリ・アタランタと相手厳しいけど彩艶頑張ってくれ
>>630 そうなんですね。でも直近みたいなので大丈夫でしょう。
ESTAは出ないかもしれないが、
米国大使館行って面接しての
ビザの正規の手続き踏めば問題ない
>>625 ディーゼル搭載のMAZDA2へ生産終了になる前に乗り換えたけど、長距離だったり(しっかり流れてる)高速道路を頻繁に乗るならかなり助かるエンジンよ。
>>628 ここは味より量だな。試合前には食うなよ。
カレーはあくまでもB級だからな
並んでるけど、流れが早いから
そんなに待たない
千葉の柏市から神奈川の鎌倉(大船)まで通勤していたときですが。
横須賀線で大船から船橋へ向かうつもりでした。
しかし、国府津とのアナウンスで目が覚めて混乱しました。
折り返さなければと飛び降て駅員さんに次の上りは?と尋ねたら「もうありませんよ」😨
我ながら謎だった。
なんか去年もこの時期に新潟アウェイにいったきがするが気のせいか
バスセンターはその手前のパン屋のカレーパンと奥のおにぎりが好き
>>639 ソルバッケン来た時にYouTubeをはじめとしたあの騒ぎがなんだっのか。
ソルバッケン。レンタル移籍推定で1億1000万円。
ソルバッケン出場5 先輩5 途中出場0 出場時間326 ゴール0
バスセンターのカレーはわざわざたべに行かなくてもスワンのスタグルで有るだろ
>>642 金はどうでもいいけど西野が惚れた漢やぞ
鞠とらんかねソルバッケン
>>629 ハイエースとキャラバンのしか乗ったことないから
乗用もいいかなと
よく走りそう
>>644 現地がええんやで
スタジアムとダ・ゾーンも違うだろ
>>647 大病患ったしな
お世話になったから幸せになって欲しい
>>649 2025 おすすめディーゼルだそうだだ。詳しくはこのワードで検索してね。クロカン車のランクルアと外国車は外すとして、マツダ地獄っていまあるのな。自分ならCX-5とデリカ。デリカはフルチェンジが近いと噂されてるからタイミングを測れば安く買えるかも。
ガソリンより20円安からいいですよね。
トヨタ ランドクルーザー250
マツダ CX-5
マツダ CX-30
三菱 デリカD:5
MINI MINI カントリーマンD クラシック・トリム
メルセデス・ベンツ GLB
メルセデス・ベンツ GLC
BMW X3
フォルクスワーゲン ティグアン
ルノー カングー
シトロエン ベルランゴ
プジョー 2008
>>646 彼は日本嫌いでしょ。欧州が好きなんですよ。松葉杖ついてるネガティブな報道をイタリアでされたら急に元気になったw
とても失礼で我々を馬鹿にしてるよね。
クソダップンずっとマンセーしてた奴居たなぁ
ヘグモはクソダップンさえ居れば勝てるのにとか言ってた
U-18プレミアリーグEAST 第7節
前半終了
青森山田 1-0 浦和ユース
矢村も秋山も稲村も居ないしこれで負けたらやばいだろ。
新潟
スターティングメンバー
GK 23 吉満 大介
DF 25 藤原 奏哉
DF 2 ジェイソン ゲリア
DF 5 舞行龍ジェームズ
DF 42 橋本 健人
MF 19 星 雄次
MF 22 新井 泰貴
MF 11 ダニーロ ゴメス
MF 41 長谷川 元希
MF 30 奥村 仁
FW 46 笠井 佳祐
控えメンバー
GK 1 藤田 和輝
DF 15 早川 史哉
DF 31 堀米 悠斗
MF 20 ミゲル シルヴェイラ
MF 33 高木 善朗
MF 8 宮本 英治
FW 16 小見 洋太
FW 9 矢村 健
FW 99 小野 裕二
浦和
スターティングメンバー
GK 16 牲川 歩見
DF 4 石原 広教
DF 3 ダニーロ ボザ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 88 長沼 洋一
MF 6 松本 泰志
MF 25 安居 海渡
MF 77 金子 拓郎
MF 13 渡邊 凌磨
MF 8 マテウス サヴィオ
FW 24 松尾 佑介
控えメンバー
GK 31 吉田 舜
DF 26 荻原 拓也
DF 35 井上 黎生人
MF 10 中島 翔哉
MF 14 関根 貴大
MF 21 大久保 智明
MF 9 原口 元気
FW 18 髙橋 利樹
FW 20 長倉 幹樹
主審 高崎 航地
副審 唐紙 学志、亀川 哲弘
第4の審判員 野堀 桂佑
VAR 谷本 涼
AVAR 鶴岡 将樹
主審 高崎 航地
副審 唐紙 学志、亀川 哲弘
第4の審判員 野堀 桂佑
VAR 谷本 涼
AVAR 鶴岡 将樹
高崎航地
タカサキ コウジ
https://web.gekisaka.jp/player/?57957-57957-jp ■所属:主審
■1992-10-25
■広島
■1級登録年 :2017年
怪我人については前日会見参照
「全員が一体となって闘えば、今シーズン何かを成し遂げられる」マチェイ スコルジャ監督(定例会見 5/9)
2025/05/09
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/226676/ 稲村と秋山と矢村いないとか言っちゃ悪いけどありがたい
>>677 だよね
しれっと修正されてて間違えてガンバ戦見たのかと思った
西川選手は重体だった?柴戸選手もまだ間に合わないのか。
前半早々に交代して中4日で復帰はいくらなんでもないだろ
筋肉系のトラブルだとそんなに早くは復帰無理だろ
本人はすぐ戻るって言ってるけど歳も歳だから治りも遅いかも知れんし
牲川はポジション奪い取るつもりで頑張れ
風が強いみたいだからハイボールの処理は要注意
強風は地味に影響を与えるからな
うまく味方につけられればいいが…
ここで昨シーズン秋山いいと言われてたけど、ちょいちょい見てた新潟スレだと叩かれてたんだよな
公式すらグスタの状況を言及してないから長期覚悟した方がいいのかな
柴戸もいつ出れるか分からないしな
身体能力をパスにフルベットしてた頃のグスタならすぐに戻れたかもしれんが今はそうじゃないからな
>>681 グスタフソンの復帰時期に関してコメントが無いよね?
市長選に立候補してる沢田良が埼玉スタジアムを市で買い取って浦和美園を
浦和レッズに根差した街にしようって言ってる。
他の政策見てもかなり有能な人っぽい。
市長選は沢田良に投票しようぜ。
柴戸は全体練習にはとっくに合流はしてるんでしょ?
なにしろ試合勘が戻ってないと思うわ
去年町田で最後に試合出てから1年くらい経ってるんじゃないか?
>>691 手術が必要な怪我じゃなきゃ公式が発表したり言及したりはしないでしょ
監督は言及するけどね
これぞストライカーの絶妙なフィニッシュ。SNS上では以下のように細谷大称賛の声があがった。
「トラップ上手すぎやろ」
「ファーストタッチが美しい」
「ワンタッチ目で勝負ありだな」
「トラップからシュートまで完璧」
「細谷とかいう和製アグエロすき」
「ハリーケインみたいや」
「浮かせるのテクい」
「またエジルキック?」
「真大のこのシュートはエジルやってますよね?」
「いつのまにかエジルシュートを完全習得している細谷」
「細谷真大の魅力が詰まったゴール」
「改めてとんでもないストライカー」
サヴィオ生かすなら細谷やろ!
>>695 さいたま市民じゃないけど良いな。
#埼スタを県から買い取りレッズと街再開発 #大宮ビッグバン
#与野グリーン戦略 #岩槻城の再建 #サッカーW杯誘致
#いくぞ200万人都市 #大宮・浦和ナンバーの選択制
>>696 柴戸は今季リハビリ
元に戻ったとしても来年だろう
三菱重工浦和レッズレディース公式@REDSLADIES
2024-25 SOMPO WEリーグ 第21節
<🆚N相模原 メンバー>
GK 池田
DF 遠藤、後藤、石川、長嶋
MF 柴田、角田、塩越、伊藤、丹野
FW 高橋はな
SUBS 福田、岡村、栗島、猶本、櫻井、平川、髙橋佑奈
>>695 UGさん出来れば浦議の冒頭BGMはクラシックにしてください
今更だがリカルド再生工場すげーなw
今年の柏は強すぎる。バテてくる後半途中出場が細谷だと、もし良いパス入ったら決め切る力があるので相手もラインを下げざるを得ない。
鹿島以外負けていないとは本物だ。小泉、垣田、仲間、犬飼が大活躍しているのは嬉しいところ。
>>706 堀ついに4141諦めた?
まさか伊藤をウイングに置いたりしないよな?
>>702 無理だろうけど岩槻城の再建はしてほしいと思ってました
>>710 普通に考えたら塩越さんを右じゃないの?
今日はグスタフ無しでも勝てるってとこを見せて欲しい
新潟のスカスカ守備ならグスタ不在は致命傷にはならんだろ
それより二田の不在で松尾を休ませられないのとキャンプに参加してないボザと牲川のラインが心配だ
浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1746933715/ U-18プレミアリーグEAST 第7節
試合終了
青森山田 1-0 浦和ユース
浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1746933715/ 息子のランクルプラドだけど尿素水?を入れないと駄目みたいだな面倒臭いわ
>>710 楠瀬監督時代にサイドハーフはやってたというよりメインだったイトキン
とは言えこれで改善するかはわからないな
>>705 これなら読めるな
黒服の字は下手過ぎて読めないからなあww
>>757 コース塞がれてなかったからシンプルにファーのサイドネット狙えばよかったのにね
>>758 謎だったわ
普通に入ったシーンだろwwwwwwwwww
川崎もウチより3試合消化が少なくて全部勝ったらウチの上に行く
けどやっぱ5連勝中の鹿にいい加減負けてほしい
中東上位の強度を経験すると鹿なんて楽なレベルなんだろうな
あんまり吹かれないんだから浦和もこれくらいガツガツ行って良いわ
浦和はベトナムに負けるレベルの強度しかないっす
死ぬ気でACL権取りに行くしかない
かつて率いたチームにボコられる気分ってのはどんなもんなんだろうな
熊本から高橋取ったタイミングでなんで河原いかない?と思った
マルシーニョは長谷部になって守備するようになったから大化けしそうな感じはある
>>732 工藤SD「批判がこっちに来にくい!良かった!」
選手紹介なのになんでずっとチャントしてんのこいつら
前半から両チームともフルスロットルだけどこれ後半もつのか?
ワオの解説は憲剛のようで既視感というか既聴感を感じる
>>783 布団は試合数少ないだけでそれ勝てばうちより順位上だしACLで10億ゲットしたしもう脅威
川崎の試合数的に引き分けでも良いくらいか
まぁ首位だけ見ていようかな
うちが川崎直接叩けばいいんだから今日は勝ってもらった方がいいだろ
週刊地震情報 2025.5.11
5月はまだ震度3以上なし この1週間は海外も比較的静穏
2025-05-11 10:49 ウェザーニュース
南海トラフが来るかもね。道後♨の湯量に注意。
山口瑠伊って水戸で2年レギュラーやってただけで本当にJ1の実力あんのか?
って言おうとしたけど他人事じゃなかったわ
CFにエリソン欲しいな
スピードもあって1人で自己完結できるFWじゃないとな
サンタナはもっさりしすぎ
>>806 鹿島とも勝ち点差が6だから川崎に勝ってもらってうちが勝てばいいだけですな。2ゲーム少ないから次の対戦で川崎には死んでも勝たないと。
試合2試合くらい先行してるから実質6位くらいなんだよな
今日負けたらいくら勝ち点詰まってるとはいえ優勝争いからはほぼ脱落する
>>821 でもその二クラブここから超過密だからな
初戦は良いけど今後きついで
エリソン、レオセアラの2topで左サヴィオトップ下リョーマとか見てみたいな
川崎のキーパーゴミすぎるわ
なんで触れもしないボールに全部出ていくんだよ
ウォーミングアップ開始から東西南北とは気合い入ってるな
>>845 ACLでクリロナのシュート止めて自信過剰になっちゃったかな
鹿島はボール持たせておく分には怖く無いのに何でハイプレスしてカウンター食らうかね
ぶっちゃけ布団たいしたことないわ
このまま首位独走させてもらいますよ、フッフッフッフ
西川は結局なんだったの?
クラブワールドカップで西川のフィードを見たいんだが
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / \ 皿 / \ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ (⌒`:::: ⌒ヽ (⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-' ヽー―'^ー-' ヽー―'^ー-'
〉 | 〉 | 〉 |、、
始まるの遅いって思ってたら5分キックオフだったのね
>>883 J1ではほぼ見ない
まだ20試合やってない
ガンバ戦前もサンタナは間に合うかもしれないって言ってなかったっけ?
最初にやらかしかけて逆に落ち着いただろ、うん、きっとそう
最初のキックが飛ばなすぎなんだが現地は風でも有るのか?
>>914 ちびっこGKやめろ!って
普段西川のときに本スレ言ってるじゃない
>>919 お百様 お米安く分けてくだせぇだろ現状は
まつおwwwwwwwwwwwww
QBKwwwwwwww
決まってオフサイド→VARだったら
オフサイドディレイ大成功のシーンだったな
lud20251007055338caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1746718327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆高崎線民乙 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・◆FW急募 レッズ本スレ◆
・◆岩波拓也さん レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆
・◆地震 レッズ本スレ◆
・◆●▲ レッズ本スレ◆
・◆河嶌健 レッズ本スレ◆
・◆黒人 レッズ本スレ◆
・◆VS川崎 レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆謹賀新年 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 レッズ本スレ◆
・◆大反省会場 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆堀辞めろ レッズ本スレ◆
・◆試合中 レッズ本スレ◆
・◆浦和△ レッズ本スレ◆
・◆頭皮五輪 レッズ本スレ◆
・◆中島翔哉 レッズ本スレ◆
・◆3割弱い レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆誹謗中傷 レッズ本スレ◆
・◆2022年 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ戦 レッズ本スレ◆
・◆中断明け レッズ本スレ◆
・◆次は熊退治 レッズ本スレ◆
・◆決戦当日2 レッズ本スレ◆
・◆駒井腹筋祭 レッズ本スレ◆
・◆まぼろしの街 レッズ本スレ◆
・◆TRUE RED レッズ本スレ◆
・◆緊急補強 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦後半 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆岐阜の太陽 レッズ本スレ◆
・◆清水修一 レッズ本スレ◆
・◆ドーハの歓喜 レッズ本スレ◆
・◆名誉黒人 レッズ本スレ◆
・◆アメリカ戦 レッズ本スレ◆
・◆カンテ来んて レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦大反省会 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦2 レッズ本スレ◆
・◆山中亮輔 レッズ本スレ◆
・◆何も蔚山 レッズ本スレ◆
・◆平川兄貴 レッズ本スレ◆
・◆ブラジル戦 レッズ本スレ◆
・◆名将高倉 レッズ本スレ◆
・◆ずーみん復帰 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦後半 レッズ本スレ◆
・◆徳島戦その2 レッズ本スレ◆
・◆中東の時間 レッズ本スレ◆
・◆春はまだか レッズ本スレ◆
・◆真夏の大冒険 レッズ本スレ◆
・◆結局関根かよ レッズ本スレ◆
・◆関根結婚 レッズ本スレ◆
・◆原口元気 レッズ本スレ◆
・◆3連敗も覚悟 レッズ本スレ◆
・◆池田伸康 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆脚ちゃん頑張れ レッズ本スレ◆
・◆降格PO脱出戦 レッズ本スレ◆
・◆ コロナちんぽ レッズ本スレ◆
・◆ロスタイム レッズ本スレ◆